読む見る食す美味しい時間

読む見る食す美味しい時間

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

奏宇

奏宇

カレンダー

コメント新着

奏宇 @ Re[1]:元旦からさんタクを・・・(01/01) t_akutinさん >あ、ダビして送りますね!…
2008年11月04日
XML
ドラマを完全に見ているわけじゃないんだけど
感心していることがあって。

10年ほど前 私の知り合いが
仲村トオルはいつも演技が一本調子で一緒で
下手だ下手だと言っていたのよ。
私はそれまで特に考えてなかったんだけど
カタい役が多かったせいか
確かにそう見えてきてたのよね

だがしかし

あんなにぞんざいに話す彼を見て
あれ? あのふてぶてしい感じが 
結構いいんでないかい? と思ったのよね。
10年の間に彼が向上したのか 私の思い込みだったのか 
私がこういう役を初めて見たせいなのかわからないが
あの相手をイラッとさせる うねりのある話し方
まあ 真相を聞きだすための彼の方法だけど
それはいいなー と思っている。

一方 その助手を務める伊藤くんの役
トオルが誰もを疑うなら 
伊藤くんはみんなを信じたいから真相を知りたい

心療内科医でもある彼だが
なんかねえ 本当にこの人ならちゃんと聞いてくれるんでは! 
と期待させるような 誠実さがにじみ出ております。
電車男も思い出したけどね。

天才だった親や先輩のような外科医にはなれない と悩む同僚に


しっかりした技術で患者さんを治す外科医では駄目なのか?
自分も外科医になりたかったけど 血が駄目であきらめた。
将来を期待されていたのに 外科医をやめざるおえなかった人もいる
おまえは外科医になれたし 今もちゃんとやっている
天才になれないくらいで文句言うなよ

というようなことを言うわけだが
ったく そんなこというなよ 
というようないい加減な言いかたではなく
おまえはちゃんとやってきたんだし
これからだって 外科医としてちゃんとやっていけるさ!という
励ましにも満ちていて 
あー 伊藤くんのこの役はいいなあと思っているわ


チーム・バチスタの栄光

それにしても
タイトル知っただけでは
こういう内容とは 夢にも思ってなかったわ

☆彡

ジャポニカロゴスって終わっていたのね
ぷっすまとかぶるから いつも見ていたわけではないが
ちょっと残念だなー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月04日 23時26分19秒
コメント(2) | コメントを書く
[ドラマ・映画鑑賞室] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チーム・バチスタの栄光を見てて(11/04)  
t_akutin  さん
本も読んだけど、すごく面白かったです。
だから映画化を楽しみにしていたのに、
グチ先生が竹内結子さんって
イメージ違いすぎ!^^;
阿部ちゃんはハマってると思ったけど。

ドラマは原作とラストが違うって
どこかできいたので、
最後まで気を抜かず見ていこうと思ってます^^

ジャポニカロゴス、
わたしも全部見てたわけじゃないけど
(何回か観覧行ったよ)
面白くて好きでした!
(2008年11月04日 23時42分40秒)

Re[1]:チーム・バチスタの栄光を見てて(11/04)  
奏宇  さん
t_akutinさん

映画では阿部ちゃんがシラトリだったのね?
なるほどー それはわかるな。
伊藤くんのグッチはどう思う?
原作のイメージとあってるのかな?
映画も原作も知らない私はいいなと思うんだけど。
でも彼と結子ちゃんが同じ役とすると
ずいぶん雰囲気違いそう

>ジャポニカロゴス、
>わたしも全部見てたわけじゃないけど
>(何回か観覧行ったよ)
>面白くて好きでした!
-----
ときどき面白くて あーぷっすまがと思いつつ
ちらちら見てたりしたわ。
後の番組は… 見ないと思うな。

観覧 思い返せば私も1回行ったと思う!
東京タワーのところかな?
そのときウエンツが出てた記憶が~
(2008年11月04日 23時56分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: