全12件 (12件中 1-12件目)
1

ハワイの”MANJU”は、洋菓子っぽい生地の中に、餡やジャムなどが入っていて、日本のお饅頭とは全然違っているので、初めて食べた時は一瞬頭の中がクエスチョンマークで一杯になってしまいました(笑) 日本からハワイに移り住んだ日系移民の方々が、みじかにある材料で、故郷のお饅頭の味を再現しようとしているうちに、きっと今のような「饅頭という名前と見た目を受け継いだ洋菓子風MANJU」に変化したのだと思われます✨ なのでハワイの中でも、場所によっていろいろなバリエーションがあります。 同じカウアイ島でも、ショートブレッド風の生地のとか、パイっぽい生地のとか、甘食っぽい生地のとか😃 今現在、私が選ぶカウアイ島のベストMANJUは、Kapaʻa の Pono MarketのMANJUです👍 特に、こし餡、アップル、紫芋餡、ココナツの4つの味が2つずつパックされてるアソートメントがめちゃくちゃおすすめです‼️ これで$4.75とか、ほんと、お得だしぃ👍 小さいからって安心して、ついつい、パクパク食べてしまうので、ダイエット的にはかーなーりー危険です(爆)
2019.01.30
コメント(0)

昨日の日曜日は、New Hope Kauaʻiの礼拝に出た後、Kuilau Trail に行きました。 土曜日にMahaʻulepu Heritage Trail で海からのパワーをビシバシ補給し、翌日は山のパワーをがっつり補給👍 身も心も、かなり浄化されたような気がしないでもないような(笑) 明日筋肉痛に苦しむ事だけは確実ですが。 疲れた身体に、甘味補給✨ 愛してやまないHaole Girl のスティッキーバンズ‼️ そして、いつも混んでいるのでスルーしていたコーヒーワゴンのSmall Town Coffee Companyが比較的空いていたので、レギュラーコーヒーをゲット✨ このコーヒーがまた、すっごく美味しかったのですよ〜👍 カウアイ島で飲んだどのコーヒーよりも、一番我が家好みの味でした👍 美味しいスイーツと美味しいコーヒーのステキなツーショット(笑) 至福タイム満喫中💕
2019.01.29
コメント(0)

昨日はポイプ方面に出かけました。 大大大好きなイリマテラス@グランドハイアットのパンケーキでエナジーを補給して、いざマハーウレプ‼️ いつもの折り返し地点のフェンス付近をちょっとうろうろしていたら、CJMステーブルの乗馬ツアーのコースになってる方のフェンスが開いているではありませんか👍 なのでいつもフェンスのせいでUターンしていた場所よりもさらに奥の方まで、途中お馬さんの💩が沢山あって、踏まないように気をつけながらですが、行くことができました(笑) すごーい絶景 after 絶景👍 乗馬ツアーの参加者のための休憩所には、ブランコが。 そして帰り道のビーチでまたもやハワイアンモンクアザラシさんに遭遇‼️ かーなーりー立派な体格のお方でございます👍 じっとみてたら、ゴロンと寝返りをうたれました👍 かわゆす💕💕💕 Mahaʻulepu Heritage Trail、最高‼️‼️‼️
2019.01.28
コメント(0)
「好きと言わせたい」 孫を溺愛する祖母のような心で、絶賛応援中のIZ*ONE(親のような愛情でと思ってたら、メンバーたちのおばあちゃんより年上という事実に驚愕w) 2/6の日本デビューを控え、満を持して、MV公開でーす👍 でも、パソコン持ってきてなくて、スマホだとyoutubeの動画のアップの仕方がわからにゃい(機痴) 申し訳ありませんが、タイトルをクリックしてつかーさい🙏🙏🙏 ってか、カウアイ島まで来て、IZ*ONEの普及活動してる私って(阿呆) プロデュース48 が終わって、IZ*ONEが韓国デビューしてからずっとこんな感じで、パフォーマンスの動画漁ったり、まとめサイト読んだり、5チャンネルのアジアエンタメ 覗いたりしてるんですけどね(恥) ヨロブン、応援よろしくーーー🙏🙏🙏
2019.01.25
コメント(0)

前回の余り物のリボンを使ったリボンレイ、ものすごく面倒くさくて20歳老け込んでしまいますた(悲) 今回は余り物のリボンを使いつつ、イージーな作り方で、、、と思って作り始めたんですが、途中でリボンが足りなくなって買い足すハメに。 余り物利用という動機が、根底から崩れてしまったという(悲) でも、可愛く出来上がったので、結果オーライ(喜) 自分のメモ用に、作り方↓
2019.01.23
コメント(0)

一昨日からまたカウアイ島に来てます(どんだけ〜←死語) 今日はお天気が良かったので、コケエ州立公園まで足を伸ばしました。 今まで歩いた事のないトレイルという事で、ヌアロロ トレイルに初挑戦。 愛してやまないMidnight Bearでマカデミアナッツシナモンロールとジンジャーシナモンモーニングバンをゲットして、いざヌアロロ‼️ 片道3.8マイル(6km)、往復で12km、、、上り下りが激しく、ところどころ前日の雨でドロドロになってたり、ツルツルになってたりする、かなり悪いコンディションのコースを5時間弱歩き続け、、、いやー、もー、大変でした。。。 3マイル過ぎてからは「一歩足滑らせたらあの世行き」的な崖っぷち沿いの道も通らなければならず、脇汗ぐっしょりでしたけど、右手にずっとナパリコーストの絶景が広がり、大大満足‼ でも、本当に怖かったんで、ヌアロロトレイル️は最初で最後かもー(チキン) 「ヌアロロ トレイル、めっちゃ気になるぅー」という方は、こちらのブログに詳しく日本語で書いてあるので、チェキラッチョ⭐️ ↑得意の丸投げw
2019.01.20
コメント(0)

相変わらずプリンスホテルのロビーのホノルルコーヒーカンパニーや、エクスペリエンスセンターにも通ってはおりますが、我が家の最近のお気に入りは何と言ってもここ👍 このパイナッポーの下の席が、我が家の勉強机👍 リノベーション後のクイーンカピオラニホテルのロビー、本当にステキ✨
2019.01.14
コメント(0)

イ・ジュンギさま、セクシだカン・ハヌルさま、「ミセン」の時のビジネスマン姿も雰囲気があって素敵だったけど、時代劇もいい感じIU ちゃん、可愛い(^^)それにしても、無駄に入浴シーン多好き(爆)
2019.01.10
コメント(0)

一昨年のソウル旅行時に、行きたくて行きたくてたまらなかったのに、行きそびれてしまったミョンランホットドッグが、なんとなんとアラモアナSCのマカイマーケットにオープンしてた〜(驚) 悩みに悩んだ末、モッツァレラチーズとソーセージが半分ずつのホットドックをオーダー😋 お店のオススメに従い、チーズマスタードソースとケチャップをかけて、さっそく実食‼️ うんま〜〜〜〜〜👍👍👍 身体に悪いモノしか入ってないこの感じ、B級を超え、C級って感じで最高ーーーーー(笑)
2019.01.10
コメント(0)

クマフラ、試作品を二つ作ってみました。 日本滞在中にヤフオクで買ったテディベアが、ハワイアーンに変身🌺 ミシンが壊れちゃっているので、スカートを手縫いしなければならず、面倒くさかった〜😓 大きいクマフラ↓ チビちゃんのクマフラ↓
2019.01.06
コメント(0)

あらためて、Hauʻoli Makahiki Hou🎉🍾✨ 12/31,1/1,1/2,1/3の過酷な年末年始スケジュールを働き倒しました👍 やっと新年を受け入れる心の準備が整い、我が家の書斎の一つ、プリンスホテルのロビーにあるホノルルコーヒーカンパニーでホッと一息(笑) 今年のNew Year’s Resolution である「ハングルで3行日記」の執筆にいそしんでおります😬 1日1つ、「今一番行きたい場所は?」「愚痴をこぼすなら誰に?」などの質問に、3行の韓国語で答える形式の日記です。 答えが思い浮かばないときは「サンプル日記」を書き写すだけでOKです。 カバーイラストは、大好きな人気ブロガー、himeさんが担当しているので、テンション↑↑ アジャ アジャ ファイティン👊
2019.01.05
コメント(0)
昨日、ハワイ時間2028年12月31日、無事にホノルルに戻って来たんですけど、、、いやー、もうー、大変だったんですよー(脇汗) 朝一のホノルル便だったので、5時起きでゴミ出ししたり、ラストミニッツのパッキングやらでてんやわんやして、さてリフエ空港へ出発、、、のハズが。。。 レンタカーのバッテリーが上がってしまって、エンジンかからんぜよー😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱 なぜ、今❓❓❓ ホワーイ、ナウ❓❓❓ ウェ、チグム❓❓❓ 私は大晦日の夜から4連ちゃんで仕事だし、Dくんは前のコンドを売却した分の小切手をエスクローカンパニーから受け取らねばならず、どうしてもホノルルに戻らんといかんとですよー(泣) オロオロしながら、レンタカーの契約書に書いてあるエマージェンシーの場合の番号に。。。 米本土の会社につながって、そこからカウアイ島のロードサービスを手配してもらい、1時間くらいで来て貰える事に(安堵) フライトの方は、大晦日の便なのですっごい心配だったんですけど、何とか別の便のフライトに変更できました(安堵アゲイン) 予定より早くロードサービスの方も来てくださり、あっという間にバッテリー復活😭 ふへーーーーーっっ(^◇^;) まじ、寿命が縮みましたー😱 そして脇汗ダラダラになりながら何とか年越し。 明けて新年、、、何と何と、半年以上行方不明になっていて、すっかり諦めていた荷物が届きましたーーー(歓喜) 去年の春の日本滞在時に、ホノルルに持ち帰りきれない荷物を船便で送ったんですけど、通常2ヶ月から3ヶ月で届くのに、いつになっても届かず。 貴重品とかではなく保険もかけてないため、追跡も難しく、そのうち急に引っ越す事になってしまったりして、全く諦めきっていたんです。 約8ヶ月、いったいどんな経緯があったのかは謎ですが、いやーほんと、めでたい(笑)
2019.01.02
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


