今日の亀&にゃんこ

今日の亀&にゃんこ

PR

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

プロフィール

てらみ0111

てらみ0111

コメント新着

てらみ0111 @ シュンママさんへ 昨年はコメントをいただいたのがきっかけ…
シュンママ@ Re:ありがとうございました(12/31) 今年も楽しませていただきました(*^^*) …
てらみ0111 @ 佐助さんへ ほんと、気が付いたら3にゃんずになって…
佐助@ Re:ありがとうございました(12/31) 気がつけば、てらみさんも、3匹にゃんの…
てらみ0111 @ カッツさんへ ありがとうございます^^ 今年はちまが…
November 16, 2007
XML
カテゴリ:
急に気温が下がりました
昨日まで外でのんびりと甲羅干しをしていたのがうそのようにひんやりとした朝。
ヒーターで温まっている亀たちはそれでも「ごはんちょーだい!」「外に行きたい!」と
ばちゃばちゃ暴れていました
夏の間、毎日たっぷりとごはんを食べていたせいか特にどんちゃんは肥りましたね
そろそろ2日に1食に戻したほうがよさそう・・。

日が出てきたらいくらか気温が上がったようですが、さすがにお部屋の中でお散歩。
わたしのお気に入りのクッションをどんちゃんに取られてしまいました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 16, 2007 10:10:59 PM
コメント(16) | コメントを書く
[亀] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


(゜Ω゜;)ハッ!!  
そう言えば今気づいたんですが、
オイラはまだ一度も、ミズガメを部屋にあげて、
歩かせた事って無いです。

リクガメ=陸

ミズガメ=水の中 ってイメージがあったので、

(-ω-;)ウーン 先入観って変わりますね~~

明日、歩かせてみようっと♪ (November 16, 2007 10:21:32 PM)

Re:急に冷えました(11/16)  
テュノクル  さん
おっ。まだ餌を食べるとは元気ですね^^
うちのキャメコは最近になって餌を食べなくなってしまったので冬眠なのかなって思っています。 (November 16, 2007 11:01:42 PM)

Re:急に冷えました(11/16)  
今日は本当に寒かったですね~。
水変えしたら寒そうです。

うちはもうご飯食べなくなりました。

冬は寂しいな~・・・。
(November 16, 2007 11:12:44 PM)

Re:急に冷えました(11/16)  
碧子。  さん
寒くなったよね~。。
うちは、なんか寒い家なのでこれからはツライわぁ~~(>_<)
昨日、どっかのカメの生態見てたら(もしかして、エキゾチックアニマルのHPだったかな・・?)、アカミミガメのところに「気性があらく、積極的に噛みつくので・・」とか書いてあって、1人で大笑いしちゃったぁ~~。
積極的に噛みつく・・ってなんか可笑しくない~~?(^◇^)

(November 17, 2007 12:40:26 AM)

Re:急に冷えました(11/16)  
kota_ron  さん
本当、急に寒いですー≧へ≦
今日はお花を植え替えしておかなきゃ!と思ったけど、
さっさかやって部屋に帰ってきましたもん(汗)

ご飯食べたいしてるなんて、きっとお部屋が暖かいんでしょうね~^^
まだまだ屋外にいる梅ちゃんはさすがに食べなくなってきましたよ (November 17, 2007 01:14:52 AM)

Re:急に冷えました(11/16)  
美咲 さん
急に寒くなりましたね~!!
昨日はバイト帰りに息が白くなってたのでびっくりしました。
うちのかめも甲羅からのはみ肉がすごいです。冬に備えてたんでしょうね。
去年まで使ってたヒーターがどっか行っちゃって、未だにヒーターなしなので買わなくちゃなぁ。
最近寝る前に水槽に戻すと怒るんですよ。だからお水だけ飲ませて部屋に戻すと、座布団にもぐって満足そうに寝てます;;朝まで爆睡・・・。
おまえはリクガメか!!って感じです(´Д`;)
かめちちゃんの穴は大丈夫ですか??心配です。 (November 17, 2007 01:08:01 PM)

Re:急に冷えました(11/16)  
琉果  さん
本当に急に寒くなってきましたね。
私も寒くて丸まって寝ていました。

亀さんもヒーターの前好きですよねー。
温風に当たりながら手足をグッーっと伸ばしている
姿は本当に和みますね。
(November 17, 2007 10:51:52 PM)

Re:急に冷えました(11/16)  
りくりく☆  さん
どんちゃんっていつも気持ちよさそうにしてるよね♪
「えへへ!」って得意げな顔がかわいい。
(November 18, 2007 10:50:49 AM)

バサラ◎皿◎さんへ  
てらみ0111  さん
リクガメ=陸
ミズガメ=水の中
それが普通だと思います~^^;うちの場合、赤ちゃんの頃に
日光浴を嫌って水の中ばかりにいて水カビらしきものが発生し
無理やり水から出して乾かす時間を作っていたのが習慣化されてしまいました。
バサラさんちの亀ちゃんはちゃんと日光浴やライト浴をしているから
大丈夫じゃないかな~? (November 18, 2007 12:36:43 PM)

テュノクルさんへ  
てらみ0111  さん
うちは冬眠をしないので水中ヒーターを入れています。
なのでかわらず毎日食欲はありますよ。(ありすぎるくらい・・)
キャメコちゃんは冬眠するんですね。
頑張って冬越えしてください。 (November 18, 2007 12:39:30 PM)

す・せ・そ・@さんへ  
てらみ0111  さん
冬眠する亀さんたちはそろそろ食欲もなくなってじーっとしていることが
多いかもしれませんね。わたしの職場の亀さんたちも冬眠組らしく
あまり動かなくなってきました。
頑張って冬眠して春には元気に目覚めて欲しいですね。 (November 18, 2007 12:42:50 PM)

碧子。さんへ  
てらみ0111  さん
見てみたらエキゾチックアニマルのHPに書いてあったよ。笑った笑った^^
まんまどんちゃんのことじゃーん!って思ってしまった。
わたしも院長先生の書いた亀の飼育本持っていました。
さすがにすばらしい先生でこれからお世話になろうと思います。 (November 18, 2007 12:45:29 PM)

kota ronさんへ  
てらみ0111  さん
うちは人間が寒がりなので部屋の中は暖かいと思います^^
亀のケースもいちばん日当たりのいい場所においてあります(特等席♪)

わたしも庭の手入れをしなきゃいけないんだけどなかなか外にいられなくって・・。
枯れた花がそのままで寂れています。モグラが穴掘ったり
きのこが生えたりうちの庭はどうなっているんだ!? (November 18, 2007 12:51:40 PM)

美咲さんへ  
てらみ0111  さん
あー、うちも同じ(笑)「おまえはリクガメかっ!」って
突っ込みいれたくなりますよ~。
皮膚がカサカサになっているのに水に入らず外で遊びまくっています。
ヒーターは見つかりましたか?出てくるといいですねぇ。

かめちの穴は大変なことになっていました(T_T) (November 18, 2007 12:54:48 PM)

琉果さんへ  
てらみ0111  さん
寒くなりましたね。「冬ってこんなだったんだ」ってやっと思い出しました。
暑い夏もキツかったけど寒いのもつらいなぁ・・。

亀は暖かい場所が分かっているらしく、ちゃんと床暖房の入っている
範囲で遊んでいたりヒーターの風がくるところに居座ったりしています^^ (November 18, 2007 12:56:46 PM)

りくりく☆さんへ  
てらみ0111  さん
かめちは写真キライだけどどんちゃんは割りといいお顔をしてくれます。
↑気のせい・・!?
でもこの写真見てどんちゃんの真ん丸さに気づき
「太りすぎ?」と思ってしまった^^; (November 18, 2007 01:23:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: