全8件 (8件中 1-8件目)
1
今日は雨だったけど目はかゆかった。。。花粉症なので毎年この時期になるとくしゃみ、鼻水、目のかゆみに悩まされるー(+_+)夕べも無意識に目をこすり朝にはまぶたがはれて化粧がしみる状態に(ーー;)薄ーい化粧で仕事に行ったけどなんかぼやけた顔が自分でイヤだった~~(~_~)去年発症したじんましん。。。あれから眠くなる飲み薬は12月から止めている(もちろんお医者様と相談しました)でも首のかゆみは毎日相変わらずかゆくてボリボリしているから首の皮がなんとなく厚くなってきたような・・・かゆいのって結構、ガマンできないかも(>_
January 30, 2009
コメント(0)
![]()
今回のフラワーアレンジはブーケでしたブーケ大好きもう少しカスミソウを目立たせても良かったかな?自分で作るのは面倒・・・という人はこちら!!
January 25, 2009
コメント(0)
去年つるを伸ばすのが精一杯で花が咲かなかった黄色のアンクルウォーターこの寒い時期に咲き始めましたつぼみは3つくらいですアーチに咲いたので花の撮影は2階から遠い。。。ぼやける(ーー;)今年の5月にまた咲いてくれるかな??っていうか、疑問が!これはアンクルウォーターとして買ってきた苗木なんだけど本当は違う品種ではないかと最近思うのです1年目は「黄色のアンクルウォーターもあるんだー」なんて思ってたけど。。。アンクルウォーターかな??? 本当に???
January 20, 2009
コメント(2)
![]()
イトーヨーカドーで5000円以上お買い上げで不要品1000円で下取りって言うあれ、利用しました\(^o^)/かなりうれしかったーだって不要品なのに1000円も出してくれるんだよー私が5万で買った2次会用ドレスでさえリサイクルショップでは買取300円だったのに。。さて何を5000円買い物したかというとここ3年間ず~っと買うか買わないか考えていたダウンジャケットをこのたびやっと買いました色は白ダウンジャケットって普通のコートより安いし軽い軽い♪肩こりしらずでしょーもっと早く買えばよかったよ
January 16, 2009
コメント(0)

年明け初のフラワーアレンジですこの作品もオアシス(吸水スポンジ)使ってます 余った花材は花瓶へ
January 13, 2009
コメント(0)

去年5月から咲き続けたカンデラブラの最後の収穫を今日した 2輪だけだけど、1月まで咲いてくれて感激去年咲かなかったアンクルウォーター(黄色)は今頃になって3輪つぼみがつきました・・・はいはい、わかってますよ去年の剪定でつるバラなのに30cmに剪定した私が悪いんです夏の間はつるを伸ばすので精一杯だったんでしょう写真はあとでUPしますさて、今年もジンチョウゲのつぼみが膨らんできました毎年少しづつ木が大きくなってます 剪定後の庭の様子です 1.剪定後のいちじく2.剪定後のカンデラブラ(HT)3.誘引後のつるバラのスノーグース4.ジューンベリー(つぼみが膨らんでます)今年も無事に育ちますように
January 12, 2009
コメント(0)
今日は庭の落葉樹に石灰硫黄合剤を散布散布といっても噴霧器は無いし庭も狭いので毎回ペットボトルを切ったものに液体を入れ、水で10倍にしてハケで木に塗ってます新芽が出る前までの冬の間に2回はやりますおかげでバラに小さな毛虫がつく程度で済んでます(他の木は虫付かず)バラはどんどん新葉が出るからこまめに消毒しないとダメよねバラは春からまた消毒ゼラニウムに付く、黒くて大きい毛虫がなんだかいまだにわからないけどなんとなく「 ヨトウムシ 」ってやつではないかと・・・・地面の中で木の根にくっついて夜になると葉っぱを食べにでてくるとかサイトの実物画像が怖いのでまだ調べていませんが
January 5, 2009
コメント(0)
今日もいい天気(^^♪この富士山は高架を走る電車から撮影したものです今年の元旦は思い立ってディズニーランドへいきました~1日中外だから寒かったけど(~_~)しかもスプラッシュマウンテンで一番前の席になってしまい滝つぼに落ちたときにはもちろんずぶ濡れ・・・日が落ちた寒空の中、頭だけシャワーを浴びた状態(+_+)でもなぜかこれでテンションがあがる私一日中小走りだったため手術した傷が時々痛かった(T_T)しかも気持ち悪くなってきて夕方には帰りたい気分に。。。でもスプラッシュマウンテンのシャワーのおかげ?で最後まで飛び回れましたー(^_^)/元旦の朝早起きするため去年の大晦日は年明けを待たずに寝ました(-_-)zzz今年の抱負??『心身共に元気にすごせますように』かな
January 3, 2009
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


