Kande's diary

Kande's diary

PR

Calendar

Free Space

Comments

カンデ(カンデラブラ) @ Re[1]:大腸内視鏡してきました(06/18) Rose loveさんへ こんばんは!全然ログイ…
Rose love @ Re:大腸内視鏡してきました(06/18) 検査お疲れ様でした~。 2週間後、特に問…
カンデ(カンデラブラ) @ Re[1]:右膝の膿袋摘出したよ(05/30) みつき2733さんへ 先週抜糸してきました…
みつき2733 @ Re:右膝の膿袋摘出したよ(05/30) 仕事してたらなかなか通院も難しいですね…
カンデ(カンデラブラ) @ Re[1]:子宮摘出することになりました9(03/31) みつき2733さんへ ありがとうございます…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

カンデ(カンデラブラ)

カンデ(カンデラブラ)

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
May 12, 2016
XML
カテゴリ: ラベンダー



DSC03416
DSC03416 posted by (C)カンデ


今年はだいぶ大きくなって 今は花が綺麗な時期ですスマイル
いい形に育ってくれたわ~大笑い
DSC06509
DSC06509 posted by (C)カンデ

耳のような部分も大きくなってきました(^^)
DSC06510-1
DSC06510-1 posted by (C)カンデ

この子は 横方向に ほふくするタイプだったようです
上に伸びると思い込んでました
DSC06511-1
DSC06511-1 posted by (C)カンデ


ジューンベリーは実が青い段階だけど
6月になると 赤くなって収穫ができます
DSC06454
DSC06454 posted by (C)カンデ

・・・冷凍庫に去年収穫したジューンベリーが1袋残ってた
色はキレイだけど 味に特徴が無いのよね
ベリーの酸味がないし
種が大きいから お菓子に使うのにはちょっとね

だれか いい活用方法 知っているかしら??


今日も裏庭のバラは元気に開花しています
こちらは キッチンに飾った つるばらピース
DSC06515
DSC06515 posted by (C)カンデ

裏庭で 近所の大型猫がウロウロしていて
初めて 正面の全体が撮れました

DSC06497
DSC06497 posted by (C)カンデ

・・・なんの種類なんだろ?
ペルシャ?マンチカン?チンチラ?

これからは暑くなるから、毛皮が辛いよね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2016 05:22:52 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ラベンダー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:玄関前のラベンダー(05/12)  
 フレンチラベンダー、いい形に育ちましたね!
 玄関前にこれがあるだけでいい雰囲気のお家になります♪
 うちのはちょっと斜めに生えています(^_^;)
 ジューンベリーはあまり扱った事がないです…
 このネコさん大きいですね~、何だかトラみたいな顔つきしてる(@_@;)
 うちの近所の野良猫は1センチでも隙間があると頭でこじ開けて入って来て家の中を漁るの…夏までに何とかしなきゃ(-_-) (May 12, 2016 10:06:54 PM)

Re:玄関前のラベンダー(05/12)  
みつき2733  さん
フレンチラベンダーはガンガン伸びてくれて、いい子ですよ~
通りすがりに触れると、ふわっと香りが立つし、風に揺れるさまが可愛い!
バラやハーブと猫は、出会いものですね
堂々とした見た目が、まるで庭の主のようw (May 12, 2016 10:47:26 PM)

Re:玄関前のラベンダー(05/12)  
seiran0917  さん
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:*
もうすぐですね^^お天気いいといいな~
このラベンダー可愛いですよね…大きくなっていますね
我が家のはよろひょろしてる(~_~;)
小野猫はメイクウィーンかノルウェージャン・フォレストキャットかな?
この種類の猫を飼いたいとおもっていたけど立派すぎるね(^_^;)
やっぱ可愛いのがいい(*^-^*) (May 12, 2016 10:56:22 PM)

Re[1]:玄関前のラベンダー(05/12)  
プリオール2さん

玄関前には持ってこいの花ですよね♪
年中緑の葉をしているし、お手入れも不要。
このラベンダーには中に支柱を立てています。周囲を園芸用のヒモでくくって枝が倒れないように設置してあります。
えーー、野良猫が家の中を漁るのですか(゚Д゚;)イヤダ ヨネ
頭でこじ開ける姿を想像するとちょっと面白い。ゴメン (May 14, 2016 12:27:50 PM)

Re[1]:玄関前のラベンダー(05/12)  
みつき2733さん

ラベンダーは香りもいいよね♪
1年でこんなに伸びたから、来年はポストの高さまで伸びる気がします。
買ったときよりお花の色も濃いから、用土が少なく条件の悪い
この場所が意外と合ったのかもしれません。
この猫、すごい存在感でしょ!年齢不詳の大物ですよね。
ななめ裏手の、猫屋敷の猫なんだけど首輪が全然見えませんよね(^^) (May 14, 2016 12:33:50 PM)

Re:玄関前のラベンダー(05/12)  
Rose love  さん
えっつ?高そうな猫でわ?
10万以上はしそうな猫に見えますが。。海外テレビ見てたらペルシャ猫っぽい野良猫を拾ってペットショップに売りつけ大金手にしていた人いましたよ。(笑)
ラベンダー大株になりましたね~。迫力!
(May 14, 2016 12:38:17 PM)

Re[1]:玄関前のラベンダー(05/12)  
seiran0917さん

もうすぐですね♪
ラベンダー育ちました(^◇^)
猫の種類って多いのですね。
この見た目のネコでまだそんなに種類があったとは。
チワワやプードルよりも大きいですよ。なんていうか、ネコのサイズじゃないんですよね。
後ろ姿は「たぬき」みたいです( *^皿^)
(May 14, 2016 12:41:54 PM)

Re[1]:玄関前のラベンダー(05/12)  
Rose loveさん

買うと高いタイプですよね( *^皿^)
しかし、この柄を選ぶのか~~と少し思いました。
私は長毛種なら単色がいいな。
日本猫なら、赤トラゲが好きですけどね。
いつもの白っぽいハート柄の野良猫は子猫を産んでから全然来なくなりました。やはりお腹撫でてもらってる場合じゃないくらい、お世話が忙しいのでしょうね。まだ子猫見ていないのでそのうち連れてくるのを楽しみにしているんですよ。 (May 14, 2016 12:47:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: