トコトコ走る!

トコトコ走る!

2014/09/29
XML
カテゴリ: CYGNUS-X
10日ほど前にだましだまし走っていたシグナスが完全に動かなくなってしまった。
暫らくはもう1台のバイクGSR250に乗っていたが、交換パーツが届いたので交換してみた。

燃料ポンプの交換には外装をほぼ全て外さないといけないので、ちょっと躊躇したが、
同じ苦労をしたであろうブログがたくさんあった。
それらを参考にし、先人たちの苦労に感謝しつつ作業を進めた。

まず 購入したパーツ は燃料ポンプのみ。
そんな訳で、燃料ポンプAssyを取り出し後、さらに分解しないといけない。

まずはスポイラーを外す。

4か所のボルトを外せば簡単に外せる。
140929_01.JPG

外すとこんな感じ。
140929_02.JPG

次はメットインを外す。
前側2か所のボルト。
140929_03.JPG

後ろ側2か所のボルト
140929_04.JPG

合計4か所のボルトを外すとスッポリ取れる。
140929_05.JPG

次はこれ、プラグ交換の際、外す部分。
足元2か所のボルト。
140929_06.JPG

後ろのボルトも外す。
反対側にもある。
140929_07.JPG

これで外れる。
140929_08.JPG


まずはエンジン横にある2つのボルト。
140929_09.JPG

サイドにあるボルト、反対側も。
140929_10.JPG

この部分、反対側も。
140929_11.JPG

そしてナンバープレート裏側のこれ。
140929_12.JPG

ここまで外すと大物が取れるが、その前にブレーキランプ等のコネクタを外す必要がある。
140929_14.JPG


ロック部分を押しながら頑張って引っ張る。
140929_15.JPG

かなり裸になってきた。
140929_16.JPG

次はこのYAMAHAと書いてある部分。
ボルトを1つ外し後方に引っ張ると外れる。
140929_17.JPG

はずずとこんな感じ。
140929_18.JPG

次はいよいよ足元のパネル。
まずは4か所のゴムキャップをこじって取り去り、その下のボルトを外す。
140929_19.JPG

次はこの部分のボルト、反対側も。
140929_20.JPG

可動ステップも外さないとフロアパネルは外せない。
ステップ奥のボルトも外す。
140929_21.JPG

この部分のプラキャップを外し、中にあるボルトを6角レンチで外す。
140929_22.JPG

フロアパネルを外すのは少し大変。
ボルト類を全て外したら後方を持ち上げ斜めにすると前部のツメが外しやすい。

ここまで外すとやっと燃料タンクが露出してくる。
燃料タンク上部の6本のボルトを外せば、内部の燃料ポンプを引き出すことが出来るのだが、
よく見るとフレームの1部分が燃料ポンプに掛かっていて引き出せそうにない。
そんな訳で燃料タンクも外すことになる。
140929_23.JPG

普段こんな作業はあまりしないので、ここまででかなり時間がかかってしまった。
ここまで作業してやっと本来の交換作業に入れる。

後半は後日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/09/29 11:12:55 AM
コメント(2) | コメントを書く
[CYGNUS-X] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シグナスX 燃料ポンプ交換 その1(09/29)  
tomntomnho台湾シグナス乗り さん
台湾シグナス乗りです。当方も2年目で燃ポン問題が発生しました。交換工賃が高いことから素人ながらDIYに挑戦することにしました。貴方様のブログのおかげで無事にカメファクの燃ポンに交換することができました。わかりやすくてとても助かりました。ありがとうございました。 (2015/07/11 06:25:41 PM)

Re[1]:シグナスX 燃料ポンプ交換 その1(09/29)  
GT-Five  さん
コメントありがとうございます。
もとはといえば分解範囲が大きく、正しく戻せる自信がなかったので、写真を撮りながら作業していました。
お役にたてて何よりです。

我が家のシグナスはその後4万キロを超えましたが、快調に走っています。

tomntomnho台湾シグナス乗りさん
>台湾シグナス乗りです。当方も2年目で燃ポン問題が発生しました。交換工賃が高いことから素人ながらDIYに挑戦することにしました。貴方様のブログのおかげで無事にカメファクの燃ポンに交換することができました。わかりやすくてとても助かりました。ありがとうございました。
-----
(2015/07/12 06:57:55 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

GT-Five

GT-Five

Free Space

燃費情報

GSR250
購入日
2013年05月20日
購入後
42か月
走行距離
8,713km
平均走行
207.45km/月
ガソリン
292.73L
通算燃費
29.765km/L

BW'S125
購入日
2016年07月24日
購入後
3か月
走行距離
2,198km
平均走行
732.67km/月
ガソリン
58.93L
通算燃費
37.298km/L

SUBARU XV
購入日
2013年10月14日
購入後
37か月
走行距離
29,185km
平均走行
788.78km/月
ガソリン
2,531.33L
通算燃費
11.530km/L

Category

カテゴリ未分類

(0)

GSR250

(50)

BW'S125

(10)

SUBARU XV

(78)

バイク&車全般

(10)

ツーリング&ドライブ

(48)

アウトドア

(20)

その他

(59)

峠めぐり

(7)

CYGNUS-X

(164)

Passo

(8)

Calendar

Comments

GT-Five @ Re[1]:シグナスX 燃料ポンプ交換 その1(09/29) コメントありがとうございます。 もとはと…
tomntomnho台湾シグナス乗り@ Re:シグナスX 燃料ポンプ交換 その1(09/29) 台湾シグナス乗りです。当方も2年目で燃ポ…
GT-Five @ Re[1]:GSR250 HID装着 LEDポジション球(07/02) メッセージありがとうございます。 こんな…
下衆人(ゲスト)@ Re:GSR250 HID装着 LEDポジション球(07/02) 参考にさせていただき、自分のGSRも無事HI…
GT-Five @ Re[1]:宮が瀬ダム(09/24) 自分もヤビツ峠は今でもよく走りますよ! …

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: