♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜 @ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh @ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

賢い人のChatGPT“す… New! くろっち96さん

マジョリカの部屋 マジョリカ03さん
元気に不登校。 らいせ♪さん
2004.07.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
去年は沖縄滞在中ずっと台風。
ホテルの温水プール三昧だった我が家。
今年こそ「リベンジ!沖縄」のつもりでしたが
サイパンへ7日間行くことになりました。

理由は、台風の影響が少ないこと。
子供料金が超格安のツアーを見つけ
個人手配するよりも随分安く収まること。
長女のパスポートが来年まで期限がないこと。

・・・ってことで「行っちゃえ~~」


子供料金も大いに考慮する余地あり。
ただし、このツアーは家族向けのモノで
5月の発売すぐに申し込みましたが
希望の日は既に満席(T▼T)
2日前倒しにして問い合わせたら
飛行機が残り4席!!
あ、うちの家族分やん~っ。
5月中旬、即申し込みました。

超格安?になった理由は・・・
某旅行代理店の家族向けグアム・サイパンのパンフ。
子供料金はもともと大人の半額!!良く見ると

7才未満の子供はさらに1万円引き(@_@)
我が家のための企画やんっっ。

幼稚園は夏休み前に1週間休むことになるけど
飛行機もベットもついて半額から更に1万引は安い。
旅行会社によっては大人の1万引だけもあるし

おお、現地での食事代が出てしまう・・・。
もともと6日のツアーでしたが1泊延泊することに。

ずぼらなので移動が極力少ないという理由で
ホテルはハファダイのタガタワーにしました。
目の前が砂浜、ガラパンにありDFSの真ん前で
食事のお店も色々ありますのでここ。
本館・クリスタル・タガと3つのタワーから
構成されているホテルになります。
一応、サイパンでは大きい規模になるかな。
屋外プール3つ子供用プール1つあります。
ショッピングセンターも近いので
ビールやジュース、お菓子などの調達も◎です。

ホテル横に去年夏に開村した
「サイパン地球人村」が近いです。つまり隣です。
ここは陽気で気さくな現地の人と触れあいながら
北マリアナの自然や伝統文化、工芸や娯楽を体験でき
7つの体験ブースから構成されています。
マリンスポーツだけでないサイパンを
娘達に体験させたいと思っています。

ちょっと紹介すると・・・

1)ビーズ細工 
        サイパンの先住民カロリニアンが
        釣り糸に貝殻や色とりどりの石を
        繋げて作ったアクセサリーが
        ビーズ細工の始まりと言われていて
        実際に簡単なブレスや指輪を作ります

2)ココナツオイル作り
        ボディローションやリンスに最適な
        ココナツオイルを昔ながらの方法で
        作ります。作ったオイルは瓶に入れて
        持ち帰ることができます。

3)ヤシの葉細工
        ヤシの葉で若くて柔らかい葉で
        帽子や籠、うちわなどを編む方法を
        教えてくれる。

4)ウクレレ教室
        カロリニアンシンガーの指導で
        ウクレレの弾き方を楽しく学ぶ

などなどです。子供は、工作が好きですし
大人も一緒に楽しめて良いかも!!です
娘達も遊びながら英語もちょっと使える機会が
出来るので楽しみにしています。
キッズプログラムも良いですね。
でも、今は下の子が2才で参加できないので
親子で一緒に楽しめるモノを選びました。

あとはバスで島内観光をしたり、マニャガハ島に
シュノーケルをしに行く予定です。
南の島に行ったら必ず現地のダンスショーに
行くことにしています。
一緒に参加したり楽しいし、独特の音楽を聴けるのが
良い体験になります。
インドネシアなんかの音楽も素敵ですね・・・。

水着に備えて?ダイエットも始めています(汗)
お手軽なドリンクタイプのダイエットです。
昨日は朝と夜の食事をそれに置き換えました。
11日からの出発です。
もう10日しかないので間に合わないでしょう(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.01 11:08:00
コメント(36) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年はサイパン(07/01)  
サイパン大好きです。
クリスタルには泊まったことあるけどタガタワーは泊まったこと無いわ。
長男君が1歳4ヶ月のときに行ってからいっていないのでもう5年もご無沙汰だわ。
近くて安くて良いですよね。
でも沖縄が恋しい・・・。
気をつけて行ってきてね。 (2004.07.01 11:42:53)

Re:今年はサイパン(07/01)  
うーちー777  さん
こんにちは!きゃーー待ってたわ!!すごいねえ。6日行くんだ。うちはしゅーちーが一日しか休めないので連休からめて行ってきます。なので幼稚園も一日休むだけです。

ほんとでもお買い得なの見つけたね!いいなあ。

情報楽しみにしてます。レンタカーもするの?バスなんだね。

うちもさっそく「る○ぶ サイパン」を図書館で借りました笑 楽しんできてねーー (2004.07.01 12:18:53)

Re:今年はサイパン(07/01)  
きゃ~うらやましい!一足早いバカンスですね。
それに7日間も・・・
うちの子供たちのパスポートは来年の秋に切れちゃうんだけれど
それまでにどこかいけるのかなぁ?
子供半額!はいいね。
我が家が行ったグアムは子供割引ナシだったような・・・?
あと10日間!ダイエット頑張れ~ (2004.07.01 13:17:39)

Re:今年はサイパン(07/01)  
わぁ~。いいね!
気をつけて行ってきてね~~~♪
思い切り楽しんできてね~~~~~♪

我が家は8月に大阪・神戸へ行ってくるよ!!
こっちも格安だったの~。
往復新幹線の切符とホテル代金込みのセット。
全てフリーだから自由に計画立てて遊べるんだよ☆

お互い楽しい夏休みを!!!!
(2004.07.01 13:19:03)

Re:今年はサイパン(07/01)  
いやぁ~ん、ママちゃん、サイパンに行くのねぇ。。○
すご~~い!!
夏のサイパン・・・まさしくエンジョイが出来るね!!

そうよねぇ。
色んな旅行会社によって金額が全然違うしね!!
これから、大きくなる子供を
どうやって、格安で行くかが問題だもの!!
楽しい夏休みになるといいね!! (2004.07.01 16:00:57)

Re:今年はサイパン(07/01)  
mi☆ki  さん
サイパンなのねぇ。いいな~。
うちの子たちは、海外未経験ですぅ。
長女がどこでそんな話しをしているのか、ハワイかグアムに行きたい。。。なんて言ってました。
ごめんよ~、今うちにはそんな余裕ないの。
楽しいお話、まってま~す。
緊急ダイエットも頑張って♪ (2004.07.01 16:11:12)

Re:今年はサイパン(07/01)  
こさちな  さん
いいですね。
あたしもせっかく英会話を習ってるのだから、
海外旅行をしたいのですが、なかなか行動に移せないでいます。
ひなまゆママさんの行動力がうらやましいです。 (2004.07.01 17:11:22)

Re:今年はサイパン(07/01)  
tanapi_  さん
いえ~い!VIVA!南の島!
サイパン、いいないいないいな~♪
うちは、ダーリンはサイパンに行ったことがあるんですが、
私はまだ行ったことがないんですぅ~。
無事に飛行機が確保できてよかったですね♪
思いっきり楽しんできてくださいね~♪
私もあと3日で沖縄に旅立ちます・・・。 (2004.07.01 22:40:51)

Re:今年はサイパン(07/01)  
(ノ゜ο゜)ノオオオオォォォォォォ-
ウラヤマシッ
いいなぁ~・・・。家族仲がいいと家族旅行の予定も立てやすいよね。
思いっきり楽しんできてね!!!

我が家は何にも決まってない・・・。チッ
お盆も帰省はできないし・・・。チッチッ
どっか行きてぇ~~~!!!

また旦那抜きで、考えようかな。∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
(2004.07.01 22:45:39)

Re:今年はサイパン(07/01)  
青いサル  さん
うわーーーーサイパン!!
いいなーーー☆

子供が小さい時って飛行機の中でも色々優待があって楽しいよねー(*^。^*)
我が家も3歳になる少し前に沖縄に行きました
その子も今年は修学旅行で沖縄に行くそうです^^

サイパン
色々遊べるところがあって楽しみだね^^
(2004.07.01 23:05:55)

Re[1]:今年はサイパン(07/01)  
ひなまゆママ さん
みつくん0426さん
>サイパン大好きです。
>クリスタルには泊まったことあるけどタガタワーは泊まったこと無いわ。

ハファダイはアクセス便利ですよね。
大人だけならもっとおしゃれな感じのホテルも
あるので憧れますけど子連れ狼は、やはり
便利で何かと動きやすい場所がいいかな~
もう少し大きくなったらPICも良いなと思います。

>長男君が1歳4ヶ月のときに行ってからいっていないのでもう5年もご無沙汰だわ。
>近くて安くて良いですよね。

うんうん、グアムとサイパンは近いよね。
でも、私的にはサイパンの方がのんびりしてて
好きかな~海も綺麗ですしね~
みつくんさんとこは、またおめでたなので
もう少し旅行は先延ばしですね。
でも、先に楽しみがあるっていうのも
また嬉しいモノですね。

>でも沖縄が恋しい・・・。
>気をつけて行ってきてね。

そうね、今回のおめでた発覚まで
今年は沖縄に長く行こうか・・って計画を
考えられてましたものね・・・。
でも、いつでも行けますって!!
うちも今年は沖縄断念組みです~
(2004.07.01 23:09:20)

Re:今年はサイパン(07/01)  
rimayaho  さん
いいですね~。サイパン旅行なんて!
海外なんて我家はいついけるんでしょう!?
またおみやげ話たくさん聞かせてくださいね! (2004.07.01 23:16:02)

Re[1]:今年はサイパン(07/01)  
ひなまゆママ さん
うーちー777さん
>こんにちは!きゃーー待ってたわ!!
すごいねえ。6日行くんだ。

アハハ、もうやけくそっぽいよ。
ハッキリ言ってもう少しで夏休みの時期に
丸々休むのは、ひんしゅくです。
本当はね、旦那の仕事の関係もあって
連休がベストでしたが、高いし取れませんでした。
こう言うときはやはり、うーちーちゃんのように
個人手配の方が確実ですね。
旅行代理店では押さえている枠があるのかな?
断られることもありますよね。
他の会社なら手配できたり・・・・
もし半額-1万円でなかったら
自分で取った方が良かったと思います。
シーズン直前ってことで安くできただけですね(笑

うちはしゅーちーが一日しか休めないので連休からめて行ってきます。なので幼稚園も一日休むだけです。

うちもね、下の子も2歳児クラスに行っているので
月謝が勿体ないなって実は思ってる(汗)
旅費は安いけど、他が結構犠牲になってるって噂。
主人も3日は夏休みでいつでもとって良いけど
あと2日は有給です。結局10連休くらいになり
席があるかどうか(滝汗)

ほんとでもお買い得なの見つけたね!いいなあ。
情報楽しみにしてます。レンタカーもするの?バスなんだね。
うちもさっそく「る○ぶ サイパン」を図書館で借りました笑 楽しんできてねーー
-----
レンタカーはグアムで借りたんですけど
どうも感覚が逆で違和感があったのと
友達がハワイの高速で事故ちゃってね~
その話聞いて、後の処理とかメチャメチャ面倒だった
様子なので、以来 公共のモノで我慢~
全くのフリーなら、レンタカーがあったほうが
アクセスも良いし、色んな景色を見れるよね。
子連れなので、のんびりできるかどうか?
わかりませんけど、せっかくなので
良い思い出を作りたいです。 (2004.07.01 23:21:34)

Re:今年はサイパン(07/01)  
3色饅頭  さん
こんにちは
この夏はサイパンかぁ~いいなぁ。
地球人村、前に旅行博に行った時パンフレット貰いました。
親子で文化体験出来て楽しいだろうな。
気を付けていっていらして下さい。
お土産話楽しみです♪ (2004.07.01 23:22:38)

Re[1]:今年はサイパン(07/01)  
ひなまゆママ さん
うっきーらぶさんへ
>きゃ~うらやましい!一足早いバカンスですね。
>それに7日間も・・・
>うちの子供たちのパスポートは来年の秋に切れちゃうんだけれど
>それまでにどこかいけるのかなぁ?
>子供半額!はいいね。

うっきーらぶさんちも行くなら子供半額が
絶対良いですよ!!でも、もしそれでも高く
なりそうでしたら、うーちーさんが個人で
手配されたのですが、子供代金も凄くお安く
行けることが多いようですよ~
是非、ご検討を!
あと、じゅじゅちゃんが乳児代金で大丈夫の
時期に。。。ってことは今年だけ?!ううう。

>我が家が行ったグアムは子供割引ナシだったような・・・?>あと10日間!ダイエット頑張れ~
-----
うちもグアムに行った時、ひなが0才でしたが
その時は14000円くらいでした。
本来飛行機もベットも要らないんだから
ハッキリ言って無料だと思うんですか
もともと大人の代金が安いツアーはほとんど
割引無いツアーが多いですよね。
ファミリー向けのパンフを早めに調べて
予約するのが良いようですよ! (2004.07.01 23:25:33)

Re[1]:今年はサイパン(07/01)  
ひなまゆママ さん
〃えみりん〃さん
>わぁ~。いいね!
>気をつけて行ってきてね~~~♪
>思い切り楽しんできてね~~~~~♪

えみりんさん、ありがとう!!!
来年からは暫く行けそうにないので
思い切っちゃいました。
来年からは住宅ローンが始まりますので(汗

>我が家は8月に大阪・神戸へ行ってくるよ!!
>こっちも格安だったの~。
>往復新幹線の切符とホテル代金込みのセット。
>全てフリーだから自由に計画立てて遊べるんだよ☆

全てフリーってのは良いですね!!
大阪・神戸は見所たくさんですので楽しみですね。
特に神戸はえみりんさんや娘さんたち好みの
可愛いショップもあると思いますよ~
パンやケーキの美味しいお店もいっぱいだよ☆

(2004.07.01 23:28:56)

Re[1]:今年はサイパン(07/01)  
ひなまゆママ さん
頑張るママ0133さん
>いやぁ~ん、ママちゃん、サイパンに行くのねぇ。。○すご~~い!!
>夏のサイパン・・・まさしくエンジョイが出来るね!!

はい、このために1年を生きているかも(爆)
普段節約してレジャーにはちょっと奮発してます!!
でもね、旅行って旅費だけじゃないじゃない?
食事だ、お土産だ、って同じくらいお金が
かかっちゃってね・・・。
でも、親の都合で行けるのも今のうちかな?
部活なんかするようになると休めないし
学校も勉強の関係も出てきたら休めないよね~

>そうよねぇ。
>色んな旅行会社によって金額が全然違うしね!!
>これから、大きくなる子供を
>どうやって、格安で行くかが問題だもの!!
>楽しい夏休みになるといいね!!

そうそう、1人の金額よりも
家族で行く場合はトータルの料金で
比較することが大事ですね。
大人は安いけど子供も同じくらいかかるツアー
結構あるから検討するときは要注意~~

(2004.07.01 23:33:04)

Re[1]:今年はサイパン(07/01)  
ひなまゆママ さん
mi☆kiさんへ
>サイパンなのねぇ。いいな~。
>うちの子たちは、海外未経験ですぅ。
>長女がどこでそんな話しをしているのか、ハワイかグアムに行きたい。。。なんて言ってました。
>ごめんよ~、今うちにはそんな余裕ないの。
>楽しいお話、まってま~す。
>緊急ダイエットも頑張って♪
-----
緊急ダイエット、かなり期待できませんね(笑)
しかしもう30代になると水着も
出来るだけ肌のでる面積を減らしたいです。
エクササイズのセパレーツ水着が良いわ~
特に下半身は出したくない、肉が。。。 (2004.07.01 23:35:39)

Re[1]:今年はサイパン(07/01)  
ひなまゆママ さん
こさちなさん
>いいですね。
>あたしもせっかく英会話を習ってるのだから、
>海外旅行をしたいのですが、なかなか行動に移せないでいます。
>ひなまゆママさんの行動力がうらやましいです。
-----
行動力って言うか無鉄砲&無計画なんですよ~
家計に余裕があると言うのではなくて
他に必要なお金まで廻しちゃってあとで慌てる!!
でも、行けるときには行こうと思っています。
子供が大きくなれば学校休んでまで
連れていけないし、ローンも始まりますから
今年までの冒険です。
なので、思いっ切り遊びたいと思います(*^_^*) (2004.07.01 23:38:10)

Re[1]:今年はサイパン(07/01)  
ひなまゆママ さん
tanapi_さん
>いえ~い!VIVA!南の島!
>サイパン、いいないいないいな~♪
>うちは、ダーリンはサイパンに行ったことがあるんですが、私はまだ行ったことがないんですぅ~。
>無事に飛行機が確保できてよかったですね♪
>思いっきり楽しんできてくださいね~♪
>私もあと3日で沖縄に旅立ちます・・・。
-----
おお、沖縄いよいよですね~
今の時期ならよさそうですね、台風。
今年は御主人とお二人でのんびりなさって下さいね。
またまた沖縄グルメ情報楽しみにしています。
オリオンビール、いっぱい飲んできてね!! (2004.07.01 23:39:36)

Re[1]:今年はサイパン(07/01)  
ひなまゆママ さん
のりぼう...fumiaiさん
>(ノ゜ο゜)ノオオオオォォォォォォ-
>ウラヤマシッ>いいなぁ~。家族仲がいいと家族旅行の予定も立てやすいよね。思いっきり楽しんできてね!!!

あはっ、また家計簿も付けず無謀なことを
やってしまいます(汗)
旦那がもうすぐ単身赴任になるし
もう家族でこんな時期に行けることは
ないだろうね・・・。
きっと母子だけだな、これから先は。

>我が家は何にも決まってない・・・。チッ
>お盆も帰省はできないし・・・。チッチッ
>どっか行きてぇ~~~!!!

お盆は人も多いし帰省する気が失せるね。
私は今年歯医者にじっくり通いたいので
子守りをして貰うためにまた長期で帰ろうかな?と
思ってます。こっちにいても夏休みで子供は
家にいるしさ、歯医者にもゆっくり行けない(T_T)

>また旦那抜きで、考えようかな。∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ

そそ、子供が大きくなってきたら
旦那抜きでも良いのだ~~
愛ちゃんとまゆがもう少し大きくなって
自分のことは自分でできるようになったら
旅行もぐっと楽になるだろうな。
(2004.07.01 23:44:40)

Re[1]:今年はサイパン(07/01)  
ひなまゆママ さん
青いサルさん
>うわーーーーサイパン!!
>いいなーーー☆
>子供が小さい時って飛行機の中でも色々優待があって楽しいよねー(*^。^*)

そうですね、最近は子供向けのサービスも
充実していますよね。行きやすいのは確かです!
娘達両方とも0歳代で連れまわしているのですが
バシネット確保してくださったりオムツやミルク
瓶詰めの離乳食など至れり尽くせりでした。
ありがたいですよね;;

>我が家も3歳になる少し前に沖縄に行きました
>その子も今年は修学旅行で沖縄に行くそうです^^

わー修学旅行沖縄ですか。。。
良いですね~、何度行っても色んな楽しみが
あるので沖縄は飽きないです!!
歴史的な建物も多いし、見所満載
平和について考える良い機会にもなるでしょうね。


(2004.07.01 23:49:38)

Re:今年はサイパン(07/01)  
くろっち96  さん
うらやましさいっぱい~

いかん!
うらやんじゃいけないんだった。


(2004.07.02 10:41:01)

Re:今年はサイパン(07/01)  
桜花4492  さん
はじめまして!カキコありがとうございます~♪
11日出発といえばあと少しですね、
我が家は19日出発ですが子連れは初めてなので
ちょっとドキドキしてます☆

そして情報もありがとうございます~、
とても参考になりました。
地球人村知らなかったです、すごく楽しそうですね!
ビーズ細工なんか長女がとても喜びそう(>_<)
お互い楽しい旅行になると良いですね♪ (2004.07.02 13:18:44)

Re:今年はサイパン(07/01)  
cosmos1961  さん
いいな~・・・サイパンですか。ダイエットはきつそうですが。水着のためだ、頑張ってね! (2004.07.02 15:18:38)

Re:今年はサイパン(07/01)  
こんにちは☆
サイパン、いいないいな~~~~!!超うらやましいっ!!!
毎年ご家族でバカンスに行かれてるんですか??なんてリッチなの~~~~~(@o@)
うちも二人目ができる前に旅行行きたいけど、そんな余裕(¥)全くなし(T_T)
海外なんて夢のまた夢だわ~~~~。
本当にうらやましい限りです。
気をつけて、思いっきり楽しんで来て下さいね☆


(2004.07.02 15:18:46)

Re:今年はサイパン(07/01)  
綾乃まみぃ  さん
はじめまして&ご訪問有難うございます。
サイパンいいですね。
うちも2歳の娘が居るんですが、子供を連れての旅行は子供も喜ぶし連れて行ってあげたいんですが・・・先立つものが・・・あと主人の会社の休みが連休の2~3日前までわからないので計画が・・・。多分我が家はことしのも家族旅行なしみたいです。
いっぱい楽しんできてくださいね。 (2004.07.02 16:55:01)

Re[1]:今年はサイパン(07/01)  
ひなまゆママ さん
3色饅頭さん
>こんにちは
>この夏はサイパンかぁ~いいなぁ。
>地球人村、前に旅行博に行った時パンフレット貰いました。親子で文化体験出来て楽しいだろうな。

3色饅頭さん、今朝、日記拝見しました。
こんな時にわざわざ来ていただいてありがとう。
地球人村、ご存知でしたか?あはは。
もうしぱらくサイパンへは行けないと思いますので
今年は遊んで来ようと思います。

>気を付けていっていらして下さい。
>お土産話楽しみです♪

ありがとう~安近短のリゾートで
これと言って、何にもないかもしれないけど
まあ、何にもしないのもまた贅沢ですよね~
子連れなのでマイペースで・・・と思っています。
(2004.07.02 17:27:19)

Re[1]:今年はサイパン(07/01)  
ひなまゆママ さん
くろっち96さん
>うらやましさいっぱい~

いひひ~今年も家計を省みず突っ走ってしまった!
帰ってきたらクーラーも付けないで
節約します。食費も削ってダイエットに貢献(爆)

>いかん!
>うらやんじゃいけないんだった。

何かおもしろいお土産が見つかったら
くろっちさんに買ってきますよ!!
(2004.07.02 17:29:21)

Re[1]:今年はサイパン(07/01)  
ひなまゆママ さん
桜花4492さんへ
>はじめまして!カキコありがとうございます~♪
>11日出発といえばあと少しですね、
>我が家は19日出発ですが子連れは初めてなので
>ちょっとドキドキしてます☆

桜花さん、いらして下さってありがとう☆
ちょうど入れ違いになっちゃうんですね~
一足先に行ってきますね!!
ちょうどお子さんの年齢がうちと似ていたので
思わず書き込みさせていただきました。
うちも関空から出発です~

>そして情報もありがとうございます~、
>とても参考になりました。
>地球人村知らなかったです、すごく楽しそうですね!
>ビーズ細工なんか長女がとても喜びそう(>_<)
>お互い楽しい旅行になると良いですね♪
-----
時間があったら是非覗いてみてくださいね!!
っって別に大宣伝するほどのことでも
ないんですけどね、すみません☆
またHPお邪魔させて下さいね~ (2004.07.02 17:32:37)

Re[1]:今年はサイパン(07/01)  
ひなまゆママ さん
cosmos1961さん
>いいな~・・・サイパンですか。ダイエットはきつそうですが。水着のためだ、頑張ってね!
-----
アハハ、ホント緊急ダイエットは無意味だと
もう挫折し始めています。だって凄く
我慢しているのに1キロくらいですもんね~
やはりダイエットは長期計画で無理なくが
鉄則のようです(笑) (2004.07.02 17:34:23)

Re[1]:今年はサイパン(07/01)  
ひなまゆママ さん
とこちゃん♪さん
>こんにちは☆
>サイパン、いいないいな~~~~!!超うらやましいっ!!!
>毎年ご家族でバカンスに行かれてるんですか??なんてリッチなの~~~~~(@o@)
>うちも二人目ができる前に旅行行きたいけど、そんな余裕(¥)全くなし(T_T)
>海外なんて夢のまた夢だわ~~~~。
>本当にうらやましい限りです。
>気をつけて、思いっきり楽しんで来て下さいね☆
-----
おー!とこちゃん、元気だった?
来年からはローンだから今年までよ・・(困)
うつの夫婦、幼い頃家族旅行って何処も
連れて行って貰ったことなくて(悲)
それを穴埋めするかのように?です。
でも、それも今年までっす。ううう。
(2004.07.02 17:36:29)

Re[1]:今年はサイパン(07/01)  
ひなまゆママ さん
綾乃まみぃさんへ
>はじめまして&ご訪問有難うございます。
>サイパンいいですね。
>うちも2歳の娘が居るんですが、子供を連れての旅行は子供も喜ぶし連れて行ってあげたいんですが・・・先立つものが・・・

こんにちは!!
来ていただいてありがとうございます。
次女と同級生ですね~!!
色々とお話し伺いたいのであとでHPへ
お邪魔しますね~

あと主人の会社の休みが連休の2~3日前まで
わからないので計画が・・・。

そうですよね、普通はそうですよね。
うちは9月までに連続する3日間は自由に
取って良いことになってるんですけど
ちょっと早いので、主人的には連休中に
休日出勤になるそうです(T_T)


(2004.07.02 17:39:41)

Re:今年はサイパン(07/01)  
あくび6849  さん
グアムは何度か行った事あるんだけど、サイパンはまだです。マガニャハ島がすごくきれいだって聞きましたよ~。やっぱり夏はビーチですよね。うちは今年は旦那をおいて、妹家族とケアンズに行きます!一緒にいけるのは今年が最後かもしれないからねって事で(こじつけてる~)あと1ヶ月以上あるからダイエットは2週間くらい前から本格的にやらないと!ひなまゆさんひとあし早い夏休みでうらやましいわあ。帰ってくる頃には梅雨はすっかりあけてるかもね。 (2004.07.02 19:35:24)

Re[1]:今年はサイパン(07/01)  
あくび6849さんへ
>グアムは何度か行った事あるんだけど、サイパンはまだです。マガニャハ島がすごくきれいだって聞きましたよ~。やっぱり夏はビーチですよね。

あくびちゃん、こんにちは!
うちもグアムは2回行きました☆
サイパンも2回目です。
私は海的にはサイパンの方が好きです。

>うちは今年は旦那をおいて、妹家族とケアンズに行きます!一緒にいけるのは今年が最後かもしれないからねって事で(こじつけてる~)あと1ヶ月以上あるからダイエットは2週間くらい前から本格的にやらないと!

*おお!ケアンズ良いですね~
 いつも候補には挙がるんですけど
 費用が高いんですよね~、ケアンズは日本に
 一番近いし直行で行けるので魅力ですよね。
 パパちゃん、可哀想だけど
 うちもきっと今にそうなると思います。
 妹と行けるのって嬉しいですよね。
 なかなかそういう機会ないし・・・
 私も今年久しぶりに妹と母と函館に
 旅行したんですけど、身内は良いですよね

ひなまゆさんひとあし早い夏休みでうらやましいわあ。帰ってくる頃には梅雨はすっかりあけてるかもね。
-----
ははは、そうですね~
でも早く夏休みを取ると、あとが長いんですよ(T_T)
もう一回くらいどっか行きたくなっちゃう(泣) (2004.07.03 22:47:49)

Re:今年はサイパン(07/01)  
今年はサイパンですか。いいですね。
うちは今年も沖縄を予定しています。
やっと夏期休暇をとれたのでこれから計画しようと思っています。

ルネッサンスにまた行こうかなと思っていますが北海道からだと7万円くらいかかります。

もしかしてひなまゆさんのところから行くサイパンと同じくらい?!と思ってしまいました。

北海道はどこへ行くのも高くて・・・。
ひなまゆさんの日記を見ていていたら私もサイパンに行きたくなってしまいました。

ちょっと調べてみようかな。 (2004.07.04 06:36:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: