全118件 (118件中 1-50件目)
太洋社および栗田出版販売の発売予定一覧より、ライトノベル・コミックスをチェック。増減の可能性あり(笑) コミック…太洋社:栗田出版販売 文庫…太洋社:栗田出版販売ライトノベル01『MiX! お姉様と呼ばないで』岩佐まもる 角川スニーカー文庫01『地球の切り札(2)』鷹見一幸 角川スニーカー文庫01『六畳間の侵略者!?(6)』健速 HJ文庫12『ロウきゅーぶ!(6)』蒼山サグ 電撃文庫12『ほうかご百物語(9)』峰守ひろかず 電撃文庫12『ウチの姫さまにはがっかりです…。』鈴木鈴 電撃文庫12『はい、こちら探偵部です』似鳥航一 電撃文庫12『恋する鬼門のプロトコル(2)』出口きぬごし 電撃文庫15『神曲奏界ポリフォニカ ノスタルジック・クリムゾン』榊一郎 GA文庫15『かんなぎ家へようこそ!』冬木冬樹 GA文庫19『RIGHT×LIGHT(10)』ツカサ ガガガ文庫19『じんわり君臨!! 邪神大沼(5)』川岸殴魚 ガガガ文庫20『漂う書庫のヴェルテ・テラ(4)』川口士 富士見ファンタジア文庫22『一天四海のマーガレット(3)』北沢大輔 スーパーダッシュ文庫25『まよチキ!(5)』あさのハジメ MF文庫J25『聖剣の刀鍛冶(10)』三浦勇雄 MF文庫J30『狂乱家族日記 拾四さつめ』日日日 ファミ通文庫30『学校の階段の踊り場(2)』櫂末高彰 ファミ通文庫中『My姫の休日(仮)』わかつきひかる 美少女文庫中『サムライガールは俺の嫁!?』みかづき紅月 美少女文庫コミック07『はなたま』御形屋はるか 芳文社07『明日もひまわり荘(1)』松田円 芳文社09『スケッチブック(7)』小箱とたん マッグガーデン09『らき☆すた(8)』美水かがみ 角川書店15『奏-かなで-(5)』瀬上あきら 講談社26『てるてる天神通(5)』児玉樹 角川書店26『FORTUNE ARTERIAL(5)』児玉樹 角川書店
2010年10月01日
コメント(0)
太洋社および栗田出版販売の発売予定一覧より、ライトノベル・コミックスをチェック。増減の可能性あり(笑) コミック…太洋社:栗田出版販売 文庫…太洋社:栗田出版販売ライトノベル01『超鋼女セーラ (12)』寺田とものり HJ文庫01『おれと天使の世界創生 (3)』冬樹忍 HJ文庫01『気になるあの娘はエロゲーカー!』谷崎央佳 HJ文庫01『R-15 -よろしく女王様の教室!-』伏見ひろゆき 角川スニーカー文庫10『Baby Princess (5)』公野櫻子 電撃文庫10『C3 -シーキューブ- (10)』水瀬葉月 電撃文庫10『ゴールデンタイム』竹宮ゆゆこ 電撃文庫10『ぶれいぶっ! (2)』高遠豹介 電撃文庫10『よめせんっ! (3)』マサト真希 電撃文庫10『花×華 (2)』岩田洋季 電撃文庫10『小さな魔女と空飛ぶ狐』南井大介 電撃文庫10『小春原日和の育成日記 (2)』五十嵐雄策 電撃文庫10『狼と香辛料 (15) -太陽の金貨-』支倉凍砂 電撃文庫15『おと×まほ (11)』白瀬修 GA文庫15『桐咲キセキのキセキ (1)』ろくごまるに GA文庫15『魔王はあまねく愛をまく! (1)』沢上水也 GA文庫18『秋津楓はアたらない』西村悠 一迅社文庫18『スノウピー (2)』山田有 富士見ファンタジア文庫22『パパのいうことを聞きなさい! (4)』松智洋 スーパーダッシュ文庫24『IS -インフニット・ストラトス- (6)』弓弦イズル MF文庫J24『すいーとブラッド』三原みつき MF文庫J24『学園とセカイと楽園 (2)』七月隆文 MF文庫J24『神なる姫のイノセンス (2)』鏡遊 MF文庫J24『れも☆ねーど (2)』夏緑 MF文庫J24『神明解ろーどぐらす (3)』比嘉智康 MF文庫J24『図書館迷宮と断章の姫君 (3)』おかざき登 MF文庫J24『ヒミカミ』星家ななこ MF文庫J30『百億の魔女語り (1)』竹岡葉月 ファミ通文庫中『サムライガールは俺の嫁(仮)』みかづき紅月 美少女文庫コミック09『メイのないしょ (3)』日下晧 富士見書房10『魔法少女リリカルなのはコミックアラカルト』 角川書店22『ヤンデレ彼女 (4)』忍 スクウェア・エニックス25『FORTUNE ARTERIAL (4)』児玉樹 角川書店27『けいおん! (4)』かきふらい 芳文社27『ふおんコネクト! (4)』ざら 芳文社27『レンタルきゅーと (2)』白雪しおん 芳文社児童書30『マジカル少女レイナ2 (3) -怪しいブラスバンド-』石崎洋司 フォア文庫
2010年09月06日
コメント(0)
ゆずchu価格:588円(税込、送料別)『ゆずchu』天津冴:著 コミックエース 角川書店 978-4-04-715476-6 本体560円 全1巻----------------------------------------凡な高校生・圭の前に現れた、忍者の格好をした憧れのクラスメイト・柚由いわく、名門・出流木家の血族だと判明した圭が、当主の座につくことになったとのこと。さらに柚由は圭の許嫁兼護衛役で!?(角川書店ノサイトより引用)----------------------------------------※「ヤングエース(YA)」創刊号よりの連載作品のコミックス。天津先生得意の「押しかけ女房」、そして「くの一」モノ(笑) 本来ならあと1~2巻のキャパを持ってた作品だとは思うのですが、やはりYAの読者層とは少し合わなかったのではと個人的には思ってました。 まあ…YAは創刊号からやたら「○ヴァ」色でしたからねぇ(苦笑)
2010年07月06日
コメント(0)
すてっち!価格:650円(税込、送料別)『すてっち』相内円:著 ほっぺげ:イラストHJ文庫 ホビージャパン 978-4-7986-0083-3 本体619円----------------------------------------上乃原高等学校進学を機に手芸部に入部することになった茜夕、ちっちゃくて毒舌な山吹美晴、クールだけど妄想癖のある桔梗葵、天然部長浅葱法子、陸上部兼部の小麦空。5人の少女が、ぬいぐるみを作ったり、材料の買い出しに行ったりという部活動を通じて織りなす明るく楽しい日常を日記風に綴った、第4回ノベルジャパン大賞金賞の学園コメディ。(ホビージャパンのサイトより引用)----------------------------------------※第4回ノベルジャパン大賞金賞受賞作品ということで読んでみたのですが、登場人物とか物語の設定は面白いのですがなんというか…セリフの羅列ばかりで、従来型の文体に慣れている私には非常に読み辛い作品です。「4コママンガ風ライトノベル」を考えていらっしゃるらしいので、各章はやたら短いので「超短編集」みたいな感じなのですが、やはりセリフ間の場面説明・展開に必要な文章が少な過ぎるので、読み辛いです。 これも「ケータイ小説」の影響なのでしょうかね?
2010年07月06日
コメント(0)
太洋社および栗田出版販売の発売予定一覧より、チェック。増減の可能性あり(笑) コミック…太洋社:栗田出版販売 文庫…太洋社:栗田出版販売ライトノベル01『グロリアスドーン(10) -桜舞い散る空の上、-』庄司卓 HJ文庫01『ギブあっぷ!(3)』上栖綴人 HJ文庫01『すーぱー☆なちゅらる 1次元目 -お子さまですみません-』清水文化 HJ文庫01『ばけてろ -影の大統領はとてつもなく偉いのだ!-』十文字青 角川スニーカー文庫10『ほうかご百物語(7)』峰守ひろかず 電撃文庫10『神のまにまに!(3) -真曜お嬢様と神芝居-』山口幸三郎 電撃文庫10『世界平和は一家団欒のあとに(9) -宇宙蛍-』橋本和也 電撃文庫10『夜と血のカンケイ。(3)』丸山英人 電撃文庫10『ぶれいぶっ!』高遠豹介 電撃文庫10『ロウきゅーぶ!(4)』蒼山サグ 電撃文庫10『アスラクライン(14) -The Lost Files-』三雲岳斗 電撃文庫10『狼と香辛料(14)』支倉凍砂 電撃文庫10『ご主人さん&メイドさま』榎木津無代 電撃文庫15『で・こ・つ・ん★(5)』野島けんじ GA文庫15『ありすとBOBO(1) -猫とマグロと恋心-』川崎康宏 GA文庫15『りーち☆えんげーじ! -子孫繁栄!国立栄華学園中等部-』海堂崇 GA文庫15『みんなのヒ.ミ.ツ(3)』鯨晴久 GA文庫18『サキちゃんと天然さん』陸凡鳥 ガガガ文庫18『ながれで侵攻!! 邪神大沼(3)』川岸殴魚 ガガガ文庫18『ラ・のべつまくなし(2)』壱月龍一 ガガガ文庫18『RIGHT×LIGHT(8) -散りゆく雪華と赤い月を仰ぐ夜鳥-』 ガガガ文庫19『月下の巫女』わかつきひかる 美少女文庫19『乙女の園を独り占め!』上原りょう 美少女文庫19『お嬢様☆メイド化計画』山口陽 美少女文庫20『りてらりっ -深風高校文芸部-』鯨晴久 一迅社文庫20『SH@PPLE -しゃっぷる-(8)』竹岡葉月 富士見ファンタジア文庫22『どらごん・はんたぁ(1) -ちいさなドラゴン使い-』清水文化 スーパーダッシュ文庫22『パパのいうことを聞きなさい!(2)』松智洋 スーパーダッシュ文庫23『メイド母娘(仮)』青橋由高 フランス書院文庫25『かぐや魔王式! 第6式』月見草平 MF文庫J25『わるぷるキス!(3)』内山靖二郎 MF文庫J25『ぱんどら(2)』西野かつみ MF文庫J25『ミカヅチ』榊一郎 MF文庫J27『狂乱家族日記 番外そのろく』日日日 ファミ通文庫コミックス04『長門有希ちゃんの消失(1)』ぷよ 角川書店09『かみせん。(1)』百瀬武昭 角川書店09『とんぬらさん(2)』セレピィ量産型 一迅社10『あまんちゅ!(2)』天野こずえ マッグガーデン12『銘高祭!(2)』TOBI 芳文社22『生徒会のヲタのしみ。(2)』丸美甘 スクウェア・エニックス26『スウィートガール(2)』神田はるか 角川書店27『ダブルナイト(2)』玉岡かがり 芳文社27『天然あるみにゅーむ!(2)』こむそう 芳文社雑誌04「ヤングエース」Vol.9 角川書店09『まんがタイムきらら』3月号 芳文社19『まんがタイムきららMAX』4月号 芳文社27『まんがタイムきららCarat』4月号 芳文社ドラマCD24『“文学少女”と飢え渇く幽霊 前篇』 ランティス
2010年02月03日
コメント(0)
太洋社および栗田出版販売の発売予定一覧より、チェック。増減の可能性あり(笑) コミック…太洋社:栗田出版販売 文庫…太洋社:栗田出版販売ライトノベル12/28『ぽいレコ!』夏緑 HJ文庫12/28『魔女にタッチ!(3)』鏡裕之 HJ文庫12/28『超鋼女セーラ -ユメミル絡繰り、恋するタタカイ-』寺田とものり HJ文庫01『R-15 初めまして三角関係!』伏見ひろゆき 角川スカー文庫10『Baby Princess(3)』公野櫻子 電撃文庫10『オオカミさんとおかしな家の住人たち』沖田雅 電撃文庫10『さくら荘のペットな彼女』鴨志田一 電撃文庫10『らぷちゅー! -ボクが女教師!?-』風見周 電撃文庫10『れでぃ×ばと!(10)』上月司 電撃文庫10『藍坂素敵な症候群』水瀬葉月 電撃文庫15『くりぽと(2) -すくすく☆魔法少女塾-』小幡休彌 GA文庫15『ライトノベルの楽しい書き方(5)』本田透 GA文庫19『ブック×マーク(3)』桧山直樹 ガガガ文庫19『今日もオカリナを吹く予定はない(2)』原田源五郎 ガガガ文庫20『創黎のアリシア(2)』上原りょう 一迅社文庫20『1×10 藤宮十貴子は懐かない(2)』鈴木大輔 富士見ファンタジア文庫20『おまもりひまり(4) -レトロちっくジェラシー-』みかづき紅月 富士見ファンタジア文庫20『夏海紗音と不思議な世界(1)』直江トモヒロ 富士見ファンタジア文庫22『がく×ぶる(4)』本田透 スーパーダッシュ文庫22『ななぱっぱ』岡崎裕信 スーパーダッシュ文庫25『あそびにいくヨ!(13)』神野オキナ MF文庫J25『かのこん(14)』西野かつみ MF文庫J25『くの一見参!(3)』佐竹彬 MF文庫J25『ごくペン!(2)』三原みつき MF文庫J25『ゼロの使い魔(18)』ヤマグチノボル MF文庫J25『まよチキ!(2)』あさのハジメ MF文庫J25『聖剣の刀鍛治(8)』三浦勇雄 MF文庫J25『天川天音の否定公式(3)』葉村哲 MF文庫J25『ダブルアクセス』樋口司 MF文庫J30『空色パンデミック(1)』本田誠 ファミ通文庫30『命じて!服従フロイライン(4)』庄司卓 ファミ通文庫30『U.F.O.未確認おっぱい』大橋英高 ファミ通文庫コミックス12『メガミノカゴ(4)』松木ミヒト 芳文社15『奏(4)』瀬上あきら 講談社22『東京★イノセント(8)』鳴見なる スクウェア・エニックス26『魔法少女リリカルなのはViVio(1)』藤真拓哉 角川書店27『こどもすまいる!(2)』娘太丸 芳文社27『CIRCLEさーくる(3)』榊 芳文社27『ぽすから(1)』中村哲也 芳文社30『魔法少女リリカルなのはForce(1)』緋賀ゆかり 角川書店30『超人ロック ニルヴァーナ(2)』聖悠紀 少年画報社雑誌04「ヤングエース」Vol.8 角川書店 09「まんがタイムきらら」2月号 芳文社 16「ねこのしっぽ」3月号 日本出版社 19「まんがタイムきららMAX」3月号 芳文社 27「まんがタイムきららCarat」3月号 芳文社 実際の購入記録は附属図書館へ。
2010年01月09日
コメント(0)
太洋社および栗田出版販売の発売予定一覧より、チェック。増減の可能性あり(笑) コミック…太洋社:栗田出版販売 文庫…太洋社:栗田出版販売ライトノベル01『じんじゃえーる!(2)』原中三十四 HJ文庫01『こもれびのーと』しゃけ游魚 HJ文庫01『耳鳴坂妖異日誌-あかつきにゴースト-』湖山真 角川スニーカー文庫01『ビーチガーデン(1)』青田八葉 角川スニーカー文庫01『妄想少女(2)』東亮太 角川スニーカー文庫04『華族調教』若月凛 幻冬舎アウトロー文庫10『乃木坂春香の秘密(11)』五十嵐雄策 電撃文庫10『くるくるクロッキー』渡部狛 電撃文庫10『ラッキー・チャンス!(6)』有沢まみず 電撃文庫10『レンタルフルムーン 第二訓 良い関係は良い距離から』瀬那和章 電撃文庫10『魔王さんちの勇者さま(2)』はむばね 徳間デュアル文庫15『おと×まほ(9)』白瀬修 GA文庫18『ささみさん@がんばらない』日日日 ガガガ文庫18『夜が来るまで待って』小木君人 ガガガ文庫19『H+P ひめぱら(5)』風見周 富士見ファンタジア文庫19『ザ・サード 青の記憶』星野亮 富士見ファンタジア文庫19『影執事マルクの覚醒』手島史詞 富士見ファンタジア文庫19『ハイスクールD×D(5)』石踏一榮 富士見ファンタジア文庫19『イヅナさんと!-黄金の衝突事件-』高瀬ユウヤ 富士見ファンタジア文庫25『ドラゴンクライシス!(10)』城崎火也 スーパーダッシュ文庫25『パーフェクト・ブラッド!(8)』赤井紅介 スーパーダッシュ文庫25『パパのいうことを聞きなさい!』松智洋 スーパーダッシュ文庫25『きゅーきゅーキュート!(11)』野島けんじ MF文庫J25『オウガにズームUP!(4)』穂史賀雅也 MF文庫J25『三流木萌花は名担当!(2)』田口一 MF文庫J26特装版『“文学少女”見習いの、傷心。』野村美月 ファミ通文庫26『創立!三ツ星生徒会(4)』佐々原史緒 ファミ通文庫26『明るい家族砲計画っ!(4)』新木伸 ファミ通文庫ノベルス(新書)22『うさぎさん惑星。 一周目』日日日 ガンガンノベルスコミックス07『らいかデイズ(9)』むんこ 芳文社18『けいおん!(3)』かきふらい 芳文社22『ちょこっとヒメ(7)』カザマアヤミ スクウェアエニックス22『ヤンデレ彼女(2)』忍 スクウェアエニックス22『ながされて藍蘭島(16)』藤代健 スクウェアエニックス22『はなまる幼稚園(7)』勇人 スクウェアエニックス25『よみきりものの… 魂のにぎわい』竹本泉 エンターブレイン26『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(4)』ぷよ 角川書店26『せんせいのお時間(9)』ももせたまみ 竹書房26『そして僕らは家族になる(2)』荒木風羽 芳文社雑誌04『ヤングエース』Vol.609『まんがタイムきらら』1月号19『まんがタイムきららMAX』2月号28『まんがタイムきららCarat』2月号
2009年12月02日
コメント(0)
12月に入り、いよいよ別府名物(?)マンホール蓋猫の見られるシーズン到来です。 で本日この冬第1号を発見!(笑) しかも珍しい『側溝蓋』そして『子猫』でした。 そしてこのコは、写真では上手く撮らえてられてませんが、下から温泉の湯気が出ており、まるでサウナみたいでした(^^) しばらく温まったら、蓋の上を離れ一時休憩(?)。でもお腹の部分の毛が少し濡れていて、可愛いクシャミをしてました。 風邪ひかないようにね(^^)
2009年12月02日
コメント(0)
太洋社および栗田出版販売の発売予定一覧より、チェック。増減の可能性あり(笑) コミック…太洋社:栗田出版販売 文庫…太洋社:栗田出版販売ライトノベル10/31『ルゥとよゐこの悪党家業(2)』藤谷ある HJ文庫10/31『ラッキーメイド天くん』わかつきひかる HJ文庫10/31『六畳間の侵略者!?(3)』健速 HJ文庫10/31『桜の下で会いましょう(2)』久遠くおん HJ文庫02『末代まで! LAP1』猫砂一平 角川スニーカー文庫10『C3-シーキューブ- (8)』水瀬葉月 電撃文庫10『ご主人様は山猫姫(3)』鷹見一幸 電撃文庫10『ノーブラッド ツインテール襲来!』布施文章 電撃文庫10『よめせんっ!』マサト真希 電撃文庫10『白山さんと黒い鞄(3)』鈴木鈴 電撃文庫10『夜と血のカンケイ。(2)』丸山英人 電撃文庫10『狼と香辛料(13) Side Colors(3)』支倉凍砂 電撃文庫10『アスラクライン(13)』三雲岳人 電撃文庫15『オルキヌス(3)稲朽深弦の調停生活』鳥羽徹 GA文庫15『で・こ・つ・ん★(4)』野島けんじ GA文庫15『蒼海ガールズ!(2)』白鳥士郎 GA文庫15『魔法の材料こざいます(2)』葵東 GA文庫20『める@れい』南雲裕貴 一迅社文庫20『土属性はダテじゃない』葉原鉄 一迅社文庫20『SH@PPLE(7)』竹岡葉月 富士見ファンタジア文庫25『カンピオーネ!(5)』丈月城 スーパーダッシュ文庫25『迷い猫オーバーラン!(7)』松智洋 スーパーダッシュ文庫25『まよチキ!』あさのハジメ MF文庫J25『荒瀬はるか、容赦なし(2)』熊谷雅人 MF文庫J25『二人で始める世界征服(5)』おかざき登 MF文庫J30『オトメな文具(3)』淺沼広太 ファミ通文庫30『あかてん☆ナイツ』加藤聡 ファミ通文庫30『狂乱家族日記 拾弐さつめ』日日日 ファミ通文庫中『ガールズ☆レッスン』わかつきひかる 美少女文庫中『生徒会長は俺の嫁っ!?』みかづき紅月 美少女文庫中『W姫で同棲ラブ(仮)』上原りょう 美少女文庫コミックス04『きつねのよめいり(3)』高木聡 講談社07『クリムゾンクレイヴ(7)』三宅大志 角川書店17『ういういdays(8)』犬上すくね 竹書房20『宙のまにまに(7)』柏原麻実 講談社20『Kiss×sis(5) 特装版』ぢたま某 講談社21『東京★イノセント(8)』鳴見なる スクウェアエニックス21『超人ロック エピタフ(4)』聖悠紀 メディアファクトリー27『ぱにぽに(13)』氷川へきる スクウェアエニックス雑誌04「ヤングエース」Vol.5 角川書店 09「まんがタイムきらら」12月号 芳文社16「ねこのしっぽ」1月号 日本出版社 19「まんがタイムきららMAX」1月号 芳文社 28「まんがタイムきららCarat」1月号 芳文社CD25ドラマCD『“文学少女”と死にたがりの道化 後篇』 ランティス実際の購入記録は附属図書館へ。
2009年10月29日
コメント(0)
太洋社および栗田出版販売の発売予定一覧より、チェック。増減の可能性あり(笑) コミック…太洋社:栗田出版販売 文庫…太洋社:栗田出版販売ライトノベル01「R-15」伏見ひろゆき スニーカー文庫 01「ばけてろ」十文字青 スニーカー文庫 01「くじびき勇者様 11番札」清水文化 HJ文庫 01「グロリアスドーン(9)」庄司卓 HJ文庫 01「魔女にタッチ!(2)」鏡裕之 HJ文庫 01「双心のサヤ」鳥生浩司 HJ文庫 10「MIB(2)」柏葉空十郎 電撃文庫 10「ねこシス」伏見つかさ 電撃文庫 10「スイート☆ライン」有沢まみず 電撃文庫 10「ほうかご百物語(6)」峰守ひろかず 電撃文庫 10「小春原日和の育成日記」五十嵐雄策 電撃文庫 10「ロウきゅーぶ!(3)」蒼山サグ 電撃文庫 10「りんぐ&りんぐ!」水沢あきと 電撃文庫 10「魔王さんちの勇者さま(2)」はむばね 徳間デュアル文庫 15「くりぽと すくすく☆魔法少女塾」小幡休彌 GA文庫 19「生徒会長は妄想系(仮)」青橋由高 美少女文庫 19「お姉ちゃんと恋しよ(仮)」わかつきひかる 美少女文庫 19「せんせい失格(仮)」橘真児 美少女文庫 19「子づくりプリンセス」河里一伸 美少女文庫えすかれ 20「うかつに復活!?邪神大沼」川岸殴魚 ガガガ文庫 20「ラ・のべつまくなし」壱月龍一 ガガガ文庫 20「かしこみっ!(2)」尼野ゆたか ファンタジア文庫 20「本日の騎士ミロク(3)」田口仙年堂 ファンタジア文庫 23「かぐや魔王式! 第5式」月見草平 MF文庫J 23「ごくペン!」三原みつき MF文庫J 30「命じて!」服従フロイライン(3)」庄司卓 ファミ通文庫ノベルス(新書)22「獅子王会長と喧噪と日常」みかづき紅月 ガンガンノベルスコミックス07「ヒャッコ(5)」カトウハルアキ ソフトバンククリエイティブ 07「乙姫各駅散歩(2)」矢直ちなみ 芳文社 10「らき☆すた(7)」美水かがみ 角川書店 10「ぽてまよ(4)」御形屋はるか 双葉社 10「つぐもも(3)」浜田よしかづ 双葉社 15「乙嫁語り(1)」森薫 エンターブレイン 22「わ!(1)」小島あきら スクウェアエニックス 22「まなびや(1)」小島あきら スクウェアエニックス 22「学校のせんせい(1)」巣山真也 スクウェアエニックス 26「FORTUNE ARTERIAL(3)」児玉樹 角川書店 27「レンタルきゅーと(1)」白雪しおん 芳文社雑誌03「ヤングエース」Vol.4 角川書店 09「まんがタイムきらら」11月号 芳文社 19「まんがタイムきららMAX」12月号 芳文社 29「まんがタイムきららCarat」12月号 芳文社CD21ドラマCD「文学少女と死にたがりの道化(上)」 ランティス実際の購入記録は附属図書館へ。
2009年10月01日
コメント(0)
どもっ、相変わらずのアニメ貧困県に住んでる「セルニアのドリルが観たい」「エリスのうにゃ~んが聴きたい」者です(大笑)。 またぞろ色々なアニメ化情報が入ってくるんですが、果たしていったいどれが観れるのか戦々恐々としております。 『れでぃ×ばと!』 原作:上月司 電撃文庫 アスキー・メディアワークス 『乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪』 原作:五十嵐雄策 電撃文庫 アスキー・メディアワークス 『あそびにいくヨ!』 原作:神野オキナ MF文庫J メディアファクトリー 『にゃんこい!』 原作:藤原里 Flex Comix ソフトバンククリエイティブ 『はなまる幼稚園』 原作:勇人 ヤングガンガンコミックス スクウェアエニックス 『WORKING!』 原作:高津カリノ ヤングガンガンコミックス スクウェアエニックス 『おまもりひまり』 原作:的良みらん コミックスドラゴンJr 富士見書房 『まほろまてぃっく 特別編 ~ただいま◇おかえり~』 原作:ぢたま某/中山文十郎 Gum comics ワニブックス 『ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)』 原作:蒼樹うめ まんがタイムきららコミックス 芳文社 これは観れるか、NHK-BSだし(^^) 『こばと。』 原作:CLAMP コミックエース 角川書店
2009年09月15日
コメント(0)
太洋社および栗田出版販売の発売予定一覧より、チェック。増減の可能性あり(笑) コミック…太洋社:栗田出版販売 文庫…太洋社:栗田出版販売ライトノベル01「ヒメゴトシステム(2)」神崎リン 角川スニーカー文庫01「耳鳴坂妖異日誌(2) となりにヴァンパイア」湖山真 角川スニーカー文庫01「デウス・レプリカ」にのまえあゆむ HJ文庫01「じんじゃえ~る」原中三十四 HJ文庫01「ギブあっぷ!(2)」上栖綴人 HJ文庫01「超鋼女セーラ ハジマリの戦嬢、若草のセンジョウ」寺田とものり HJ文庫03「王子が恋した女神姫 薔薇と陰謀の舞踏会」わかつきひかる ティアラ文庫10「みずたまぱにっく(4)」ハセガワケイスケ 電撃文庫10「れでぃ×ばと(9)」上月司 電撃文庫10「オオカミさんとスピンオフ」沖田雅 電撃文庫10「Kaguya(5)」鴨志田一 電撃文庫10「Baby Princess(2)」公野櫻子 電撃文庫15「EX!(9)」織田兄第 GA文庫15「くれは×リミテッド!」橋村空 GA文庫15「みんなのヒ・ミ・ツ(2)」鯨晴久 GA文庫15「ライトノベルの楽しい書き方(4)」本田透 GA文庫15「神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS(5)」榊一郎 GA文庫 18「コピーフェイスとカウンターガール(3)」仮名堂アレ ガガガ文庫18「RIGHT×LIGHT(7)」ツカサ ガガガ文庫19「影執事マルクの迷走」手島史詞 富士見ファンタジア文庫19「ハイスクールD×D(4)」石踏一榮 富士見ファンタジア文庫19「1×10藤宮十貴子は懐かない」鈴木大輔 富士見ファンタジア文庫19「ヴァンパイアリズム」十文字青 一迅社文庫19「創黎のアリシア」上原りょう 一迅社文庫19「えでぃっと! ライトノベルの本当の作り方?」箕崎准 一迅社文庫25「パーフェクト・ブラッド(8)」赤井紅介 スーパーダッシュ文庫25「桜木メルトの恋禁術」森田季節 MF文庫J25「聖剣の刀鍛治(7)」三浦勇雄 MF文庫J25「くノ一見参!(2)」佐竹彬 MF文庫J25「かのこん(13)」西野かつみ MF文庫J29「天使はいつも忙しい」わかつきひかる メガミ文庫29「マジカルパンプキン44キロ」木村航 メガミ文庫30「まかでみックス ふぃふす」榊一郎 ファミ通文庫中「ガールズレッスン(仮)」わかつきひかる 美少女文庫中「いもうとドラゴン(仮)」七海リョウ 美少女文庫中「妹は兄専用(仮)」田沼淳一 美少女文庫コミック05「わたしのお嬢様 変装紳士とお嬢様編」樹るう 辰巳書房09「ガウガウわー太2(5)」梅川和美 一迅社09「クリムゾンクレイヴ(6)」三宅大志 富士見書房26「かなめも(3)」石見翔子 芳文社26「ねこにゆーり(1)」kodomo兎 芳文社26「Sweet Home(1)」やまぶき綾 芳文社30「学園カゲキ!」十神真 小学館雑誌04「ヤングエース」Vol.3 角川書店09「まんがタイムきらら」10月号 芳文社16「ねこのしっぽ」11月号 日本出版社19「まんがタイムきららMAX」110月号 芳文社29「まんがタイムきららCarat」110月号 芳文社CD未「れでぃ×ばと」ドラマCD アスキー・メディアワークス
2009年08月29日
コメント(0)
『みそこい -三十路が恋しちゃダメですか?-』青橋由高:著 天乃一水:著青橋商店 2009年8月夏コミ 18禁私が応援している小説家「青橋由高」さんが夏コミで出された同人誌です。歳の差と聞いてフランス書院黒本な感じかなと思っていましたが、読んで見ると ま~~~~~純愛で晃がめちゃくちゃ可愛いです! 特に歳の差という物が目立つわけでもなく、逆にそれがいい味出しているのではないでしょうか。 このまま美少女文庫の方で出しても遜色はないと思います。 どうかみなさんも晃と翔太のラブラブっぶりを堪能してくださいませ。購入は【DMM】【てくの屋】【オータムリーフ】【とらのあな】にて通販できます。詳細はこちらで。
2009年08月28日
コメント(0)
太洋社および栗田出版販売の発売予定一覧より、チェック。増減の可能性あり(笑) コミック…太洋社:栗田出版販売 文庫…太洋社:栗田出版販売ライトノベル01『桜の下で会いましょう』久遠くおん HJ文庫01『空想/のべりずむ』藤春都 HJ文庫01『アニスと不機嫌な魔法使い(4)』花房牧生 HJ文庫01『妄想少女 -そんなにいっぱい脱げません-』東亮太 角川スニーカー文庫10『狼と香辛料(12)』支倉凍砂 電撃文庫10『まじ×どる』麻宮楓 電撃文庫10『らでぃかる☆ぷりんせす!さーど』周防ツカサ 電撃文庫10『神のまにまに(2)』山口孝三郎 電撃文庫10『神様の言うとおりっ!』西村修 電撃文庫10『世界平和は一家団欒のあとに(8)』橋本和也 電撃文庫15『でこつん★(3)』野島けんじ GA文庫15『神曲奏界ポリフォニカ こんふゅーじょん・ぶるう』築地俊彦 GA文庫15『蒼海ガールズ!』白鳥士郎 GA文庫15『魔法の材料ございます』葵東 GA文庫18『トリプル押しかけ許嫁(仮)』青橋由高 美少女文庫18『ガールズレッスン(仮)』わかつきひかる 美少女文庫20『ハイスクールD×D(4)』石路一栄 富士見ファンタジア文庫25『ドラゴンクライシス!(9)』城崎火也 スーパーダッシュ文庫25『僕とヤンデレの7つの約束』みかづき紅月 スーパーダッシュ文庫25『迷い猫オーバーラン!(6)』松智洋 スーパーダッシュ文庫25『オウガにズームUP!(3)』穂史賀雅也 MF文庫J25『かのこん(13)』西野かつみ MF文庫J25『きゅーきゅーキュート!SS』野島けんじ MF文庫J25『ぷりぷり!!』夏緑 MF文庫J25『わるぷる(仮)』内山靖二郎 MF文庫J25『二人で始める世界征服(4)』おかざき登 MF文庫J29『まかでみっくす ふぃふす』榊一郎 ファミ通文庫29『創立!?三ツ星生徒会(3)』佐々原史緒 ファミ通文庫29『文学少女と恋する挿話集(2)』竹岡葉月 ファミ通文庫29『恋愛撲滅(仮)』葛西伸哉 ファミ通文庫新書03『ToLOVEる』わかつきひかる 集英社Jump-j-booksコミックス08『メイのないしょ(2)』日下皓 角川書店10『あまんちゅ!(1)』天野こずえ マッグガーデン22『勤しめ!仁岡先生(4)』尾高純一 スクウェア・エニックス22『ヤンデレ彼女(1)』忍 スクウェア・エニックス25『はなまる幼稚園(6)』勇人 スクウェア・エニックス27『GA-芸術科アートデザインクラス-(3)』きゆづきさとこ 芳文社29『メイドはミラクル(2)』琴の若子 実業之日本社雑誌04『ヤングエース』Vol.2 角川書店08『まんがタイムきらら』9月号 芳文社19『まんがタイムきららMAX』10月号 芳文社27『電撃大王』10月号 アスキー・メディアワークス29『まんがタイムきららCarat』10月号 芳文社実際の購入記録は附属図書館へ。
2009年07月29日
コメント(0)
本日は日本で46年ぶりの皆既日食だったのですが、大分は約90%の部分食でした。 当初の天気予報では雨とのことだったので観測は諦めてましたが、おとといの天気予報で当日は晴れと変わったので、慌てて観測用レンズをゲットすべく書店へ行ったのですが、あっという間に完売したらくし、結局断念。 しかし幸運にも今日は曇っていて、しかもその雲がフィルターの役目を果たし、肉眼で直に観測できるという好条件となりました! しかもデジカメで撮影できるし~~~ という事で撮影できたのがこの写真。
2009年07月22日
コメント(0)
私が管理しているマンガ家「栗原一実」さんのファンサイトが突然表示されなくなってしまっていたので、慌ててレンタル元のジオ・シティーズを覗いてみたら………… 《引用》 7月14日 システム障害のお知らせ(7/14 19:40更新) 7月13日(月)午後1時43分ごろから発生しております、ページが表示されない不具合について、ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。 このたびの不具合につきまして、最新の状況をご連絡いたします。 弊社にて調査したところ、不具合の原因はハードディスクの故障によるものであることを確認いたしました。 現在、順次復旧作業を行っており、Yahoo!ジオシティーズをご利用のお客様のうち、約95%の方につきましては、すでに問題なくホームページを閲覧・更新いただけるようになっております。 しかしながら、一部のお客様につきましては、現在もサービスをご利用いただけず、データが消失した可能性があることがわかりました。現在、復旧に尽力しておりますが、万一、データが消失した場合は、弊社より対象のお客様へ個別にご連絡をいたします。 なお、恐れ入りますが、以下の事項につきましては、すべてのお客様において、現在もご利用いただけない状況となっております。 ジオシティーズの新規開設(すべてのお客様) ジオプラス・ジオライトなど有料プランへの変更(すべてのお客様) マイドメインからのアクセス(一部のお客様) 引き続き復旧作業を進めてまいりますので、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。最新の状況につきましては、適宜この場にてお知らせいたします。 このたびは、お客様に多大なご迷惑をおかけしましたことを、重ねてお詫び申し上げます。 《引用終》 ……トラブルでした。 って……「約95%の方につきましては、すでに問題なくホームページを閲覧・更新いただけるようになっております。」!!! うわーウチのサイト残りの5%かよ………… どうか無事復旧しますように
2009年07月15日
コメント(1)
太洋社および栗田出版販売の発売予定一覧より、チェック。増減の可能性あり(笑) コミック…太洋社:栗田出版販売 文庫…太洋社:栗田出版販売ライトノベル01「ドラグーン・デリバリー」佐々原史緒 HJ文庫01「ルゥとよゐこの悪党稼業」藤谷ある HJ文庫01「六畳間の侵略者!?(2)」健速 HJ文庫01「R-15 ようこそ天才学園へ!」伏見ひろゆき 角川スニーカー文庫10「C3-シーキューブ-(7)」水瀬葉月 電撃文庫10「ご主人様は山猫姫(2)」鷹見一幸 電撃文庫10「白山さんと黒い鞄(2)」鈴木鈴 電撃文庫10「夜と血のカンケイ。」丸山英人 電撃文庫15「おと×まほ(8)」白瀬修 GA文庫15「ぷりんせす・そーど(3) 戦うサツキと恋の道」神野オキナ GA文庫15「這いよれ! ニャル子さん(2)」逢空万太 HJ文庫 15「オルキヌス(2) 稲朽深弦の調停生活」鳥羽徹18「ぷるりん。-特殊相対性幸福論序説-」十文字青 一迅社文庫18「ようこそ青春世界へ!(2)」淺沼広太 一迅社文庫18「H+P(4) -ひめぱら-」風見周 富士見ファンタジア文庫18「かしこみっ!(1)」尼野ゆたか 富士見ファンタジア文庫18「影執事マルクの忘却」手島史詞 富士見ファンタジア文庫18「本日の騎士ミクロ(2)」田口仙年堂 富士見ファンタジア文庫24「がく×ぶる(3)」本田透 スーパーダッシュ文庫24「カンピオーネ!(4)」丈月城 スーパーダッシュ文庫24「かぐや魔王式!(4)」月見草平 MF文庫J24「ギャルゴ!!!!!(6)」比嘉智康 MF文庫J24「ラノベ部(3)」平坂読 MF文庫J24「荒瀬はるか、容赦なし!」熊谷雅人 MF文庫J30「オトメな文具 二重想」淺沼広太 ファミ通文庫30「学校の階段(10)」櫂末高彰 ファミ通文庫30「狂乱家族日記 番外編そのご」日日日 ファミ通文庫30「オオカミは懐かない!?(5)」黒川実・高崎とおる ファミ通文庫 中「サムライメイド」みかづき紅月 美少女文庫 中「開運!巫女パラ神社」あすなゆう 美少女文庫 児童書24「マジカル少女レイナ2(1) 呪われたピアニスト」石崎洋司 フォア文庫コミックス07「あおいちゃんとヤマトくん(5)」師走冬子 芳文社07「サクラ町さいず(7)」松田円 芳文社13「メガミのカゴ(3)」松本ミトヒ。 芳文社22「今日も待ちわびて(1)」佐伯イチ スクウェアエニックス22「生徒会のヲタのしみ。(1)」丸美甘 スクウェアエニックス23「はなまるっ!(2)」荒木風羽 メディアファクトリー23「MAGI×ES 魔法少路の少年少女(3)」竹本泉 メディアファクトリー23「超人ロック エピタフ(3)」聖悠紀 メディアファクトリー25「コーセルテルの竜術士物語(8)」石動あゆま 一迅社25「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(3)」ぷよ 角川書店27「まかないこむすめ(2)」小谷あたる アスキー・メディアワークス27「ポヨポヨ観察日記(7)」樹るう 竹書房27「きつねさんに化かされたい!(4)」桑原ヒヒヒ 芳文社29「まじかるストロベリィ(10)」まつもと剛志 白泉社雑誌04「ヤングエース」Vol.1 角川書店16「ねこのしっぽ」9月号 日本出版社09「まんがタイムきらら」8月号 芳文社18「まんがタイムきららMAX」9月号 芳文社27「電撃大王」9月号 アスキー・メディアワークス28「まんがタイムきららCarat」9月号 芳文社DVD31「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱とにょろ~ん☆ちゅるやさん 最後」ムービック実際の購入記録は附属図書館へ。
2009年07月01日
コメント(0)
昨日アスキー・メディアワークスから宅配便が届いてたので、なんだろうと開封してみると………… ぬおっ!こ……これはっ!! 『乃木坂春香の秘密』(電撃文庫)のテレカとブロマイドが入ってました。しかも……能登麻美子さんのサイン入りテレカ! ※画像は当選したテレカそのものではありません。参考画像です(笑) 去年応募した「深窓のお嬢サマーキャンペーン」のものでした! ぬあっ!すっかり忘れていたぜ(笑)
2009年06月04日
コメント(0)
太洋社および栗田出版販売の発売予定一覧より、チェック。増減の可能性あり(笑) コミック…太洋社:栗田出版販売 文庫…太洋社:栗田出版販売ライトノベル01『くじびき勇者さま(10) 誰が神の御使いよ!?』清水文化 HJ文庫01『グロリアスドーン アイキャッチ(2) 今日のラヴィーさん』庄司卓 HJ文庫01『ギブあっぷ!』上栖綴人 HJ文庫10『乃木坂春香の秘密(10)』五十嵐雄策 電撃文庫10『ラッキーチャンス!(5)』有沢まみず 電撃文庫10『ほうかご百物語(5)』峰守ひろかず 電撃文庫10『ロウきゅーぶ!(2)』ロウきゅーぶ 電撃文庫10『レンタル・フルムーン(1) 恋愛は読みものです』瀬那和章 電撃文庫10『有川夕菜の抵抗値』時田唯 電撃文庫11『サムライエイジ(3)』みかづき紅月 徳間デュアル文庫15『神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS(4)』榊一郎 GA文庫15『みんなのヒ・ミ・ツ』鯨晴久 GA文庫15『織田信奈の野望』春日みかげ GA文庫18『ブック×マーク!(2)』桧山直樹 ガガガ文庫20『SH@PPLE!(6)』竹岡葉月 富士見ファンタジア文庫20『おまもりひまり(3) ドラマちっくフェスティバル』みかづき紅月 富士見ファンタジア文庫25『迷い猫オーバーラン!(5) 本気で拾うと仰いますの?』松智洋 スーパーダッシュ文庫25『ぱ~ふぇくと・ぶらっど A Happy×2 Week』赤井紅介 スーパーダッシュ文庫25『魔法少女を忘れない』しなな泰之 スーパーダッシュ文庫25『ぱんどら(仮)』西野かつみ MF文庫J25『ゼロの使い魔(17)』ヤマグチノボル MF文庫J25『ラノベ部(3)』平坂読 MF文庫J25『聖剣の刀鍛冶(6)』三浦勇雄 MF文庫J29『明るい家族砲計画っ!(3)』新木伸 ファミ通文庫29『オオカミは懐かない!?(5)』黒川実 ファミ通文庫29『命じて!服従フロイライン(2)』庄司卓 ファミ通文庫29『Flyable Heart』岡崎いずみ ファミ通文庫中『サムライメイド(仮)』みかづき紅月 美少女文庫コミックス06『ただいま勉強中(2)』辻冬子 芳文社09『異国迷路のクロワーゼ(2)』武田日向 富士見書房09『クリムゾングレイヴ(5)』三宅大志 富士見書房10『スケッチブック(6)』小箱とたん マッグガーデン12『銘高祭!(1)』TOBI 芳文社22『ちょこっとヒメ(6)』カザマアヤミ スクウェアエニックス23『超人ロック エピタフ(3)』聖悠紀 メディアファクトリー25『よみきりものの…(6)』竹本泉 エンターブレイン27『ぱにぽに(12) 特装版』氷川へきる スクウェアエニックス雑誌05『チャンピオンREDいちご』Vol.14 秋田書店09『まんがタイムきらら』7月号 芳文社 19『まんがタイムきららMAX』8月号 芳文社 26『少年エース』8月号 角川書店 27『電撃大王』8月号 アスキー・メディアワークス 27『まんがタイムきららCarat』8月号 芳文社CD・DVD24ドラマCD『猫神やおよろず 神饌音盤 巻ノ一』 インディペンデントレーベル25『ヒャッコ(6)』 メディアファクトリー26『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱とにょろ~ん☆ちゅるやさん 次巻』 角川書店実際の購入記録は附属図書館へ。
2009年05月25日
コメント(0)
いやここまで褒められたくはないですが
2009年05月22日
コメント(0)
チベットの秘宝・至宝を堪能したあと、九州国立博物館を後に一路大宰府市街地へと向かい、大宰府駅前にて、銘菓「梅ヶ枝餅」を購入。 美味いんですよ~~この餅。 通販もあるようなので、気になった方は検索してみてください。 大宰府市街より、コミック&アニメ『スケッチブック』のモデルとなった「大宰府高校」へと足を伸ばしてみました。 校門へと続く坂はアニメでも再現されてます。 というか「スケッチブック」では、大宰府や志免等の街並・建物・風景が完全に再現されてますからね~ そういった意味では、「おねがいティーチャー」や「らき☆すた」以上に舞台となった所を探して回ると楽しいかもです。 大宰府高校を後に、県道を南下し、国道386号を日田方面へと南東に進みます。 郊外になるにつれ、車の量は減ってくるのですが、代わりに田んぼや畑の作業を終えた、軽トラが増え、のろのろとした流れに。 さすがに業を煮やして「杷木IC」から大分自動車道路に乗りました。 だがやはり風が若干強めに吹いてるので、80km/hしか速度は出せず車にバンバン抜かれていきます(苦笑) 玖珠SAで遅めの昼食「とり天定食」(650円)を摂ったのち、玖珠ICを降りて、ワインディグを求めて、日出生台演習場が広がる日出生台高原へと脚を進めました。 途中自販機で缶ココアを買い、以前Banditの写真を撮った所で、再びGSX250FXを撮影。 日出生台から塚原へと抜けて、自宅へ帰宅とあいなりました。 走行総距離315.3km、久々のロングツーリングとなりました。 楽しかったです。
2009年05月12日
コメント(0)
5月2日(土)勤務の振替休日だった5月8日(金)、以前より行きたかった『聖地チベット展』を観に、大宰府にある九州国立博物館へツーリングも兼ねて行ってきました。 朝9時に自宅を出て、十文字原高原、塚原高原を快走。 風が若干あったため、ある程度空気が澄んでて、新緑と併せて草原と由布岳の緑が綺麗でした。 湯布院を経由して、国道210号をひたすら西へ。 途中国道沿いにある「慈恩の滝」(日田市天瀬町)で一休憩。 この滝は2段になっており、下段滝の裏側に廻り込める別名「裏見の滝」とも言われてます。今回は時間がなかったのでパス。 滝から西へ3~4キロ進むと、一部では有名な「女子畑(おなごはた)発電所」が左手に見えて来ます。 この発電所は名前のユニークさもあるのですが、1913年(大正2年)に竣工されており、発電所の建物はその当時の物です。 日田市から国道386号線へと入り、柿や梨等の果樹で有名な杷木(福岡県朝倉市)・朝倉を北西にひた走るものの、段々と交通量が増えて若干走り難くなったため、風が少し強かったので控えてた高速に乗る事を決意、甘木市街地から国道322号、国道500号を経由して、「筑後小郡IC」から大分自動車道に乗りました。 大分自動車道「鳥栖JCT」から九州自動車道へと乗り継ぎ北進、「筑紫野IC」で降りて、県道を経由して国道3号線へ。 大宰府市高雄交差点から県道65号へと右折し、アニメ&コミック『スケッチブック』の舞台となった高校がある地域を通り抜け、九州国立博物館に到着~ じっくりとチベットの秘宝・至宝の数々を堪能して参りました~。
2009年05月11日
コメント(0)
太洋社および栗田出版販売の発売予定一覧より、チェック。増減の可能性あり(笑) コミック…太洋社:栗田出版販売 文庫…太洋社:栗田出版販売ライトノベル01『放課後の世界征服 -アイドル制圧!-』わかつきひかる HJ文庫01『超鋼女セーラ -サイカイの湖、淑女のヒメゴト-』寺田とものり HJ文庫01『魔女にタッチ!』鏡裕之 HJ文庫01『ヒミツのテックガール』平城山工 角川スニーカー文庫01『耳鳴坂妖異日誌』湖山真 角川スニーカー文庫10『狼と香辛料(6) Side Colors(2)』支倉凍砂 電撃文庫10『オオカミさんととっても乙女な分福茶釜』沖田雅 電撃文庫10『スイート☆ライン』有沢まみず 電撃文庫10『とぅ うぃっち せる!』一色銀河 電撃文庫10『らでぃかる☆ぷりんせす! せかんど』周防ツカサ 電撃文庫10『Kaguya(4)』鴨志田一 電撃文庫15『EX!(8)』織田兄第 GA文庫15『で・こ・つ・ん★(2)』野島けんじ GA文庫15『純愛を探せ!』速水秋水 GA文庫18『My女神(仮)』わかつきひかる 美少女文庫18『ホップステップお姉ちゃん(仮)』青橋由高 美少女文庫19『神のみぞ知るセカイ』有沢まみず ガガガ文庫22『小学星のプリンセス☆(3)』餅月望 スーパーダッシュ文庫25『いつも心に剣を(2)』十文字青 MF文庫J25『きゅーきゅーキュート!(10)』野島けんじ MF文庫J25『くノ一見参!』佐竹彬 MF文庫J25『二人で始める世界征服(3)』おかざき登 MF文庫J30『ふらぐ//ON!』坂東真紅郎 ファミ通文コミックス01『きつねのよめいり(2)』高木聡 講談社07『ねこめ~わく(6)』竹本泉 朝日新聞出版12『眠り姫のはぐはぐ(1)』小谷あたる 双葉社18『超人ロック ニルヴァーナ(1)』聖悠紀 少年画報社20『猫神やおよろず(2)』FLIPFLOPs 秋田書店22『ながされて藍蘭島(15)』藤代健 スクウェアエニックス22『Kiss×siss(4) 限定版』ぢたま某 講談社27『ふおんコネクト!(3)』ざら 芳文社27『sola-そら-(2)』白雪しおん 芳文社27『ぼくの生徒はヴァンパイア(2)』玉岡かがり 芳文社29『ももいろスウィーティー(4)』ももせたまみ 白泉社29『少女の妄想はいつひらく?』陸乃家鴨 実業之日本社雑誌09『まんがタイムきらら』6月号 芳文社16『ねこのしっぽ』Vol.28 日本出版社 18『まんがタイムきららMAX』7月号 芳文社 26『少年エース』7月号 角川書店27『電撃大王』7月号 アスキー・メディアワークス 29『まんがタイムきららCarat』7月号 芳文社DVD22『ヒャッコ(5)』 29『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱とにょろ~ん☆ちゅるやさん 最初』実際の購入記録は附属図書館へ。
2009年04月27日
コメント(0)
太洋社および栗田出版販売の発売予定一覧より、チェック。増減の可能性あり(笑) コミック…太洋社:栗田出版販売 文庫…太洋社:栗田出版販売ライトノベル01『きぐタン 可愛くて凶悪な○○者』神野オキナ HJ文庫 01『アニスと不機嫌な魔法使い(3)』花房牧生 HJ文庫 01『ミスティック・ミュージアム(3)』藤春都 HJ文庫 10『神のまにまに!』山口幸三郎 電撃文庫 10『アスラクライン(12)』三雲岳斗 電撃文庫 10『れでぃ×ばと!(8)』上月司 電撃文庫 10『ご主人様は山猫姫』鷹見一幸 電撃文庫 10『MIB』柏葉空十郎 電撃文庫 10『世界平和は一家団欒のあとに(7)』橋本和也 電撃文庫 17『神曲奏界ポリフォニカ チェイシング・クリムゾン』榊一郎 GA文庫 17『這いよれ!ニャル子さん』逢空万太 GA文庫 17『RIGHT×LIGHT(6)』ツカサ ガガガ文庫 18『お嬢様×戦車(仮)』森野一角 美少女文庫 20『ハイスクールD×D(3)』 富士見ファンタジア文庫 20『本日の騎士ミロク(1)』田口仙年堂 富士見ファンタジア文庫 20『H+P-ひめぱら-(3)』風見周 富士見ファンタジア文庫 20『影執事マルクの天敵』手島史詞 富士見ファンタジア文庫 20『放課後トゥーランドット』みかづき紅月 一迅社文庫 20『ゴースト・ライト』森野一角 一迅社文庫 20『ペンギン・サマー』六塚光 一迅社文庫 24『迷い猫オーバーラン!(4)』松智洋 スーパーダッシュ文庫 24『ぱんつぁのーと』月見里一 スーパーダッシュ文庫 24『かぐや魔王式! 第3式』月見草平 MF文庫J 24『もふもふっ 珠枝さま!(3)』内山靖二郎 MF文庫J 24『きゅーきゅーキュート!(10)』野島けんじ MF文庫J 30『まかでみックス ふぉーす』榊一郎 ファミ通文庫 30『“文学少女”見習いの、初戀。』野村美月 ファミ通文庫 30『臆病な僕と噛みまくりの魔女』ゆうきりん ファミ通文庫 コミックス07『碧海のAiON(2)』影崎由那 富士見書房 07『あさぎちゃんクライシス!(2)』弓長九天 芳文社 11『神曲奏界ポリフォニカ カーディナル・クリムゾン(3)』緋呂河とも ソフトバンククリエイティブ 11『つぐもも(2)』浜田よしかづ 双葉社 16『ういういdays(7)』犬上すくね 竹書房 23『宙のまにまに(6)』柏原麻実 講談社 25『AKUMAで少女』蒼月しのぶ ホビージャパン 27『看板娘はさしおさえ(4)』鈴城芹 芳文社 28『まじかるストロベリィ(9)』まつもと剛志 白泉社雑誌09『まんがタイムきらら』5月号 芳文社 18『まんがタイムきららMAX』6月号 芳文社 20『コミックドラゴンエイジPure』Vol.16 富士見書房 25『少年エース』6月号 角川書店 28『まんがタイムきららCarat』6月号 芳文社DVD24『ヒャッコ(4)』 メディァファクトリーCD24『別冊週刊うらGおふぁんたじー』 フロンティアワークス実際の購入記録は附属図書館へ。
2009年03月23日
コメント(0)
4月放送開始のアニメが色々と発表されてきてますが、私が観たいのは アスラクラインけいおん! タユタマ -Kiss on my Deity- 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンSなのですが……どれも観れねっ!(笑) 観れるのだとNHK-BSのグイン・サーガ 花咲ける青少年となりますが、観るとしたら「グイン・サーガ」くらいでしょうなあ…… 5月以降にも…… 宙のまにまにファイト一発!充電ちゃん!!狼と香辛料 第2期 大正野球娘。 乃木坂春香の秘密 第2期 と目白押し。特に「宙のまにまに」と「狼と香辛料 第2期」はかなり期待大な作品なのです。 あー大分にもう1局テレビ局開局してくれないかなあ(苦笑)
2009年03月10日
コメント(0)
太洋社および栗田出版販売の発売予定一覧より、チェック。増減の可能性あり(笑) コミック…太洋社:栗田出版販売 文庫…太洋社:栗田出版販売ライトノベル10『C3 シーキューブ(6)』水瀬葉月 電撃文庫10『メグとセロン(4) オアコ村殺人事件』時雨沢恵一 電撃文庫10『血吸村へようこそ』阿智太郎 電撃文庫10『護くんに番外編で祝福を!(4)』岩田洋季 電撃文庫14『おと×まほ(7)』白瀬修 GA文庫14『神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS(3)』榊一郎 GA文庫18『コピーフェイスとカウンターガール(2)』仮名堂アレ ガガガ文庫18『学園カゲキ!(6)』山川進 ガガガ文庫 MF文庫J19『ゴースト・ライト』森野一角 一迅社文庫19『放課後トゥーランドット(仮)』みかづき紅月 一迅社文庫19『SH@PPLE(5)』竹岡葉月 富士見ファンタジア文庫25『オウガにズームUP!(2)』穂史賀雅也 MF文庫J25『ギャルゴ!!!!!(5)』比嘉智康 MF文庫J25『聖剣の刀鍛治(5)』三浦勇雄 MF文庫J25『がく×ぶる(2)』本田透 スーパーダッシュ文庫25『カンピオーネ!(3)』丈月城 スーパーダッシュ文庫25『ドラゴンクライシス!(8)』城崎火也 スーパーダッシュ文庫25『パーフェクト・ブラッド(6)』赤井紅介 スーパーダッシュ文庫30『オトメな文具。初☆修復』淺沼広太 ファミ通文庫30『命じて!服従フロイライン』庄司卓 ファミ通文庫30『学校の階段の踊り場』櫂末高彰 ファミ通文庫30『創立!? 三ツ星生徒会(2)』佐々原史緒 ファミ通文庫コミックス09『私立彩陵高校超能力部(7)』石田あきら 一迅社12『そんな二人のMyホーム(2)』樹るう 双葉社25『WORKING!!(6)』高津カリノ スクウェアエニックス25『月詠(16)』有馬啓太郎 ワニブックス26『とある日のクル』竹本泉 学習研究社26『かなめも(2)』石見翔子 芳文社26『くらくらく~(3)』天津冴 角川書店26『ひぐらしのなく頃に 心癒し編』影崎由那 角川書店27『CLANNAD(2)』しゃあ アスキー・メディアワークス30『MEAN 遥かなる歌(3)』栗原一実 講談社30『ひろよん』椎名かつゆき 講談社児童書中『マジカル少女レイナ(10)運命のテーマパーク』石崎洋司 フォア文庫雑誌09『まんがタイムきらら』4月号 芳文社16『ねこのしっぽ』Vol.27 日本出版社19『まんがタイムきららMAX』5月号 芳文社26『少年エース』5月号 角川書店28『まんがタイムきららCarat』5月号 芳文社DVD25『ひだまりスケッチ×365(7)』 Aniplex25『ヒャッコ(3)』 メディァファクトリードラマCD25『あっちこっち』 フロンティアワークス 25『ドラゴンクライシス!』 フロンティアワークス25『ラブ★ゆう』 フロンティアワークス25『銀河ロイド コスモX IN ヒーロークロスライン』 ムービック実際の購入記録は附属図書館へ。
2009年03月02日
コメント(0)
クリエーターズカフェ「秋葉原制作所」 さすが秋葉原。田舎にはこーゆーの出来ないから羨ましいです。 しかし……60分500円、3時間1,200円、6時間1,800円かぁ……機材無料で文具完備だから、かなり安いと思います。 真夜中に切れるトーンへの恐怖もないし(笑)
2009年02月25日
コメント(0)
『放課後の世界征服』 わかつきひかる:著 歩鳥:イラスト HJ文庫 わ03-02-01 ホビージャパン 978-4-89425-806-8 税込650円 2009年1月31日------------------------------------------ある日、机の引き出しからぬいぐるみのカメが現れた! 彼は能見伸也に「君は、世界の王になる人間である」と告げる。んなこと言われても……と思いきや、カメの出す不思議グッズのおかげで、ずっと憧れていた梨梨子や、生徒会長瑠璃と急に仲良く。世界征服も夢じゃない!? ------------------------------------------わかつきさんのHJ文庫での前作『AKUMAで少女』のシリーズで、舞台と世界を共通する作品です。平凡な高校生「能見伸也」と、伸也が憧れるメガネっ娘で妄想オタ娘の「佐々木梨梨子」、才色兼備でお嬢様な生徒会長の「緒方瑠璃」、ブラコン気味の双子の妹「能見有希」という三人の魅力あるヒロイン達とのラブコメです。もちろんシリーズ共通(?)の悪魔は登場しますが、『AKUMA』では悪魔がヒロインによって呼び出されたのですが、『放課後』では悪魔(?)が自ら登場するというのが違う点ですね、しかもカメ(笑)。もちろんわかつきさん得意のライトエロとトセンスセクシャルも楽しめますし、特撮(ライダー)・BLネタといった、わかつき色が存分に楽しめます。全体的にストーリー展開はゆっくりしているのですが、その分じっくりと楽しんで読むことができます。個人的には梨梨子のキャラが好きですね~もちろん「メガネスキー」な私ですが、あのまったりとしたキャラが好きです。第2巻も刊行が決まってるようなので、今後の展開がとても楽しみです。
2009年02月16日
コメント(0)
一部地域で(笑)噂だった「MAXコーヒー」が突然近所の自販機に! で早速買ってみました。んで飲んでみました。甘っ!!!!!!!!!!!!甘過ぎる……(大笑) MAX公式サイト
2009年02月15日
コメント(0)
夕方偶然見つけました。 犬好きの人には嬉しい雲でしょうね。
2009年02月14日
コメント(0)
ここ数日やたら暖かくて、今日は20度近くまであったらしく、日中で歩くと少し汗ばんでしまいました。 そんな暖気に誘われたのか、昨日今年初モノのフキノトウが出てたのを見かけたのでパチリ。 もう春なのだな~~ とシミジミしたら、週明けは「寒の戻り」でまた寒いらしい…… みなさんも急激な寒暖の差でお風邪など召されませんように。
2009年02月14日
コメント(0)
※画像をクリックすると大きな画面で見れます。もう……ナンでもアリっ!ですねぇ……
2009年01月31日
コメント(0)
パイオニアがレーザーディスクプーヤーの生産を終了一つの時代が終わりましたね。 というかまだ生産してたんだ……という感じです。 私はLDとは全く縁がなかったのですが、中学のとき1枚百万円なんていわれてたのを思い出されます。
2009年01月16日
コメント(0)
太洋社および栗田出版販売の発売予定一覧より、チェック。増減の可能性あり(笑) コミック…太洋社:栗田出版販売 文庫…太洋社:栗田出版販売ライトノベル01『ヒメゴトシステム(1)』神崎リン 角川スニーカー文庫10『ほうかご百物語(4)』峰守ひろかず 電撃文庫10『狼と香辛料(10)』支倉凍砂 電撃文庫10『ロウきゅーぶ!』蒼山サグ 電撃文庫15『ライトノベルの楽しい描き方(3)』本田透 GA文庫15『で・こ・つ・ん★(仮)』野島けんじ GA文庫16『My妹』わかつきひかる 美少女文庫16『お嬢様戦車』森野一角 美少女文庫16『お姉ちゃんはに~づまだもん』みかづき紅月 美少女文庫20『とある飛空士への恋歌』犬村小六 ガガガ文庫20『さくらファミリア!(3)』杉井光 一迅社文庫20『ようこそ青春世界へ!』淺沼広太 一迅社文庫25『迷い猫オーバーラン!(3)』松智洋 スーパーダッシュ文庫25『突撃王女』鈴木一二三 スーパーダッシュ文庫25『ギャルゴ!!!!!(5)』比嘉智康 MF文庫J25『疾走れ、撃て!(2)』神野オキナ MF文庫J25『ゼロの使い魔(16)』ヤマグチノボル MF文庫J25『ぴにおん!(2)』樋口司 MF文庫J28『セキララ!(3)』花谷敏嗣 ファミ通文庫28『狂乱家族日記 番外そのよん』日日日 ファミ通文庫28『オオカミは懐かない!? 宵見里よろず短冊集』黒川実 ファミ通文庫2828『ミミノヒメ浮上! -マツロイの剣(2)-』田代裕彦 ファミ通文庫コミック07『+1サプライズ(4)』大乃元初奈 芳文社17『奏(2)』瀬上あきら 講談社19『もうすこしがんばりましょう(5)』山口舞子 白泉社21『ポヨポヨ観察日記(6)』樹るう 竹書房26『てるてる天神通り(3)』児玉樹 角川書店26『未確認 幼馴染(上)』陸乃家鴨 少年画報社26『未確認 幼馴染(下)』陸乃家鴨 少年画報社26『にこプリトランス(4)』白雪しおん 芳文社27『ぱにぽに(11)』氷川へきる スクウェアエニックス27『はなまる幼稚園(5)』勇人 スクウェアエニックス28『Colorful☆こみゅ~ん(4)』琴の若子 双葉社雑誌09『まんがタイムきらら』2月号 芳文社 19『まんがタイムきららMAX』4月号 芳文社20『コミックドラゴンエイジPure』Vol.15 富士見書房 26『少年エース』4月号 角川書店 27『電撃大王』4月号 アスキー・メディアワークス ※「トリコロ」次第 27『まんがタイムきららCarat』4月号 芳文社 DVD25『ヒャッコ(2)』 25『ひだまりスケッチ×365(6)』 25『乃木坂春香の秘密(6)』
2009年01月16日
コメント(0)
今日は昼から若干暖かくなったので、おニューのバイクGSX250FXの慣れがてらショートツーリングに出かけました。 自宅から十文字原高原経由で湯布院町塚原高原へ。うおっ!内山(鶴見連山)霧氷できてるやんけっ!由布岳雪やんけっ! やはり高原は寒かった…… 日陰に残る雪と、路面が凍っていないことにビクビクしながら湯布院へ下り、やまなみハイウェイを別府方面へ。 さすがに山の南側なので雪は溶けて陽があたって若干暖かめ。 湯布院の町並みを展望する「狭霧台」にてコーヒーブレイク。 カーブの具合が良かったのでGSX250FXを写真に収めて、別府へと戻りました。 さすが別府市内はUターンラッシュ…… なんとかノロノロ走って自宅に帰ってまいりました。 約2時間のショートツーリング。バイクに少し慣れたかな(^^)
2009年01月03日
コメント(3)
みなさま、あけましておめでとうこざいます。 昨年中は色々とお世話になりました。本年もどうかよろしくお願い申し上げます。 平成21年元旦 あらいかなめ
2009年01月01日
コメント(0)
マイバイク、Bandit250Vと本日付でお別れとなりました。 走行距離69,891キロに達し、エンジンはまだまだ元気なのですが、異音がしだしたエンジンのオーバーホールにかかる経費と、パーツの在庫が段々とバックオーダーとなりつつあり、必要なパーツが今後揃うかどうかの不安とその期間、タンクの内部の錆が酷くなってタンクを交換しようにもバックオーダー状態でいつ入るかどうかの不明、リアサスがヘタってるんで交換しなければならないのでその費用、そして今後故障・事故があった場合のパーツがあるかどうかの不安、と沢山の難問に2ヶ月程熟考して、乗り換えを決めました。 次のバイクがようやく見つかり、あとは登録するだけとなったので、自賠責保険やらなんやらの引継ぎも兼ねて本日Banditをバイク店へ引き渡ししました。 6年間、雨の日も風の日も、通勤メインで頑張って走ってくれて、数度の事故にも全く手を入れずにすんだ元気物なエンジンで、約7万キロを元気に駆け抜けてくれました。 6年間本当にありがとう(^^) 次はGSX250FXです。スズキ版バリオス2ですね(笑) カラーはスズキワークスカラーの青白、もちろん新車はすでに絶版なので中古になります。 程度は極上なのですが、マフラーが……NOJiMAが入ってるんですよね……ノーマルマフラー大好き人としては、新品だと7万するし、これから新古・中古のノーマルマフラー探すか(笑)
2008年12月18日
コメント(0)
候補34人が発表されましたね~ 【投手】 藤川球児 <阪神> 内海哲也・山口鉄也 <読売> 渡辺俊介 <千葉ロッテ> 岸孝之・涌井秀章 <西武> 小松聖 <オリックス> ダルビッシュ有 <日本ハム> 岩隈久志・田中将大 <楽天> 馬原孝浩・和田毅・杉内俊哉 <ソフトバンク> 松坂大輔 <レッドソックス> 黒田博樹 <ドジャース> 斎藤隆 <元ドジャース> 【捕手】 細川亨 <西武> 阿部慎之助 <巨人> 石原慶幸 <広島> 城島健司 <マリナーズ> 【内野手】 中島裕之・片岡易之 <西武> 松中信彦・川崎宗則 <ソフトバンク> 小笠原道大 <読売> 栗原健太 <広島> 村田修一 <横浜> 岩村明憲 <レイズ> 【外野手】 稲葉篤紀 <日本ハム> 亀井義行 <読売> 青木宣親 <ヤクルト> 内川聖一 <横浜> イチロー <マリナーズ> 福留孝介 <カブス> んー現状ではベストかな…とは思いますが…… 矢野……落ちたか……無念。 しかし今回は、アメリカもドミニカもかなり気合が入っているようで、前回王者としてではなくて、チャレンジャーとして取り組んで行って欲しいです。 オリンピックの二の舞だけは避けて欲しいですし。
2008年12月15日
コメント(0)
太洋社および栗田出版販売の発売予定一覧より、チェック。増減の可能性あり(笑) コミック…太洋社:栗田出版販売 文庫…太洋社:栗田出版販売ライトノベル10『Kaguya(3) 月のウサギと銀の箱舟』鴨志田一 電撃文庫10『オオカミさんと洗濯中の天女の羽衣』沖田雅 電撃文庫10『らでぃかる☆ぷりんせす!』周防ツカサ 電撃文庫10『静野さんとこの蒼緋』水鏡希人 電撃文庫15『神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS(2)』榊一郎 GA文庫15『ばけらの!(2)』杉井光 GA文庫16『W新婚お嬢様!』青橋由高 美少女文庫 16『お姉ちゃんはSサイズ!』巽飛呂彦 美少女文庫 16『妹ChuChu』鷹羽シン 美少女文庫20『RIGHT×LIGHT(5)』ツカサ ガガガ文庫23『かのこん(12)』西野かつみ MF文庫J23『もふもふっ珠枝さま!(2)』内山靖二郎 MF文庫J30『ガーゴイルおるたなてぃぶZERO』田口仙年堂 ファミ通文庫30『耳狩りネルリ御入学万歳万歳万々歳!』石川博品 ファミ通文庫30『コラボアンソロジー(3) まじしゃんず・あかでみぃ』田口仙年堂・他 ファミ通文庫31『たま◇なま -キミは、なぜ生きている?-』冬樹忍 HJ文庫 31『グロリアスドーン(8) -少女は粉雪に踊る(仮)-』庄司卓 HJ文庫 31『くじびき勇者さま9番札 -誰が大元帥よ!?-』清水文化 HJ文庫31『放課後の世界征服』わかつきひかる HJ文庫31『彼女は眼鏡HOLIC(3)』上栖綴人 HJ文庫コミックス9『かりんairmail 影崎由那短編集』影崎由那 富士見書房9『碧海のAiON(1)』影崎由那 富士見書房19『コイネコ(6)』真島悦也 小学館19『超人ロック 凍てついた星座(3)』聖悠紀 少年画報社20『ホムラ!(2)』奥田ひとし 徳間書店23『ぷこりな!』新久保だいすけ メディアファクトリー24『新ゲノム(3)』古賀亮一 コアマガジン27『狼と香辛料(2)』小梅けいと アスキー・メディアワークス雑誌09『まんがタイムきらら』1月号 芳文社16『ねこのしっぽ』Vol.25 日本出版社19『まんがタイムきららMAX』3月号 芳文社26『少年エース』3月号 角川書店 27『電撃大王』3月号 アスキー・メディアワークス ※「トリコロ」次第 27『まんがタイムきららCarat』3月号 芳文社児童書21『マジカル少女レイナ(9) 妖しいパティシエ』石崎洋司・栗原一実 フォア文庫CD・DVD23『ヒャッコ(1)』28『ひだまりスケッチ×365(5)』30『乃木坂春香の秘密(5)』
2008年12月13日
コメント(0)
太洋社および栗田出版販売の発売予定一覧より、チェック。増減の可能性あり(笑) コミック…太洋社:栗田出版販売 文庫…太洋社:栗田出版販売ライトノベル01『アニスと不機嫌な魔法使い(2)』花房牧生 HJ文庫10『乃木坂春香の秘密(9)』五十嵐雄策 電撃文庫10『いぬかみっ!EX わんわん!!』有沢まみず 電撃文庫10『世界平和は一家団欒のあとに(6) -星弓さんちの日常-』橋本和也 電撃文庫10『C3 -シーキューブ-(5)』水瀬葉月 電撃文庫10『ラドウィンの冒険』水藤朋彦 電撃文庫15『EX!(7)』織田兄第 GA文庫20『SH@PPLE-しゃっぷる-(4)』竹岡葉月 富士見ファンタジア文庫25『きゅーきゅーキュート!(9)』野島けんじ MF文庫J25『かぐや魔王式!』月見草平 MF文庫J25『小学星のプリンセス(2)』餅月望 スーパーダッシュ文庫 25『迷い猫オーバーラン(2)』松智洋 スーパーダッシュ文庫 25『パーフェクトブラッド(5)』赤井紅介 スーパーダッシュ文庫 26『まかでみックス さーど』榊一郎 ファミ通文庫 26『創立!?学園三ツ星生徒会(1)』佐々原史緒 ファミ通文庫 26『コラボアンソロジー(3) まじしゃんず・あかでみぃ』田口仙年堂、他 ファミ通文庫 27『超鋼女セーラ フタリの青春・お嬢様のユウウツ』寺田とものり HJ文庫 27『助けて秋吉くん!! 秋吉純の場合』不破悠 HJ文庫コミックス12『眼鏡とメイドの不文律』TOBI ソフトバンク・クリエイティブ12『メガミのカゴ(2)』松本ミトヒ。 芳文社22『Kiss×siss(3) 限定版』ぢたま某 講談社25『コーセルテルの竜術師物語(7)』石動あゆま 一迅社25『私立彩陵高校超能力部(7)』石田あきら 一迅社25『出たとこファンタジー りた~んず☆』樹るう 辰巳出版25『あっちこっち(2)』異識 芳文社25『ひだまりスケッチ(4)』蒼樹うめ 芳文社25『CIRCLEさーくる(2)』榊 芳文社26『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(2)』ぷよ 角川書店27『ながされて藍蘭島(14)』藤代健 スクウェア・エニックス27『ちょこっとヒメ(5)』カザマアヤミ スクウェア・エニックス30『家族ゲーム(5)』鈴城芹 アスキー・メディアワークス雑誌09『まんがタイムきらら』1月号 芳文社19『まんがタイムきららMAX』2月号 芳文社20『ドラゴンエイジPure』Vol.14 富士見書房26『少年エース』2月号 角川書店 27『電撃大王』2月号 アスキー・メディアワークス ※「トリコロ」次第 27『まんがタイムきららCarat』2月号 芳文社上『少年エース アサルト』2009SPRING 角川書店CD・DVD17DVD『ひだまりスケッチ×365(4)』初回限定版26DVD『乃木坂春香の秘密(4)』初回限定版26ドラマCD『乃木坂春香の秘密(2)』
2008年11月11日
コメント(0)
色々な方のご協力とご支援を賜って、無事「第1集」完成です。 みなさま、色々とありがとございました。 1.「オハヨウ」 斎藤千和・水樹奈々・稲村優奈(吉永さん家のガーゴイル OP) 2.「愛においで逢いにおいで」 斎藤千和・水樹奈々・稲村優奈(吉永さん家のガーゴイル ED) 3.「流れ星☆」 CooRie(成恵の世界 OP) 4.「アイスクリイム」 千葉紗子(成恵の世界 ED) 5.「風さがし」 清浦夏実(スケッチブック OP) 6.「旅の途中」 清浦夏実(狼と香辛料 ED) 7.「流れ星の日」 Sleepin'JohnnyFish(がぁ~でぃあんHearts OP) 8.「innocent starter」 水樹奈々(魔法少女リリカルなのは OP) 9.「ETERNAL BLAZE」 水樹奈々(魔法少女リリカルなのはA's OP) 10.「SECRET AMBITION」 水樹奈々(魔法少女リリカルなのはSS OP) 11.「MASSIVE WONDERS」 水樹奈々(魔法少女リリカルなのはSS OP) 12.「空色の約束」 斎藤千和(魔法少女リリカルなのはSS 挿入歌) 13.「Snoe Rain」 植田佳奈(魔法少女リリカルなのはA's 挿入歌) 14.「Sugar Baby Love」 石田耀子(ちっちゃな雪使いシュガー OP) 15.「言えないから」 石田耀子(ぷちぷりユ~シィ ED) 16.「STRIKE WITCHES」 石田耀子(ストライク・ウイッチーズ OP) 17.「プラチナ」 坂本真綾(カードキャプターさくら OP) 18.「たんぽぽ水車 CANDY」 花澤香菜・中世明日香・牧野由依(スケッチブック ED) さあ金曜は雨らしいので車で通勤して、その時に聴くか!(笑)
2008年11月06日
コメント(0)
近所の中古ショップに今日立ち寄ったらたまたま見つけました。 しかも480円…………(笑) 一時期かなり話題に(もちろん一部でですが)幻(?)のCDです。 井上喜久子さん私と同い歳なんだけどもなあ(笑) 井上喜久子の月刊お姉ちゃんといっしょホームページCD CD2枚組 1998年4月17日発売 ポニーキャニオン 税込価格3,873円そして……そして……とうとう始動したようです!異世界の聖機師物語「天地無用!GXP」より先に発表されたのに、9年目にしてやっと始動かいっ! 凍結&お蔵入りかと思ってました。 今後の動きに注意です!
2008年10月23日
コメント(0)
この時計を見て、普通の方は今何時何分と言うのでしょうか。8時50分? 9時10分前? 私は「9時前10分」と言います。 どうやらこれは大分県民独特の言い方だと今日テレビでやってました。 知らなかった………………………………………… 8時50分は、まあ言う事ありますが、9時10分前だと……この時計になっちゃうんですよね……大分では。 要するに「9時10分・の前」なのです。 「9時前10分」便利だと思うんですが(笑)
2008年10月23日
コメント(0)
太洋社および栗田出版販売の発売予定一覧より、チェック。増減の可能性あり(笑) コミック…太洋社:栗田出版販売 文庫…太洋社:栗田出版販売ライトノベル01『スクランブル・ウィザード(2)』すえばけんじ HJ文庫01『ミスティック・ミュージアム(2) For Your Eyes Only』藤春都 HJ文庫10『みずたまぱにっく。(3)』ハセガワケイスケ 電撃文庫10『ゼペットの娘たち(2)』三木遊泳 電撃文庫15『神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS(1)』榊一郎 GA文庫15『超自宅警備少女』小幡休彌 GA文庫18『学園カゲキ!(5)』山川進 ガガガ文庫20『いつかの天魔の黒ウサギ(1) 900秒後の放課後』鏡貴也 富士見ファンタジア文庫20『おまもりひまり(2) 乙女ちっくロイヤリティ』みかづき紅月 富士見ファンタジア文庫21『ドラゴンクライシス!(7)』城崎火也 スーパーダッシュ文庫21『激辛!夏風高校カレー部(いもうと付き)』神楽坂淳 スーパーダッシュ文庫21『カンピオーネ!(2)』丈月城 スーパーダッシュ文庫25『ギャルゴ!!!!!(4)』比嘉智康 MF文庫J29『狂乱家族日記(13)』日日日 ファミ通文庫コミック07『サクラ町さいず(6)』松田円 芳文社08『GOSICK(2)』天乃咲哉 角川書店08『クリムゾングレイヴ(4)』三宅大志 角川書店08『私立彩陵高校超能力部(7)』石田あきら 一迅社08『ガウガウわー太2(4)』梅川和実 一迅社12『なきむしステップ!(1)』カザマアヤミ 芳文社22『あそびにいくヨ!(4)』888 メディアファクトリー22『超人ロック エピタフ(2)』聖悠紀 メディアファクトリー27『我が家のお稲荷さま。(3)』松風水蓮 アスキー・メディアワークス27『せんせいのお時間(8)』ももせたまみ 竹書房27『こどもすまいる!(1)』娘太丸 芳文社28『まじかるストロベリィ(8)』まつもと剛志 白泉社28『ももいろ愛かっぷる』ももせたまみ 白泉社児童書中『マジカル少女レイナ(9) 妖しいパティシエ』石崎洋司 フォア文庫雑誌08『まんがタイムきらら』12月号 芳文社17『ねこのしっぽ』1月号 日本出版社19『まんがタイムきららMAX』1月号 芳文社26『少年エース』1月号 角川書店27『電撃大王』1月号 アスキー・メディアワークス ※「トリコロ」次第29『まんがタイムきららCarat』1月号 芳文社CD21『乃木坂春香の秘密 キャラクターソング&ドラマCD(1)』28『乃木坂春香の秘密ドラマCD(2)』DVD21『乃木坂春香の秘密(3)』限定版28『ひだまりスケッチ×365(3)』限定版
2008年10月18日
コメント(0)
なんてこった……ちとドタバタしてたら、NHK-BSの『アリソンとリリア』の最終話録画し損ねたです……アニメ放送が極端に少ない地方の……しかも好きな原作のアニメの最終話だったのに……大失態です。 10/4から地上波でも放送するようだけど、待ってたら数ヶ月後だし…… 誰か録画してません?してたら是非!!
2008年10月03日
コメント(0)
太洋社および栗田出版販売の発売予定一覧より、チェック。増減の可能性あり(笑) コミック…太洋社:栗田出版販売 文庫…太洋社:栗田出版販売ライトノベル01『くじびき勇者さま8番札 誰が宇宙人よ!?』清水文化 HJ文庫01『たま◇なま(6) 生きている、日々』冬樹忍 HJ文庫01『グロリアスドーン(7) 少女は剣を振るう(2)』庄司卓 HJ文庫01『彼女は眼鏡HOLIC(2)』上栖綴人 HJ文庫10『アスラクライン(11) めぐりあい異世界』三雲岳人 電撃文庫10『はにかみトライアングル(7)』五十嵐雄策 電撃文庫10『ほうかご百物語(3)』峰守ひろかず 電撃文庫10『めしあのいちにち(2)』岩田洋季 電撃文庫10『ラッキーチャンス!(4)』有沢まみず 電撃文庫10『サムライエイジ(2)』みかづき紅月 徳間デュアル文庫15『S.P.A.T.! スパット』鷹野祐希 GA文庫18『Myドル』わかつきひかる 美少女文庫18『乙女新撰組(2)』みかづき紅月 美少女文庫20『さくらファミリア!(2)』杉井光 一迅社文庫24『迷い猫オーバーラン!拾ってなんて言ってないんだからね!!』松智洋 スーパーダッシュ文庫24『やってきたよ、ドルイドさん!』志瑞祐 MF文庫J24『オウガにズームUP!』穂史賀雅也 MF文庫J24『渚フォルテッシモ(4)』城崎火也 MF文庫J30『コラボアンソロジー(2) 文学少女はガーゴイルとバカの階段を昇る』野村美月、他 ファミ通文庫30『学校の階段(9)』櫂末高彰 ファミ通文庫30『明るい家族砲計画っ!(2)』新木伸 ファミ通文庫コミック10『らき☆すた ポケットとらべらーず』あかりりゅりゅ羽 角川書店10『MEAN -遥かなる歌声-(2)』栗原一実 講談社11『花やか梅ちゃん(3)』師走冬子 双葉社16『ちいちゃんのおしながき(5)』大井昌和 竹書房17『奏 -かなで-(1)』瀬上あきら 講談社17『ヒャッコ(4)』カトウハルアキ ソフトバンククリエイティブ23『さくらの境(4)』竹本泉 メディアファクトリー23『かのこん(5)』山本鈴 メディアファクトリー25『よみきりものの…(5) -北国楽園-』竹本泉 エンターブレイン29『みずいろ パーフェクト』大石まさる 少年画報社DVD18『乃木坂春香の秘密(2)』初回限定版22『ひだまりスケッチX365(2)』初回限定版雑誌9『まんがタイムきらら』11月号 芳文社 19『まんがタイムきららMAX』12月号 芳文社20『ドラゴンエイジPure』Vol.13 富士見書房 26『少年エース』12月号 角川書店 27『電撃大王』12月号 アスキーメディアワークス 28『まんがタイムきららCarat』12月号 芳文社
2008年10月01日
コメント(0)
車で聴くCDを新たに作るにあたって、アニソンを選択。んで候補を挙げてみました。 1.オハヨウ (「吉永さん家のガーゴイル」OP、斎藤千和・水樹奈々、稲村優奈) 2.愛においで逢いにおいで (「吉永さん家のガーゴイル」ED、斎藤千和・水樹奈々・稲村優奈) 3.風さがし (「スケッチブック~full colo's」OP、清浦夏実) 4.旅の途中 (「狼と香辛料」OP、清浦夏実) 5.Snow Rain (「魔法少女リリカルなのはA's」挿入歌、植田佳奈) 6.空色の約束 (「魔法少女リリカルなのはStrikerS」挿入歌、斎藤千和) 7.黄色いバカンス (「ぱにぽにだっしゅ!」OP、雪野五月・他) 8.ルーレット☆ルーレット (「ぱにぽにだっしゅ!」OP、野中藍・他) 9.少女Q (「ぱにぽにだっしゅ!」OP、堀江由衣・他) 10.Sugar Baby Love (「ちっちゃな雪使いシュガー」OP、石田耀子) 11.STRIKE WITCHES (「ストライク・ウィッチーズ」OP、石田耀子) 12.White Destiny (「新白雪姫伝説プリーティア」OP、石田耀子) 13.言えないから (「ぷちふり*ユ~シィ」ED、石田耀子) 14.幸せのいろ (「ああっ女神さまっ~それぞれの翼」OP、石田耀子) 15.OPEN YOUR MIND (「ああっ女神さまっ~小さな羽根ひろげて」OP、石田耀子) 16.流れ星☆ (「成恵の世界」OP、CooRie) 17.アイスクリイム (「成恵の世界」OP、千葉紗子) 18.スケッチスイッチ (「ひだまりスケッチ」OP、阿澄佳奈、水橋かおり、新谷良子、後藤邑子) 19.芽生えドライブ (「ひだまりスケッチ」ED、marble) 20.RISE (「ロケットガール」OP、ICHIKO) 21.砂上の夢 (「ザ・サード」OP、佐々木ゆう子) 22.帰り道 (「ぺとぺとさん」ED、さねよしいさ子) 23.innocent starter (「魔法少女リリカルなのは」OP、水樹奈々) 24.ETERNAL BLAZE (「魔法少女リリカルなのはA's」OP、水樹奈々) みたんですが……16~24は持ってないし、1・2はTVサイズ…… これから頑張って探しますか(笑) でも水樹奈々以外はレンタル少ないんだよなーコッチは(笑) 『なのは』以外はある意味コアかな(笑) 『ぱにぽにだっしゅ』はそれぞれ2バージョンあり。 『吉永さん家のガーゴイル』の「愛においで…」は4バージョンあり(笑) 揃えるのと編集大変だ(笑)
2008年09月02日
コメント(0)
太洋社および栗田出版販売の発売予定一覧より、チェック。増減の可能性あり(笑) コミック…太洋社:栗田出版販売 文庫…太洋社:栗田出版販売ライトノベル1『超鋼女セーラ(6)』寺田とものり HJ文庫 10『リリスにおまかせ!(2)』麻宮楓 電撃文庫 10『れでぃ×ばと!(7)』上月司 電撃文庫 10『狼と香辛料(9) -対立の町(下)』支倉凍砂 電撃文庫 18『RIGHT×LIGHT(4)』ツカサ ガガガ文庫 20『恋に糸目はつけません(仮)』上原りょう 一迅社文庫 20『SH@PPLE(3)』竹岡葉月 富士見ファンタジア文庫 25『パーフェクト・ブラッド(4)』赤井紅介 スーパーダッシュ文庫 25『オウガのわかおんさま(仮)』穂史賀雅也 MF文庫J 25『かのこん(11)』西野かつみ MF文庫J 25『ゼロの使い魔(15)』ヤマグチノボル MF文庫J 29『まかでみ・らでぃかる(7)』榊一郎 ファミ通文庫 30『凸凹騎士と最強王女』みかづき紅月 メガミ文庫 中『W生徒会長!(仮)』青橋由高 美少女文庫コミック10『らき☆すた(6)』美水かがみ 角川書店 22『宙のまにまに(5)』柏原麻実 講談社 27『まかないこむすめ(1)』小谷あたる アスキーメディアワークス 27『ぽよぽよ観察日記(5)』樹るう 竹書房 27『ダブルナイト(1)』玉岡かがり 芳文社 30『家族ゲーム(4)』鈴城芹 アスキーメディアワークス 雑誌9『まんがタイムきらら』10月号 芳文社 10『エースアサルト』2008AUTUMN 角川書店 16『ねこのしっぽ』11月号 日本出版社 19『まんがタイムきららMAX』11月号 芳文社 26『少年エース』11月号 角川書店 27『電撃大王』11月号 アスキーメディアワークス ※トリコロの連載次第 27『まんがタイムきららCarat』11月号 芳文社CD・DVD24『ひだまりスケッチ×365(1)』DVD26『乃木坂春香の秘密(1)』DVD 26『らき☆すたOVA』DVD26ドラマCD『アリソンとリリア(2) -リリアとトレイズ Another Story-』 26ドラマCD『ひだまりスケッチ×365』
2008年09月02日
コメント(0)
今年もJPやってくれました。 今度はパトレイバーのようです。 欲しい方はお近くの郵便局へ(^^)
2008年08月12日
コメント(0)
太洋社および栗田出版販売の発売予定一覧により、チェック。 増減の可能性あり(笑) 太洋社:文庫・ コミック栗田:文庫・ コミックライトノベル1『AKUMAで少女(4)悪魔の国のお姫様』わかつきひかる HJ文庫 1『鳴弦の巫女あるいは神内雪奈さんの秘密』藤原征矢 HJ文庫 10『Kaguya(2)月のウサギの銀の箱舟』鴨志田一 電撃文庫 10『C3(4)』水瀬葉月 電撃文庫 10『ふしあわせなら手をつなごう!』日比生典成 電撃文庫 10『僕の妹がこんなに可愛いわけがない』伏見つかさ 電撃文庫 10『僕は彼女の九番目』佐野しなの 電撃文庫 10『まい・いまじね~しょん -電撃コラボレーション-』有川浩、他 電撃文庫 15『EX!(6)』織田兄第 GA文庫 19『コピーフェイスとカウンターガール』仮名堂アレ ガガガ文庫 20『School Heart's』伏見つかさ、他 一迅社文庫 22『魂振の交響曲』北沢大輔 スーパーダッシュ文庫 25『きゅーきゅーキュート!(8)』野島けんじ MF文庫J 25『渚フォルテッシモ(4)』城崎火也 MF文庫J 30『コラボアンソロジー(1)狂乱家族日記』日日日、他 ファミ通文庫 30『文学少女と神に臨む作家(下)』野村美月 ファミ通文庫 30『セキララ!(2)』花谷敏嗣 ファミ通文庫 中『いもうと。SWEET&BITTER』わかつきひかる 美少女文庫 中『マジカル少女レイナ 幻のスケートリンク』石崎洋司 フォア文庫コミックス9『まろまゆ(2)』氷川へきる アスキー・メデイアワークス 22『勤しめ!仁岡先生(3)』尾高純一 スクウェア・エニックス 25『はなまる幼稚園(4)』勇人 スクウェア・エニックス 26『くらくらく~(2)』天津冴 角川書店 27『ひだまりスケッチ アンソロジーコミック(3)』芳文社 29『メイドはミラクル(1)』琴の若子 実業之日本社雑誌9『まんがタイムきらら』9月号 芳文社 19『まんがタイムきららMAX』10月号 芳文社 26『少年エース』10月号 角川書店 27『電撃大王』10月号 アスキーメディアワークス 28『まんがタイムきららCarat』10月号 芳文社
2008年08月02日
コメント(0)
全118件 (118件中 1-50件目)