暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
505651
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
オトキチ日記
持つて行つた物
持つて行つた物
出発前、100円ショップで買ひこんだ物。
ポケットティッシュ 16個パックx2
アルカリ電池 単三4個パックx5
電子ライター 2個パックx1
ウェットティッシュ 1個
ボールペン 10個パックx2
パンスト 5足
ノート(A6版) 3冊パックx1
懐中電灯 1本
3色ボールペン 1本
ポケットティッシュは元来鼻が悪く人よりも大量に使ふので、目一杯持参。さすがに半分も使はなかつたが、
トイレに紙がない場合がほとんどなので、多めに持つて行くに如くはなかつた。
アルカリ電池はデジカメ用。これも現地で調達できる保証もないので多めに。もちろん余つたが、なくなつ
たらどうしようといふ不安から解放されるので、これも多めが吉。
電子ライターはお土産兼予備だつたが、結果的にお土産になつた。
ウェットティッシュは結局1枚も使はず、最終日のお土産といふか置き土産に。
トイレの汚さがウェットティッシュでどうかうできるレベルではなかつたことが、かういふ結果になつたか。
10個パックのボールペンも最終日のお土産といふか置き土産に。
パンストは予定通りお土産となつたが、喜んでくれたかどうかは1日目旅行記にあるとほり不明。
2日目の車中でキムさんから「ストッキングをご用意してゐたといふことは、女性のガイドが付くとご存じ
でしたか?」と聞かれた。
「例のビデオに女性のガイドさんも映つてゐたので、さういふ場合もあるかなと思ひました」と私。
ノートは3冊パックのうち2冊のみを持参。書いたのは結局20ページ程だつた。
懐中電灯は鍾乳洞とホテルの部屋で活躍。
しかし、持参したのはいはゆる「棒電気」だつたが、むしろ小型で四角で高性能の「携帯ライト」を用意す
べきとこれから行く方へはお勧めします。そして常に携帯するに如かず。昼間でも建物内部が真つ暗といふ
場合もあるし、なによりトイレの個室はもともと電灯がないので、無いと諦めて退出することもある。
3色ボールペンは元々あつたものと合せて2本持参(1本は予備)。飛行機の中で書類を書くことが多いの
で必需品。朝鮮国内では署名を求められる等のことはなく、自発的使用のみ。
100円ショップ以外では、
マイルドセブン(オリジナル) 5箱(お土産用)
デジカメのメモリー 256MB 1枚(従来使用の128MBと合せて2枚を持参)
メモリーは上記で足りた。しかし、実はデジカメ不調にて焦つた。「書込みロック中」が出て撮影できず。
メモリーの設定をしなほすと直る、またはそれでも直らずに電源ONーOFFする、そんなことを繰り返した。
ちなみに日本帰国後はそんなエラーは出ず、なんでだ?
本は既述のとほり文庫本1冊のみを持参。お咎めはなし。
ただし、
このやうな本を持ち込んだらどうなるかは、やつてみてください。
(17.8.14記す)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日のこと★☆
11月楽歩会「紅葉の毘沙門天&琵琶湖…
(2025-11-28 23:58:24)
懸賞フリーク♪
第36回 ヤマザワ レディースサロン …
(2025-11-28 22:43:47)
ビジネス・起業に関すること。
何もかも自分でやろうとするな
(2025-11-28 08:24:57)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: