離婚予定日は漫画であったような。。。
最近お昼のドラマ見てないです~
気になる・・・・

おばあちゃんにいっぱい買ってもらえてよかったですね♪
ウチの娘はもっぱらお下がりで・・・(^^; (2004.06.30 00:56:18)

♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜 @ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh @ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

かりんとう New! くろっち96さん

マジョリカの部屋 マジョリカ03さん
元気に不登校。 らいせ♪さん
2004.06.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
特に見逃したくないってドラマではないけど
なんとなく見ている昼ドラ。
その名も「離婚予定日」ってタイトルで
浅香唯さんが出ている番組です。

毎日見ていたら、次女がすっかり挿入歌を
覚えてしまいました。
さだまさしさんの「しあわせですか」を
女の人が歌ってるんですけど(笑)

*****************************************


何よりそれが、何より一番 気掛かり

どうぞ過ちは二度と繰り返さずに
あなたは必ず幸せになって下さい~

****************************************

なんて感じの歌詞なんですけどね(汗)
2歳児が歌うこの内容、聞いていて面白いです。
勿論、意味など彼女には関係有りません。
自分の耳で聞いたことをそのまま歌うだけ!!
舌足らずで可愛らしいけど、聞いていて

 「こんな歌を歌うなんて(-_-;)」

あまり2歳児にふさわしくない?!


長女が番組を見ながら・・・

「離婚って結婚を止めることやで~」

「はっ??」→知っているのか?(滝汗)

まあ、いずれは知る言葉の意味だけど・・・。
まだ知らなくても良いわよっ☆

シリアスな内容でなくどっちかというと?
脳天気な感じなんですけどね
私1人の時間に見た方が良さそうです(^_^;)
浅香唯さん、可愛いんだけどね

子宮癌検診の結果はまだです。
色々な方の書き込みやお話を拝見すると
集団検診の通知って遅いと1ヶ月くらい
かかる場合もあるらしくて・・・。
もう毎日待つのが、しんどくなって来たので
開き直っちゃいました。
再検診でも、早期治療すれば大丈夫だと思うし
果報は寝て待つことにします。

週末は主人の大阪出張もあって
主人の実家に2ヶ月ぶり位に行きました。
ショートカットになっていた私に姑&義姉は
驚いていました。

「これでも、ましになった方です。
 ウイッグを買おうかと思いました」と私(爆)

そうです、1ヶ月経ってこれでも伸びました。
そして何だか中途半端な妙な髪型になっています(汗)
長女は2人にオンワードのファミリーセールに
連れて行って貰って地下鉄やバスに乗れて
嬉しかったようです。北陸だと、ほとんどが
家の車で移動するので電車が珍しいらしい(爆)
組曲のワンピースやブラウスを
買ってもらっていました。
私自身は買わないブランドなので
ちょっと新鮮な感じでした。
3点、長女の分だけで2万以上(@_@)

孫は可愛いんですかね~
借金生活で貧乏な幼少を送った主人。
彼の子供時代には考えられない暴挙です(爆)
昔、してやりたくても出来なかったこと。
今なら孫にだけど・・・
出来る時に精一杯のことをしてくれてるのよね。

   ありがたいことです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.29 19:56:29
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:主題歌にはまる次女(06/29)  
こんにちは
孫はきっと可愛いんでしょう。
親が自分たちのコロはやっぱり気持ちにも金銭的にも余裕がなくなりますが、年とってみると・・・孫が可愛いんでしょう。

今日はフランス食パンを焼いてみました。フローズンヨーグルトも作ってみたの。なかなかいい感じ。
アイスよりもフローズンヨーグルトのほうがさっぱりでおいしい・・・。

(2004.06.29 14:25:31)

Re:主題歌にはまる次女(06/29)  
くろっち96  さん
親を大切にしてください。

動ける時じゃないとね。
孫孝行してもらうのが一番なのかな?

ラッキーーー!

(2004.06.29 15:28:10)

Re:主題歌にはまる次女(06/29)  
cosmos1961  さん
自分で買うときは少しでも、安いものを・・・と目を皿のようにして、探しちゃいます。祖母祖父のお財布だと思うとまあいいか・・・といつもは買わないものまで。。甘えています。 (2004.06.29 15:49:54)

Re:主題歌にはまる次女(06/29)  
キャハハ、私も見てるよぉ~~。
離婚予定日・・・

そうそう、
『しあわせですか?しあわせですかぁ~♪』って私も
口ずさんでますっ!!

でもまゆちゃん、可愛いねぇ。。○
聞いてみたいわぁ。
何の意味も無く、歌ってるのが可愛いよね!!

おぉぉっーと、オンワードのファミセ、
連れて行って貰ったんだぁ。。○
たまに着せると、フインキが変って良いよね。
やっぱり、孫は格別なのよぉ~★
うんうん、して貰える時は、して貰った方が
良いわよぉ~~。。○
(2004.06.29 16:54:29)

Re:主題歌にはまる次女(06/29)  
あくび6849  さん
あれ~、私もなぜかしっかり見てます!
なんかこの時間は家にいたいって言うか、小学校から子供達が帰ってくるまでのんびりしたいので家で見てる事が多いです。
このドラマ、この先どうなるんでしょう?
(2004.06.29 19:05:31)

Re[1]:主題歌にはまる次女(06/29)  
みつくん0426さんへ
>こんにちは
>孫はきっと可愛いんでしょう。
>親が自分たちのコロはやっぱり気持ちにも金銭的にも余裕がなくなりますが、年とってみると・・・孫が可愛いんでしょう。

そうですね・・・罪滅ぼしかのように(笑)
舅が亡くなって借金がなくなって
今では年金+自分の給料で何不自由なく
暮らせているようです。
ちょっと複雑ですけど、金銭的な心配が
無くなるって事は大きいんですね。

>今日はフランス食パンを焼いてみました。フローズンヨーグルトも作ってみたの。なかなかいい感じ。
>アイスよりもフローズンヨーグルトのほうがさっぱりでおいしい・・・。

うんうん、ホントアイスクリームメーカーが
ついているHB買って良かったですね。
しっかり活用しているみつくんさん、偉いわ。
(2004.06.29 20:00:54)

Re[1]:主題歌にはまる次女(06/29)  
くろっち96さんへ
>親を大切にしてください。
>動ける時じゃないとね。
>孫孝行してもらうのが一番なのかな?
>ラッキーーー!
-----
そうですね、いつも愚痴っちゃいますけど
縁あって家族になった主人の母&姉。
孫が生まれて、うちの子達しか孫って呼べる子が
居ないのでとても可愛いようです。
孫にだから・・・できる出資ですかね(笑 (2004.06.29 20:03:03)

Re[1]:主題歌にはまる次女(06/29)  
cosmos1961さんへ
>自分で買うときは少しでも、安いものを・・・と目を皿のようにして、探しちゃいます。祖母祖父のお財布だと思うとまあいいか・・・といつもは買わないものまで。。甘えています。
-----
そうそう、わかります。
自分の財布からだと数人分のお金が出るものね。
子供には同じようにしてあげたいので・・・。
そうすると、なるべく散財しないようにって
思っちゃいます。親と買い物に行くと
いつも我慢しているお菓子などまで
買ってもらっちゃったり(笑) (2004.06.29 20:04:42)

Re[1]:主題歌にはまる次女(06/29)  
頑張るママ0133さん
>キャハハ、私も見てるよぉ~~。
>離婚予定日・・・
>そうそう、
>『しあわせですか?しあわせですかぁ~♪』って私も
>口ずさんでますっ!!

おお。ママちゃんも見てる?
いやあ、あれは歌っちゃうよね。
だって「さび」が冒頭に来ているもんねーーー
でも、あの浅香唯ちゃんくらいの
脳天気な?!主婦の方が可愛いよね。

 おぉぉっーと、オンワードのファミセ、
>連れて行って貰ったんだぁ。。○
>たまに着せると、フインキが変って良いよね。
>やっぱり、孫は格別なのよぉ~★
>うんうん、して貰える時は、して貰った方が
>良いわよぉ~~。。○
-----
私たち夫婦とまゆは用事で出かけていたんですが
姑と姉とひなが家に帰ったら居なくて。
置き手紙に「ひなはおでかけします」って
書き残して。何処行ったかと思ったら
3人で内緒で行ってました(笑)
最終日であんまり残ってなかったみたいだけど
色々買ってもらって来ました。
そう滅多にないことですけど、ありがたいね (2004.06.29 20:08:28)

Re[1]:主題歌にはまる次女(06/29)  
あくび6849さんへ
>あれ~、私もなぜかしっかり見てます!
>なんかこの時間は家にいたいって言うか、小学校から子供達が帰ってくるまでのんびりしたいので家で見てる事が多いです。
>このドラマ、この先どうなるんでしょう?
-----
あくびちゃんも見ているのね!!
いやあ、あの時間はついてますよねTV。
その前の安達裕実ちゃんのも見てます(笑)
ちょうど幼稚園や学校から帰ってくる時間の前
なので見やすいよね。頑張るママちゃんも
見てるらしいよ~~にゃはは☆
離婚しなさそうだけど・・・どうかな?
(2004.06.29 20:10:19)

Re:主題歌にはまる次女(06/29)  
masyu-  さん
組曲の服ってシンプルで品があるけどカジュアルで好きです。女の子いいなぁ(TT▽TT)男の子のも置いてあるけど実際ちいさいこ向けだし、ヘンリーにはもったいないです。直ぐ汚しちゃうし^^;

離婚・・・意味なんとなく分かるんだ。また歌がシリアスね。
「あなた変わりはないですか~ 日毎寒さがつのります。着てはもらえぬセーターを寒さこらえて編んでます~~~」と私が歌ったのは小学生になってからだろうな。負けた!(+_+) (2004.06.29 22:32:09)

Re:主題歌にはまる次女(06/29)  
tanapi_  さん
こんにちは~。
やっぱり孫はかわいいみたいですね。
今ではすっかりジイちゃんバアちゃんになった実家の両親も
孫はホントに目の中に入れても痛くないみたいです。
まゆちゃんの歌かわゆいですね~。
そーいえば私も幼い頃、意味もわからず
「きみは ふぁんきーもんきーべいべー♪」と歌って
母に叱られておりました。
なんで叱られなきゃいけないのか子供心に納得がいかなかったな~。 (2004.06.29 23:11:13)

Re[1]:主題歌にはまる次女(06/29)  
masyu-さんへ
>組曲の服ってシンプルで品があるけどカジュアルで好きです。女の子いいなぁ(TT▽TT)男の子のも置いてあるけど実際ちいさいこ向けだし、ヘンリーにはもったいないです。直ぐ汚しちゃうし^^;

ましゅーちゃんこんにちは!!
そう、すぐ汚すのが子供ですよね。
娘達も赤ちゃんの頃は、食べこぼしなどで
汚さないように必死でよだれかけなんかを
してましたが、それしない年代になったら
防ぎようもない(笑)何処で付けたか?ペン染みも
しゅっちゅうあるし・・・。
夏はサバサバ洗えるTシャツがいいね。
最近、自分では安いのしか買いません。
安い&可愛いのを探すのが楽しみ(→小市民です)

>離婚・・・意味なんとなく分かるんだ。また歌がシリアスね。>「あなた変わりはないですか~ 日毎寒さがつのります。着てはもらえぬセーターを寒さこらえて編んでます~~~」と私が歌ったのは小学生になってからだろうな。負けた!(+_+)
-----
アハハ、北の宿から・・・歌ってましたね私も。
昔は「ど演歌」も結構子供が真似して歌ってたよね。
最近は演歌って言ってもあまり??
氷川きよしくらいかしら、子供も知ってるのは・・
いや、子供もあんまり歌は知らないよね(爆)
(2004.06.29 23:18:00)

Re[1]:主題歌にはまる次女(06/29)  
tanapi_さんへ

>そーいえば私も幼い頃、意味もわからず
>「きみは ふぁんきーもんきーべいべー♪」と歌って
>母に叱られておりました。
>なんで叱られなきゃいけないのか子供心に納得がいかなかったな~。
-----
tanapiさん、↑このコメント気持が解って
笑えました。しかしキャロルとは・・・・
渋~~い。
いや、私も嫌いではないですよ~ロック。
「あんた、あの娘の何なのさ?」も好きでしたから!
幼い頃の記憶って結構あるよね~~ (2004.06.29 23:20:59)

Re:主題歌にはまる次女(06/29)  
フフフ・・・ただいま。
入院中に、そのドラマをちょっと拝見したのよ。
なかなかおもしろそうで・・・。
結局、家に戻ってから観てないんだけどさ。≧(´▽`)≦アハハハ

孫のかわいさは特別らしいね。
たっくさんかわいがっていただきましょう。(*≧m≦*)ププッ

検診結果、あんまり早いと逆にドキッとするもんよ。
遅いってことは異常なしなんよ、きっとww

(2004.06.30 00:00:04)

Re:主題歌にはまる次女(06/29)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: