♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜 @ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh @ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

賢い人のChatGPT“す… New! くろっち96さん

マジョリカの部屋 マジョリカ03さん
元気に不登校。 らいせ♪さん
2003.09.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
長女が編入した幼稚園には、ネットアイカメラなるものが


幼稚園のロビーと年少児の各教室に設置されて
インターネットで自分の子供の様子を観察できる?!って
いうやつです(笑)。
まだ、パスワードとか聞いてないので見たこと
ないのですけれどね(^_^;)

そういう幼稚園が増え始めていると巷で聞いたことは
ありますが、まさか自分の子が行く幼稚園にあったとは

入園時は、子供もママもお互い初めて離ればなれに
なるので心配なママが子供が元気に遊んでいる様子を見て
安心する材料になるんでしょうね。

先生の様子や、教室内での取り組みの内容なども
熱心な保護者の方なら、チェックする材料になるのかもね。
まあ、そこまで必要か?というと賛否両論だと思います。
もし、泣いていたら一層心配になっちゃう可能性もあるしね。

私は、娘が編入して10日程経ちますが
毎日子供自身に園での出来事や給食の献立は何だった?とか
問いかけていますので、園での様子はさほど気にしていません。
だけど、園でのスケジュールというか

どんな取り組みや遊びをしているかは途中入園のため
事情がよくわかりません。
なので、ちょっとは知りたい好奇心はムクムク(笑)

1度は覗いてみたいのよね~~。
良いかな?過保護な親って笑わないでね、ププッ。


どうってこともない事よね・・・。
知らぬが仏なのかも知れませんなあ~~。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.09.10 17:36:57
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ネットアイカメラ(9/10)  
それテレビでやってた~♪<br>確かに子供たちの行動とかって、気になるみたいだね~。<br>授業?の時は楽しいかも知れないけど、<br>お昼寝の時間はつまんないだろうね~?<br><br>でも、テレビでやってたのは、<br>画質が荒くて、子供を捜すのに大変そうだった。<br>今はカメラの制度も良くなったから大丈夫かな?(笑) (2003.09.10 18:16:41)

Re:ネットアイカメラ(9/10)  
先生方も「見られてる」って思えば手も抜けんやろうしね。<br>文の担任がいい加減な先生でね、やる気もないし子供たちにイライラしっぱなし。<br>たまに文がその先生に近寄らん時がある。<br>「何されたんやぁ~!?」って思っちゃうわよ。<br>まっ、文が悪いことして怒られただけかもしれんけど・・・。<br>園での生活ぶりを見れるってのはいいね。過保護でもなんでもないよ。<br>パスワード、聞くべし。<br> (2003.09.10 19:02:31)

Re:ネットアイカメラ(9/10)  
ぷち78  さん
時々テレビで特集を組んで放送していますよね。<br>でも、子供の様子が見れるって良いなぁって思います。<br>家では見られない表情や行動を見てみたいものですよね。<br><br>ひなまゆママさんのコメントいつも楽しみに見に来るんですよ(^-^)♪ (2003.09.10 19:04:54)

Re:ネットアイカメラ(9/10)  
うんうん、テレビで宣伝してたね。<br>ちょっと見てみたい気もするけど、今まで近くにいていろいろ注意や話かけしてたのに、姿だけ見てそれができないとなると、とってもストレスがたまりそうだわ。<br>近所の幼稚園ママさんが「わが子が幼稚園でどんなのかなんて知らない方がいいよ、絶対!知るのは怖いよ!!」と断言してました。<br><br>ひなちゃんは、あたらしい幼稚園、楽しそうですか?<br>いろいろ聞いたら話してくれるの?<br>いいなぁ、そういうの、早くしたい♪<br> (2003.09.10 21:58:16)

Re:ネットアイカメラ(9/10)  
たーしー☆  さん
う~ん。これって微妙だね~。<br>見たら、余計に心配になりそうだし、でもあれば、絶対に見てみたいし!!<br>でも、一度は見てみたい気がするね。<br>とか、言いながら、もし、見ることが出来たら、一日中でも見てたりして^^;<br><br>でも、うちのマンション下に来る幼稚園バスは9つも幼稚園があるのに、ネットアイカメラなる物が置いてる幼稚園は一つもない。だから、どちらにしても見れないんだけどね!!<br>また、見たら、報告してね!!<br><br>>近くになったらオフ会しようね <br><br>うん、うん!!絶対しよう!!<br>楽しみにしてるよ~<br> (2003.09.10 22:30:00)

Re:ウエスティさんへ  
最近は動画っていうか鮮明に写るようです。見てもあんまり面白くないような気もします。幼稚園はお昼寝ないんだよ(笑)お昼寝の時間もあると良いのだけどね。<br> (2003.09.10 22:31:44)

Re:のりちゃんへ  
先生が子供達にイライラしっぱなしって良くないね(T_T)<br>何が原因?って親は心配になるよね。一応は、園や先生を信頼して送り出すのだから、先生も頑張ってくれ!って感じよなあ。 (2003.09.10 23:14:39)

Re:ぷちさんへ  
今日はパパさんが夜帰ってきませんので、夕方買い物がてらにショッピングセンターへ行き、そこで夕食を済ませました。手抜き主婦でお恥ずかしいわん。とにかく子供には食べさせて早く寝かそう。。。と言う魂胆でした<br>ワハハーー。ネットアイカメラでは子供は自宅よりも絶対に活き活きしている自信があります。それは・・・家ではうるさいママがあーだこーだ!言って制限されることが多いけど、幼稚園では思いきりやってると思うからねっ。幼稚園の方が楽しいと思うよ(→ちと、かなし) (2003.09.10 23:19:18)

Re:ねじまきママちゃんへ  
こんばんは~ねじまきちゃんちのマユカちゃんも来春と言うことで、すぐにこんな時期が来ますよ。春は年少のママさんは初めて我が子と離れるので淋しいんだ~<br>入園式の前の日なんて、泣きそうだった。淋しいの<br>いざ行かせる時期になったら、もっと一緒にいたかったって思うんだけど。子供は幼稚園目をキラキラさせていきます。新しい世界を子供も築いて来るんだよっ!マユカちゃん、楽しみだね<br> (2003.09.10 23:23:29)

Re:たーしーさんへ  
9つも選択の幅があるなんて良いよね~。幼児教室もあって素晴らしい環境!!楽しんで行ってくれてますか?<br>ネットアイカメラ、要るのかね?って感じなんだけど。<br>まあ、こう言っちゃ悪いですがなんだか成金趣味の幼稚園のような気もします(→転勤前にも日記で皆さんにお悩み相談させて貰いましたが。。)。こちらでは有力な教育産業に携わる学校法人です。ドイツの幼稚園を模写して建てられてるんだよ。前の幼稚園は50年モノのおんぼろ幼稚園だった(笑)でも、温かさのある幼稚園でしたので残念です。 (2003.09.10 23:29:43)

Re:ネットアイカメラ(9/10)  
ママさん、おはよぉ~!!<br>感心してしまいましたよ!<br>今じゃ、ネットアイカメラが付いている幼稚園があるんだねぇ・・<br>私だったら?<br>ズッート、見てるかも(笑)<br><br>だけど、あれば安心だよね!<br><br> (2003.09.11 08:56:46)

Re頑張るママちゃんへ  
おはようございます!そうなのよ、設備投資にお金掛けすぎ?!って話もあるけどね(爆)幼稚園のロビーにね<br>ノートPCが3台置いてあるの(@_@)、おいおい幼児でも使うの?!ってビックリ。私に1台貸してくれ~~ (2003.09.11 09:00:01)

Re:ネットアイカメラ(9/10)  
くろっち96  さん
拙の知り合いがコレやってる。<br>360度まわせるし、<br>ログインした人が<br>操作できて<br>ズームアップとか<br>もう少し左とかできんの。<br><br>拙んとこもやらないかって言われたけど、<br>すねげ写されちゃたまらんもん。<br>断ったよ。<BR><BR>幼稚園なんかみんなが見るから<br>固定なのかな。<br>かわいい先生なら見たい♪<br><br><br> (2003.09.11 10:10:52)

Re:ネットアイカメラ(9/10)  
青いサル  さん
あ!!それテレビで見たことあるわ<br>・・・・実際に普及が増えているとは・・驚きですわ<br><br>見ない・見たい・見ない・見たい・・・・親心は複雑です<br>私は「知らぬが仏」・・派かな?? (2003.09.11 10:58:14)

Re:くろっちさんへ  
そうなんだ~360度廻せるのもあるんですね。幼稚園のはどうなんだろ?幼稚園の先生はみなさん、若くて可愛いですよ(笑)だけど、年少の保護者しか見ちゃいけないんだ~。HPで保護者同士や先生が井戸端会議みたいな掲示板でやり取りしたり、幼稚園のロビーにノートPCが3台も置いてあって園児も自由に使える、田舎にしては活気的な幼稚園です。 (2003.09.11 11:09:59)

Re:青いサルさんへ  
こんにちは~結構TVで見た!!って方が多くてビックリしています。私は外国の家でベビーシッターが虐待をしていないか?監視するのに親がカメラをこっそり置いて・・・って言うのは知ってたよ。まあ、そこまで必要ないことだよね、園での様子は園で・・だよね。<br>でも、1回だけ覗いてみようと思います(爆) (2003.09.11 11:13:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: