スマップコンサート、二回参戦お疲れ様でした☆
私は同じライブや舞台を二回見れた事がないので、続けて二回参戦されただけでもうらやましいです。
ジャニ好きのお仲間は、本当に何回も観に行かれるので、私もうらやましいなと思う事が多いですが、でも、一回でも観れるだけでも感謝しないとなと自分に言い聞かせています。

29日のコンサートのとき、私のお気に入りジュニア、森田君もステージ上に上がったと聞きました。
デビューしてないジュニアなのに、ラッキーなことでした(^^ (October 3, 2012 02:08:24 PM)

おばさんのつぶやき

おばさんのつぶやき

October 1, 2012
XML
カテゴリ: SMAP
8月、福岡からスタートしていた「GIFT of SMAP -CONCERT TOUR '2012-」、やっと行ってきました

GIFT of SMAP-CONCERT TOUR'2012-

東京ドーム 9/26、27、28、29に追加公演30の5日間のうち、28、29の2日間参加できました

今月は1週目に春から決めてあった旅行に行って、木曜日のお稽古をお休みにしたので、27日をお休みにはできず、そうなると当然26日のライブ参加も難しい

と言うわけで、金・土の二日間を申し込んでいたわけです。

土曜日は残念ながら外れたのですが、運良くmixiのスマ友さんのご好意で、私の金曜日の余剰なと土曜日のを交換してくださって、無事どちらも参加できました。

また、そのmixiのスマ友さんとも直接交換で並んだ席ですので、お会いできて楽しくお話できてうれしかったです。


の中で折り畳み傘を乾かしながら行きました。

過去の経験からグッズ購入でギリギリになったことも多かったので、余裕を持っていったら、次の日の土曜はまた混んだかもしれませんが、平日の開催3日目ということで、まだ早い時間にはそれほど並んでいなくて、あっという間にグッズを購入できて、仕事が終わってからくる私の同級生とmixiのスマ友さんを待つ時間が長かった~

仙台駅での中で読む用の文庫本、買って置いてよかった明るい間はドームの外のベンチでずっと読んでいました。

私一人余裕で友人のグッズまで買ったのですが、仕事後に飛び乗った友人と、北海道から来てチェックイン後来て並んでグッズを購入しているmixiのスマ友、どちらもギリギリで

最後は友人の方が早く着き、スマ友となかなか会えず、は4枚とも私が持っているし

始まった~

スマ達が出てくるのには間に合ったけどあせったよ~

内容はいろんな人がブログに挙げているので、あえて書きませんが、楽しみにしていたゴロちゃんのソロ曲に木村君がギターで参加の十何年ぶりかのツインギター良かったです。



1988年と言えば結成の年、はじめてもらったオリジナル曲。

1991年のデビュー曲「Can't Stop!!-Loving-」のC/Wにデビュー前の曲のメドレーで5曲入っているうちの1曲。

ファンでも知らない人が多いマニアックな曲でした。

ちなみに次の日29日(土)は2007年「旅立ちの日に」でした。

28日はビデオ撮りの日でした発売が楽しみ

18:30からのライブで終わったのが22:00頃で、規制退場ですが、早く出られた席だったので、昼から何も食べていなかったと言う友人とすぐ近くのハンバーガー屋さんに入り、はぐれていたmixiのスマ友にもメールしてみたら、来てくれて、楽しくお話ができました。

北海道から参戦のスマ友さんたち、12月には札幌ドームで参戦すると言うこと。

私の友人も申し込んでいるらしい。

いいなあ私はこども教室と重なっている

友人は10月の味の素スタジアムにも参戦予定

私は研究会今年のライブは今回で終了です。

私の友人は高校の同級生ですから同じアラフィフ先日のアラフェス、福山とライブ三昧旦那とこどもはどうしている~

さすがに2日間オールスタンディングは無理~と2日目最後は言っていましたが…

その後、私は息子のマンションに向かいましたが、この日誕生日だった息子に当日中に会う事ができず、後2駅くらいのの中からメールで「おめでとう」

駅まで迎えに来てくれた息子は、今までのライブの時がそうだったから、何も食べずに来ると思って待っていてくれたのでした…ごめんなさい

マンションのエントランス

次の日マンションを出るときに撮ったのですが、息子のマンションのエントランスにはいつもこのように季節の花が飾られています3色の孔雀草でした。

上の写真もですが、今回デジカメ持って行かず携帯で画像悪いです


土曜日は、ライブまでの時間で、足立区の息子のところからは近いので、6月に亡くなった私と4日違いの同い年の従姉妹の家に(千葉県)お線香をあげに行ってきました。

30歳のときから透析治療だったと叔母が話していました。

長かったです。叔父さんも叔母さんもお疲れ様でした。

実は私はこの叔母の家には20代のとき来たきりだったと気がつきました

近所に住むもう一人の叔母も来ていて、お昼ご飯も用意してくれていて、すっかり長居して14:00くらいになってしまい、私が連絡入れ次第家を出てくると言った友人とは、結局16:00のライブ開始の少し前にしか会えませんでした。

この日は後輩たち、キスマイのKiとFは「C5」の中居君のバックで踊り、アンコールのバクステの「オリスマ」で再び登場。

会場のラッキーさんも一緒の「オリスマ」はHey!Sey!JAMPの3人も

当初、東京ドーム最終日でダブルアンコールがあると思われていたこの日は、やはり追加の明日があるようになったので、あっさりと終わり、がっかりです。

でも、聞くところでは、次の日は台風の影響で、スタッフが「ダブルアンコールはなし」と決めたところ、SMAPのメンバーが何とかやりたいと言って1曲だけ歌ったとか…

結局日曜日もダブルアンコールはなかったと言うことのようです。

この日のライブに参加して、台風の影響で帰りの道中大変だった皆さん、無事にに着くことができたでしょうか

私は土曜日は泊まらずに帰ってきたので、ぜんぜん大丈夫でしたよ

一緒にライブを楽しんだ、同級生も含めたスマ友さんたち、楽しかったよありがとうございます。

来年もよろしくね(来年あるかな?)







こっちも見てね 「いけばな日記」

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ にほんブログ村 地域生活(街) 東日本ブログ 仙台情報へ  いつもありがとうございます。きょうもポチッとお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 2, 2012 02:51:10 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『GIFT of SMAP -CONCERT TOUR '2012-』(10/01)  
mano0717  さん

Re[1]:『GIFT of SMAP -CONCERT TOUR '2012-』(10/01)  
mano0717さん
コメントありがとうございます。
みんな遠征して何回も見に行きますよね~。私も同じ所で続けて位しか無理です。
SMAPライブは楽しいのでタレントさんたちにも人気ですが、ジャニの後輩のファンも見に来ます。
次回一緒にいかがですか?

アンコールのバックステージでは、毎年会場から選ばれたラッキーさんもステージに上がるのですが、見に来ていた後輩たちも大抵上がれます。むしろ若い後輩ほど上がれます。
ステージに上がらないときは、大抵木村君がトロッコに乗せてくれます。
数年前10人くらいも乗せてた時には「おいおい、スタッフさんが押してるのに…」と思ったことも…。 (October 3, 2012 02:30:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
いつもありがとうございます。
きょうもポチッとお願いします。

こっちも見てね 「いけばな日記」

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ハピバ☆ 「終幕のロ… New! ハヌル24Love♪さん

今週の畑 コットン… るうるう★さん

役員研修会に参加し… こーえん3110さん

Comments

ゆかなちゃん @ Re[1]:七雪書道會展 #書道展(09/25) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:七雪書道會展 #書道展(09/25) 書道展って見に行ったことがほとんどない…
ゆかなちゃん @ Re[1]:花見山と若冲展 #お花見(04/13) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:花見山と若冲展 #お花見(04/13) うわ~、お天気のも恵まれて最高ですね^…
ゆかなちゃん @ Re[1]:娘の結婚式 #結婚式(02/16) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…

Profile

ゆかなちゃん

ゆかなちゃん

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: