読む見る食す美味しい時間

読む見る食す美味しい時間

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

奏宇

奏宇

カレンダー

コメント新着

奏宇 @ Re[1]:元旦からさんタクを・・・(01/01) t_akutinさん >あ、ダビして送りますね!…
2009年06月23日
XML
*ネタバレしたくない方はスルーして


白い春 最終回だった

いい感じに いい感じに
全部うまくいきそうだったのに・・・


おじさん 死んじゃうなんて・・・

私は基本 死んで終わる話は嫌いである。前も書いたけど。

だって死んじゃうと先を考えなくていいじゃない。
困難が予想されるときに死んじゃうと
話として ずるいよ と思ってしまう。


マリコの治療費のために殺した男の息子が
復讐に現れ 刺したのだから・・・
話の流れとして あるかもしれないと思ってしまうのであった・・・

あれはシオリが関わったヤクザと関係あったのかな?

おじさんを刺した息子がもう 復讐をやめてますように。
おじさん えーと春男が 
「さちの父親だ!」と必死で守った命が
あのまま無事でありますように・・・
それは心から思う。

それにしても 
たまたま春男がパン屋に戻ったあのときでなかったら


そこまでは 至っておだやかな展開で。

シオリがさっちゃんに
「おじさんは本当のお父さんだよ」とバラした時は驚いた。
シオリもとっさにごまかしはしたけど
あれでは子どもでも変だなと思うよね・・・


ひとりでたずねるさっちゃん
千葉の住所じゃなかった? どこに住んでたんだっけさっちゃん
遠くなかったんだっけ? 
あ でも 出所後初めてたずねた定食屋なんだから
そんなに遠くもないのかな?


それにしても 
お金とられて食い逃げした形になってた定食屋。
でも パン屋でお給料もらってお金返しに行って。
おじさん パン屋のあと仕事見つけるの大丈夫かなと思っていれば
そこで働くところになるとは
なーんという伏線

このドラマの伏線は なかなかよいと思ったわ
見え透いてるのもあるじゃない

とはいえ
やはりお金を盗ったのはデビット伊東であったか・・・
それは 既に最初の方で 思ってたことで。
こーやって ビシバシ予想してしまうのは
長いことドラマをたくさん観てきた功罪なのかしら?

と話はそれたが

定食屋をはるばる訪ね
「おじさんは本当はお父さんなの?」と問うさっちゃんに
あんなにお前を守るために必死でがんばっている父親はいない
そんなこと言ったらおやじが悲しむだろう と諭す春男

最後まで 節度を持った春男
それは パン屋のことを 心から認めたからよね

パン屋もおじさんも
お互いの存在を疎ましく思ったって不思議じゃなかったのに
一緒に働くうちに
何より さっちゃんを思ううちに
パン屋さんはさっちゃんの父として
おじさんはさっちゃんに恥ずかしくない自分でいようとするうちに
お互いのよいところを認めあって
不思議な絆がふたりの間にも出来ていて。

さっちゃんの入賞した絵は
パン屋で働くふたりとさっちゃん
お母さんが見守ってるのよね?
とても素敵な絵だった。うるる

それを観た春男も すごく感動していたのよね。

このドラマは こういう静かな 
でも春男の心の中では きっとものすごく大きな感動が
よく表されていた。

タツヤ(デビット)を許したのは
時の流れのせいでもあるけど
おじさんが優しくなったからでもあるよね。

唯一の友だちだったタツヤを切っても
おじさんには 今 たくさんおじさんを好きな人がいたね。

シオリ達だって おじさんのことが好きだったでしょ
おじさんのマメな性格は
定食屋のご亭主だって頼りにしてたでしょ

あー でも 死んでしまった。

でも その前にさっちゃんは
やっぱり この人はお父さんでもあると
わかったのよね 
「もうひとりの お父さん」
意識のなくなってるはずの おじさんの手が
さっちゃんの手を 弱く握り返す・・・

さっちゃんは もっと大きくなったら
おじさんが刑務所にいたこととか
お父さんやおじさんやかなちゃんが
本当にさっちゃんを守ろうとしてたんだ ってことを
もっとはっきり実感するのかな

おじさん 死んでしまったけど
その前に 幸せを感じられたと思う。
娘がいたこと知って そばにずいぶんいられて
名乗れなくても・・・

時にりんご皮むき対決 とかお茶目な面白シーンもはさまれ

本当 毎週 楽しませていただいた



☆彡


アタシんちの男子 については
ゲームのような展開が 思いのほか楽しかった。
ほら 手形をはめると 扉が開く とかさ

翔と千里
翔の24連勝ってことで ハッピーになるんでしょうが
ゲームついでに はっきりお派手にくっついて欲しかった~
花火上がっちゃうくらいに







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月23日 23時59分43秒
コメントを書く
[ドラマ・映画鑑賞室] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: