PR
Freepage List
Keyword Search
*☆○o。.:* ☆.。.:*・゜+*☆・.。.:+゚ * ☆。.:○o。.:*
買って来た葉物野菜を洗おうと流し(シンク)に広げると、
手首辺りまでチカチカチカと刺激があることがあって、
そんな時は60~70℃で熱湯消毒してから調理して使っています。
とくに白菜は品種が変わっちゃったのかな?(地域によると思いますけど)。
最近の白菜は芯が煮ても硬いものが多くて、残念ながら包丁でカットして廃棄しています。
葉の葉脈の先が黒い点々になっていたり、広範囲にびっしり黒い斑点が現れていたり、
皆さん気になって調べていらっしゃるらしく、
その返答には、
<栽培や保存環境が原因のストレスによって、白菜にポリフェノールが溜まり、白菜表面に黒い点々として現れたものが「ゴマ症」で、食べても大丈夫>
とあります。
栽培や保存環境が原因で ストレスを受けている白菜
。
昭和や平成にはあまり見かけなかったかな~。
プラス3万円で台所の温水配管工事中 2025年03月21日
ウォーキング途中の出来事 2025年02月28日
季節ごとのウォーキング 2025年02月25日