2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全16件 (16件中 1-16件目)
1
暑くなってくると熱燗から冷酒に代わってきますね。その時はグラスもキリリと冷して亀戸大根サラダや豚塩焼をツマミに一献如何でしょうか?
2005年04月28日
コメント(3)
今日も初夏を思わせる暑さでビールが旨くなってきます。当店ではビールはバスペール(生)、キリンハートランド(瓶)とアサヒスーパードライ(生)がありますがお薦めはバスペールとハートランドです。今日のビールに合うお薦めおつまみは比内地鶏のももたたきとムネ塩焼に芋の天麩羅です。ご堪能ください。
2005年04月27日
コメント(6)
暖かくなればなるほどビールが旨くなってきます。当店ではビールはバスペール(生)、キリンハートランド(瓶)とアサヒスーパードライ(生)がありますがお薦めはバスペールとハートランドです。ビールに合うおつまみは鶏唐揚、ポテトフライ、ソーセージ、そして比内地鶏ムネ塩焼です。ご堪能ください。
2005年04月26日
コメント(4)
ソメイヨシノはどんどん緑が増え新緑でまぶしい位です。葉桜見物はもう間近ですね。本日は春の暖かい日の一献のメニューを魚で考えました。1. 付き出しに小鯵の南蛮漬け2. 刺身はヤリイカの刺身3. 金目鯛の煮つけ4. アゴの丸干これにあう酒として山形純米吟醸の「飛露喜」と麦焼酎「兼八」を用意しました。
2005年04月22日
コメント(4)
暖かく爽快な天気です。ビールに合うツマミの紹介です。■ 牛蒡の天麩羅 ■牛蒡をカリッと揚げてあります。■ 比内地鶏塩焼盛り合わせ ■ 塩焼の盛合わせです。ムネ肉、モモ肉、レバーそしてハートランドとバスペール
2005年04月21日
コメント(4)
桜のソメイヨシノは散って葉桜になるまで暫くかかりそうです。今は八重桜が見ごろになっていますね。今日はやや冷えて暖かいものが欲しくなりませんか?おつまみにくりきん豚のモツ煮込みは如何でしょう?そして仕上げには比内地鶏のスープで作る鶏煮こみソーメンがお薦めです。
2005年04月20日
コメント(5)
実家長崎から取寄せた筍料理2品です。 1品目は「春の天麩羅」で白ギス、ソラマメ、筍です。 塩でお召し上がりください。 2品目は「焼き筍です。」 シンプルに焼いただけです。これも塩でお召し上がりください。 これに合うものとしてはやはり日本酒でしょうか? 今日は静岡の「磯自慢」合わせてみました。 筍の香りとホクホクと磯自慢が合うと思います。■ 春の天麩羅■ 焼き筍■ 磯自慢
2005年04月15日
コメント(6)
焼鳥にビール合いますね。当店の焼鳥は串焼きもありますが胸肉やモモ肉の1枚焼きが喜ばれています。がぶりと噛めば比内の旨みがジュワッ~と口中に広がります。それに合うのはハートランドやバスペールです。■ ムネ塩焼 ■ ■ ハートランド ■■ ももたたき ■ ■ バスペール ■
2005年04月14日
コメント(5)
きらら子さんより辛口の日本酒は何が良いか?という質問がありました。 お酒は好みですし味覚には個人差がありますのできちんと答えられるか不安ですが薄学の中で答えてみたいと思います。 辛口の酒を見分ける時に逆の甘口の酒の特長を見つければその逆が辛口ですのである程度の答えになると思います。 ■ 甘口の日本酒とは? 甘口の日本酒になる要素は幾つかあります。1. ひとつめは水です。軟水の水はやわらかく甘く感じます。 軟水の水で有名なのは京都は伏見ですね。比較的関西・紀州の水は軟水です。後屋久島の水は超軟水です。雨が多く地下でゆっくり眠らずすぐに湧き出してくる水は軟水ですね。2. 米の味が強く出ているものは甘く感じます。 米はブドウ糖になり甘くなりますので純米の酒は米を強く感じますので甘口の部類に入ります。3. 杜氏によって甘口、辛口の傾向が見られます。 東北杜氏や広島の杜氏は甘口の傾向があります。広島の杜氏が愛媛などにも影響を与えていますので四国の日本酒も甘口の傾向があります。大体これが甘口の日本酒の傾向かと思います。 一番は米が問題かと思いますが、日本酒は米と麹と水で作るお酒ですから純米が日本酒の原点だと思います。 しかし純米であれば何でも美味しいかと聞かれれば純米は基本であり技術の問題ではないのでそうとは言い切れません。 米の精米歩合で味が変わります。研げば研ぐほどさらりとしてきます。 米を感じ美味しくてさらりとしているお酒は純米吟醸や純米大吟醸ですね。 純米でなくとも吟醸、大吟醸は精米具合が高いので辛口になっていきます。 淡麗という言葉はさらりという意味なので水みたいにさらりとしている酒と思っていただいて結構です。 こんなところですが答えになりましたでしょうか?純米大吟醸、純米吟醸をぬる燗で飲むと大変美味しいので是非お試しください。以下は当店お薦めの吟醸酒です。
2005年04月13日
コメント(6)
付き出しの何品かを紹介します。■ 南蛮漬け ■ 小鯵の南蛮漬けです。骨ごとお召し上がりください。■ 切干大根 ■ 幅広の切干大根です。■ 鶏のささ身和え物 ■ ささ身の和え物です。
2005年04月12日
コメント(14)
亀戸の近所の桜です。桜の宴に合うのはやはり日本酒ですね。(寒い時は焼酎のお湯割が良いと思います。)肴は比内地鶏の塩焼きで如何でしょう?
2005年04月08日
コメント(2)
暖かくなり春本番ですね。ビールもいいですが梅酒のソーダ割りは如何でしょう?ツマミは亀戸大根サラダを用意しました。大根の旨みとラディッシュの爽やかさがこの季節に合うと思います。
2005年04月07日
コメント(8)
今日はイギリスのビールバスペールの詳しい紹介をします。記事内容はアサヒHPからの抜粋です。 ■ バス ペールエール バス社が1777年の創業以来、ブルワリーを構え続けるバートン・オン・トレントは、イギリス中部・スタッフォード州にあります。ここに湧き出る水は、大量のカルシウムやマグネシウムなどのミネラルを含有する硬水。この良質で豊かな水の恵みが、バス ペールエールを育んできました。バートンでは古くから高品質のビールが造られ続け、今日でも「英国のビールの都」と呼ばれています。 コクが強いのが常識とされているイギリスビールの中で、とくにキレ味が良いのが“バス ペールエール”。飽きのこないスッキリとしたのどごし、そのうまさの決め手は「上面発酵」。日本のビールの主流は発酵の終わりに酵母が沈む下面発酵ですが、“バス ペールエール”は、発酵後に酵母が液面に浮き上がる上面発酵。これが独特の味、個性的なうまさを生み出します。 大西洋を横断する豪華客船にはバスのエールが欠かせませんでした。 有名なタイタ ニック号も例外ではなく、1912年の航海に出たときは500ケースのエールが積み 込まれていたということです。舌のこえた乗客たちにとって、バスの豊かな味わい は長い船旅における大きな楽しみだったのです。
2005年04月06日
コメント(1)
今日は日替わりの突き出しと優しい口あたりのビールハートランドを紹介します。■ キリンハートランド ■ 優しいビールのハートランド。 ハートランドの薀蓄をハートランドHPより抜粋しました。 ハートランドビールは、素材を生かすビールづくりにこだわりました。1986年の誕生当時は、まだ少なかった、麦芽100%、アロマホップ100%の副原料を一切使用しない製法に挑戦。温和で、苦味のおだやかな、すっきりとした味わいを生み、ビールの素直なおいしさを追い求めています。 ボトルのエンボスに代表されるハートランドビールのシンボルは、樹と大地のつくりだす空間をデザインしたものです。国際的に評価の高いニューヨーク在住のクリエイター、レイ吉村氏によって、ニューヨークの画家ラジャー・ネルソン氏が描いたイリノイ州に広がる穀倉地帯の風景をもとにデザインされました。 ハートランドビールが生まれたのは1986年、「ビアホール ハートランド」のハウスビールとしてのことでした。この場所こそ、東京都港区六本木6丁目9番1号、後に六本木ヒルズに生まれ変わる場所でした。蔦のからまる古色蒼然とした大正時代の西洋建築「つた館」と、ウイスキーの原酒貯蔵庫であった「穴ぐら」の2つからなる「ビアホール ハートランド」は、その古い良さを生かしたまま現代に蘇らせるため、ヨーロッパ中世の都市の保存技術、イタリア語で言うレスタウロ(再生)の発想で、外観を全くいじらずに、内部空間を居心地の良い空間につくりあげました。1986年から1990年までわずか4年の間に延べ50万人を超えるお客様に足を運んでいただき、その素材の良さを生かした多彩なメニューで驚きや楽しさ、美味しさを提供しただけでなく、アートギャラリーとしての利用や音楽、演劇、パフォーマンスイベントの開催など、文化発信装置としても異彩を放つ存在で、未だに多くの方の記憶に残っています。<キリン ハートランドHPより抜粋>http://www.kirin.co.jp/brands/HL/about.html■ 付き出し ■ 今日の付き出しは切干大根の炊いたのです。幅広の切干の為すぐには切干大根と分からないかもしれません。
2005年04月05日
コメント(4)
今まで魚のメニューが少なく、「魚も食べたいよ。」のご要望に答えるようにしました。昨日の日記に「金目鯛の煮付」を載せていますので本日は「ブリの刺身」の紹介です。 天然ぶりは脂がのっており山葵をたっぷりつけてお召し上がりください。また、黒糖焼酎も試しに置きました。奄美大島の黒糖焼酎 浜千鳥の原酒です。
2005年04月04日
コメント(4)
東伊豆の金目鯛の煮付と芋焼酎「喜六」の無濾過の組合せは如何でしょうか?
2005年04月03日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1