PR

Favorite Blog

レビュー『先生の白… New! ITOYAさん

『海底47m 古代マヤ… New! てらまさん

🍊 武士の巨星・織田… New! 神風スズキさん

VFXの凄さに拍手!★… モイラ2007さん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
2012.04.30
XML
カテゴリ: 東映まんがまつり
ゴーゴー仮面ライダー.jpg


1971年・夏の「東映まんがまつり」の一編として
特撮テレビ「仮面ライダー」第13話を
16mmスタンダードサイズから35mmシネスコサイズに
ブローアップして上映したのが
「ゴーゴー仮面ライダー」である。

ある夜、ショッカーは東洋原子力研究所を襲撃。
蝙蝠男とさそり男を送り込んだが
研究所に張り巡らされたバリヤーにより
襲撃は失敗に終わる。


作成させたが5kgの重さがあり
それを20mの距離から投げ込むには
その能力を持つ改造人間を作り出さねばならなかった。

ショッカーが目を付けたのはプロサッカー選手
野本健(堀田真三)であった。
ショッカーは彼を誘拐しトカゲロンに改造した。

その頃、ショッカーの企みを調査し始めた
滝和也(千葉治郎)と緑川ルリ子(真樹千恵子)は
原子力研究所を捜査。

そこへ新怪人トカゲロンがルリ子を襲った。
その時、仮面ライダー(藤岡弘)が現れ


しかし助けに入ったライダーだったが
トカゲロンの必殺シュートの前に敗れてしまった。

仮面ライダーは立花籐兵衛(小林昭二)と共に
トカゲロンの必殺シュートに対抗すべく
トレーニングを開始。


“電光ライダーキック”を編み出す。

一方、トカゲロンは東洋原子力研究所の破壊と
放射能汚染を狙い行動を開始していた。

そこへ仮面ライダーが現れた。

しかもショッカーの再生怪人10体が待ち受けていた。

ここに仮面ライダーと11体の怪人との
死闘が繰り広げられた!

この映画は藤岡弘が事故により降板となった
旧1号最終編「トカゲロンと怪人大軍団」であり
本作が事実上の仮面ライダー映画第1弾である。

ちなみに同時上映は「アリババと40匹の盗賊」
「宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン」
「アンデルセン物語 おやゆび姫」
「魔法のマコちゃん」であった。


にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【27%OFF】東映まつり[Blu-ray] 仮面ライダー THE MOVIE Blu-ray BOX(初回生産限定)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.09 21:11:20
コメント(2) | コメントを書く
[東映まんがまつり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゴーゴー仮面ライダー(04/30)  
てらま  さん
この頃から仮面ライダーに出てくる怪人は再生していたんですね
最近の映画にも出ている怪人いますから…
(2012.04.30 22:47:54)

Re[1]:ゴーゴー仮面ライダー(04/30)  
上段タロー  さん
てらまさん
>この頃から仮面ライダーに出てくる怪人は再生していたんですね
>最近の映画にも出ている怪人いますから…

ウルトラマンの怪獣と違って
仮面ライダーの怪人は人気がないため
再生してもパッとしないんですよね^^

(2012.05.01 23:53:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: