ケヤキの木の下で            岐阜/愛知   自然素材でZEH READYの家

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知 自然素材でZEH READYの家

2012年01月27日
XML
カテゴリ: 耐震のこと
こんばんは


耐震等級3

建築基準法クリアを
耐震等級1として
その1.5倍の地震力に対抗できる強度です。
ちなみに
耐震等級2は1.25倍

今、お話を進めているM様

必要壁量を計算をすると
耐震等級3をクリア
充足率や壁率比もOK
大規模なリフォームなので
通常、耐震補強もしますが
するところがないという
珍しいケースです。

壁倍率
2x4ではPBは1.5倍
軸組だと0.9倍
上枠、下枠に釘打する2x4と

仕方がありませんね。
もっとも、貼り伸ばしても0.9倍ですけど。

震災以降、
軸組でも耐震等級3は必須の時代ですね。


それでは







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月27日 19時24分12秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: