暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ブルークローバーのひとりごと
酒・蕎麦(麺)・珈琲・バック
旦那さんも私もダイエット中なので、月に数回(4~5回くらい)しかケーキを買いませんが、あの癒しの甘さと柔らかさにいつもノックアウトされています!!
旦那さんはプリンには思い入れがあるようで、豪華なプリンアラモードが大好きみたいです。
たまに酔うと予定にはない、バームクーヘンやロールケーキを名古屋駅の地下で買ってきたりしますが、結局美味しく胃袋にって感じ・・・。
「明日から頑張ろうね♪」
これでは痩せないと思いますが・・・。
まぁ~♪ 食べてる間は本当に幸せだからしょうがないですよね?
6月には旦那さんの誕生日があるので、ケーキさんを色々とチェックしています。
見ていると本当に幸せです!!
よろしくお願いします。
=パン====================
身体に優しそうで、添加物に頼らないパン本来の魅力と奥深さを味わえそうな気がするからです。
=======================
1.商品名 とろけるショコラ と プリンアラモード
2.店名 パリジャン
3.地域 愛知県海部郡蟹江町
とろけるショコラが美味しいと近所のママ友に教えられ、いつものプリンアラモードと一緒に購入!!
いつもはシュークリームとプリンアラモードが定番で、この2つが好きな旦那さんと子供(旦那さんの影響だと思いますが・・・。)に合わせて、この組み合わせなんですが、珍しいケーキに「チョコじゃん!!」と、二人は不満顔でした。
まぁ~、私がチョコ好きだから選んできたと思ったみたい・・・。
「食べたくないならいいよ。一人で食べるから!!!」(私はプチ切れ・・・)
慌ててお皿を抱え込んだ二人は、一口食べて「うまい!!」
大満足のようで、私もホッとしました。
個性的なケーキではありませんが、美味しいよって勧めるだけは有ると思いました。
次はたぶん、男性陣にはシュークリームを買うかも知れませんが、私は一人だけ「とろけるショコラ」にしちゃうかもしれません。
=======================
=ラーメン==================
味仙の台湾ラーメンと味仙ラーメンが好き。
あとは横綱ラーメンと、天一かな?
=つけ麺===================
こちらのお店のつけ麺に興味があるのですが、リアル店舗もネットも初めての物です。
”はじめての方限定!!つけ麺(大盛り1人前)と当店自慢のでっかい炙り焼きチャーシュー(1人前)の特別セット♪”は初めての人ならば、家族の人数分の購入は可能なのでしょうか?数の制限が無かったのでよく分かりませんでした。
あと何で3人前、6人前、9人前なのでしょうか?
2人前、3人前があれば、家族に過不足無く注文ができそうな気がするのですが?これは3人って数字に意味があるのかなってちょっとした疑問です。
実はラーメンは好きなのですが、つけ麺や油そばなどは存在は知っていましたが食べたことが無かったんです。
先日、友人と出かけたときに、彼のお勧めだと油そばの美味しいお店を紹介され、気がのらぬままいただいたのですが、結構美味しかったので、この際食わず嫌いはやめてつけ麺もと思っています。
しかし、近所には有名なお店も無くネットで調べたらこちらが有名みたいなので、レビューも多いし気になっています。
よろしくお願いします。
=========================
=米=======================
安全で美味しいことが一番です。
出来ればお手頃な価格で美味しいのが嬉しいです!!
昔はよく分からずに、銘柄や産地で選んでいましたが、最近はネットの場合はお試しで少量ずつ食べられたりするので、産地や銘柄など色々なお米を食べたりしたので、○○産の××は美味しいって概念は無くなったので、自分が美味しいと思うお米を食べるようにしています。
========================
お赤飯が大好きな旦那さんに、美味しそうなお赤飯を食べさせてあげたいと思って応募させていただきました。
一年間も保存が出来て、15~20分前後で炊きあがる便利なところに引かれました。
きっとこのお赤飯ならば、ご飯がおかずになりそうな感じがしました。
お味噌汁とお漬け物、あとは常備菜が1品2品、ベランダのリーフ類やハーブを摘んでサラダに仕立てれば、時間が無いときでもまあまあな食卓になりそうな気がしました。
味がOKならば、何個か常備しておきたい物の1つになりそうだと思いました。
試させてください。
よろしくお願いします。
========================
”わらびの塩漬500g【0419-送料無料】 商品番号 warabusio”を見て懐かしくなりました。
子供のころに伊豆の山に山菜を採りに毎年行っていました。わらびにゼンマイ蕗などを採った覚えがあります。
母がアクを抜いてくれたわらびを、お醤油にちょっとつけて食べるのが大好きでした。
塩漬けは食べたことが有りませんが、凄く気になっています!!
========================
=お菓子====================
グリコのCheeza(チーザ)が好きです。アテっぽいですが、美味しいです♪
あとはおやつカンパニーのフランスパン工房も好きです。
=お酒・アテ==================
キーワード:51
商品の説明を見ていたら、脂がじわっと染み出た鉄板に野菜をのせる自分の姿が浮かんできて、涎が・・・。ご飯を食べたばかりなのにお腹が減ってきました。
セットで入っているお塩の名前もいいですね!!
”若返りの塩”その名前にも惹かれました。
あとは鴨の脂に、血液中のコレステロールを下げる働きが有るなんて知りませんでした。これならメタボな旦那さんと夕食にたっぷりといただいても、出っ張ったお腹が肥えることを心配せずに済みそうです!!
元々旦那さんは鴨が好きなので、きっと大喜びすると思います。
お鍋やお蕎麦では鴨肉を食べたことがありますが、焼き肉は初体験!!
凄く興味があります。ホットプレートを出して、じっくりと野菜に脂をすってもらいたいと思います。
食べてみたいです。どうか、よろしくお願いします。
=======================
最近いただいた”醤油の実”を加えて食べるのが、今のお気に入り!!
大豆に大豆(醤油の実も大豆がごろんと入っているので)なんですが、醤油の実の大豆は固めでコリコリしているので、食感も違い面白いです。
私はこれ以外に、薬味ネギとおかか、すり胡麻を入れています。付属のタレは醤油の実がしょっぱいので不要です。
納豆について熱~く語りたい方は是非どうぞ!
納豆大好きです!!
ベランダで薬味ネギを育てているので、たっぷりと加えた食べるのが大好きです!!
夏になるとバジルが育ってくるので、ミニトマトやレタス、ルッコラ、レッドマスタードなどのリーフ類をのせたサラダうどんに、バジル納豆をのせるのも大好きです!!
( 納豆にオリーブオイルを加えてよく混ぜて、ちぎったバジルとお醤油を入れて、よ~く混ぜた物なんですが、ちょっとふんわりとアワアワなくらいがいい感じです。)
夏になるのが楽しみです!!
=======================
この組み合わせだと献立は何がいいのだろうか??
鉄板焼きとか??
冷凍なら一緒に食べる必要はありませんが、調理例などを一緒に提案していただけるありがたいです。
決まった材料だと、いつも同じ料理になってしまう傾向があるので、板前さんからの新しい食べ方の提案か、購入者さんからレシピを募集して、いい物を紹介していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
========================
”Gooッとはさんで新食感!【COOKINGOO(クッキングー)】商品番号 cookingoo”は初めて見ましたが、凄く気になりました。
お焦げとか大好きなので、これで休日のブランチを作ってみたいと思いました。
たぶん新しい物が大好きな旦那さんが、率先してご飯の用意をしてくれそうな気がします。
========================
どれも美味しそう!!
特に”京都かぐら寿司・白身の箱ずし”はエビのほんのりとした色合いが上品で、お祝いの席にはピッタリだと思いました。
私は東海地方でも関東圏に属したところ出身なので、まつり寿司(押し寿司)はここ数年の間に関西出身の旦那さんに教えられた物の1つです。
江戸前のお寿司とは全く違う美味しさがあるので、いっぺんに大好きになりました。
名古屋近辺に超して来てしばらくたちますが、ここの食べ物にも幾つかインパクトがあってカルチャーショックはありましたが、大好きになったのはないので、私にはまつり寿司は合っていたのだと思います。
嬉しいことが有ったときに、頼んでみたいお寿司だと思いました。
よろしくお願いします。
========================
鴨は鴨南蛮蕎麦かお鍋のイメージしかありませんでしたが、”!【今なら送料無料!】お試し鴨焼き肉セット 商品番号 KC-04”を見て、ちょっとびっくりしました。
レビューでの評価がいいので、家焼き肉の時に試してみたいと思いました。
〆は焼きそばみたいなので、その時にはキャベツともやしなどの具とは別に、焼き肉中に鴨の脂で豆腐ステーキができるように、美味しいお豆腐も水切りして置きたいと思いました。
よろしくお願いします。
========================
不味いと言う方や美味しいという方、レビューが色々で面白いと思いました。
試しにいただいてみたいと思いました。その人の体調などでも、味覚は変わってくるので、自分がどう感じるのかすごく興味があります。
よろしくお願いします。
=======================
ボイルしたホタテと豚肉と青梗菜を炒めて、酒、味醂、砂糖、ホタテのスープの素、水で煮込んで、オイスターソースと醤油で味を調えて、水溶き片栗粉でとろみをつけたものが好きです。
もしかしたら、ちゃんとした料理名がありのかもしれませんが・・・。これは適当料理で作ったら美味しかった物です。ボリュームをUPしたいときには、これに春雨やきのこを入れるとカロリー控えめで増量できます。
=======================
いまはダイエット中なので、ヘルシーな”鶏の胸肉”です。
これをどうしたら美味しく食べられるかを研究中!!今のところは、1位がピカタで、2位はアボカドと一緒に、ニンニク醤油で炒めた物が美味しいです。
が、アボカドってカロリーが・・・。ダイエッターは辛いです。
=======================
黒はんぺんです。
トースターで炙って生姜醤油も美味しいのですが、油をちょっと垂らしたフライパンで焼いて醤油を垂らしで香ばしく仕上げたり、一手間かけてフライにするのも好きです!!
でもこの”さくらのお酒”ならもっと品がいいおつまみが合いそうですね。林檎チーズとか、豆腐とアボカドのサラダなど、爽やかな物にあわせたいと思いました。
========================
旦那さんがコンニャクが好きなので、今までも煮物には多めに入れますが、刺身コンニャクも暖かくなってくるとありですよね!!
実はメタボなので、彼がコンニャクが好きだってことをこれからは利用しようと思っているんです。最近本人もお腹周りがやばいと自覚してくれたので、メインにドンっと肉か魚がないと嫌とは言わなくなりホッとしています。
これを機に夕食のメニューを考え直そうと思っているので、色々とダイエットにいいレシピなどを探しているんです。
先日はおから入りのチキンナゲットを作ったら結構好評でした。鶏の胸肉とおからとじゃがいもをすり下ろした物がメインだったのにOKだったんです。
本当にびっくりです!!!!
おからもダイエットにはいいのですがレシピには限界もあるので、これからはコンニャク料理を研究してみたいと思っています。
出来れば変わった美味しい食べ方など、レシピをいっぱい載せていただけると参考に出来て嬉しいです。
よろしくお願いします。
========================
丸くボール型にした春雨を使った簡単ダイエットスープです。
玉葱を櫛形に切って、ごま油で炒め、生わかめ(戻した物でもOK)を加えて少し炒めます。
そこに鶏ガラスープを加え、煮立ったら日本酒、みりん、醤油、塩などで味を調えて、温めたカップに春雨を入れて、スープを入れて2分くらい待ちます。
飲むときに好みで薬味ネギ、刻み海苔、すり胡麻、ラー油などを加えたら出来上がりです。
========================
昨日作ったニラ入り甘辛肉味噌のじゃがチーズ焼きです。
じゃがいもを蒸かして皮を剥いて好みの厚さにスライスし、耐熱皿にのせておきます。
この上に、ニラ入り肉味噌をかけます。
(作り方:おろしたニンニクと生姜を炒め、挽肉を加えて炒めて色が変わったら、豆板醤を入れて少し炒めます。
あとは調味料1(砂糖、みりん、日本酒、だし汁(大さじ2))を加えて、しばらく煮て、調味料2(オイスターソース、味噌、醤油)を加えて味を調えます。)
ニラ入り甘辛肉味噌の上に蕩けるチーズをかけて、オーブントースターで焼いたら出来上がりです。
========================
ニラの甘辛肉味噌です。
サラダやポテトのチーズ焼きなどのソース、納豆の薬味にも使えます!!
材料:ニラ、おろしニンニク、おろし生姜、ミンチ、豆板醤、調味料(砂糖、酒、みりん、味噌、醤油、オイスターソース)
ニラを細かく刻んでおきます。
フライパンに油をしいてニンニクと生姜をいれて熱して香りを出します。
ミンチを加え炒めて、色が変わったら豆板醤を炒めます。このあと、調味料を加え、煮立ってきたら、ニラを入れて全体に味が馴染んだら出来上がりです!!
========================
北あかりを蒸かして、皮を剥いてスライスして耐熱皿に並べて、ピリ辛ネギマヨソースをかけて、蕩けるチーズをのせてオーブントースターで焼いた物です。
(ネギマヨソース:ネギの小口切り、マヨネーズ、一味、醤油、日本酒を混ぜた物です。)
========================
納豆うどんです。レシピって程ではありません・・・。
うどんを茹でてお湯を切って好みの器に、そこにネギの小口切りをドバッとのせて、よく混ぜてタレとカラシも混ぜた納豆をのせ、醤油か濃縮の麺つゆを好みで掛けて、マヨネーズを細く飾るように掛けます。
ここのおかかか、刻み海苔をのせたら出来上がりです!!
スーパーで売っている袋の太いうどんで作ると、もちもとして美味しいです。
=======================
粕汁、揚げ出し豆腐、肉じゃが、きんぴら、じゃがいもの明太マヨのチーズ焼き、白菜と揚げの煮浸し、卯の花、鶏と根菜と薩摩揚げの照り煮、キャベツと豚バラの重ね蒸し、麻婆豆腐、ワカメスープ、高野豆腐の卵とじ、しゃぶしゃぶ(料理??)、麻婆もやしの巣ごもり卵、若鶏の胸肉でピカタ、豚汁、お魚のホイル焼きなどが、ここ1週間で作った物を思い出したらこんな感じです。
=======================
美味しい和食を食卓へ!!
今は手抜きをしています・・・。そう、だしの素を使ってしまっているんですが、できれば、だしはしっかりととりたいとは思っているんですよ!!
簡単に美味しいだしをとれれば、本当に嬉しいです。
お味噌汁、煮物や茶碗蒸し、炊き込みご飯に鍋物など、「うちのご飯は美味しいね♪」って、言われるように頑張りたいと思っています。
どうかよろしくお願いします。
=======================
こういうセットは旦那さんがすすんで焼いてくれるので、私はサラダやお味噌汁などをちょっと作れば済むので、実はレギュラー化を狙っています。
男の人って焼き加減とかに凄くこだわるので、こうゆう物は任せるに限ります!!
旦那はお肉大好きなので、絶対に気に入ると確信しています!!
私に手抜きのためにも、よろしくお願いします。
========================
[「キムチでやせる」のプレゼント企画をどこでお知りになりましたか?:]
初めは懸賞市場からですが、今はメルマガが来るので知っています。
[お好きなお料理(食材)を教えて下さい♪:]
サムゲタン、豚足、手羽餃子など、コラーゲンがいっぱいの料理が好きです。
[「キムチでやせる」へのご意見、ご要望などお聞かせ下さい(^^):]
ソルロンタンとソロンタンは違う物??
詳しくないので分かりませんが、”華麗なる遺産(ドラマ)”の中のスープ、ソルロンタンを食べてみたいのですが、ソロンタンとは違うのでしょうか??
料理名が慣れていないので難しいです・・・。
========================
========================
今、アレルギーにもいいので、焼酎の”じゃばら果汁”割りに凝っています。
でも酒屋さんで扱っているところが無いので、不便を感じています。
ソーダ割りでいただいても美味しいし、ドレッシングも作れるので重宝する調味にもなるので、出来れば扱っていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
========================
ワインは白、泡、ロゼが好きです。あとは夏は泡盛、生酒、微発泡の日本酒、冬は芋のお湯割りなどをいただいています。
ビールはあまり飲みませんが、レッドアイは好き♪
リキュールも色々と置いてあるので適当に混ぜたりしますが、笑えるくらい不味い物が出来るときが・・・。その辺のセンスは足りないみたいです・・・。
明るい楽しいお酒を心掛けています!!
========================
(ダバダ火振)
(完全無濾過泡盛 ひとときのちゅら~一瞬の美味~)
(マグノッタ・ヴィダル・アイスワイン(カナダ))
(グラッパ)
========================
日本酒のファンは男性が多いのでしょうか?かっちりと真面目なページなので、女性にはとっつき難い感じがしました。
これから日本酒を飲みたいと思っている若い人向けや、女性などに好まれそうなアルコール度数の低い物や飲みやすい微発泡のタイプなど、入門っぽい初心者向けの商品を紹介するようなページがあるといいなって思いました。
日本酒はまだまだ年配の男性のお酒のイメージがあり、気軽に頼みにくい空気がお店(ちょっとした知り合いなどと集まって飲むときに、日本酒を頼むとことに抵抗があります・・・。)にもありますが、ハイボールでウイスキーの購買層を低年齢化出来たように、飲ませ方を工夫すれば色々な人が楽しめる物になりそうな気がします。
私は日本酒が好きなので、お洒落な飲み物になってくれると嬉しいです。
========================
冷え性なので、”【ホットワイン】ドイツ冬の風物詩 NEW グートロイトハウス グリューワイン”が気になっています。
寝酒に良さそうな感じですよね?
========================
レビューでの評価は微妙な様ですが、”【アルコール0.00%】アルコールゼロワイン登場!シャトー勝沼 カツヌマグレープ 720ml 世界が注目!!ワインの渋味を再現!2010.3.19新発売 ♪ 0.00 KATSUNUMA GRAPE 商品番号 katsunuma-non-1day”が気になっています。
前にワイン風の葡萄ジュースを飲んだことが有りましたが、それはジュースの美味しさがなく、かと言ってワインの深みには全く到達していないって感じだったので、こちらはいかがかなって思っています。
まず瓶はワインっぽいので、食卓では雰囲気は出そうですね。
気になるのは味です!!
でも、ブランチにピザと”シャトー勝沼 カツヌマグレープ ”、午前中からではアルコールは「・・・」な時でも、コレなら気分が出そうなので、一回試してみたいです。
よろしくお願いします。
========================
旦那さんが赤が好きなので基本的にうちでは赤ばかりですが、実は私は”天使のアスティ Sparkling 白 甘口 750ml イタリア ピエモンテ アスティ DOCG Asti Degli Angeli Spumante 商品番号 1005000099”や”ブルグヘルン ドイチャー・ターフェルヴァイン(グリーンボトル)750ml 白ワイン・甘口 商品番号 1006100011”みたいな甘い白が好きなんですよね・・・。
でもグラスに半分くらいしか飲めないので、量を飲む旦那さんにいつも合わせています。缶やパックのワインを見たことがありますが、甘口は見かけないので、あったら嬉しいなっていつも思っています。
========================
食物繊維やオリゴ糖などお通じに良さそうな成分が多く含まれているお酒ですね。レビューを読ませていただきましたが、ソーダ割りが美味しいようですね!!
レモンバームは昔(子供)の家の庭にあって、夏になるとレモンの香りのするハーブ水をつくってよく飲んだので懐かしいです。
商品ページの写真にあるように上品な感じではなく、うちの庭にあった物はわさわさとワイルドでしたが、葉っぱは同じ感じです。
最近疲れることが多いので、昔を懐かしみながら、リラックスできたらと思いました。
よろしくお願いします。
========================
愛知に住んでいるので、ちょっと離れた方に贈るのなら”送料無料福袋!とっておきの地ビールセット1(金しゃち330ml×6本) 商品番号 k0100004”が面白いかなって思いました。
実際は飲んだことが無いので、先に味見をしてみたいとは思いますが・・・。
ちょっとご当地物は特別っぽいので面白そうだと思いました。
========================
私は、白・スパークリング・ロゼ・赤に順に好きです。
しかし、旦那さんは赤が好きなので、赤を飲むことのほうが多いです。
========================
”古式蒸留と伝統製法にこだわった完全無濾過泡盛 ひとときのちゅら~一瞬の美味~ ”が飲んでみたいです。
って言うか、 "青い精霊"さんに会ってみたいです!!
幸せになれるとか、そうゆう話しでは無いみたいですが、ラッキーそうなので、見てみたいと思いました。
========================
”大好評!むかしながらの【どぶろく】発泡酒【楽ギフ_のし宛書】新酒【楽ギフ_メッセ入力】活性純米酒 どぶ 【日本酒】10P28may10 商品番号 2026-5”のレビューが凄くいいので飲んでみたいと思いました。
色々と読ませていただきましたが、丁寧に扱って、待って待って慎重に栓を開けながらも待つようなので、その待っている時間でいっそう味わい深いお酒に感じられるのではと、期待を大きく想像しました。
パーティーなどみんなが集まる時などに用意すれば、いい話のネタになりそうですね!!
まだまだ変わったお酒がいっぱいあるんだなって思いながら、もう少し見ていきたいと思います。
よろしくお願いします。
========================
夕食時のワインくらいかな?
ワインを飲みたいのは私だけなので、ハーフでも瓶では飲みきれないんです。そこで缶ワイン!!って、全然贅沢では有りませんが・・・。
ビールやウイスキーを飲む家族に混ざって、1人でもワインを飲めるのは嬉しいことです。
実際、私の飲んでいる種類は白と赤がいまいちで、白、ロゼの発泡タイプはまあまあ飲める感じです。だから食事のメニューに合わせて、なんて優雅では有りませんが、気軽に飲めるところが気に入っています。
========================
ハーフのワインの種類を増やしていただけると嬉しいです。
ワインは飲みたいのだけど、量が飲めない質なので困っています。保存しておいて、同じワインを続けて飲むのもちょっとだし、料理に使うのだって限界があるので、ハーフが二人でほろ酔いにちょうどいいと思うので、色々な種類をまとめて買えると便利だなって思いました。
========================
グラッパは、今までの私にはあまり馴染みのないお酒でしたが、”ノビルヴァエ・グラッパ”など瓶が可愛いので気になっています。
色々な種類を飲み比べれば、自分なりの好みが出てきそうな気がしますが、今はよく分かりません。
これからも興味を引くような容姿と、それを裏切らない素敵なグラッパを紹介してください。
よろしくお願いします。
========================
グラッパを飲んだことがないし、商品レビューも見あたらないのでちょっと不安です・・・。
購入者さんがレビューを書きたくなるようなキャンペーンをしてくださると、色々な方の生の意見を知ることが出来るので安心して買えそうな気がします。
よろしくお願いします。
========================
ワインはたまにですが、料理に合わせて食卓に用意しますが、私がグラッパ自体をあまりいただいたことが無かったので、うちでは購入したことがありませんでした。
パスタなどイタリアっぽい料理の時に一緒に飲む感じよりも、食後のコーヒーのようにテーブルの料理が終わってからいただく感じの物なのでしょうか?
うちでは食事中にいただいた物を食後もそのまま飲んでいることが多いのですが・・・。
ブランデー、ワイン、ウイスキー、日本酒、焼酎、泡盛、梅酒、ビール、リキュールを使ったカクテルなど、途中で飲み物を気分によって換えることもありますが、飲むのはこの辺の物を食事に合わせていただます。
グラッパもラインナップに加えてはみたいのですが、いまいち飲み方が分かりません。食後、チーズやチョコなどをつまみながらいただく感じなのでしょうか?
できればイタリアではどんな感じでいただいているのか、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
========================
”長期熟成冷凍酒「 銀河鉄道 720ml 」(愛媛県) ”をTVで紹介しているのを見たことがあって気になっていました。
見た瞬間驚きました。酒屋さんだったけ??とびっくり!!
一回でいいので飲んでみたいです。暑くなったら、みんなが集まる頃に買って、話題にもなりそうだし、ちょっとずつ味わうのも良さそうだと思いました。
========================
これが日本酒??って、驚いてしまいました。
最近はピンクの物や色々と出ていますが、これはアルコール度数も低いので、お風呂上がりの一杯がビールや酎ハイなどから、これに変わるかも知れません!!
それに知らない人が見たら、絶対に甘いフルーティーなジュースを飲んでいると思うと思いますよ!!これは!!!
日本酒も変われば変わる物ですね。出来ればもっと若い頃に出会いたかったです。
私は日本酒が好きだったので、日本酒好きイコール飲んべーのレッテルを貼られ、おっさん扱いされていたんです!!
あの頃にこれがあったらな・・・。
ちょっと今の若い子がうらやましいです。
========================
ちょっと前に体調を崩していて、たぶん1ヶ月半くらい夕飯時にお酒を飲まないでいたんですが、日本酒の微発泡酒を旦那さんが貰ってきて、それが見たことがない珍しい銘柄だったし、小さなグラスに半分ほど味見を。
本当に久しぶりだったので、パッと酔いが回る感じでした。
その頃はちょっと不眠気味だったのですが、久しぶりにグッスリと眠むれて、短時間の睡眠でも今日は久しぶりにすっきり!!
翌朝、肌の色艶にびっくりです!!!!
酒は百薬の長とはよくいった物ですね♪
少量なら身体にいいんだなって、本当に実感♪
またちょっとずつですが、いただくことに♪
病は気からって、リラックスしたいと思います。
さて♪今夜は何を飲もうかな??
美味しいお酒を飲みたいです!!
========================
今夜は鶏団子鍋と鯛のかぶと焼きがメインだったので、微発泡の日本酒をいただきました。まだちょっと酔っています。
その日の料理によって色々飲みます。ビールにトマトジュースでレットアイとか、梅酒のソーダ割り、ホットの緑茶(粉末パウダー)で焼酎を割ったり、微発泡の日本酒も結構お気に入りです。ワインは白か泡が好きです。
その日の料理と気分で替えることを楽しんでいます。
リキュール類も色々とあるので、100%のジュースで割ったりと色々な組み合わせを楽しんでいます。
酒は百薬の長とはよくいった物ですね♪
リラックス♪リラックス♪
少量なら身体にいいんだって、ご機嫌です!!
でも、毎日飲んじゃ駄目なんだろうけど・・・。
=======================
ビールにトマトジュースでレットアイとか、梅酒のソーダ割り、ホットの緑茶(粉末パウダー)で焼酎を割ったり、微発泡の日本酒もお気に入りです。
ワインは白か泡が好きです。
だいたいは、その日の料理と気分で色々と飲みます!!
夏は泡盛をシークワーサーで割った物もよく飲みます。
リキュール類も色々とあるので、100%のジュースと一緒に飲んだりして楽しんでいますが、適当なので、とてつもなく不味くなるときがあります・・・。
=======================
贈り物の場合、シチュエーションだけではなく。相手の年齢や好みなどを入力すると、合いそうな物を数種類選んでくれると嬉しいです。
あとはリキュールなどはお勧めのカクテルやそれに合わせる料理、または意外な飲み方なども提案して貰えると、イベントなど盛り上がりそうで面白いと思いました。
=======================
お花見が楽しみ!!
実際、毎日飲んでいるので、お酒が飲めるからお花見をする訳ではありませんが、大勢でワイワイとくだらないことを話しながら、中には同じ話しがループし出す人も・・・。そう人とも上手に接しながら、すっきりとストレスを解消してくれる大切なお薬がお酒。
私にとってお酒とは、元気の素!!
人との潤滑剤のような物でしょうか??
=======================
お花見のシーズンになると思い出します。
二十歳前後(たぶん18~19歳だったと・・・)の頃、テニスとか、ドライブとか、いままでは昼間健全に遊んでいた友達8人(男5、女3)でお花見に行くことに。
皆で飲むのは初めてでしたが、ビールやカクテル、缶チューハイなど、食べ物のと一緒に持ち込んで、お花見スタート!!
しかし、1時間ぐらい経ったときです・・・・・・。
普段は優しくおとなしい1人の男の子が頬を染め、それだけならいいのですが、その目つきが変わり・・・・・・。
盛り上がる別のグループに喧嘩をふかっけるような態度をとりはじめたんです。
最悪です。
ちょっと怖い感じの別グループの方たちは、初めは子供と相手にしてませんでしたが、執拗に絡むので、徐々に険悪に・・・・・・。
連れは、なだめても駄目で、場の空気は悪くなるばかり、怖くて怖くて、皆で慌てて撤収しました・・・・・・。
私は酒乱気味の人をあの時はじめて見ました。
しかも、その彼は翌日記憶がなかったようで、ケロッとしているし・・・・・・。
普段の温厚な彼を知っているだけに、本気で怖かったです。
=======================
========================
=スナックパイン================
沖縄には美味しい物が多くて羨ましいです!!
ポークや海ぶどうが特に好きです!!夏には琉球ガラスのグラスで、泡盛をいただきながら、ベランダで育てたゴーヤで作った見よう見まねの適当なゴーヤチャンプルを食べるのが好きなんです。
今年もゴーヤはすくすくと育っています。まだまだこちらは寒いので、日中だけ外に出す感じで、大切に育てています。
さて今回のプレゼントの”スナックパイン”ですが、まだ食べたことはおろか実物を見たこともありません・・・。
もともとパイナップルが大好きなので、TVで手でちぎって芯まで食べられる様子を見てから、心惹かれて気になっています。
食べてみたいです。よろしくお願いします。
=======================
”ジュンドック”です。はじめて見ました。
パッと見はスポンジの中に、チョコクリームと何かがロールされているみたいに見えましたが、裏巻きの海苔無しって感じですかね??
エビを選んだら、ちょっと名古屋の天むすっぽいと思いましたが、フライなので、こちらは洋風ですねきっと!!
宮城の肉巻きおむすびも食べてみたいと思っていましたが、北海道にも面白い物があるんですね♪
これは是非味わってみたいです。
ご意見ご感想があれば、どんどん書き込んでくださいね♪
のび~るプリンのレビューが当選した方から入っていたので読みました。
自分で混ぜ混ぜすると伸びるようになるんですね。不思議です。プリンなんですよね??やっぱりよく分からないです・・・。
=======================
贈るシーンで選ぶの商品のセレクトが不思議でした。
贈りたい相手の年齢や好みのお酒のタイプや和食、洋食、中華、イタリアンなどの好みそうな料理を入力すると、いくつかの商品が選ばれるとか、もう一捻りあると何度も相手やシーンを替えて試してみたくなりそうだと思いました。
=======================
常備していた冷凍牡蠣がそろそろ終わりそうだったので、楽天市場の検索から”冷凍牡蠣”で検索したら、”激安セールの為、お一人様1Pまででお願いします!!広島県産のカキを使用しています。【56%OFF】冷凍牡蠣 特大 [500g×1袋] 商品番号 reitou_kaki_tokudai_00”が出てきたので、このお店に見に来ました。
そうしたらプレゼントが牡蠣だったので、応募することに!!
うちでは牡蠣は一回に大量に使う物では無いので、生より冷凍が断然便利なんです。簡単なのに美味しいから牡蠣のグラタンをよく作ります。冷凍庫に牡蠣が入っていると安心できるんです。
実は今まではスーパーで、パックに入っているものを買っていましたが、まとめて買った方がお買い得かなって思って見に来ました。
よろしくお願いします。
=======================
=======================
”レノマソフトスリッパ ヘレイM 今までにない斬新なデザイン☆ 商品番号 901b039”があまり見ない形なので気になりました。
お客さん用にLサイズと合わせて何足か欲しいと思いました。
=======================
=蕎麦====================
私は名古屋に近い場所に引っ越してきて、そのまま住んでいるのですが、近所にあまりお蕎麦屋さんがありません。あっても定食屋さんの様なお店が多いので、味噌煮込みやきしめんなどの方が味的に安全な感じです。そのため、なんだか段々とお蕎麦を食べる機会が減りました。
若い頃には、長野にスキーへ行くたびに美味しいお蕎麦を食べ、お土産に生蕎麦を買って帰ったものですが、最近はスキーへ行くこともなく寂しい想いをしています。
私はネットではラーメン、うどん、パスタ類などの生麺を買ったことはありませんが、レビューを見せていただいたところ、皆さんがべた褒めなので凄く気になって応募させていただきました。
本わさび、とろろ芋もセットになっている本格的な信州生蕎麦ならばきっと、美味しいお蕎麦とそば湯をいただけることでしょう。
久しぶりに楽しめたらと思っています。
お店の方をじっくりと見させていただきましたが、そば打ちの道具セットのバリエーションの多さに驚きました。
趣味で初めたそば作りにはまって脱サラし、お蕎麦屋さんになった方をTVで見たことがありますが、少しづつグレードを上げながら道具を揃え、石臼なども買いそろえていったのだろうかとちょっと考えてしまいました。
美味しいお蕎麦をいただきたいと思うので、また寄らせていただきます。
どうか、よろしくお願いします。
=========================
二ヶ月も保存ができる生そばなんですか??
うちの旦那さんは関西人なんですが、蕎麦に五月蠅く近所では気に入った蕎麦屋も無いので、美味しい蕎麦が食べたいとよく言っています。
そば湯も凄く好きなので、食べたら(飲んだら)なんて言うのかが楽しみです。
生そばは届いたら直ぐ食べなければならないと思っていましたが、2ヶ月も保つのなら、まとめて買い置きも可能ですね。送料などの面を考えても、その点でも◎です♪お財布に優しいとこもいいですね!!
あとは味です!!味わってみたいです。
よろしくお願いします。
=======================
蕎麦はダイエットにいいらしいのですが、朝からはちょっと無理なので、こういう簡単に食べられる物はいいですね。
長期保存もできるようなので、置き換えダイエット用に食べてみたいと思いました。
よろしくお願いします。
=======================
=珈琲====================
”ガテマラローストお試し4種メール便(コーヒー豆説明書つき) 商品番号 70164”は凄い商品ですね!!
送料は無料だし、同じ豆でも焙煎の仕方で味がどうなるのか、ちょっと理科の実験みたいな気分を味わえますね。
とっても面白い企画だと思いました!!
=======================
フィルターが要らないのはなるほどエコですね!!
コンデンスミルクはいちご用に買った物がいつもあるので、これを使うところは嬉しいかも♪
でも、ベトナムコーヒーは飲んだことが無いのでちょっと不安です・・・。
”ステンレスドリッパーLC1”が無いとベトナムコーヒーにはならないのでしょうか?無知なのでよく分かりませんが、コーヒーは好きなので、飲んでみたいです。
よろしくお願いします。
=======================
外でも美味しい珈琲が飲みたいと思っています。缶コーヒーが嫌いなんですが、多少環境が悪くても、このタイプなら美味しい珈琲が入れられそうだと思いました。
釣りをしたりキャンプをするような場所って、風が強い事があるので、一個一個がパックになっていて上を切る物でも入れられない事があるので、パックのままで使えるのはとってもいいと思いました。
あとは味!!美味しければ嬉しいのですが??
=======================
”1000回使えるコーヒーフィルター北欧デンマーク製ミルカフェ”とかでコーヒーを飲んだことがありますか?
もし飲んだことがあったら感想が知りたいです。
あと”セラミックのコーヒーフィルター”ってどうなのでしょうか?
どちらもエコだとは思うのですが、味が心配で・・・。
美味しいコーヒーを入れられるのならば、替えてみたいと思っています。
良かった教えてください。
=======================
北海道です!!
前に6月に行って、たまたま異常気候で東京よりも気温が高く大通公園で暑くてバテました。
が、牧場でのジンギスカンやビール、アイスやソフトクリームは絶品!!
クマ牧場への道がヘロヘロで、車に酔ってしんどかったのでパスですが、今度は時間を作って、旭川市の旭山動物園に行ってみたいと思っています。
=======================
=======================
=バック===================
いっぱい有りますが、まずはシンプルなデザインと、小さく折り畳めるのでいつでも持ち歩けるところです。
そして、色も落ち着いた大人な感じなので、スーツ姿でも違和感を感じることなく使えそう。私はお昼休みに近所のスーパーへ特売品を買いに行きますが、これならば、はみ出している物さえ無ければ食品が入っているとは思われなさそうな気が♪♪そんな品があるところも好きです。
大切に使わせていただきます。よろしくお願いします。
=======================
暖かくなったら、エコ、セコ、ダイエットを合わせた目的で自転車生活をする予定なんで、荷物が多い私に合うお洒落な物を探していました。
これはいい!!ピッタリです!!
昼間なら背中の辺りで目立ちそうだし、ひったくりにもあわないで済みそうなところも、凄くいいです♪交通安全、防犯の面からも◎だと思いました。
どうか私にくださいm(__)m よろしくお願いします。
=======================
ずっとトートバックで、荷物によって大きさを替えられる物が欲しかったんです。
あとは暖かくなったら、エコ、セコ、ダイエットを合わせた目的で自転車生活をする予定なんで、荷物が多い私にあうようなお洒落なバックを探していました。
=======================
=食器====================
知らないはずなのに懐かしく感じさせて、物のもつ歴史を映像からも感じられました。
色々な出来事を見てきたであろう食器を次の世代にも使って欲しいと思い、購入をはじめました。
ちょっとずつ増やす喜びを教えて貰ったのがアンティークです。
欲しいと思っても商品として簡単に手に入らないとこも含めて魅了区だと感じています。
出会いと別れ、売る気はないので壊しての別れだけは避けたいと思っています。
いい出会いになればと思っています。
よろしくお願いします。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
政治について
日本人でよかった、と思う今日この頃…
(2025-11-19 21:58:17)
普通の日記
23日の日記
(2025-11-19 06:52:46)
徒然日記
駄菓子屋まぼろし堂
(2025-11-19 12:38:08)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: