♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜 @ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh @ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

帯状疱疹~口内炎 New! くろっち96さん

マジョリカの部屋 マジョリカ03さん
元気に不登校。 らいせ♪さん
2005.08.14
XML
テーマ: 高校野球(3735)
カテゴリ: 徒然なる日記です
  ・・・全く予想していなかった。


      清峰??




長崎県出身の私だけど
初めてこの高校の名前を聞いた。
卒業生のみなさま、ごめんなさい。

熱戦が続く甲子園の長崎県代表校です。
でも、凄い勢いで快進撃を続けています。

1回戦、選抜優勝の愛工大名電に勝ってしまった。


   凄い大どんでん返しなのだろうか。

そう思いつつ2回戦も去年準優勝校の済美にも勝利!!。
これは「まぐれ」なんかじゃないぞ~。
ここのブロックは強豪揃いと言われた中の
まだ甲子園では無名のチームが清峰だったのに。

   何か、応援したくなって来た~~!!

新しく出来た私立高校かと思ったら
人口1万3千人程の県立高校
選手も全員地元の生徒だそうで。

野球留学が主流の今、あまり見られなくなった

   小さい町の小さい野球チーム



全然買えない普通の県立高校の快進撃。
もう少し見ていたいな・・・と思います。
ちょっと田舎っぽい方言丸出しの飾らない生徒さん達も
純粋で見ていて清々しい気持ちになります。
何かこう・・・人情として応援したくなりました。


選手が関西弁だったり、標準語だったりして
一体どこの学校???って感じる事が多い。
人口も多い大きな県と違い
高校の数も生徒数も少ない地方のチームだけど
伸び伸びと大舞台で暴れて欲しいものです。

次の相手は優勝候補、大阪桐蔭高校。
あちゃ~今度は大阪桐蔭ですか(汗)

大阪在住でも勿論、私は長崎代表「清峰」を応援っ!
私、甲子園まで行っちゃいそう・・・です。
高校野球を観戦しに行くとしたら
もう15年ぶりくらいかも知れない(汗)
近くに住んでると逆に混雑とか嫌で
なかなか夏の甲子園は行かないものですね。

1回戦、2回戦と強豪チームを斬り
激戦ブロックを勝ち進んだ力を信じてます。
3回戦大いに持ち前の伸び伸び野球で
思う存分甲子園を楽しんで欲しいです!!

北海道の、駒大苫小牧も順調ですね。
冬の長い北海道で雪をかいて僅かな練習スペースを
確保して一生懸命練習してる姿を見ると
何かジーンとします。
雪国のハンデをはね除けて去年のように
伸び伸びとしたプレーを見せてくれる学校ですね。

みんな頑張れ~!!








デュランス リネンウォーター【フラワーオレンジ】 デュランス リネンウォーター【フラワーオレンジ】

リネンのある暮らし★★麻素材(麻100%)生地★★つづら★★テーブルライナーにいかがでしょう リネンのある暮らし★★麻素材(麻100%)生地★★つづら★★テーブルライナーにいかがでしょう


バラの香りで癒されたい・・・キャンドルをともさなくてもカワイイローズブルーム(ピンク)「楽... バラの香りで癒されたい・・・キャンドルをともさなくてもカワイイローズブルーム(ピンク)「楽...

■シーカ 緑 ■シーカ 緑

カントリーバスケット  オーバルHomely Style Collection カントリーバスケット  オーバルHomely Style Collection

【全国送料無料!】マリ・クレールティータイムセット2 【全国送料無料!】マリ・クレールティータイムセット2









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.15 17:05:10
コメント(8) | コメントを書く
[徒然なる日記です] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:田舎者のひたむきさ~清峰~(08/14)  
くろっち96  さん
そうなんだあ。

昔、池田高校もそれでブームになりました。
今では越境高校ですが。

高校球児のすがすがしさはいいですね。

(2005.08.15 08:53:48)

Re[1]:田舎者のひたむきさ~清峰~(08/14)  
★こな★  さん
くろっち96さんへ

>昔、池田高校もそれでブームになりました。
>今では越境高校ですが。

そう、あの頃の池田よりは
さすがに威力というか線は細いけど
田舎の手作りチームって感じで
私も初出場の頃の池田を思い出しました。
あの頃はPLやら強くて高校野球も面白く
池田が花を添えてくれたよね・・・
監督も良かったし

>高校球児のすがすがしさはいいですね。
-----

さすがにもう最近興味なかったんだけど
ふーーんって思ってみてたら
まだ長崎の高校が残っていてビックリ。
・・・どっちかと言うと
サッカーの県だからね、長崎って。
みんな野球はあまり期待してない部分も
あったりして、今回は面白いね。
(2005.08.15 08:59:38)

カキコありがとう!!  
konta0823  さん
私の母校なんですが、
当時(20年前)はいつも初戦で負けていました。
ホントに田舎の高校で、
なんの取り得もないような学校だったのに・・・。
そんな後輩たちが、全国で注目され、
応援してもらえるなんて夢のようです。

次も応援に甲子園に行きます。
★こな★さんも応援お願いします。
(2005.08.15 12:21:07)

Re:カキコありがとう!!(08/14)  
★こな★  さん
konta0823さんへ
>私の母校なんですが、
>当時(20年前)はいつも初戦で負けていました。
>ホントに田舎の高校で、
>なんの取り得もないような学校だったのに・・・。
>そんな後輩たちが、全国で注目され、
>応援してもらえるなんて夢のようです。

わ~!ご訪問ありがとうございます。
本当に素晴らしい躍進おめでとうございます。
私も出身県なので、応援させていただいてます!

>次も応援に甲子園に行きます。
>★こな★さんも応援お願いします。
-----
アルプススタンドに座ったら
きっと懐かしい長崎の方言が
飛び交うでしょうね!
ひたむきな高校生らしい姿勢に
とても好感が持てる学校だな~と思います。
大阪桐蔭戦、良い試合になりますように
みんなで応援しましょうね。
(2005.08.15 14:49:50)

Re:田舎のひたむきさ~清峰~(08/14)  
香椎堂  さん
 書き込みありがとうございました!私も以前神戸に住んでいたときに、出身市内の高校が甲子園に出たとき、アルプススタンドで応援したことがありました。
 次は強敵中の強敵大阪桐蔭高校。客観的には勝てる相手ではないけど、甲子園はわからない。もしかして?期待したいですね。 (2005.08.15 15:36:16)

Re:田舎のひたむきさ~清峰~(08/14)  
いくちゃろ  さん
甲子園は良く行きました~。
昔自分よりも年上のお兄さん達が頑張ってたのが、年下の僕達が頑張ってますねー(笑)
皆頑張って欲しいです(^0^) (2005.08.15 16:22:11)

Re[1]:田舎のひたむきさ~清峰~(08/14)  
★こな★  さん
香椎堂さんへ

> 書き込みありがとうございました!私も以前神戸に住んでいたときに、出身市内の高校が甲子園に出たとき、アルプススタンドで応援したことがありました。

こちらこそありがとうございます!
神戸にお住まいだったのですね・・・
偶然ですが私も住んでたんですよ。
九州のある高校を応援しに行きました!

大阪桐蔭は、大阪大会を勝ち抜いた
強豪チームですね。胸を借りるつもりで
ぶつかったらミラクルが起こるかも。。。
本当に・・・もしかして?
期待したいです。

(2005.08.15 16:23:47)

Re[1]:田舎のひたむきさ~清峰~(08/14)  
★こな★  さん
いくちゃろさんへ

>甲子園は良く行きました~。
>昔自分よりも年上のお兄さん達が頑張ってたのが、年下の僕達が頑張ってますねー(笑)
>皆頑張って欲しいです(^0^)
-----
そうそう、昔はお兄ちゃんだったよね。
それが同世代になり
今では何かねえ、すっかり
高校生って過去だもんね(笑)
そのせいかな?ここ近年は
全然熱くならなかったんだけど
こういう純朴なチームが
強豪をバッサバッサと斬っているので
久々に面白くなってきましたよ! (2005.08.15 16:26:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: