かんがるー・ぽぅ日記

かんがるー・ぽぅ日記

平成20年イベント情報



第5回さんさんプロジェクト

日時10月28日 火曜日 10:30~11:30
場所 熊本市立総合体育館(水前寺)
内容 トランポリン・ボールエクササイズ・ヨガストレッチ
参加費 500円

終了しました。

次回は11月25日火曜日の予定です。詳細はおってアップいたします。

主旨
自分と子供とのカラダバランスを楽しみながら、みんなでカラダを動かし
脳疾患と戦う子供たちとその家族に(この子供たちは症例も研究もサポートも少ない現状なので)
参加費というカタチで、ハートのおすそ分け(寄付)をする企画です。

講師はすべてボランティア。集まったお金は、さんさんプロジェクトの口座にて積み立てをしています。ただいま子供たちが喜ぶ企画を考え中。
(作品展やコンサートなど)(1回目は絵本が贈られました)


マイアサウラ(子育てする恐竜)
★ピュアサポートグループのご好意、コミュニュティケアの一環で開催させていただくことになりました。

こちら

シニアリハウスのゆいの家の中の隠れた庭園 延命庵をお借りしています。

日時  10月30日 木曜日 

場所 照敬会ケアハウス ゆいの家 延命庵
     時間  10:00受付10:15開始

内容  マザーズヨガ&ママワーク (11:30終了)

その後日本庭園での交流ランチ会を予定しています。(自由参加)
希望する方は、カラダにやさしいお弁当を700円で注文承ります ご持参もOK 

 持ってくるもの 飲み物 動きやすい格好 バスタオル

参加費 800円  季節ごとに趣向を変えて年四回シリーズ

定員  10名 (子供づれで受講できます)

    気持ちのいい空間の中で無事終了いたしました。

11月5日には恒例のイベント 「LUKAマザーズフェスタ」 開催決定。
熊本県立総合体育館(上熊本)

「子育ては母のカラダから」

バランスボールエクササイズとヨガとトランポリンの豪華三本立て

カラダを動かすことから始まる、子育てを味わってみませんか?

参加費一組500円



熊日子育てトーク

11月1日 土曜日 午後一時 熊本市のくまもと県民交流会館パレアにて開催。

子連れ参加もできますし、託児(50名)(一人につき300円)もあります。

希望者ははがき

860-8506 熊本日日新聞社事業局 {くまもと子育てトーク}係

電話 096-861-3383

ファックス 096-361-3389


※託児希望者は子供の年齢、性別、名前を記入してくださいまし
レクレーション・トランポリンを中心にカラダあそび、親子遊び、集団遊び、ボール遊びなどを取り入れて、「カラダの力」向上のための時間です。

11月11日に様子が掲載されるそうです。ドキドキ。





© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: