PR

Favorite Blog

レビュー『先生の白… New! ITOYAさん

『海底47m 古代マヤ… New! てらまさん

🍊 武士の巨星・織田… New! 神風スズキさん

VFXの凄さに拍手!★… モイラ2007さん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
2012.09.19
XML
カテゴリ: プロレス・格闘技
第4~8回・チャンピオンカーニバル.jpg


全日本プロレスが毎年春に開催するリーグ戦
「チャンピオンカーニバル」
それはジャイアント馬場の世界のチャンピオンを集めて
雌雄を決したいという構想の下に始まった。

1976年に行われた第4回チャンピオンカーニバルは
総当たりリーグ戦となり、参戦者は
ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田、大木金太郎
サムソン・クツワダ、グレート小鹿、大熊元司
アブドーラ・ザ・ブッチャー、ザ・バラクーダ

ザ・ビースト、バディ・ウォルフ、ラリー・レーン
ラリー・シャープで、

リーグ戦は2点差以内に7人がひしめき合う大混戦となり
混戦を抜けだした馬場とブッチャーが優勝決定戦に進出
優勝決定戦は馬場が反則暴走しブッチャーが初優勝した。

1977年の第5回チャンピオンカーニバルは
ジャンボ鶴田の急成長を発揮したリーグ戦となり
参加メンバーはジャイアント馬場、ジャンボ鶴田
アブドーラ・ザ・ブッチャー、大木金太郎
ザ・デストロイヤー、スーパー・デストロイヤー
ブル・ラモス、高千穂明久、サムソン・クツワダ

ビル・ホワイト、ホセ・ゴンザレス
レッド・ウルフの15名であった。

鶴田がリーグ戦を1位で通過、馬場とブッチャーが2位で並び
最終戦・日本武道館大会では馬場がブッチャーから
反則勝ちを収め優勝決定戦に進出。


馬場が鶴田に貫禄勝ちで2年ぶり4度目の優勝を果たした。

1978年の第6回チャンピオンカーニバルは
全日本代表にジャイアント馬場、ジャンボ鶴田
グレート小鹿、大熊元司、ロッキー羽田
ザ・デストロイヤー
韓国代表に大木金太郎、キム・ドク
中近東代表のアブドーラ・ザ・ブッチャー
ハワイ代表のキング・イヤウケア
NWA代表のドン・レオ・ジョナサン、テッド・デビアス
ブラック・テラー 、ルーク・グラハム
フランク・モレルとテリトリー代表制が強く

優勝決定戦はリーグ戦2位の馬場が
1位のブッチャーにリングアウト勝ちを収め2連覇した。

1979年の第7回チャンピオンカーニバルは
因縁が因縁を呼んだ戦いが繰り広げられ
参加選手はジャイアント馬場、ジャンボ鶴田
アブドーラ・ザ・ブッチャー、大木金太郎
ザ・デストロイヤー、ドス・カラス
ディック・スレーターキラー・トーア・カマタ
マリオ・ミラノ、石川隆士、グレート小鹿
大熊元司、ロッキー羽田、ビリー・フランシス
ドン・ミラノ、ビッグ・レッドである。

後楽園ホールで行われたブッチャーvsドスカラスでは
空中戦を得意としていたドスカラスの
フライングボディアタックをブッチャーが
空中で地獄突きを放ち病院送りにした。

この因縁によりドスカラスの復讐として
時期シリーズ「ブラックパワーシリーズ」に
急遽、来日したのが兄のミル・マスカラスであり
弟の仇討にシングルマッチを行った。

更に鶴田とブッチャーにより行われた優勝決定戦は
両者リングアウトとなったため急遽再試合となり
トップロープからのフライングエルボーを攻撃した鶴田を
地獄突きで撃墜したブッチャーが
エルボードロップで仕留め2度目の優勝した。

そして注目するのが世界の超大物が揃った
1980年の第8回チャンピオンカーニバルで
ここでは軍団抗争が激化していた時代であり
全日本からはジャイアント馬場、ジャンボ鶴田
ロッキー羽田、グレート小鹿、大熊元司
ファンク一家はテリー・ファンク
ディック・スレーター、テッド・デビアス
ブッチャー軍団からはアブドーラ・ザ・ブッチャー
レイ・キャンディ、ミステリアス・アサシン
カール・ファジーと3軍による激突が繰り広げられた。

また、韓国プロレスのキム・ドクが
今大会からから正式に全日本所属となり
リングネームもタイガー戸口と改名
馬場、鶴田に次ぐNo.3の地位を与えられた。

試合はテリーとブッチャーが数年来の遺恨を持ち込み
軍団抗争の様相で優勝戦線は混沌となった。

スレーターはリーグ戦で馬場と鶴田から白星を挙げ
鶴田とともにトップで優勝決定戦に進出。

優勝決定戦は鶴田が必殺のジャーマン・スープレックスで
スレーターを下し念願の初優勝を果たした。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【送料無料選択可!】全日本プロレス外国人選手大図鑑 全日本プロレス40周年特別企画 全日マット40年の歴史を彩った全624人を網羅! (B.B.MOOK 810 スポーツシリーズ No.680) (単行本・ムック) / ベースボール・マガジン社





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.19 21:36:11
コメントを書く
[プロレス・格闘技] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: