♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜 @ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh @ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

帯状疱疹~口内炎 New! くろっち96さん

マジョリカの部屋 マジョリカ03さん
元気に不登校。 らいせ♪さん
2006.06.02
XML
カテゴリ: 徒然なる日記です
前の日記の影響か、はたまた偶然か・・・
今日は久しぶりにスピッツのシングルヒットアルバムを
一人で聴いている時に、色んな感情が吹き出して
結構号泣してしまいました(笑)。
午前中にヘビィだ~~と思いましたが
泣き出したら止まらないんですよね。

スピッツ/CYCLE HIT 1991-1997 Spitz Complete スピッツ/CYCLE HIT 1991-1997 Spitz Complete

スピッツのシングル1991年~1997年の曲が入っています。
君が思い出になる前に、空も飛べるはず、ロビンソン、チェリー


今から15年前~10年前、皆さんはどんな時間を過ごして
おられましたか?私はね、大学生から結婚までの時代です。
自分の人生の中では大きく揺れた時代だったと思います。
主人と知り合って間もない頃、ずっと先の将来を夢見てました。
結婚すると思っていたような、もうダメかなと思っていたような(笑)

私もね、今まで幸せ街道を歩いて来た訳ではなく
も~ホント両親のことでかなり苦しんだ時期もあります。
主人も同じ様な悩みを私と同じ時期に抱えてましたよ。
自分の努力次第で運命を変えられるなら、頑張りたいけど
そうではない別の場所での問題・・・悩みました。

結婚前は色々と波瀾万丈で、自分にとっては

そんな時があるから今の私があると思う。
全部ひっくるめての歴史・・・。
そんな時代を一気に思い出させてくれた曲ばかり。



この10年間の反省も込めて・・・(笑)


 良い曲で泣けるってありがたいよね。誰に話すわけでもなく

 いつの間にか、自分の中で勝手に答えを出している。

1991~1997年。
今から10年以上前の自分を束の間追いかけてみました。
出した答えは、昔のようにもう少し突っ張って
自分らしさを出して行けると良いな(→理想・・・)

やっぱり独り身でなくなった事もあり自分を前面に出しすぎるのは
良くないと知らず知らずに押さえてきたような気がしました。

まだまだ他にも泣ける曲はありますが
書ききれないですよね、皆さんのそんな曲
あったら教えて下さい。


 ・・・○○の嫁さんとか。
 ○○ちゃんのお母さんとかの私でなく


私という自分だけの自分、どっかに持ち続けたいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.02 19:55:05
コメント(18) | コメントを書く
[徒然なる日記です] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:歌を聴いて思い切り泣きました。(06/02)  
*mu-min*  さん
あ~、なんか近い気持ち♪分かるような気がすることある~
泣く事ってさ、大人になると素直に涙をするよりも我慢しちゃうことの方が多いかもしれないって思う。

泣くことは体にはとってもいいことなんですって。
気持ちのリフレッシュとでも言うのかな。
そんな感じ。

子供を身ごもった頃から涙腺が緩みやすくなったって感じたこと無い?
でも、それ以上に自分を抑える生活も強いられたりして。

涙すること
曲を聴いて涙するって言うことは素敵よね。

私怖くて聴けなくなっちゃった曲とかってあるのよね。
そのフレーズが流れると思い出したくないことがよみがえったりするの。
その曲にしたら迷惑な話よね(笑)
(2006.06.02 20:39:59)

Re:歌を聴いて思い切り泣きました。(06/02)  
こんにちは~。
ロビンソン、私の大好きな1曲です。
色々な思いも沢山含めて、よく聞いていたな(笑)
他にも、その時の心に残った曲って沢山あるけど
聞くたびに、思い出したりして、
私も泣いちゃいますよ~。

決して人には言えない事、沢山あるから。
私も×××
親兄弟の事、彼の事、自分自身の事、
あの頃は、本当に色々と悩んだな。
涙ってこんなに出るんだって思うほど
泣いたしね(笑)

今でも解決してない事沢山あるけど、
自分を忘れずに乗り越えて行こうと思ってます。 (2006.06.02 21:03:09)

Re:歌を聴いて思い切り泣きました。(06/02)  
そのときそのときに思い出がある。
とくに独身時代っていろいろあったように思う。
でもそれも自分の人生かと最近思うようになってきた。
10^15年前というともう結婚していて主人の病気が始まっていたんだな。
あの時はあのときでいい時を過ごしていたと思う。
もう戻りたくは無いけど一生懸命生きていたときだと思う。感動がいつもあって感謝でいっぱいの日々だったから幸せだった。勿論今も幸せだよ。

私ね。こなちゃんの「幸せは自分の心が決める」風な言葉スキなんだ。
気持ちがね。何で私ばかりとか・・・どーしてこんなことばかり続く?って思うときはこの言葉を思い出している。
いつも本当にアリガトウ。 (2006.06.02 22:27:45)

Re:歌を聴いて思い切り泣きました。(06/02)  
くろっち96  さん
スピッツは同時に生きたって感じじゃなくて、曲のよさに惚れ込みましたね。

拙は陽水
さだまさし

チャゲ&飛鳥 かな

(2006.06.02 23:52:14)

Re:歌を聴いて思い切り泣きました。(06/02)  
スピッツ、好きやなぁ。中でも私は「チェリー」大好き。
ひとつひとつに、思い出が詰まってるからね。

私はやっぱりBEGINです。
いいよ~。気持ちが穏やかになるのよね。


あなた、なんかあった?
(2006.06.03 00:00:16)

Re:歌を聴いて思い切り泣きました。(06/02)  
う~んスピッツって何を聞いても同じような感じで・・・・あまり耳にと言うか心に残らないのよね。

15年前・・・ほほほ・・・23歳のころ・・・遠い目(^^; (2006.06.03 06:55:38)

Re:歌を聴いて思い切り泣きました。(06/02)  
taka24842679  さん
歌を聴いて泣けるなんて心がピュアな証拠ですよ。
いつまでもその気持ちを忘れないで下さい。
私もスピッツはその頃の歌しか知らないです。
もう1枚のベスト盤の方は知らない曲ばかりで。 (2006.06.03 10:39:13)

Re[1]:歌を聴いて思い切り泣きました。(06/02)  
★こな★  さん
*mu-min*さんへ

>あ~、なんか近い気持ち♪分かるような気がすることある~泣く事ってさ、大人になると素直に涙をするよりも我慢しちゃうことの方が多いかもしれないって思う。

色々と思っていることがあっても、逆に
伝えられないことが大人になると増えたなって。

>泣くことは体にはとってもいいことなんですって。気持ちのリフレッシュとでも言うのかな。
そんな感じ。

そうだね、本当に自己満足だと思うけど
自分の中でちょっと答えが見えてきました。

>子供を身ごもった頃から涙腺が緩みやすくなったって感じたこと無い?
でも、それ以上に自分を抑える生活も強いられたりして。

そうだね、感情の起伏が激しくなってた時期
だったなと思いますよ(笑)

>涙すること
>曲を聴いて涙するって言うことは素敵よね。
>私怖くて聴けなくなっちゃった曲とかってあるのよね。そのフレーズが流れると思い出したくないことがよみがえったりするの。
その曲にしたら迷惑な話よね(笑)
-----
うーん、それわかるよ。怖くて聴けない曲
私もあるよ。その歌=自分のその頃みたいな。
もう少し時がたてば何もかも含めて
こころ穏やかに聴ける時が来るかもね(笑) (2006.06.03 11:11:03)

Re[1]:歌を聴いて思い切り泣きました。(06/02)  
★こな★  さん
ローズママ8411さんへ

>こんにちは~。
>ロビンソン、私の大好きな1曲です。
>色々な思いも沢山含めて、よく聞いていたな(笑)

本当、私もロビンソン好きだな・・・。
一番キタ曲かもしれない。

>他にも、その時の心に残った曲って沢山あるけど
>聞くたびに、思い出したりして、
>私も泣いちゃいますよ~。
>決して人には言えない事、沢山あるから。
>私も×××
>親兄弟の事、彼の事、自分自身の事、
>あの頃は、本当に色々と悩んだな。
>涙ってこんなに出るんだって思うほど
>泣いたしね(笑)

人の歴史って語り尽くせないですよね。
過ぎてしまって忘れてしまった事もあるけど
やはり時に思い出してしまいます。
そんなときタイムリーにこころにドカンと
来る歌ってありますよね。

>今でも解決してない事沢山あるけど、
>自分を忘れずに乗り越えて行こうと思ってます。
-----
そうだね、乗り越えようと努力しても
無理なときもある。そんな自分もしっかり
受け止めるこころの強さを持ち続けたいね。
お互い頑張っていこう!! (2006.06.03 11:13:57)

Re[1]:歌を聴いて思い切り泣きました。(06/02)  
★こな★  さん
◆えみりん◆さんへ

>そのときそのときに思い出がある。
>とくに独身時代っていろいろあったように思う。
>でもそれも自分の人生かと最近思うようになってきた。

そうだね、女性にとって結婚前、その後って
結構大きく変わっている時だと思う。
過ぎてしまって、今だからちゃんと受け止められる
ことがたくさんあることに気づきました。

>10^15年前というともう結婚していて主人の病気が始まっていたんだな。
あの時はあのときでいい時を過ごしていたと思う。
もう戻りたくは無いけど一生懸命生きていたときだと思う。感動がいつもあって感謝でいっぱいの日々だったから幸せだった。勿論今も幸せだよ。

そうだね、自分の今までを時々振り返って
苦しいことがあったかも知れないけど
今の自分があるべき道に居るのも
そんな昔があるからだよね。
えみりんさんもご主人と沢山の思い出と
愛情と大きな優しさに包まれていらっしゃった
ことと思います。

>私ね。こなちゃんの「幸せは自分の心が決める」風な言葉スキなんだ。気持ちがね。何で私ばかりとか・・・どーしてこんなことばかり続く?って思うときはこの言葉を思い出している。
>いつも本当にアリガトウ。
-----
いえいえ、私もこれは
みつをさんから受け取った強烈な
自分へのメッセージなんです。
どんな時も、自分の中に小さな幸せを
感じて生きて行けたら最高ですね。
苦労も人生の糧のうち・・・なんて。 (2006.06.03 11:17:41)

Re[1]:歌を聴いて思い切り泣きました。(06/02)  
★こな★  さん
くろっち96さんへ

>スピッツは同時に生きたって感じじゃなくて、曲のよさに惚れ込みましたね。

そう、歌詞がね凄く良いの。
しっかり聴くと、自分の中に絶対に
重なる何かが見つかると思います。

>拙は陽水
>さだまさし
>チャゲ&飛鳥 かな
-----
さだまさしの最近出した「がんばらんば」も
結構好きです(笑)長崎弁なんだよね。わはは
精霊流しとか無限坂とか良い曲多いね。
(2006.06.03 11:19:52)

Re[1]:歌を聴いて思い切り泣きました。(06/02)  
★こな★  さん
のりぼう...fumiaiさんへ

>スピッツ、好きやなぁ。中でも私は「チェリー」大好き。ひとつひとつに、思い出が詰まってるからね。

チェリーも好きだな。とても売れた曲。
売れたって事はみんなのこころに何か
響くモノがあったんだと思うよね・・・

>私はやっぱりBEGINです。
>いいよ~。気持ちが穏やかになるのよね。

そうそう、良いよ。癒されるもん。
今日はたまたまスピッツでしたが
BEGINでも、知らず知らずに涙が・・・

>あなた、なんかあった?
-----
うん、特に何かって断言できることは
ないんだけど、最近自分の感情をぶつける
ところがないなと思ってる。
旦那にも私も本当の今の思いみたいなの
なかなか伝えられない時があるし。
忙しすぎるのかな・・・お互いにね。
まあ、それだけでもないんやけど。 (2006.06.03 11:23:02)

Re[1]:歌を聴いて思い切り泣きました。(06/02)  
★こな★  さん
みつくん0426さんへ

>う~んスピッツって何を聞いても同じような感じで・・・・あまり耳にと言うか心に残らないのよね。

ミスチルとか、スピッツとか全部一緒に
きこえるって人多いですよね(爆)
声が太くて強烈なメッセージを送るような
アーティストでないので余計そうなのかも。

>15年前・・・ほほほ・・・23歳のころ・・・遠い目(^^;
-----
遠い目・・・(爆)私もあんまりかわらないよ。
若かったよね~~もっと何か出来たような
気もするし、精一杯だったような気がするし。
これからの10年って何か考えると怖いね(笑)
年をどんどん取っていく自分、ひょえ~~っ (2006.06.03 11:26:17)

Re[1]:歌を聴いて思い切り泣きました。(06/02)  
★こな★  さん
taka24842679さんへ

>歌を聴いて泣けるなんて心がピュアな証拠ですよ。いつまでもその気持ちを忘れないで下さい。

あはは、ちょっと恥ずかしいことですが
たまにはそんな私も良いかな~と(笑)

>私もスピッツはその頃の歌しか知らないです。
>もう1枚のベスト盤の方は知らない曲ばかりで。
-----
そうですね、初期の頃のファンは最初の方を
かなり押していると思います。
もう少し若い世代で、後でのスピッツを
好きなファン層は後半らしいです。
ありのりのテーマソングが入っていますね。
まだ買っていないんですけど・・・
(2006.06.03 11:27:51)

Re:歌を聴いて思い切り泣きました。(06/02)  
tanapi_  さん
泣ける曲!私も久し振りにおととい、ユーミンの80年代のアルバムを効いて泣いてしまったわー。
思い入れのある曲を聴くと、当時の自分の気持ちが鮮やかに甦ってきて、とたんに当時にタイムスリップしちゃうんですよねー。
そのときそのときによって思い入れのある曲っていうのは変わるけど、それが即ち自分の歴史ですもんね。
(2006.06.04 14:55:53)

Re[1]:歌を聴いて思い切り泣きました。(06/02)  
こな さん
tanapi_さんへ

>泣ける曲!私も久し振りにおととい、ユーミンの80年代のアルバムを効いて泣いてしまったわー。

その頃のユーミンは印象的ですよね。
まだ少女時代の私達です~
私もノーサイドで高校の時に好きだった
ラクビー部の先輩との思い出が・・・

>思い入れのある曲を聴くと、当時の自分の気持ちが鮮やかに甦ってきて、とたんに当時にタイムスリップしちゃうんですよねー。
>そのときそのときによって思い入れのある曲っていうのは変わるけど、それが即ち自分の歴史ですもんね。
-----
うんうん、わかる!
青春のリグレット・・・未だに泣けます。
たまにはこんな日も良いよね。
(2006.06.05 06:52:11)

Re:歌を聴いて思い切り泣きました。(06/02)  
小麦ねこ  さん
わかります...1991年から1997年の頃の私。
よく思い返してみるんですよ、私も。

1991年、私はちょうど香港で働き始めてから1年目。
結局、その時は3年半ほどでいったん引き上げて、日本で煮え切らない時間を過ごしていました。
ずっと香港で働くことが夢だったので、それが叶ってしまった今、これから一体どうしたいのか目標が見えなくて苦しかったです。

結局、もう一度香港に行きたいという自分の気持ちが見えてきて、再度仕事を見つけて落ち着いたかなというのが1997年。

その間に何回か恋をして、一度は結婚するか?!というところまでいったのですが、今こうして振り返ってみると、当時からは想像もつかない「今」を生きているような気がします。

聴くと泣けちゃう曲。なんだろう。
1991年に香港で仕事を続けることの厳しさに直面した時、香港の友人からもらったテープかな。
彼が気に入っている曲をランダムに入れているもので、気持ちが挫けそうになるたびに聴いていました。

オットと出会ってからは、オットがくれたDVDだったり、その時々の思い出がつまった音楽を聴くと、やっぱり胸がツーンとしたり、キュンとなったりしますね。

こなさんの文章に大共感。
私もオットの妻、コザルの母親というだけではない自分を持ち続けたいです~。 (2006.06.06 00:42:55)

Re:歌を聴いて思い切り泣きました。(06/02)  
ぷち さん
歌を聴いて泣くこと、私もあります。
私もスピッツはたまにですが、聴いていました。

最近は倖田來未の「you」でポロポロと泣いてしまいました。 (2006.06.06 12:01:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: