暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
377214
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
韓タク・生き字引
4集Showcase in韓国
ピ(RAIN)4集 ショーケース
2006.10.13[Fri] open19:00 Rain Live start20:00
オリンピック競技場(韓国ソウル)
韓国・オリンピック競技場に4万人規模のライブが行われました。
私はファンクラブのツアーで参加してきました。
本当にすごい熱気で、もう興奮する~~~~っ。
アルバムは日中買い、ホテルで少し聞いてから行ったので、
生で聞けるかと思う…いや~~ん。ますますドキドキ。
日本の参加者は下は学生から上は83歳の方まで1000人近くが参加しました。
韓国ではピのファンは中学・高校生が大半を占めるそうで、すごく賑やかです。
本当に、人!人!人!4万人の集結って圧巻だわ!
全員がピのライブを心待ちにし、今日という日まで眠れぬ日々を過ごした同士なのね!(おおげさ?)
会場に入るや否や、スタジアムに飾られた大きな横断幕と記念撮影したり、
雰囲気を満喫するファンたち。もう、始まる前から大騒ぎ(^^;)
写真上/会場のオリンピック競技上
写真中/座席からステージ。
写真下/埋め尽くす観客の熱気を見よ!
グッズ販売に直行!
あえ?思ったより人がいない。ガラガラだったわ。
日本だと開演間際なんて長蛇の列で、グッズ品切れも多いのに、
グッズ買いって日本の習慣なのかしら?むむむ
19時過ぎ、同じ事務所の方々の歌声が聞こえ始める。
やばい!始まっちゃったみたい~~。急げ~~
なのに、会場は広すぎて、近場の出入り口から入ったら、スタンド席にしかいけず、
とうとう迷子になってしまった~~(T-T)ううう
会場の案内をしている女性に、迷子になった事をつげると、
持ち場を離れて入り口まで案内してくれました。
何度もお礼をいい、慌てて会場へ。
ステージでは整った顔立ちの、可愛い男の子のチームが歌っていた。
ああ、本当に可愛いから、すごく残念。(浮気性ね。)
彼らが引け、30分もすると舞台が暗くなり…
いよいよね。ドキドキ
そして20時過ぎ、I'm comingのプロモーションビデオが流れ、
綺麗な背中に…やられた。ゾクゾク
私たちはもうすでに、心臓がバクバク!
ううう、心臓麻痺する前に助けて…
ヘリコプターの影像、戦争の効果音、赤と緑の照明。
そしてカウント。
4・3・2・1!
きゃ~~~っ。 白い布のバックにシルエットが!
やばい、シルエットだけでも、格好良すぎだよぉ(号泣)
迷彩服に短髪の金メッシュでヘリのタラップに足をかけ登場!
すごい締まって男らしさを増した体、表情。
短髪も精悍でマジでカッコイイ!!
ううう、韓国まで来てよかった。
はうぅ~~~はうぅ~~。私たちファンはもうノックアウト。
無理、もうこれ以上思い出したら、おかしなことになっちゃう…。
だって、だって、ダンスもう前回のライブが霞むくらいのグレードアップ。
人の体ってこんなに動けるの?!
I'm comingの力強くて、男性的なセクシーさ…
やばいよ、年下なのに。くふふ。(壊れ始めた)
腰がすごいです。とりあえず、腰必見!(爆)
1曲目の
「I'm coming」
に続き
「さよならの代わりに」
の新バージョンはロック調。
これも今までと全然違い、可愛いイメージから、クールに!
演出もちょっと面白くて、スタジアム席には前方から
岩がゴロゴロ転がってきた。
大玉転がしみたたいに大きな張りぼての岩(笑)
もち参加しないと!ということで、タッチ!
2回ほど楽しみ、舞台のピに再びクラクラ。
間奏でギターと共にノリノリのピが~。
リズムに乗りながら首をまわし、テンションの高さを感じさせます。
そのテンションが伝染して私たちも2曲目にして、汗ばむほど!
きゃ~~、チウニ~!(恥ずかしい人になってました。あはは)
そうそう、食いて見ていたら、再び岩が後頭部を直撃してきた。
この曲が始まったら、攻撃に備えましょう(笑)
本日のイベントのコメント影像が続き、今回のコンセプトを語る。
ピからの5つのメッセージを込めて。
「愛」「平和」「希望」「戦争」「飢餓」
心に受け止め、このライブを堪能しよう。
次曲のショートストーリーの動画が大スクリーンに映る。
彼女に会いに黒いスーツで決め、
バラの花束を片手に、足取り軽く彼女に会いに行こうとする。
けれど偶然、彼女が別な男性と一緒にいるところを目撃し、追いかける。
彼女の部屋に着く、彼女は別の腕の中。
「僕の寝ていたベッド/in my bed」
に続きに繋がります。
影像から抜け出たように、同じ衣装で、汗をかき、肩で息をしているピが舞台に。
黒いシャツを大きく開け、キラキラ輝くドレッシーな時計と小指の指輪。
そして革靴。
いつもと雰囲気が違い、大人の男を感じさせます。
スーツ好きの私は半狂乱。くふふ
あ、いけないムード壊すコメント書いちゃったわ。ミアネヨ
寂しげな表情で歌いだす彼に、ファンは釘付けになり、
涙を流しながらの熱唱に、思わずウルウル。
私なんてハングルの意味も分からんのに、すごい切なくて、ドキドキして、一緒に振られた気分を味わってしまいました。
ここのもうひとつのポイントは腰!(しつこい?)最後の腰!
いや、本当にマジですごいんだってばっ!
あんな腰の動きする人見たことないもの。なんで、あの腰つきなんだろう。
私、食いつきすぎて…自分がちょっと恥ずかしい。爆
思い出してしまう彼女との思い出。
もと彼女の呪縛をどうしたら振り切れるの?
4曲目の
「太陽を避ける方法」
につづきます。
吹っ切れない彼女の事を、またもや切なげに歌い、
会場のファンはきっと全員ウルウルしていたと思う。
歌い終わると寂しげに彼女の部屋から去るように、
舞台の中央の扉から去った。
「俺は」
の前奏が始まり黒ジャケットと黒いキャップで登場。
笑顔で現れ、ファンは再びキャ~~っ。
この脱ぎ脱ぎを見ないと、ライブ気分が味わえない!笑
もちろん、純粋に泣ける曲なんですよ。
私だって、CDで聞いて何度もウルウルしてます。
でも、でもね。
あの体を目の当たりにすると、
それを上回る衝撃で、私はいつも口が半開きになってしまいます。
そんな私をよそに、歌いだしたピは、きゅっと顔を引き締め、
一気に曲の世界に引き込みます。
がっちり心をつかんで離さない歌唱力。
ダンスもしなやかで、すごいグレードアップ。
メインの雨のシーン!
バッっと前をあけ、切なげな表情で歌い続ける。
雨は強くなり、滝のようになり…
舞台にはちょっとした川が出来たくらい激しい雨!!
これも進化してる。
声も凄くいい!
今まで聞いた中で一番かも?!どーしよう。腰抜ける。
けれど、客席も一気に寒くなったくらいの雨ですもの。
本人、めっちゃ寒いと思う(^^;)心配にもなりました。
ワールドツアー中、風邪を引きませんように。ファイティン!
今回はオープニング曲以外は、全体的に革靴だったり、
スーツだったりしてドレッシーで、すっごい好き。ステキ。
(ま、全部だけど)
軽快な曲が流れ、金のダウンで登場したピ。
これまた笑顔がめちゃくちゃ可愛くて、
今までの曲と違った魅力でファンを狂わせる。
うふふ(この頃には、現世に戻れないくらい狂いました。完全に)
これも4集から
「With U」
。
私は歌い方も、雰囲気も4集の中では3本に入る好きな曲です。
結構、べたべたなバラードより、さよならの代わりにみたいな感じで歌われると、
私はかなりツボに入るようです。基本的に天邪鬼だし(笑)
この曲は、2週間後のASIAN NEXT 2006(
参加レポ
)で聞くことが出来た3曲目です。
手を振りながら、可愛らしく退場した後、いよいよ…。
また薄布がおろされ、背後からライトアップで3人の姿が浮かび上がりました。
I'm comingの間奏のあのキレのあるダンスと、
シルエットの美しさに、思わずため息…。
本当にステキだった♪
そして、舞台に現れると、3集タイトル曲の
「It's Raining」
が。
これ!これ!コレがなきゃ!
イギリス風の服装で、ダンディー。
今までと違った雰囲気で魅せます。
黒いツバ付きのハット、白シャツにグレー地赤ストライプのネクタイ。
黒いベスト、スラックス、白エナメルの革靴。
これも新しい要素がダンスに加わって、グレードアップ。
あれだけハードに踊って、歌声も伸びやかで、あのかすれ具合も最高!
本当にどんな過酷な練習を積んだのでしょう。
益々ステキで困っちゃう。すごい好き。
しつこいぐらい言いたくなる。もう虜です。うふふ
舞台下に消え、そのままカメラが追いかけ、
ピが肩で息をついながらネクタイを外し、
カメラに向かって充実した表情で、
今日の舞台について語ります。
「どうでしたか?」
次は
「フレンズ」
です。
白いシャツを3段もあけ、白いズボンで爽やかに舞台に現れます。
優しげな表情で歌いだす。ソフトな曲調。心が表れる。
子供たちのコーラスも加わり、
ピは舞台の高くから天使のように歌い続ける。
戦争、飢えから救うために…。
ゾクゾクする体。浮き立つ感覚。泣けた。
余韻に浸ったまま、何分経ったんだろう。
左右の舞台下からピと女性がせり上がってきた。
4集に収録されているデュエット
「カシオペア」
。
バックには星が浮かび、輝いて、
とてもきれいなデュエットを聴かせる2人に再び会場からため息。
ステキな曲だわ~。
でも、でもね。
向かい合って腰に手を回すピにジェラシー(爆)
聞こえてきた「笑いすぎ!」というファンのコメントに爆笑。
…あ、本当だ、マジでにやけてる。しくしく。
「アンコールはどうですか?最後にI doです」
白い雪のような吹雪が舞う舞台で最後に
「I do」
を。
終わらないで~~~って、ファンが全員心から思ったと思う。
ピのやりとげた清々しい表情がたまりませんでした。
なんだか感動して目が潤んだ瞬間でした。
右の写真はライブ時のもので、上から in my bed/I'm Coming/Frends/カシオペア/With U
左右の巨大スクリーンには、I'm comingフルVerが流れ、
興奮の余韻を覚まそうとする私に、再び
椅子から立ち上がれないほどの酸欠に陥れました。
やっとの思いで立ち上がり、
添乗員に尻をたたかれながら会場を後にしました。
・・・・・・・・・・
韓国でライブを見たのは初めてだった私。
2年前に知ったときは、ここまでのめり込むとは思わなかった。
毎日聞いても、飽きもせず、ますます愛してしまう。
聞けば聞くほどに体になじんで、すっかり中毒患者のよう。
力強くて、自信満々で、清々しい表情で歌っていたピ。
本当にすごい人だった。
今までもステキだったけど、この日の為に体調を
整えたんだろうと思える最高のステージ。
それを、韓国の地で見られた事を幸せに思う。
きっと一生忘れられない。
ずっと、ずっとあなたのファンでいたい。いつも応援しています。
■動画のリンク(You Tubeより)
1)
I'm coming
2)
さよならの代わりに
+メッセージ
3)
in my bed
4)
太陽を避ける方法
5)
ナン
6)
With U
7)
It's Raining
8)
Frends
9)
カシオペア
10)
I do
I'm comingフルVer.
これ!これ!天使のピも素敵だけど、もうこの腰つきは何度見ても…
はぁ、どんどん中身のない暴走ブログになってる気が…。
このダンス、人間ってここまで身軽に踊れるの?って感じで、すごいです。
It's Rainingで本気で恋したから、今回も踊るピが見られて幸せ。
すでにこのPVは、かなり好きなのです。
■今回のワールドツアー限定グッズ
左上にあるのが4集CDです。
右回りにおまけにくれた写真集記念グッズ、青のバックスキンのパスポートケース、
携帯ストライプ(裏表)、黒の長袖シャツです(ロゴシルバー)。
他にもクリアファイル、CDラベルなどもありました。
ではでは、レポ終了!
最後までお付き合いありがとうございます。 2006.10.28 にゃんこ
※転用はご遠慮ください。
TOP
・
イベントレポ目次
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
パク・ヨンハくん!
遅すぎるけど
(2025-02-13 17:16:42)
宝塚好きな人いませんか?
2/9 退職祝いパーティ(推しを推す会…
(2025-02-16 13:32:23)
おすすめ映画
午前十時の映画祭15:2025
(2025-02-22 13:38:35)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: