陽炎のように

陽炎のように

ささえあって

人々の憂い、悲しみ、苦しみ、もだえは、どうして起こるのか。
つまりそれは、人に執着があるからである。
 富に執着し、名誉利欲に執着し、悦楽に執着し、自分自身に執着する。
この執着から苦しみ悩みが生まれる。
 初めから、この世界にはいろいろの災いがあり、
そのうえ老いと病と死とを避けることができないから、
悲しみや苦しみがある。
 しかし、それらもつきつめてみれば、執着があるから、
悲しみや苦しみとなるのであり、執着を離れさえすれば、
すべての悩み苦しみはあとかたもなく消え失せる。
 さらにこの執着を押し詰めてみると、人々の心のうちに、
無明と貪愛とが見いだされる。
 無明はうつり変わるもののすがたに眼が開けず、
因果の道理に暗いことである。
 もともと、ものに差別はないのに、差別を認めるのは、
この無明と貪愛とのはたらきである。もともと、ものに良否はないのに、
良否を見るのは、この無明と貪愛とのはたらきである。
 すべての人びとは、常によこしまな思いを起こして、
愚かさのために正しく見ることができなくなり、
自我にとらわれて間違った行いをし、
その結果迷いの身を生ずることになる。
 業を田とし心を種とし、無明の土に覆われ、貪愛の雨でうるおい、
自我の水をそそぎ、よこしまな見方を増して、この迷いを生み出している。

 だから、結局のところ、
憂いと悲しみと苦しみと悩みのある迷いの世界を生み出すものは、
この心である。
 迷いのこの世は、ただこの心から現れた心の影にほかならず、
さとりの世界もまた、この心から現れる。

 この世の中には、三つの誤った見方がある。
もしこれらの見方に従ってゆくと、この世のすべてのことが
否定されることになる。
 一つには、ある人は、人間がこの世で経験するどのようなことも、
すべて運命であると主張する。
 二つには、ある人は、それはすべて神の業であるという。
 三つには、またある人は、すべて因も縁もないものであるという。
 もしも、すべてが運命によって定まっているならば、
この世においては、善いことをするのも、悪いことをするのも、
みな運命であり、幸・不幸もすべて運命となって、
運命のほかには何ものも存在しないことになる。
 したがって、人びとに、これはしなければならない、
これはしてはならないという希望も努力もなくなり、
世の中の進歩も改良もないことになる。
 次に、神の業であるという説も、最後の因も縁もないとする説も、
同じ非難があびせられ、悪を離れ、
善をなそうという意志も努力も意味もすべてなくなってしまう。
 だから、この三つの見方はみな誤っている。
どんなことも縁によって生じ、縁によって滅びるものである。




。:。:。:。:。:。:。:。:。:。:。:。:。:『華厳経』より


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: