ブログ05

ブログ05

菩薩、母の愛、如来、父の愛



 ※アレフデイリーメールH251015火への返信をさせて下さい。

 私の場合、「完全で無条件な思いやり」のことではないので。

 これ、完結、即ち、法界・阿羅漢の悟りと私は感じたから。

 母の愛、菩薩、父の愛、如来の悟りではないから。

 菩薩は、母の愛で、世界を視聴し続けている。文化文明の物の愛。

 如来は、父の愛で、世界を視聴し続けている。文化文明の物の愛。

 世の中は、文化文明の物の愛に満ちている。日本国の場合、先ず、米国の軍事力によって、国民主権の象徴天皇制という愛が、与えられている。出家の仏陀釈尊とほ、異なっている。当時の印度は、出家の仏陀釈尊を庇護した。印度には、過去の聖者がつくった出家が食べていかれる制度が有った。この過去の聖者は、法界・阿羅漢ではない。

 私も、時代の恩恵を与えられたから、その分、未来の日本人の方々にも、時代の恩恵を与えなければいけない。これが、菩薩、母の愛で有り、如来、父の愛と。

 以上、返信させて下さい。

 勿論、麻原彰晃氏も、時代の恩恵を受けている。という事です。あたりまえの事ですが。



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: