PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
素直になる・・・。
私は最近・・・時に素直が何か気づき始めているなと感じる・・・。
周囲の事や大切な人の事や・・・。
今の置かれている状況などが・・・。
素直な気持ちにベールを掛けてしまう・・・。
素直を実行すれば 「我がまま」 になるのか
「自分勝手」 な行為になるのか
紙一重だから、素直はいつもベールをかぶってしまうのだろう・・・。
でも・・・。
自分の人生を振り返った時・・・。
やっぱり、私は素直を捨て切れなくて生きてきたと思った・・・。
自分の心の唯一の声を聞き逃す事が出来なかったから
素直に生きるしかなかったのだと思う・・・。
不器用な生き方かもしれないが
心の中の声はいつもこの事だけは伝えてくれていたから。
「やりたくないこと」 が何なのか・・・。
自分に結局、嘘がつけないから
「やりたくない事」 だけがいつも明確だった・・・。
世の中に 「やりたい事」 なんか沢山あって
反対にあり過ぎてわからなくなるのが人間なんだと思う・・・。
そして迷ってしまうのだろう・・・。
私は 「やりたくない事センサー」 のみがいつも働いていて
最後の最後には 「やりたくないもの」 から離れる事が出来ていたと思う・・・。
沢山の誘惑もあっただろうな・・・。
でも 「やりたくないセンサー」 はその誘惑にも乗らなかったから・・・。
今の自分があるのは
そのおかげだと感謝している。
今では・・・ 「やりたくない事」 は以前より明確であり
やりたくない事が明確になればなるほど
「やれる事が見えてくる」
やりたいことの迷路の中から 「やれる事」 をきちんとみれるようになってきた・・・。
そのことでより 「自立」 できたように思える・・・。