♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜 @ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh @ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

ペットボトルの蓋が… New! くろっち96さん

マジョリカの部屋 マジョリカ03さん
元気に不登校。 らいせ♪さん
2006.01.01
XML
カテゴリ: 徒然なる日記です




去年は色んな人との新しい出会いや
もう何年も続くお友達との更なる結束
色々と交流をさせていただく中で
人とのつながりって良いなと
再確認した一年でした。
本当にありがとうございました。

さて、今年2006年。
どんな年になるでしょうね。

流れに逆らう事は出来ないんだろうけど
私の気の持ち方で、幸せを感じたり、優しくなれたり
強くなれたりするんだと思う。
大人になると努力や克服って難しいし
そんな自分が嫌にもなるけど、その中で
今年は「これを達成した!」と思える何かを
残したいなと思います。

今年は直前まで色々悩んで、新年早々に
今まで克服できなかった事を早速実行します。
それはね・・・結婚して9年にして
初めてお正月に実家に帰ることです。

実家の親に淋しい思いをさせて来たのです。
父親が亡くなってからお墓参りも
まともにしてあげたことなく、お盆も
初盆以外に帰ったことがないんです。
実家に帰ることをいい顔しない姑。

ずっと胸を痛めていました。

母親が元気なうちにあと何度
孫の顔を見せてやれるかわからないけど
私には待ってる人が居る場所がある・・・。
1つ前に進もう!!と思って。
明日から帰省して来ます。
短い滞在ですけど、顔を見せること
それが、親孝行だと思うから。

そんな感じで反乱?を起こしますぞ(笑)
今年の私の楽天は
「鬼嫁日記」になったりしてね、うふふ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.03 18:50:42
コメント(12) | コメントを書く
[徒然なる日記です] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年はどんな年かな?(01/01)  
今年も宜しくね。
実家が遠いとそういう苦労があるよね。
私は遠慮しない嫁なので嫌なものはイヤでつらぬいています。
今日はばぁばとの愚痴日記になってしまいました・・・^^; (2006.01.03 18:56:37)

Re:今年はどんな年かな?(01/01)  
3色饅頭  さん
新年あけましておめでとうございます。
実家に帰っていらしたのですね。
お母さん喜ばれた事と思います。
私も周りの人達と共に笑ったり、怒ったり、泣いたりしながら寄り添って生きていきたいと思う今日この頃です。
今年もご一家にとって素晴らしい1年でありますように!
本年もどうぞ宜しくお願い致します。 (2006.01.03 19:21:57)

Re:今年はどんな年かな?(01/01)  
taka24842679  さん
おめでとうございます。
生きてる時に親孝行をしないと出来ないですからね。
実家が遠いから仕方ないのかもしれないですけど、
皇室じゃないんだから、もっと気楽に帰りたいですね。
家は、ここが実家のようになってます。 (2006.01.03 22:51:36)

Re:今年はどんな年かな?(01/01)  
こなちゃん、こんばんわ。
嫁側としては、自分の家に帰るのに・・・
と思います。
もう、昔の風習、古臭いこと言わずに、
遠慮なく帰りましょうよ(笑)
私も自分の母親に、それこそスープの冷めない距離にいながら、8年間こなちゃんと同じ思いを
させて来てしまいました。
私もあれだけ言われたんだもの。
次は、嫁の反乱かも(笑)

お互いに今年は自分を主張する年にしましょうね!!
実家に帰ったら、思う存分親孝行と可愛い
お孫さんの顔を見せてあげてください。
そして、たまには親に甘えるのも良いかも!!
気を付けて行って来てね。
(2006.01.03 23:34:17)

Re:今年はどんな年かな?(01/01)  
結婚して9年もお正月に実家にかえらなかったのかあ

私も 30.31は実家にいってもいいけど
正月は こっちでしょと言われて
たった2日で 群馬で ゆっくりもできないし

私も 我慢する嫁がいいと思って そうしてたけど
結局 うまくいかなくて
どかんと 文句いって
姑と喧嘩してから うまくいくようになったけど

まあ 人にも よるからね
反発して うまくいく場合と
そうでない場合あるが

9年もかえってないなんて。。
親孝行できるのは 親が元気なときだけなんだから

(2006.01.04 03:39:04)

Re:今年はどんな年かな?(01/01)  
らいせ  さん
自分の親だもの、
大切にしたい気持ちを大切にしてね^^!

反乱でもなんでもなく
当たり前のこととして通しちゃえばいいよ。

だって、私は私の親を大切にしますけど
あなた(姑)を大切しはしませんよ

って言っているわけではないんだもの(笑)

あ、そうそう
大人になっても克服できた小さなことの告白です。
私、お箸が正しく持てるようになりました(笑) (2006.01.04 07:08:36)

Re:今年はどんな年かな?(01/01)  
*mu-min*  さん
今年もよろしくね!
お正月に実家に帰ったことが無かったなんて・・・。
絶句だよね。
やっぱり姑おかしいよ。

お母さんも心配だっただろうね!
これを機にしてどんどん行こう!
鬼嫁だなんて言われないって普通普通!

実家でゆっくり甘えてきてね! (2006.01.04 10:48:48)

Re:今年はどんな年かな?(01/01)  
しゃんづ  さん
あけましておめでとうございます!
去年はこなさんとお知り合いになれて,とっても嬉しかったです(*^_^*)

うんうん,自分の気持ちに嘘をついてても仕方が無いですよ♪
優しい良く出来たお姑さんならまだしも,こっちが気を遣っててもそれに感謝の気持ちをもてない様な方に(こなさんのお姑さんに対してヒドイ私・汗)遠慮なんてする事ないんですよ!

ご実家のお母様,本当にお久しぶりの帰省に喜ばれたでしょうね(*^_^*)
何だか私まで,頬が緩んでしまいそうです。
リラックス出来たでしょうか? (2006.01.04 16:44:23)

Re:今年はどんな年かな?(01/01)  
うん。何もしないで後悔するより自分が納得できる中での後悔(??)がいい。
まずは行動に移そう。だよね。
どんなにしたって後悔はあるかもしれない。でもコレが出来たってことがあるって事が自分の支えになるときってあるよね。

私も頑張ろう♪今年はバイトとかまずは働こう。 (2006.01.04 20:25:10)

Re:今年はどんな年かな?(01/01)  
ご実家の帰省
嬉しいよね~

いってらっしゃーーい(^-^)ノ゛
いっぱい甘えてきてね~
それも親孝行。

今年もいろんなお話聞かせてね~
いつもありがとう^^
(2006.01.05 00:40:04)

Re:今年はどんな年かな?(01/01)  
ぷち78  さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ

姑さん・・・。
どうして?っていう気持ちで日記を読んでました。

同じ女性なら気持ちが分かるはずなのに・・・。

でも、ママさんの行動に拍手♪パチ☆(p ̄Д ̄q)☆パチ☆( ̄pq ̄)☆パチ♪

鬼嫁日記になっちゃうんですか?!(笑)
楽しみにしてますね♪ (2006.01.05 18:52:52)

Re:今年はどんな年かな?(01/01)  
あけましておめでとうございます。
ご実家に帰省されたのですね。
実家のお母様も喜んでおられたことでしょうね。
ホントいい親孝行をされましたね。
これを手始めにこれからはこなちゃんの思うようにするといいよ。
あたしはこなちゃんをずっと応援しているから
姑さんなんかに負けないでね。
愚痴はいくらでも聞くからね。 (2006.01.07 23:18:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: