全24件 (24件中 1-24件目)
1
週が明け、朝からずっとテレビ朝日を中心にはしごして、サッカーの話題を見まくってます。 うれしいですね! 早く次の試合が見たい。 キリンカップが、3月にあるので待ち遠しいです。
2011/01/31
コメント(0)
優勝しました~~~!!!長い闘いでした。今回は、メル友も4人に増え実況中継や自分の気持ち書きながら試合も見るという忙しい決勝戦になりました。あの敵の押せ押せムードの中よくしのいで、1点とりましたねホントお疲れさまでした。そして、いい試合をありがとう!PK戦になってほしくなったので李が頑張ってくれて、ほんとよかった。日本おめでとう!!どうしても選手インタビューを見たかった。もちろん長谷部キャプテンの・・・なのに民法は長谷部のインタビュー放映せずに切ったありえんでしょう優勝なのよ!すぐさまチャンネルをN○Kに変えた。表彰式閉会式を見たのち30分くらい待ったところでようやく長谷部のインタビューこれで眠れるわzzz
2011/01/30
コメント(0)
いやー面白い。韓国戦1対1で終了。前半終了間際は、日本のいいリズムだった。後半は、なかなかいいところがなく、韓国のシュート数が目立つ。延長戦で、PKを本田が外したが、細貝がこぼれ玉を押し込み勝ち越し。一気に目が覚めた。延長戦前半終了間際。勝ってほしいなぁ。延長戦後半終了間際、日本ゴール付近でごちゃごちゃしてたら、入れられちゃったよ。PK戦に突入。本田、岡崎、成功!!!川島が、2人とめた!!!すごい。今まで、PKで嫌な思いしてたから、勝って~長友失敗。韓国外した。今野いけ~~~ヤッター(v^-゚)
2011/01/26
コメント(0)
以前に比べて、年賀はがきの抽選日が遅くなりさらに交換期限が短くなって昨年は、なんと1日遅れていったがために唯一の切手シートの交換ができなかった><まじで?!すっごく損したような気がしました。そんな、昨年の出来事を教訓に今回は、早々に当選を確認しいつでも交換できるようにバッグに入れておくことにしました。当選数字も減って楽しみも半減。
2011/01/25
コメント(0)
レッドクリフ1と2をTVで見ました。TV放映分の日本語吹き替えが嫌で字幕で原語を聞きながら見てました。それ以前もレンタルして、「1」も「2」も見ています。話もさることながらトニーレオンが好きで、映画館まで「2」は見に行きました。何回見ても面白いしツタヤでおすすめのDVDが3枚で3,000円と破格だったので思い切って、買うことにしました。ミッションインポッシブル3とレッドクリフ1,2の3本を購入しました。これで、いつでも好きな時に原語でセリフが聴けます。
2011/01/24
コメント(0)
ベスト8に残ることができたら県大会出場の切符をもらえるこの大会2年生は皆気合が入っています!!残念なことにペアの子の調子が悪くなかなか二人のリズムに乗れません。しかし、なんとかベスト8入り3月に行われる県大会出場が決まりました^^;親もほっと一息です。
2011/01/23
コメント(0)
私が友人に送ったメール試合見た方は、想像してみてください?!^^;「見てるよ。完全オフサイドと思った。」「まっ追う方が勢いがあって面白いから今後に期待しましょ。」「なんかリズムに乗れないね。」「長谷部のパスが、さっきから全然通らないんだよね。」「(^0^)v」「あぶね~^^;」「だね。さっきの日本オフサイドだったら最初のカタール絶対オフサイドでしょう?!」「もう1点。」「はあ~吉田イエローカード通算2枚もらっちゃったね。やっぱ敵うまいね。」「寝ちゃった?さっき惜しかったね。」ここから、返事の来ない友人に一方的に送る・・・「長友シュート外れた。惜しかった。吉田レッドカードで退場だ。」「入れられちゃったよ~。」「香川入れたよ。同点よ!!面白くなってきた。」「後半終了近くだけど、ヤバヤバだったよ。」「本田フリーキック外れた。」「ちょっと~~~~~いのはが入れたよ~~~。勝ち越し!!!」 (漢字が解らず、ひらがな^^;)「勝ったよ!!!」最後の最後で返事が来た。「寝てた。」って・・・いや~興奮しました。面白かったわ^^友人が、このメールを見て試合を想像してくれていたらいいな~><
2011/01/21
コメント(0)
またまた今日も役員ぎめです。 今回は、当事者ではありませんので、気が楽です。 でも、ちゃんと決まるかは心配です(>_<) さぁ保護者会の始まりです。やはり話し合いだけでは、なかなか決まりません。 今年も、やっぱりくじ引きか~~~(-.-;) くじ作って、さっさと決めちゃいました。 で、会長が最初に決まり、他の係も決まり、無事終了。 よかった。サッカー見れるぞ!! よかったわ~これで、申し継ぎ上手く行くかな?!
2011/01/21
コメント(0)
だんだんと謎が解けてきたダナムやピーターの秘密最初は、ただただわからないだけだったけどこの2巻をみたら少しは理解できますシーズン2は、もっと面白くなりそうだ旧作になったら見たいと思います
2011/01/20
コメント(0)
いや~本当は10年ごとに写真切り替えをしないとイケないのに最終切り替え年からすでに5年免状取り消しになっていないか心配です・・・これまで、ずっと気にかかっていたんだけど手続きが面倒?で ←私にとって申請書を消防署や県の消防研究センターから取り寄せなくてはだめで写真撮って県の収入証紙を購入して返信用封筒用意して・・・ぐわ~~~~~っ天下りがどうせ勤めてるんだろうになんで写真切り替えだけで1600円も手数料払うんだ!!!ブツブツと思っているうちにこんなに期間が経ってしまった><今は、申請書がPCからダウンロードできて簡単になり情報もネットで見ることができ手数料等も親切に記述してあるので簡単にできました。写真は、近くのコンビニに置いてある証明写真へきれいに映ると言ってもそれなりにしか映らない顔のたるみが少々気になるものの年齢が年齢だけにしょうがない!!でも、この写真うつりには本人もちょいショック危険物と消防設備士今の生活とは程遠い何の役にも立ってない免状ですがなくなると困る?!なにはともあれ無事に免状が却ってくることを祈ります
2011/01/20
コメント(0)
嫌な時期になりました。ほとんどこの時期に次年度の役員決めがあるのでブルーです><覚悟を決めて話し合いに臨みました。ところが・・・幸いなことにやってくれる人が見つかってほっとしました。夏祭りまでがかなり忙しいらしいけどこの時期まで部活保護者会の役員も忙しいんだな~逃れた~~~~~来年またこの時期がやってきますねその時は快く引き受けたいと思っています。
2011/01/19
コメント(0)
やりました~~~FIFAランク格下といえども気は抜けない試合でしたが大量得点面白いように決まりましたね3点入れた時点でなんだか相手に1点くらい取ってもらった方がいい試合になるんじゃないかと思うくらいちょっと拍子抜け内田のイエローカードで準決勝に出られなくなってしまったどんどん若返るザックジャパン完全アウェイの決勝リーグ相手の応援も吹き飛ばすような試合になってほしいです楽しみです
2011/01/17
コメント(0)
1時までちょいと寝て、サッカー見ています。シリアの動きは早く、日本になかなかいいところがない。しかし、前半30分過ぎ、長谷部がゴール決めてくれました。ヤッター(v^-゚)イエローカードが多い試合になり、後半なんと川島にレッドカードが出て、PK入れられ同点になりふりだし(+_+)オーマイガー(┬┬_┬┬)岡崎に対するファールがあり、PK。本田が決めて再度逆転。今、ピンチ
2011/01/14
コメント(0)
お友達からいただきました。 一袋に大きくて長いプリッツが2本入ってましたよ。 タコ焼き味美味しかったわ(^~^)
2011/01/13
コメント(0)
粉寒天と生餡←あんこ屋さんでGET砂糖と塩少々でようかんを作りました。お料理教室で習ってきて目からうろこでした。ようかんって家でできるんだ砂糖は生餡と同量入れます。なので大量の砂糖を使用します。今回で2度目のようかん作り買ったら高いんだよね^^;子供たちもおなかいっぱい食べることができ満足そうです
2011/01/11
コメント(0)
パワーアップして登場したこのバーガー。冬休み最後だったので、ちょっと行ってきました。私が、食べたかっただけですけど…ソースが美味しかったなぁ。バーガー下のマスタードもピリッとしてていいかんじ。お腹いっぱいになりました。
2011/01/10
コメント(0)
食事の後片付けも終わり、準備万端でテレビの前へ…若い選手がたくさん起用され、どう展開するのか楽しみです。しかし、前半からハラハラドキドキ。とうとう、相手に1点いれられちゃった(>_<)後半入っても、なんだかなぁ(-.-;)友人と試合状況や感想をメールしながら続けて見る。なんかつまんない。ウトウトしてた、後半最後の方、テレビがなんだかうるさい。このまま無得点で終わると思いきや…22吉田やったじゃん、前半いいとこなかったからね。とりあえず、同点で終わったけど、次の試合も見ますよ。0時過ぎからだけど、頑張って見ます。
2011/01/10
コメント(0)
レンタルDVDもしばらくご無沙汰していて久々に借りに行ったら会員の有効期限が過ぎてた^^;お知らせのはがき来てへんかったぞ~旧作が安かったので久々にフリンジを借りたなんであんなにハラハラドキドキするのに見ちゃうんだろう?!しばらく行っていない間にシーズン2になってたしLOSTも最終シリーズレンタルになってたぞ~さてトイレ済ませて夕飯の準備を少しして腰据えてもう1巻みましょうかね^^あ~ドキドキする
2011/01/07
コメント(0)
昨日は天気が悪く部活を途中で帰ってきたわが子お~今日当番ならよかったわ><なぜなら、当番を交代していたから・・・=昨日の話=今日は、午前中の当番で天気予報を見たら『雪』マークまじですか?!小雪舞い散る中外でお当番となりましたカイロを背中に貼りジーンズの下にレギンスをはいて手袋もはめて行きましたがめっちゃ寒いやんけお当番も楽じゃないね~
2011/01/06
コメント(0)
先日もニュースでお墓の話題をみた私も自分たちのお墓を子供達に任せるのは嫌だと思っているできればなくてもよいお墓で迷惑をかけたくないしそれに縛られた人生を送らせたくないちょうどこの本の話題もニュースででていて図書館にあったので借りてきた宗派を超えて合祀するのに私は賛成である事実年取った人が地方にある先祖の墓にお参りができなくなって近くにある寺や合祀できるところに納骨しているところも見た所詮死後の世界死んでからまで金をかけなくていいと思っているのは私だけか・・・?!
2011/01/05
コメント(0)
年末から年始にかけてお天気も悪かったので大掃除することもなくまったくの寝正月で過ごしましたそんなこんなですっかり重くなった私の体重やばいぞ!今日からはいつも通りの食事に戻そうと思ったけど今日は、たこ焼きパーティー1時間半かけて焼きあげみんなおなかいっぱい食べました。
2011/01/04
コメント(0)
予定を繰り上げ急に思い立って行ったのはいいけど大渋滞普通だったら、10分くらいで行ける距離が1時間><どっひゃ~~~途中、車を降りて子供二人は歩いて行ったあっさり抜かれてだいぶ待ったみたいだったやっとの思いで着いた時には車といえども、疲れた待ち合わせていた場所で子供二人と落ち合い車組の2人と5人で初詣おみくじをひいて「大吉」おまもりを買って帰りました
2011/01/03
コメント(0)
年始のTVに出っぱなしで嬉しい限りですいや~何をやってもさまになるわ~ずーっとみていたいな通常のゲームでみたことのない表情の遼君を観客としてゴルフ場でみてみたいな~
2011/01/02
コメント(0)
あっという間に新しい年が明けました\^o^/ また今年一年よろしくお願いします。 この年になって、初めて自宅用のおせちを作りました。 全品では、あまりません。自分たちの好きなやつだけですがね…
2011/01/01
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1