毎日を気持ちよく暮らすために  ~おおらかにナチュラルライフ

毎日を気持ちよく暮らすために  ~おおらかにナチュラルライフ

■怖ろしい「合成界面活性剤」


■トップページ ■サイトマップ >■怖ろしい「合成界面活性剤」> ●「合成界面活性剤」の怖さ



■□■怖ろしい「合成界面活性剤」■□■



「界面活性剤」について考えています


最近、 「アトピー性皮膚炎」 のお子さんや 「金属アレルギー」 を患ってしまったママさん。
「小児喘息」 の薬を飲み続けている娘の友達。


我が家は幸せなことに、今のところ全員健康体で元気な毎日を送っています。

しかし、2年前、とても病気などしそうに見えない主人が「マイコプラズマ肺炎」を患い、3ヶ月間咳が止まらずに入院。見たところ強健そうな身体からは肺炎などとても信じられなくて、ビックリしました。

幸い1週間ほどの入院ですみましたが、退院の時に看護師さんから、
「一週間抗生剤(抗生物質)を投与し続けたから、ご主人は免疫力が落ちているはずです。ここ数年は健康に今まで以上に気を配ってあげてください。風邪など引かせないようにね。」
と言われました。


それからです。特に「免疫力」について問題意識を持って勉強するようになったのは。



「アトピー」も「アレルギー」も「喘息」も 「免疫力」 が大いに関係しています。

一昔前の人たちに比べると現代人の私たちはかなり 免疫力 が落ちているのだそうです。細菌やウイルスに対する抵抗力も、滅してくれる「抗生剤」によって余計に身体を弱くしているなんて。。。
私たちはこんなにも知らず知らずに 免疫力 が落ちているんだ。。。。と思ったら
それを改善せずにはいられませんよね。


最初に戻りますが、 「免疫力」 の勉強から、「アトピー」や「金属アレルギー」の原因として、直接皮膚に影響する 「洗剤」 の選び方、そして 「合成界面活性剤」 の怖さを知るに至りました。

近所の身近なお友達が情報を得られずに悩んでいるのです。
私も協力してあげようと調べ始めたのが 「合成界面活性剤」 の問題にぶつかったきっかけでした。

そして調べているうちに、疾患を持っている人に対してだけの問題ではない事がわかって来たのです。

まだまだ調べている最中ですが、分かったことをお知らせして行こうと思います。



(1)「合成界面活性剤」の怖さ

(2)「植物由来」「植物性」等の宣伝の怖さ

つづく。。。















トップページ サイトマップ >怖ろしい「合成界面活性剤」> 「合成界面活性剤」の怖さ




© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: