全13件 (13件中 1-13件目)
1

オーツ麦、全粒粉、フラックスシード、アーモンドバター、クルミ、、、と身体に良いものばかりで作ったクッキーですブレックファストクッキーというと、身体にはいいけど美味しくないイメージですけど、このレシピはセミスイートチョコレートチップが入っているので、とっても美味しんですよ。おまけにポリフェノールもバッチリ摂取できちゃうレシピはこちら(英語)*アメリカの1カップは245ccなのでご注意下さい。*アーモンドバターの代わりにピーナツバター、ドライドチェリーの代わりにレーズンでもOKだと思います。*アガペネクターは身体にいいという説と悪いという説と、意見がまっ二つに分かれているみたいなので、気になる方は蜂蜜かメープルシロップを使って下さい。
2015.01.31
コメント(4)

今までワイキキにおける我が家の”書斎”はサーフライダー(ホテル)の一階にある”ホノルル・コーヒー・カンパニー”だったのですが、マネージャーが変わって以来、冷房がきつくなって「冷凍室の中か?」ってほど寒いし、BGMのボリュームも大きくて全然ピースフルじゃなくなってしまったので、足が遠のいてしまいました。最近のお気に入りは”Gorilla in the Cafe"、知る人ぞ知る、ヨンさまプロデュースのカフェでございます。お席は全部アウトドアなので風の強い日は大変ですけど、それ以外の時はどんなに暑い日でもちょうど日陰になっているのでとっても快適WiFiもあるので、便利便利。「煎りたて、挽きたて、淹れたて」がモットーということで、ハンドドリップで淹れてくれるコーヒーがとっても美味しんですよー。おなじみのゴリラの横顔のシルエットのデザインのエコバッグやALOHAのOがスマイルになってるマグなどグッズもとっても可愛いですときおり、まさにヨンさまのファンと思われるおばちゃまカスタマーを目撃するのも楽しいですスタッフさんたちもみんなフレンドリーでとってもナイスですよん*画像はYelpさんからお借りしました。マハロ!
2015.01.29
コメント(6)

M一族大集合のお誕生日会@マウイ島より、おととい戻りました〜。Dくんのパパのお兄さんは三男四女の子沢山、Dくんには7人のイトコがおりまする。そのほとんどがワシントン州在住なのですが、四女のクリスさんだけがマウイ島に住んでいます。そのクリスさんの60歳のお誕生日パーティということで、兄弟姉妹&その連れ合いがマウイ島に集結してお祝いすることになり、ホノルルに住んでいるDくんにもお誘いが来たのでした当初はサプライズパーティーの予定だったみたいですが、、、結果は21日はパイアのクリスさんのご自宅で、22日はクリスさんの二人のお嬢さんとそのお子さんたちも加わってラウニウポコビーチで、当人主催のBBQ大会ということに(笑)いやもう、想定内とはいえプライベートな時間は皆無、M一族まみれの4日間でした(疲労困憊)濃いキャラ揃いのイトコ達とのお付き合いの合間に奇跡的にできた自由時間に出かけ、印象に残ったお店などをサクサクっとレポートしてみます。*日程:1/20-23*航空会社: ハワイアン航空私、機内誌の「ハナホウ」を読むのが大好きなんです。今回も興味ある記事がたくさんありました*宿泊ホテル:キヘイにあるMana Kai Maui今回集まった内、4組がキヘイに滞在。イトコの一人、デルタのパイロットをしているDさんご夫妻は、ホテルも私たちと一緒でした。このマナカイホテル、キヘイで一番コスパ高しとの口コミ通り、大満足で快適に滞在できました。キヘイは、Dくんがアラスカに住んでいた子供の頃、Dくんパパがコンドを持っていたので、夏のたびに来ていた思い出の地でもあります。当時はほんの数えるほどしかコンドやホテルはなかったそうですが、今や10kmに渡る海岸線にずらっとコンドやホテルが立ち並んでいます。*5 Palms Restaurantホテル一階にあるレストランで、ビーチの真ん前というステキなロケーション私は蟹肉のエッグスベネディクトをオーダー。めっちゃ美味しかったです*Chez Memeキヘイで人気の朝食レストランをYelpで検索して見つけました。ホテルやコンドの立ち並ぶ場所からは離れた場所を、さらに横道に入り「本当にこんなところにレストランがあるの???」とちょっと不安になりつつ車を走らせいると、いきなりステキな一軒家のレストランが出現。ほうれん草とトマトのエッグスベネディクト、超美味しかったですぅ〜・・・ってか、私、マウイ滞在中、何かに取り憑かれたかのように、エッグスベネディクトばかり食べてるような。。。*Big Beach BBQクリスさんのお宅に行く前に立ち寄ったタコスのトラック。リリコイレモネード(パッションフルーツ入りのレモネード)が激うまでしたタコスはいたって普通でしたが(笑)オーナーご夫妻の愛犬がトラックの近くの木に繋いであって、そのワンちゃんが絶妙なブサかわ具合で、まさに私の理想にドンピシャ!犬種を尋ねたら、ショーティ・ブルという新しい犬種だそうです。可愛過ぎるぅうう*おまけパイアタウンにあるクリスさんのお宅の庭にはアボカド、マンゴー、パパイヤ、バナナ、野菜畑、ハーブ園などがあって、まさに古き良きハワイアンライフという感じ。クリスさんの現旦那さまのアランさんの趣味の一つにグラフティング(接ぎ木)があって、このハイビスカスはその作品の一つ。一本の木に、いろんな色の花が咲いてるんですよー(@o@)Amazing!お隣にあるマンゴーの木は、8種類の異なるマンゴーが実るんですって!このアランさん、、、噂では聞いていたのですけど、、、今まで出会った人の中で確実に1、2を争う濃厚キャラでしたアランさんの伝説については、もし今度、機会があったらシェアいたしますね。
2015.01.26
コメント(4)

「うまい」でも「まいう」でもなく、マウイです。 Dくんの従兄弟会に参加するため、マウイ島に来てます。 マウイに住んでるクリスさんの60歳お誕生日ということで、壮大なサプライズパーティーが予定されている模様(笑) とりあえず、ホテルチェックイン待ちの間、Maui Coffeeで和み中( ^ω^ )
2015.01.21
コメント(0)

🎵ネガ ウォナドン セサン、クリゴ ネガ クmクドンクゴッ・・・というわけで、ここ数日何かに取り憑かれたように、寝ても覚めても"So I'm loving youを聞きまくっておりまする。ほとんど、病んでるレベル(笑)歌詞は、ディクテーションして、訳したものを載せてくださっている韓国語上級の方々のいくつかのサイトを参考にさせていただいてます。一つ一つの単語を調べて、意味を確認したんですけど、この作業がとても勉強になりましたこんなに真面目に勉強する日が、まさか私に来るなんて(遅せーよ)。中高時代に、こんな風に勉強してたら、今頃私、とんでもない大人物になってたかもー(妄想中)さてさて、今日は同僚の旦那さんのブログで読んで、ずっと行きたかったラーメン屋さんの「満一」に、念願かなって行ってまいりました〜アラモアナのマウカ(山側)、以前は「ラーメン開」だった場所にできた新しいラーメン屋さんで、久留米に本店のあるチェーン店だそうです(ちなみに、私、「開」の担々麺、好きだったのにー。。。あっという間に閉店してしまい、残念。。。)ここ、Yelpとかでも、かなり評判がいいんですよ〜〜〜。Dくんは人気ナンバーワンの満一スペシャル豚骨しぼりをチョイス。豚骨スープで、ブラック・ガーリック・オイルと辛味噌のトッピングが。私は赤丸スパイシー豚骨しぼり。やっぱりお店のイチオシだけあって、満一スペシャルがひときわ美味しかったですここ数年、ローカルにもラーメン通の人が増えて、ホノルルが急にラーメン激戦区と変わり、私としては嬉しい限り。とりあえず、今現在の私の中のお気に入りのハワイのラーメン屋さんは「山頭火」と「アグー」とこの「満一」の3店舗ということに決定ですそれにしても、愛の不動産戦士、スマイリーでフレンドリーな不動産屋さん(同僚の旦那さまね)のブログ、かなり面白いんですよー。ハワイの物件情報もリアルタイムでたくさん載ってるし、みなさん、ぜひぜひ*画像は、Yelpさんからおかりしました。・・・っていうか、iPhoneで撮った画像だと大きすぎて、、、縮小の仕方がわからにゃいから全然使えにゃい
2015.01.19
コメント(0)

いつもステキなアーティストや俳優さんがてんこ盛りのロッテ免税店のCMソング私は前のバージョンの”So I'm loving you"が大好きなんです〜久しぶりに見たくなってyoutubeを見だしたら・・・リピの嵐(笑)止まらなくなっちゃったーせっかくなので、この曲で韓国語の勉強をすればいいんジャマイカ頑張って歌えるようにしたいものですSo I'm loving youSo I'm loving you 내가 원하던僕が願ってたDuty duty duty duSo I'm loving you아름다워요美しいよ너무 행복하죠とても幸せだよ우린 이곳에서僕たちは この場所で널 기다릴게君を待ってるよLet's go!! 내가 원하던 세상僕が望ってた世界그리고 내가 꿈꾸던 그곳そして、僕が夢見てたその場所나만의감각僕だけの感覚나만의 롯데듀리프리僕だけの ロッテduty free나만의 감각 나만에 듀리프리僕だけの感覚 僕だけのduty free언제나 설레이게하는 곳いつでもときめく場所그곳은 오직 롯데뿐인걸その場所は ただLOTTEだけ 나만의선택僕だけの選択나만의 롯데듀리프리僕だけのロッテduty freeOh my DUTY FREE I wanna be with you늘 그대와 함께 올때면いつも 君と一緒に来ると행복한 곳幸せな場所웃고 있는 너의 모습 볼 때笑ってる君の姿を見る時ラララララララSo I'm loving you So I'm loving you내가 원하던僕が望む Duty duty duty duSo I'm loving you아름다워요美しいよ너무 행복한걸とても幸せなんだ함께가요 롯데듀리프리一緒に行こう ロッテduty freeWelcome to dream world그댈 처음 본 순간君を初めて見た瞬間처음본순간初めて見た瞬間나는 아무 말도 못했죠僕は何も言えなかったよNO NO달콤한 미소甘い微笑み떨리는 마음震える心 Duty du나만의 듀리프리僕だけの DUTY FREE 언제나 설레이게 하는 곳いつも ときめく場所그곳은 오직 롯데뿐일걸その場所は ただLOTTEだけ나만의선택僕だけの選択나만의 롯데듀리프리僕だけの ロッテ duty freeOh my DUTY FREE I wanna be with you늘 그대와 함께 올때면いつも 君と一緒に来ると행복한 곳幸せな場所웃고 있는너의 모습 볼때笑ってる君の姿を見る時ラララララララSo I'm loving youSo I'm loving you내가 원하던僕が望ってたDuty duty duty duSo I'm loving you아름다워요美しいね너무 행복한걸とても幸せなんだ함께가요 롯데一緒に行こう ロッテOnce againSo I'm loving youSo I'm loving you내가 원하던僕が望ってたDo it do it do it doSo I'm loving you아름다워요美しいね너무 행복한걸とても幸せなんだ함께가요 롯데 듀리프리一緒に行こう ロッテduty free
2015.01.16
コメント(2)

在住者のアーリーレジストレーションが始まったよー、とのお知らせが同僚から。Honolulu Marathon Early Registrationそうでした。そうでした。去年初参加で8時間で完歩(not完走)したMさんから、「私たちいつも7時間ずっと立ち通しで仕事してるから、そんなに大変じゃなかったわよー」との話しを聞いて、私ったらすっかりその気になってしまったのでした〜今申し込めば、なんとなんとたったの$26でホノルルマラソンに参加できるしかもTシャツ付きこれはもう、申し込んでしまって、自分を追い込まネバダ・・・ということで、私、今年のホノルルマラソン、参加することになっちゃいました大丈夫かま、まだあと11ヶ月あるし、、、なんとかなるような気がしないでもないような気がするようなしないような。。。
2015.01.13
コメント(2)

東京ドーム約3倍の敷地内に7つのエリア(ハワイ、マルケサス、サモア、フィジー、トンガ、タヒチ、ニュージーランド)からなるポリネシアの貴重な文化を再現し、様々な催しやアトラクションを通じてポリネシアの文化を学びながら体験できるハワイ最大のテーマパークポリネシアン・カルチャー・センター。ずっとずっと気になってはいたものの、経営母体がモルモン教なのと料金が高額なのと場所が遠いのとで、実は今まで一度も行ったことがなかったんですけど、フラおばさん仲間のKさんが特別スーパー割引チケットをゲットしたということで誘ってくださり、おととい、はじめて行ってまいりました〜。噂通り本当にどのアトラクションも楽しかったし、お食事も美味しかったし、2次元映像プラス動く座席や風、ミストなどの演出で4D体験できるハワイアン・ジャーニー・シアターも良かったし、イブニングショーの前の楽屋裏ツアーも面白かったし、最後のイブニングショーも最高に素晴らしくて大大大満足全身全霊で渾身のレポートを書きあげたというのに、、、最後の「公開する」でエラー発生_| ̄|○ 全部、きれいさっぱり消えちまいました😢そんなこんなで、すっかり心が真っ二つに折れてしまった私です。もう一度書く気力も体力も時間も残っておりませんが、、、これだけはぜひ、太平洋の真ん中で叫んでおきたいイブニングショーの"Ha:Breath of Life"、マスト・ゴーだぜよーーー100名を超えるスタッフとキャストによる各島の伝統的な踊りと音楽で繰り広げられる世界最大のポリネシアンショー、迫力満点ののステージは超絶おすすめ自然の崖を生かした舞台背景の巨大な滝やパームツリーも美しくて、本当に圧巻のステージです最後のファイヤーダンス、鳥肌がたちました〜イブニングショーを観るためだけにでも、行く価値大有りです
2015.01.11
コメント(2)

年末年始の馬車馬スケジュールが終わったものの、、、ブログのアップも滞りがちのどんよりとした日々を送っております。。。それもこれも、、、すべてスマホのせいです(涙目)四苦八苦、、、いや、十二苦十六苦しておりまする。大げさではなく、たぶんホノルルで一番機械音痴なこのわたくし、、、「一生ガラゲーと共に生きていく」と決心していたのに、お誕生日&クリスマスプレゼント(12月生まれなので)でiPhone6をいただいてしまったんですよー。。。プレゼントがスマホだとわかったとたんに、「えー、こんなの、いらなーい」と思わず突き返してしまい、大げんかになったことは言うまでもありません電球交換ですらストレスフルなのに、、、スマホなんてその何千倍のストレスを抱えることになるのやら。。。箱を開けるまでに3日、使い方をダウンロードするのに3日、それを読む気になるのにさらに3日、、、もうほんと、スマホを見るたびに、どんより気分なんですよー。。。何事も形から入るわたくし、そんなテンション↓↓の日々を、少しでもポジティブにしようと、ケースを買ってみました。見て見てうちのハラウのロゴマークと一緒なの日本の古典柄”青海波”にそっくりなんですけど、これ、ナル(波)とアーヌエヌエ(虹)のダブルミーニングなんですよ〜。とりあえず、ちょっぴり気分がアップアップ早く世間の人々のようにサクサクと使いこなしてみたいものですぅ。。。
2015.01.09
コメント(2)

ホエールウォッチングが楽しめる冬の期間の限定商品ということで、クジラの尾ひれの形のクッキーがただいま販売中だそうですニーマンマーカス限定の次は冬限定と、「おまえはホノルル・クッキー・カンパニーの回し者かよ?」って勢いで記事をアップしておりますが・・・決してそうではありませぬ〜。最近、クッキーコーナーの人気がじりじりと上がっているし、期間限定だったアラモアナSCのビッグアイランド・キャンディーズも通年営業となったし、ビッグアイランド・デライツもワードウェアハウスの中に店舗を構え、かなりのクッキー激戦区となっているホノルル。一度きっちり食べ比べ、利き酒ならぬ”利きクッキー”をしなければ、と思う今日この頃です*写真は公式サイトから。
2015.01.08
コメント(0)

ホノルルクッキーカンパニーといえば、パイナップル型のクッキーでおなじみ、ハワイ土産の定番ですね〜そうそう、これこれそんなホノルルクッキーから、バタフライの形をしたクッキーが出ているのを発見ニーマンマーカスの限定品だそうですどうりでパッケージもお値段も、オリジナルよりもちょっぴりゴージャス2年くらい前から出ていたらしいのですけど、ニーマンマーカスといえばセレブ御用達デパート、敷居が高くて滅多に近寄りませんので、全然知りませんでしたーま、今日もおトイレをお借りしようと寄った時に見つけたんですけどね(てへ)ちなみにホノルルクッキー、バレンタイン付近になるとハート型のクッキーが箱入りの他にバラでも買えるので、私のバレンタインギフトの定番となっております。ニーマンマーカス限定のバタフライ型のクッキーについてもっと知りたいよぉー、という方はハワイナビさんのブログをどうぞ。*画像はネットからお借りしました。
2015.01.04
コメント(0)

日本の皆さんには1日遅れですが、明けましておめでとうございます。そして、a happy new year!セヘポッマーニパドゥセヨ!ハウオリマカヒキホゥ!若々しく新年を迎えようと、昨夜髪の毛のカラーリングをしたんですけど、メガネをせずにやったので、左の頬にカラーリング液がタレていたのに気がつかず、、、朝起きたら、まるで大きなシミができたようになっていて、、、逆に老け込んでしまいましたー新年早々、やっちまった感満載ですそんなわけで、ちょっとどんよりモードで始まった2015年です。珍しく早起きしたことだし、気を取り直そうと、朝一でアラモアナSCのホノルルコーヒーカンパニーへ来たんですけど、モールのあちこちに大行列。そうです今日はいわゆる「初売り」ということで、アラモアナSCの福袋目当ての行列なんです!全部のお店がやってるわけではないようですけど、レスポやケイト・スペード、マイケル・コースとか、開店前だというのにすごい行列ができてましたよ。私は「お得」は大大大好きですけど、気に入った物になら「金に糸目はつけねえ」、気に入らない物はたとえどんな高価な物でも「タダでも要らねえ」派なので、福袋にはまるで興味ナッシング。なので、そんな行列を横目に優雅にコーヒータイムを楽しみつつ、New Year’s resolutionを考えました今年はですねー、脱「熱しやすし冷めやすし」ということで、飽きっぽい自分に喝を入れてみることにして、テーマは「継続」でございます。やったりやらなかったりの韓国語の勉強も、今年は必死に頑張る所存です。毎日しようと決めたストレッチも、今年はちゃんとやり続けようと思います。デボーション(祈ったり聖書を読んだりして神様と過ごす時間)もきちんと守るように努力します。フラも、曲を習い終わったとたんに忘れてしまっていましたが(一応モーションノートは記入してますが)、クムがせっかくシェアしてくださったモーションは宝ですから、いつでも踊れるように、定期的に復習しようと思います。三日坊主にならないように、頑張りまーす
2015.01.02
コメント(4)

ハワイはまだまだ明けておりませぬ。今日は大晦日。奇跡的に今日だけお休みいただけたので、今から大掃除しようと思うんですけど、この動画が面白くて、ついつい何度もリピートしちゃってます。何度見ても、笑えるぅ〜〜〜
2015.01.01
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1