全11件 (11件中 1-11件目)
1

忙しい日が続き、SMAPの映画が次々と公開されているのにぜんぜん見に行っていませんでした逆に、「試写会が当選しました」って感じで指定されると行けちゃうのですが、いつでもいいと思っていると行きそびれるということです。「十三人の刺客」「ヤマト」「こち亀」と続けて試写が当選した年は、我ながらすごいと思ったのですが、今回はSMAP映画は何も当選しませんでした興行収入に貢献しないといけないから良いのですがさて、昨日の火曜日はMOVIX仙台のレディスデーということで、漠然と「おしん」を見に行くかなあ…と思っていたところ…。日曜日の県連講習会で、私のお当番は午後だったのですが、午前中指定だったお隣の支部のmanoさんに、会えなくて残念でした~とメールをしたら、火曜日「陽だまりの彼女」見に行きませんか?というお誘い偶然映画のお誘いでしたので、「「陽だまり…」も見たいけどSMAPのものをぜんぜん見てなくて…」と言ったら、ジャニーズファンでもある彼女は、「おしん」に付き合ってくださいました。(陽だまり…もジャニーズだけど…)いや~噂には聞いていたけど、吾郎さんは田舎の農家のお父さんにしてはスタイルが良過ぎますすらーっとした後姿にはびっくりしました最近の悪役でもクールな役はかっこよくて気に入っていたのですが、この役は最初からで、初めは、見に行かないぞと思っていたくらいですから。おしん役のここねちゃんは、とても演技が上手で、山形弁の方言も大人たちよりも自然だった気がします。ストーリーは分かっているのにここねちゃんの演技にはやはり泣けましたこっちも見てね「いけばな日記」 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
October 30, 2013
コメント(0)

一昨日くらいに届いていました花王さんは常に沢山の懸賞を開催しており、試供品ならかなりの確立で当選しますが、試供品は使わず終いも多いので、最近は確率は低くても製品だけに応募していました。これは試供品ですが、通常の製品を1個いただけるので応募していました。私や娘は香りのいいボディソープ派ですが、主人が固形石鹸なので貰っておくと便利です。でも、この石鹸は届いてその辺に置いていたら、ずっといい香りがしていました。泡もふわふわの様子だし、久しぶりに固形石鹸も使ってみようかという気になりましたこっちも見てね「いけばな日記」 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
October 29, 2013
コメント(0)

先日当選していた、スポーツ報知特選試写会『麦子さんと』に行ってきました。スポーツ報知特選試写会はたびたび当選して行かせていただいていますが、今年は1月、3月以来です。いつもスポーツ報知の宮本さんという方がステージに出てきて「仙台では2006年6月に第1回のスポーツ報知特選試写会を開催してから大体2ヶ月に1回のペースで開催させていただき、今回で○回目になります。」と同じフレーズを言います。今回で41回目だそうです。この企画を知って、多分2007年くらいから相当回数行かせていただいています。通常のテレビ局の試写会などよりもかなり先取りで見ることが出来ます。今回の「麦子さんと」は12/21ロードショー、仙台では来年1/4公開だそうですからかなり先取りです。子供の頃に分かれたため知らなかったお母さんの昔の話、死んでしまってから納骨に訪れた母のふるさとで、初めて知る母のこと。よく土曜の昼間に急にやっている「○○芸術祭参加作品」ドラマのような雰囲気に感じました。現在の自分と、そっくりだった母親の若い頃の二役を演じた堀北真希ちゃんはとても可愛くて、後味もいい作品でしたよ個人的には温水さんがツボでしたこっちも見てね「いけばな日記」 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
October 28, 2013
コメント(0)

昨夜は、先日当選した『42 世界を変えた男』の試写会に行ってきました。友人に当選葉書を渡して先に行って指定席と交換していてもらって、何とか上映に間に合うように行くというのがいつものお稽古日の試写会のパターンでしたが、昨日は人数も少なかったし、皆さん早く来てくれて、友人と一緒に行くことが出来ました。予想外に早くお稽古が終わり、実際には夕飯の準備も出来たかもしれないのですが、お稽古日に試写会に行くということで、無理だと思って買っておいたので、出来合いやお惣菜を器に盛って置くという簡単な準備をしました。映画は、一応応募した…という程度だったのですが、意外に面白く、実話ならではのリアリティで、興味深い内容でした。世の中には何でもパイオニアという人がいて今に至りますが、白人社会だった戦後のアメリカ大リーグの最初の黒人選手のお話です。彼をチームに呼んだ球団オーナー役のハリソン・フォードがおじいちゃんになっていてびっくりしましたそういう役に合わせて作っていたのかな~こっちも見てね「いけばな日記」 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
October 25, 2013
コメント(0)

先日、花展中だったか…忙しい頃、掃除中にいきなり掃除機が壊れました。パワーヘッド部分が折れましたつなぎ部の引っかかりの部分が折れたんですねそのまま、研究会のお稽古や研究会と忙しく、電気屋に行けば行けたのでしょうが時間がもったいなくて、ガムテープで貼り付けて使用しながら、パワーヘッド部分だけの購入はいくらかの電話をしたりはしたのですが、約9,000円とか結構高いということで、やはり全体購入……忙しいぞとなり、ネット購入になりました。比較サイトで、同商品でも値段がいろいろなので、最安値でも、送料無料のほうが安いぞと検討した結果 お値段も手頃で、私が見たサイトでは掃除機売り上げ人気7位なのですが、同金額くらいの2位のものよりも買った人の評価ポイントが高かったものです。そして、先日○○○電機のチラシに「在庫展示品限り」と載っていたものと同じで、お値段はむしろお安いそういう品物なので、昨年の型と思ったら2013製でした。今までのを買ったときには、サイクロンが欲しかったのにまだサイズが大きくて、いつも掃除機を収納している場所には入りそうもなくて、紙パック式にしたので、今回はサイズもでサイクロン式です。サイクロンの難点であるゴミ捨ても圧縮して捨てやすくなっているとか、購入者のレビューにも「ゴミ捨てがし易い」とありましたので、オールじゃないですかそして、注文したらすぐに翌日には届きました使ってみたら、本体も軽くて、ヘッドも軽くて動かしやすい今までの感覚だとちゃんと掃除できているのか不安になるくらい。でも、吸引力もパワーもばっちりです。掃除機を検討している方がいたらぜひおすすめです。ちなみに日立の掃除機です。こっちも見てね「いけばな日記」 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
October 23, 2013
コメント(0)

このところまた調子よく当選品が届いていますので、自分の記録のためにも上げておきます。昨日、こども教室で外出中に自宅に届いていました エバラ食品さんから「鹿児島県産黒毛和牛&黒豚(1kg)」です。冷凍便で届いてそれぞれ500gなので結構な量で、私が留守なので、無理やり冷凍庫に入れてありました前々日くらいに佐川急便から「牛一」さんからの荷物が届くとメールがあったので、肉だろうと想定はしていたのですが「牛一って何?応募したっけ」という感じだったので「届いたけどどうすればいい」と電話が来たのですが、どうせ大した量ではないだろうと思っていたので、簡単に「冷凍庫に入れて」と…「エバラ黄金の味35周年記念 肉1tプレゼントキャンペーン」というものでした食べるのが楽しみな高級肉ですそれから同日も届いていました お馴染みのスポーツ報知特選試写会、今回は堀北真希、松田龍平「麦子さんと」です。いつものようにスポーツ報知のサイトからメールで応募もしたのですが、そちらは外れたのかいまだに届きませんが、今回は協賛企業のほうからの応募が当選しました。こっちも見てね「いけばな日記」 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
October 21, 2013
コメント(0)

ついに食べました~きょうはとりあえずこれ 中居オーナーの「具〜んとたっぷり!!しょうが焼きおむすび」と、吾郎さんの「ハンディラップサラダ(チキン&ベーコン)」きょうは午後からこども教室のため、ちょうどお昼頃に支部に行き、軽く昼食を食べてから準備をするパターンなので、いつもならパンなどが多いのですが、今回はこれにしてみました木村君のオムライスや剛君のパスタはきょうは食べづらいので、今回オーナー初参加でおにぎりがあってよかったです飲み物はもちろんBOSSグランアロマですよこっちも見てね「いけばな日記」 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
October 20, 2013
コメント(0)

きょうはこれが届きました試写会です 実は、それほど見たいと思った映画でもなかったのですが、とりあえず応募したものでしたこのはがきにも書いていなくて、どこのプレゼントだったかも覚えていませんミヤギテレビかな~友人に声をかけたら行くというので、行くことにしました。見てきたらまた感想上げます。こっちも見てね「いけばな日記」 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
October 19, 2013
コメント(0)

今週から全国のセブンイレブンで、ビストロスマップとの共同企画第2弾のお弁当やデザートなどが発売されています。皆さん、食べレポをあげていらっしゃいますが、私はまだ1つも食べていません一人で自宅で昼食を食べる日に限られると思うのですが、今週はなかなか機会がなくて…いや、きょうも実は自宅にいたのですが、子供教室の花屋に何度か電話をしたり、やっと決まった花材や決定人数の報告や、資料作りなどで、お昼前に外出しそびれたのです。セブンイレブンは徒歩10分以内くらいの場所にはあるのですが、なかなか金曜日に家に居ることも少ないので剛君の「いいとも!」も見たいしなんとか来週には全部制覇したいと思っています。そんな中、夕方普段の買い物に行ったスーパーでこれを見つけたので、買ってきました。 木村君の新ドラマ「安堂ロイド」と山崎製パンとの共同企画「きなこあげぱん」山崎製パンとTBSのSMAPドラマの企画は「華麗ぱん」「佐々木夫妻の仁義'Sパン」「MR.BRAIN 脳トレパン」「こち亀コッペパン」に続き5度目のようです明日の朝食にでも食べてみます。こっちも見てね「いけばな日記」 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
October 18, 2013
コメント(0)
![]()
今週は夏のように暑い日が続いていて、ニュースでは桜が狂い咲きしたと言っていましたが、季節はすっかり秋で、先週、この香りに気がついてはいたのですが、忙しくて慌しく通っていました。私の住んでいるのはマンションですが、斜面に建っているので、北側エントランスの出口は地上ですがB1という表示で、南側出口から出ると1階の各戸には庭があり、生垣がこの金木犀です。先週花展の会場に行く時、バス停に行くため1階出口を使って、通路に面した数軒分の生垣の前を通った時に、咲いていていい香りがしていることに気がつきました。 もう散って、オレンジ色のじゅうたん状態。 帰りはもっと増えていました。香りはいいしきれいだけど、お掃除も大変そう今週1週間娘が遅い夏休みをとっています。花展のお当番お休みの月曜日、ゆっくり休もうと思っていたのに娘が休みで昼食の準備まですることになりがっかりそして、水曜日からグアム旅行に行きました航空会社にお勤めの友人と一緒なので、すべての準備をしてもらって、現地でも言葉にも困らないとかこっちも見てね「いけばな日記」 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
October 11, 2013
コメント(0)

一昨日、久々の当選品が届きました『モラタメ』さんから、ライオンの「トップ・ハイジア」です。『モラタメ』というのは、「モラえる」と「タメせる」製品を紹介しているサイトです今回の当選品もですが「もらえる」方は、文字通り抽選で当たれば「もらえ」ます。「ためせる」方は、送料など一部経費の負担で新製品などを試してみることが出来ます。「リセッシュ」がなくなり、随分経つのにいつも買い忘れて、娘にいつも言われていたので、ちょうどいいものが当たりました布製品の除菌・消臭が出来て、ウイルス除去まで…優れものではないですかシュッとした時、最初だけ少し香りがします。いい香りですが、それも初めだけで、それほど匂いは残りませんこれから、簡単にはお洗濯できない冬物に活躍しそうです。こっちも見てね「いけばな日記」 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
October 1, 2013
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1