適当・効率・変なこだわり 家事育児!

適当・効率・変なこだわり 家事育児!

PR

プロフィール

かかずぼら

かかずぼら

カレンダー

コメント新着

ppu-prof_ki@ Утепление стен фасада цена Наша группа искусных исполнителей прошт…
女子パパ@ Re:新学年クラス分け発表!!!!さてうちの息子は・・・・orz(01/20) はじめまして。 新3年の女子のパパです。…
かかずぼら @ Re[1]:ノーアイロン(10/26) エレナ88さんへ コメントありがとうござ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.19
XML
カテゴリ: 子育て




1記事先に読めます!ぜひ来てください!​​​
​​
https://kakazubora.com/


こんにちはかかずぼらです。




息子が一人で寝るようになって早一週間がたちました。




はや!!




息子から一緒に寝ようよ・・・




という可愛いセリフは一度も聞かれることがなく。




なんなら部屋にこもるように。




早くない?




リビングでは学習せずに、自室で勉強することが多くなってきました。




一人部屋最高らしい。




部屋に鍵をかけたりするのでそれはまだ早いと




母早々に叱りました。




鍵かけるとか絶対ろくなことしてない。




小学5年生で独り立ちです。




あー正直ちょっと淋しい。




けれども、 独り立ち大事ですからね。




電気代も気になるけど、これも仕方がない。




遅かれ早かれそうなるわけですから。




息子なりの独立宣言。




気持ちが決まったときが独り立ちの時。




親はそっと背中をおしてあげるだけ。




今回の背中押しは部屋の家具を揃えたこと。




そして部屋にこもるようになったので




息子の部屋にアレクサが欲しいと思う母でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.19 17:00:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: