ケヤキの木の下で            岐阜/愛知   自然素材でZEH READYの家

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知 自然素材でZEH READYの家

2009年09月07日
XML
カテゴリ: 造作家具
おはようございます、


昨日は午後少し時間があったので、
先日、東京へ行ったときに見てきた
家具を作ろうと下準備をしました。

打合せに使っているスタジオには本棚がなく
今までの施工アルバムもあちこちにおいてある状況で
見た目がよくなく前から気になっていました。
実は子供の部屋の本棚もスペースが足りないと

それなら、一気に作ってしまおうという魂胆です。


家具 003.jpg

この写真、1800×300×28の板を3枚重ねて
反りが出ないよう、
隙間が出ないように圧着している所です。

材料は桐で、プレナー(かんな)をかけて、
サンドペーパーで磨いてあります。
(おかげでビールが美味しく飲めました)

ここまで書いてきて
気づきました。
あれ? 3枚じゃ足りない~
倍の6枚だ!


完成までには
ちょっと時間がかかりそうです、
楽しみにしてて下さいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月22日 16時11分56秒
コメント(12) | コメントを書く
[造作家具] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: