ゲーム総合宝典

ゲーム総合宝典

アルゴスの戦士


●アルゴスの戦士の別モード

まず、アルゴスの戦士を全クリしたらセーブデータがある。ゲームを初める前に、TECMOロゴ画面でL1ボタンを押す。次に、ニューゲームを選択する。すると、「ピザマーモード」が出現する。さらに、「ピザマーモード」をクリアしてセーブ。同じく、TECMOロゴ画面でL2ボタンを押す。すると、「ハンバーグモード」が出現する。(ハンバーグモードがうまく出現しないとの情報有り。正しい情報をお持ちの方は管理人まで。)
●LEGENDARYモード

HARDモードクリアしたらLEGENDARYモードを選択できる。
●EASYモード

五回ゲームオーバーになるとEASYモードが追加される。
●ギターマーモード

オトリュス山にある地下へと続く空間でB30Fまで行き、石像を壊すとギターマーモード出現。
●ギターマーモード 出現方その2

TECMOロゴ画面でR1ボタンを押す。
●秘石の追加効果

1:「天」ディスカーマーに「ボレアス」「ゼピュロス」「ノトス」「エウロス」を装備すると、ヴォーテックス(□□△)の持続時間が∞に。
2:1つのディスカーマーに「クロト」「ラキシス」「アトロボス」を装備すると、使い魔が無制限(イコルゲージが減らない)
●変種ディスカーマー(ピザ、ギター以外)

ロルファーマー:HARDでネクロマンディオ30階クリア。もしくは、起動。次に、TECMOロゴ中にR2ボタン。
ハンバーマー:HARDをAランク以上で本編クリア。もしくは、起動。次に、TECMOロゴ中にL2ボタン。
うどんアーマー:LEGENDARYでネクロマンディオ30階クリア。もしくは、起動。次に、TECMOロゴ中にR1+R2ボタン。
寿司アーマー:LEGENDARYをSランク以上で本編クリア。もしくは、起動。次に、TECMOロゴ中にL1+L2ボタン


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: