Every day is a memorial day.

Every day is a memorial day.

PR

プロフィール

sajin203

sajin203

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.02.10
XML
カテゴリ: ピンポン


 試合前の練習 調子が思うように上がりません。 今さらどうしようもできないので、それなりに戦うしかありません。

 試合は、4チームの予選リーグで上位2チームが決勝トーナメント、下位2チームが順位決定戦の裏トーナメントへと進むことになります。

 1試合ダブルス5試合で3勝したチームの勝ちとなります。

 チームのレベルは、1~3段階に分割されているため実力差があまりなく試合は組み合わせしだいで勝敗に大きく影響してきます。

 我がチームは、レベル2 昨年レベル3より昇格しました。 しかしなにぶん高齢者ばかり何てったってチームでいちばん若いのが41歳の私なのです。


 第1試合
 1試合目は誰でも緊張するものです。
 私の組は、3-0のストレートで勝利しましたが、チームとしては、1-3で敗退してしまいました。 みんな カッチカチに緊張 していたようです。

 第2試合
 2試合目もなんとか勝ちましたが、チームは2-3でまたも敗退でした。

 第3試合
 3試合目は、力及ばず敗退し、チームも1-3で敗れました。


 結局、予選リーグは、 最下位 となりました。


 順位決定戦のトーナメント
 第1試合
 ここでは、現役女子高生のコンビと対戦。 ここだけは絶対負けられないと頑張りましたが、市内の高校チャンピオンにすきはありませんでした。 チームも1-3で敗退。

 第2試合
 1セットはとったものの続かず負け、しかしチームは3-2と勝ち越し初勝利


 私は、2勝3敗と負けが先行してしまいました。レベルが1つ上がるとさすがに厳しい戦いばかりでした。 チームも負け越し来年は レベル3 に逆戻りです。


 また来年頑張りたいです。



よかったら1クリック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.10 16:53:39
コメントを書く
[ピンポン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: