ケヤキの木の下で            岐阜/愛知   自然素材でZEH READYの家

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知 自然素材でZEH READYの家

2012年01月22日
XML
カテゴリ: 料理
おはようございます、



横着をして薪の追加を入れるときに
皮の手袋をしなかったので
小指に軽いやけどをしました。
ホンの一瞬マキコDXの体に触れてしまったのです・・・
先日も薪のとげが刺さって
いまだにそのまま。
マキコDXを扱う時は


さて、
昨日は午後から岐阜で打合せ
資金計画も目途がつき
あとは確認申請を出すだけとなりました。
先日、父の退院の時に寄った高島屋
食品売り場を歩くのが好きなので
ぶらぶらしていた時に
目に留まったのがエシャロット
そのときはここで売ってることを
インプット

昨日、帰りに寄って早速購入してきました。

foodpic1970945.jpg



エシャレットと
エシャロット

紛らわしいですね、
左のラッキョウのようなものがエシャレット

右の小玉葱のようなのがエシャロット

よく使われます。

エシャレット、実は生食できるラッキョウで
日本でしか売っていません。
そうです、ラッキョウなんです。

中華料理の本でエシャロット1個みじん切りにしてと書いてある、
スーパーに行くと
エシャレットが置いてある
1個なのにこの形は変だなと思いながら
エシャレットで調理する

結果は???

プラダをプラタ
CHANELをCHANNELみたいですね。

ネットが普及したので
検索すればすぐ分かるようになりましたし
通販でも買えるようになりましたから
とても便利。
実は数年前まで勘違いしてましたが
仕方がありませんね。

今日は久しぶりにオフ
与作(薪割り機)の面倒を見てやることにしましょうか。

それでは
皆さん、また明日。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月22日 10時47分18秒
コメント(1) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: