夏はお洗濯が一番気持ちいい時期ですね。
私も洗濯が終わるとふたを開けて置くようにしています。

もう家電がかなり古いので洗濯機は引越しのときに新しく購入を考えています。
ドラム式洗濯乾燥機です。
今まで乾燥機も使った事ないので・・・とても便利だろうなぁって思うんです。 (2004.06.24 19:57:13)

♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜 @ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh @ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

帯状疱疹~口内炎 New! くろっち96さん

マジョリカの部屋 マジョリカ03さん
元気に不登校。 らいせ♪さん
2004.06.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
台風が去って昨日は蒸し暑かったけど
今日はカンカン照りです、陽差しが強烈です。
洗濯物はサラッと乾き、気持良いんですけど
外に出るって気がしないです(>_<)

沖縄はもう梅雨明けだそうで
それでは、いよいよ本州は梅雨本番?!って
ビクビクでしたが、お天気ですね。

今日は朝から洗濯が終わって
洗濯槽クリーナーを入れて庫内を洗浄中です。

恐ろしくなり、結構頻繁にしています。
カビって怖いですよね・・・。
これからジメッとした季節なので
サッと洗って洗濯機の中はいつも
カラッとしておきたい気持です。
いつも蓋を閉めっぱなしにせず開けておくと
湿気の隠り度数も低くなるようですよ。

柔軟剤は「レノア」が発売になってから
ずっとこれ!!と決めていますけど、とっても
柔らかく仕上がるし、香りも私は好きです。

  ファブリーズと共同開発


柔軟剤でお薦めなどありましたら教えて下さいね。
洗濯は好きなんですけど、他の家事が暑くて
なかなか進まず、ボサーッとしてしまっています。
やらないといけない事は山ほどあるんですが(>_<)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.24 10:49:29
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:洗濯機クリーナー(06/24)  
ママちゃん、こんにちは!!
こちらも、毎日、暑い日々が続いています。
ホント、梅雨は何処に行った?って感じです。

うちの洗濯機の掃除は、漂白剤なんだけど、
やっぱり、専用の洗剤を使った方が、
綺麗になるのかな・・・?
カビは、気になるよね。

う~ん、柔軟材。
我が家は、ダウニーのピンクを使ってます。
好みが激しいけど、今のところ、
私は、好きなんだぁ。。○ (2004.06.24 11:07:38)

Re:洗濯機クリーナー(06/24)  
ひなまゆちゃんはろ~~♪
梅雨なのに暑い日が続くね(笑)
お洗濯物はからっとして気持ち良いけどね。

実はうちは柔軟剤は使ってないの。(いまどき珍しすぎ?<笑)
柔軟剤を使ったタオルとか、水分の吸い込みが悪いってイメージがあって。。。今の柔軟剤はそんなことないのかな?
うちには何年も開封してない○ミングがあります(爆)レノアは大丈夫なのかな?

実家は○ミング派で、帰省するたび「やわらかいけど吸い込み悪い。。。」とストレス貯めて、家でごわごわのタオルで「く~~~!やっぱりこれだけ吸い取ってもらわないと!」と快感を覚えています(笑)私って男らしい?(爆) (2004.06.24 11:12:27)

Re:洗濯機クリーナー(06/24)  
masyu-  さん
カビ、怖いですね。我が家の洗濯機は脱衣所にあるんだけど、窓が側に無い。。。もちろん隣は風呂場。カビさん来て下さいといっているようなものです。マンションだから仕方が無いか・・・
レノアですかφ(~o~)メモメモ。CM良く見るんですよね~ (2004.06.24 11:46:51)

Re:洗濯機クリーナー(06/24)  
cosmos1961  さん
洗濯機クリーナーですか?すっきりしそうだなあ・・・洗濯物干し場が狭くて、たくさん干せなくて困っています。 (2004.06.24 12:27:27)

Re:洗濯機クリーナー(06/24)  
こんにちは
今日はハードな1日で、今やっと一息・・・。ところてんを涼しい部屋で食べてます。

で、我が家は柔軟材嫌いなので、酢が柔軟材です。変でしょ?でもナンか嘘っぽいにおいとかが嫌いでねぇ。好みだから仕方ないよね。酢で仕上げるとちょっとだけ柔らかい気がしますが・・・ごわごわタオル小さく切って脂のついた食器を拭いてから洗っています。 (2004.06.24 12:42:01)

Re:洗濯機クリーナー(06/24)  
うっきーらぶ さん
私も洗濯機のお掃除を・・・と思いつつまだしていないの~
(@Д@; アセアセ・・・

我が家はあまり柔軟剤は使わないんですよ。
たまに柔らかく仕上げたいものなんかには
景品等でいただいたものつかっているので
銘柄指定ナシです。 (2004.06.24 14:35:42)

Re:洗濯機クリーナー(06/24)  
こさちな  さん
洗濯機クリーナー、うちもやってます。
1回でなかなか取れなくって、
余計に服に汚い物がついたりして・・・
何度もしないとだめなんでしょうね。

いつもメッセージありがとうございます。
ひなまゆママさんのメッセージで勇気付けられています。 (2004.06.24 17:03:31)

Re[1]:洗濯機クリーナー(06/24)  
頑張るママ0133さん
>うちの洗濯機の掃除は、漂白剤なんだけど、
>やっぱり、専用の洗剤を使った方が、
>綺麗になるのかな・・・?
>カビは、気になるよね。

こんにちは~洗濯機クリーナーも主な成分は
漂白剤のようなものだと思うので
まめにするなら効果はあると思うよ。
漂白剤ってカビにも効果あったよね??
ちょっと調べてみますね。

>う~ん、柔軟材。
>我が家は、ダウニーのピンクを使ってます。
>好みが激しいけど、今のところ、
>私は、好きなんだぁ。。○
-----
ダウニー、私の友達も好きで買いだめ
しているようです(爆)
私は使ったことないんだけど
これ使ったら他、使えない・・・なんて
言っていましたので、私も興味津々です。アハハ (2004.06.24 17:11:14)

Re[1]:洗濯機クリーナー(06/24)  
まさりん4738さんへ
>ひなまゆちゃんはろ~~♪
>梅雨なのに暑い日が続くね(笑)
>お洗濯物はからっとして気持ち良いけどね。

はろー、まさりん!!
少し忙しいのは落ち着いたかい??
今日は洗濯日和だったけど、どうもお天気は
明日から下り坂のようです。

>実はうちは柔軟剤は使ってないの。(いまどき珍しすぎ?<笑)

うん、珍しいかも?って思ったけど実は
全然そうでもないみたいだよ~
書き込みしてくれたお友達も使わない派は半分。
まあ、要らないと言えば要らないかもだよ。
確かに、吸い込み良いよね~洗い晒しの方が
メッチャタオルの吸収が良いように感じますね。

。今の柔軟剤はそんなことないのかな?
>うちには何年も開封してない○ミングがあります(爆)レノアは大丈夫なのかな?

どうなんだろ?
ふんわりはハミングよりも良いと思うな~
普段全く使わない人には吸わないような気がするかも。
でもね、匂いはいいよ。タバコや汗の匂いも
つきにくくするんだって~~
どんな成分やねん??って話やけど(爆) (2004.06.24 17:16:07)

Re[1]:洗濯機クリーナー(06/24)  
masyu-さんへ
>カビ、怖いですね。
我が家の洗濯機は脱衣所にあるんだけど
窓が側に無い。。。もちろん隣は風呂場。
カビさん来て下さいといっているようなものです。
マンションだから仕方が無いか・・・

ましゅーちゃん、こんにちは☆
そうなのよね、マンションタイプは浴室の横で
窓がないんだよね~うちの社宅も同じです。
以前の社宅がやばかったんだよ~
古いアパートの1階で湿気とカビの天国。
2年間我慢しましたけど、病気になりそうだったの。
それ以来カビが怖くてね~(泣)

>レノアですかφ(~o~)メモメモ。
CM良く見るんですよね~
-----
そそ、結構やってるよね。
うち、初め子供がCMの真似していて
「ふーん、こんなの出たの?」
 色がブルーの透明で容器もきれいなので
 ミーハー気分で衝動買いして試したら
 うーーん、気に入った!!って感じでした。

このジメジメした季節、部屋干しにしても
凄く良い香りに仕上がりますよ。
ファブリーズの開発チームのお影かな?? (2004.06.24 17:20:51)

Re[1]:洗濯機クリーナー(06/24)  
cosmos1961さんへ
>洗濯機クリーナーですか?すっきりしそうだなあ・・・洗濯物干し場が狭くて、たくさん干せなくて困っています。
-----
こんにちは~洗濯干場が狭いのですか?
それは家族が多いと悲しいですよね・・・。
子供服なら面積も狭くて済むけど
大きくなるに連れて大人と同じくらいの大きさに
なるので洗濯を干すスペースは広く欲しい!と
思うのが理想だけど・・・。
確かに住居事情でなかなか広いスペースが
取れないと言うのが実状みたいですね。
住まいが変わると何かと勝手が変わりますので
cosmosさん、大変ですね・・・ (2004.06.24 17:24:16)

Re[1]:洗濯機クリーナー(06/24)  
みつくん0426さんへ

>で、我が家は柔軟材嫌いなので、酢が柔軟材です。変でしょ?でもナンか嘘っぽいにおいとかが嫌いでねぇ。好みだから仕方ないよね。酢で仕上げるとちょっとだけ柔らかい気がしますが・・・ごわごわタオル小さく切って脂のついた食器を拭いてから洗っています。
-----
みつくんさん、こんにちは~
柔軟剤、結構使わないってご家庭多いですね。
酢を入れると柔らかくなるっていうお話し
どこかで聞いたことあります。
体に取り込める素材なので、安心ですよね。
まあ、柔軟剤がなければ
全自動で一気に脱水まで行けるので
私もそのほうが良いな~と思うよ・・・確かに。 (2004.06.24 17:26:36)

Re[1]:洗濯機クリーナー(06/24)  
うっきーらぶさん
>私も洗濯機のお掃除を・・・と思いつつまだしていないの
>(@Д@; アセアセ・・・

>我が家はあまり柔軟剤は使わないんですよ。
>たまに柔らかく仕上げたいものなんかには
>景品等でいただいたものつかっているので
>銘柄指定ナシです。
-----
うっきーらぶさんちは、お子さんが
病気続きで、それどころじゃないですよね(笑)
でも、気になりますよね、洗濯機の中の汚れ。
子供の衣類を洗うし、直接体に付けるので
アレルギーの元になってはいけないと思って
結構まめにしています。うちは喘息なので
とにかくカビの胞子とか気をつけています。

実行に辿り着くまで1週間はかかりました。
思っていてもなかなか、出来ないんですよね~
絶対しなければ、洗濯できないって訳でもないし(爆 (2004.06.24 17:29:37)

Re[1]:洗濯機クリーナー(06/24)  
こさちなさんへ
>洗濯機クリーナー、うちもやってます。
>1回でなかなか取れなくって、
>余計に服に汚い物がついたりして・・・
>何度もしないとだめなんでしょうね。

こさちなさん、こんにちは。
そうですね、1回では汚れが
うまく落ちないことも多いようですね。
ぬるま湯ですると良いと書いてあるんですけど
やはり汚れの浮きが良いのかな?
説明書に反して水でやっているんですけど
1回普通に洗濯機を脱水まで廻してくださいと
書いてありますが2回しています。
ちょっと水道代勿体ないけど
せっかくきれいになったと思って洗濯して
変な汚れが洗い立ての洗濯物に付いていたら
ガッカリですもんね~~
その経験あるのでわかりますよ!!

>いつもメッセージありがとうございます。
>ひなまゆママさんのメッセージで勇気付けられています。
-----
いえいえ、本当に色々心配ですね。
毎日のようにこさちな家の様子を拝見し
お子さん達のこともすっかり愛着いっぱい。
可愛いお子さん達だなって思うんです。
何にもできないけど、こさちなさんの
お子さんを思う気持ち、凄くわかります。
色々心配だと思いますが、回復を信じて。。。

(2004.06.24 17:35:31)

Re:洗濯機クリーナー(06/24)  
くろっち96  さん
ふふっ

知らない世界のお話でした。

(2004.06.24 19:31:39)

Re:洗濯機クリーナー(06/24)  

Re:洗濯機クリーナー(06/24)  
tanapi_  さん
こんにちは~。
ホントに暑くて寝苦しい夜が続いていますよね~。
洗濯機の裏のカビ、私もテレビか何かで前にみたことがあります。
柔軟剤、何かいいものがないかな~とまさに思っていたところでした。
いつも値段の安いソフランばっかだったのですが、
いまいちの仕上がりだったので、今度はレノアを試してみます~♪ (2004.06.25 01:19:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: