>えっこ1531さん
金、土、日と三日間行われるんですよ。
私が行ったのは最終日の日曜日でした。
ほぼ毎年行っているので、だいたいどんな出店があるのか把握していても、やっぱり毎回面白い発見があって、面白いです。

それにしても、こういう試食がたくさんあるイベントには、ハワイ中の大きな人たちが押し寄せてくる傾向があるようで、、、そっちのウォッチングも結構楽しかったです。 (2012.08.21 11:23:28)

ちまちまコツコツうはうは備考録

ちまちまコツコツうはうは備考録

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

jasmine-g

jasmine-g

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

jasmine-g @ Re[1]:深山(しんざん)の肉汁うどん、最高!!!(03/09) りぃー子さんへ 埼玉県の桶川市という超ロ…
りぃー子 @ Re:深山(しんざん)の肉汁うどん、最高!!!(03/09) 美味しそう!! 食べてみたいなー。 調べ…
jasmine-g @ Re[1]:拾ってきた家具をリメイク(03/05) すずっぴ☆さんへ あさりちゃんって(爆) …
すずっぴ☆ @ Re:拾ってきた家具をリメイク(03/05) こんにちは!!! うわぁぁぁぁぁぁぁ☆ な…

お気に入りブログ

高市総理、城内実質… New! りぃー子さん

take it easy*** すーー☆さん
ウクレレレ kiboringさん
ALWAYS LEALEA lealeaohanaさん
よ~こそ♪ドラジャム… ドラジャム♪さん

サイド自由欄

2012.08.20
XML
テーマ: ハワイ生活(909)
カテゴリ: ハワイグルメ
毎夏、ニール・ブレイズデル・センターのホールとアリーナで開催される「メイド・イン・ハワイ・フェスティバル」に行ってきました。

オアフ島はもちろん、カウアイ島からハワイ島までハワイの各島選りすぐりの「メイド・イン・ハワイ」製品が揃います。

伝統のニイハウシェルやラウハラ編み、ハワイアンジュエリーを始め、ハワイ土産の定番のコーヒー、チョコレート、クッキー、タロチップ、スイート&ソルティポップコーン、ジャム、ドレッシングや、ハワイ産のハーブを使った化粧品、アロマオイルや石鹸、ハワイをモチーフにした絵画やアクセサリー、Tシャツ、インテリア用品やドレス、Tシャツ、そして趣味の手工芸品まで、それこそ玉石混合のベンダーが約500店

世界中のバイヤーや観光客、そしてローカルが訪れるハワイ屈指の大イベントです。

エンターテインメントも行われ、有名なローカルのミュージシャンやコメディアン、そして料理の鉄人のデモンストレーションなど、盛りだくさんの内容です。

クッキーやチップス、チョコレートを試食したり、コーヒーやジンジャーエールを試飲したり、楽しい〜&美味しい〜

本のコーナーでは、子供用のウクレレの本の販促ポストカードにウクレレのコードが印刷されているのを発見したので、いただいてきました
download-1.jpg

今回、一番気になったのはこれ↓
手作りの、ポリネシアンのドラムのナイトランプ

$190ということで、即買いというわけにはいかず、ネームカードをいただいて帰ってきました。
欲しいなあ。
どうしようかなあ。
download-5.jpg

試食して、あまりの美味しさに感動して買ってきたのがハワイ島のマカデミアナッツ・ラムケーキ。
マカデミアナッツがざくざく、ラム酒がたっぷりのしっとりとしたケーキです。
download-2.jpg

笑っちゃったのが、海老天そばやおにぎり、醤油差しのクッション。
写真には写ってないけど、もちろんスパムむすびもありましたよ〜。
download-4.jpg

大大大好きなローカルの石鹸"The indigenous Soap Company"のブースもあったので、「'Ainaが大好きで、いつも使ってるよー」って言ったら、喜んでくれて、他の石鹸のサンプルをいっぱいいただいちゃいました

いっぱい歩いて疲れちゃったけど、とっても楽しかったです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.08.20 11:28:50
コメント(6) | コメントを書く
[ハワイグルメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メイド・イン・ハワイ・フェスティバルに行ってきました(08/20)  
えっこ1531  さん
すごいイベントですね~。規模が大きそう!!何日間か開催されているんですかね???
ランプシェード、確かにカワイイ!!190ドルか…悩むところですね。
クッションもカワイイ!!海老天とかすっごくよく出来てますね。買わなくてもこういう物を見て歩くだけで楽しいですよね。元々買い物好き&終わることの無い物欲の持ち主なので、なんだかんだで色々買ってしまう傾向にはあるんですが。
500店舗もあったら、全部見るのも大変そうですね。 (2012.08.20 13:09:50)

Re:メイド・イン・ハワイ・フェスティバルに行ってきました(08/20)  
すずっぴ☆  さん
わぁ!!!
メイド・イン・ハワイ・フェスティバル!!!!
すごーーい。クッキーにチップスにチョコにコーヒーにジンジャーエールが試せちゃうんですかぁ!!!!
うらやましすぎですぅ(σ´∀`)σ
ほんとに。
そして、要チェックは、マカデミアナッツ・ラムケーキですね!!!
私もまた行きたいです!!!ハワイ。。。。 (2012.08.20 21:44:17)

Re:メイド・イン・ハワイ・フェスティバルに行ってきました(08/20)  
☆Yuri☆  さん
こんばんは☆

こういうフェスティバル、楽しそう!
毎年開催されてるんですね~♪
ナイトランプ、すごく素敵っ。
マカデミアとラム酒のケーキも美味しそう☆
私は石鹸が大好きなので、
The indigenous Soap Companyは気になります!
ここで1日中過ごせちゃいそうですね。笑

ハワイ島への旅行が近づいているので
ブログを読んでるとワクワクします(>_<)♪
早く行きたいな~っ。
(2012.08.20 22:35:41)

Re[1]:メイド・イン・ハワイ・フェスティバルに行ってきました(08/20)  
jasmine-g  さん

Re[1]:メイド・イン・ハワイ・フェスティバルに行ってきました(08/20)  
jasmine-g  さん
>すずっぴ☆さん
試食&試飲天国でした!
日本のデパ地下だと、恥ずかしくてなかなか試食できないんですけど、ハワイだと全然平気で試食できちゃいました。
コーヒーやお菓子だけでなく、バーベキューポークやビーフ、チキンの試食とか、フライドグリーントマトの試食とか、ソーセージの試食もありましたよ。

マカデミアナッツ・ラムケーキは、初めて食べたんですけど、しっとりして、本当に美味しかったです!
(2012.08.21 11:33:28)

Re[1]:メイド・イン・ハワイ・フェスティバルに行ってきました(08/20)  
jasmine-g  さん
>☆Yuri☆さん
そうなんです。
毎夏のお楽しみイベントなんですよー。

私も石鹸、大好きなんですー!
ハワイにはたくさんローカルの石鹸メーカーがあるんですけど、その中でもThe indigenous Soap Companyはおすすめです。
自然な香りなので、癒されまする。
http://www.indigenousoap.com/

マカデミアナッツ・ラムケーキはハワイ島のお店だったので、Yuriさんがハワイ島に行かれた時にぜひ!
ケアラケクア湾の近くにあるそうです。
ケアラケクア湾は透明度が高く、シュノーケルのポイントとして有名ですが、ハワイの歴史的にもとても重要な場所なので、ぜひ行ってみてくださいね。
http://www.alohakumax.com/report_kealakekua.htm (2012.08.21 11:41:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: