花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

コメント新着

まりも@ Re:秋終盤の茨城県浮島のシギ・チドリ観察記(10/23) ご返信ありがとうございます! 風が強かっ…
kachoiroiro-rakuten @ Re[1]:秋終盤の茨城県浮島のシギ・チドリ観察記(10/23) まりもさんへ ご覧いただき、ありがとうご…
まりも@ Re:秋終盤の茨城県浮島のシギ・チドリ観察記(10/23) 私も今日行きました! 夕方でしたが、ヒバ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.11.14
XML
茨城県稲敷市内にタゲリが飛来したとニュースをもらい、現地に出かけました。
立ち寄ったフィールドではその姿はなく、電線に複数のツグミ、モズの姿を観察したのみでしたので、浮島の蓮田にシギ・チドリを探索しに移動しました。
コアオアシシギが蓮田を移動している際にはピョーッ、ピピ鳴き声を出し、飛翔中にはピョッピョッピョッと三音を出していることを観察できたこと、逆行の中見つけたオグロシギを一瞬でしたがなんとか順光で観察できたことでした。
このほか、トウネンの中に肩羽周辺にダメージを受けた痕跡のある個体、幼羽が冬羽に移行している途中と思われる個体、上面が赤褐色が強いウズラシギ若鳥と思われる個体を見つけたり楽しい時間を過ごしました。
この他、電線には、複数のツグミ、モズが止まっている姿を見つけたり、季節が変化しているのを実感できた日でした。































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.14 20:25:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: