オトキチ日記

凱旋門から噴水広場へ

北朝鮮旅行記3日目

凱旋門から噴水広場へ

次に凱旋門に向つた。

ここにもチマチョゴリ姿の現地ガイドさんがゐて日本語を話す。

まあ、とにかくこの手のものには金(と労力その他)をかけまくり。
チュチェ思想塔と同時期に(つまり金日成誕生70周年に)作られてゐるので、
70輪の花がレリーフされてゐるとやら。

数字に拘るのが好きなのは(以下略)。

「この除幕のときに金日成主席は『よくチュチェ思想を体現してゐる』と仰い
ました」と現地ガイドさんは力をこめて感動的に語る。

凱旋門そのものよりもこの力のこめかた・感動的な口ぶりに気圧されてしまふ。

頭がぐらぐらしてくる(ずつとだけどね)。


凱旋門全景

<凱旋門の全景です>


凱旋門レリーフ

<凱旋門のレリーフです>


凱旋門ガイドさん

<凱旋門の現地ガイドさん。美女揃ひです>


噴水広場を経由して金日成銅像へ向ふことに。

噴水広場のところで金日成銅像への献花用の花を買ふとのこと。

車を降りてまづ現地の女性より花を買ふ。500円。旅行パンフには700円と
書いてあつたが価格変更したのか。
赤い金正日花も入つてゐる。
日本でなら、どうだろ? 500円なら安く1000円なら高いつて感じか。
まあ、現地では「いい値段」と言へませう。

花は一旦車に置いて噴水広場を散策。


噴水広場

<噴水広場の彫像群>

大変に立派な彫像の群れ。

センスといひ、造作といひ、見事な芸術作品です。
これは皮肉ぢやなくて本当にさう思ふ。
そして、これだけのものを作る金(と労力その他)を道路やら建物やら
生活設備に使へばもつとまともな暮しができるだらうになあと思ふ。

とにかく暑くて、日射しが強いので、キムさんは日傘を拡げて、私にも
差しかけてくれました。
相合傘ね。
ちよつと照れました。


日傘

<噴水広場で。日傘を差してゐる人たち>


そして銅像へと向ひました。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: