CAN太郎のぼちぼちいこか

PR

カレンダー

2006/10/04
XML
カテゴリ: handmade
昨日の朝、作ろうとしたものの、玉子がなくて挫折。
夕方に玉子買ってきた。今日は朝から菓子作り。マドレーヌの出来上がり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/11/07 03:14:18 PM
コメント(6) | コメントを書く
[handmade] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:RE:4日の日記(10/04)  
美味しそうですね~。
アーモンドが何とも香ばしそうで、食欲をそそられます♪
マドレーヌ、今度作ってみようかしら☆ (2006/10/05 04:38:52 PM)

Re:RE:4日の日記(10/04)  
yusa28  さん
すごい!!
写真が大きいから美味しそうなのが
伝わってきます♪
お子さんたちも大喜びですね^^
マドレーヌ作ったことないな~~
どうやって作るんですか? (2006/10/05 05:17:09 PM)

Re[1]:RE:4日の日記(10/04)  
缶たろう  さん
こじかうさぎさん
こんにちは
>美味しそうですね~。
私が好きだから、懲りずに連日マドレーヌと言うこともあります^^;

>アーモンドが何とも香ばしそうで、食欲をそそられます♪
第4子が、アーモンド好きで
アーモンドだけ選んで食べています。
焼いてあるから、香ばしくパリパリっていけます。

>マドレーヌ、今度作ってみようかしら☆
出来たら、教えてくださいね~。
(2006/10/05 05:43:59 PM)

Re[1]:RE:4日の日記(10/04)  
缶たろう  さん
yusa28さん
50個くらい出来ましたが、
もうなくなってしまいました。

>どうやって作るんですか?
下準備:オーブンを180℃に温める。
    卵を室温に戻す。

1、ボウルに薄力粉100g、ベーキングパウダー小さじ1/4、砂糖90gを合わせてふるい入  れます。
2、1に卵2個割って入れ、全体がなじむまで泡だだて器ぜます。
3、バター110g(我が家では、100g)を鍋に入れ、中火で溶かし、きつね色になるまで火にかける。
4、2にはちみつ10gと3のバターをいれよく混ぜます。
5、レモンの皮一個分をすりおろしながら加えます。(我が家では、市販されているレモンの液  体少々)
6、後は、型に入れて様子を見ながら180℃で12~15分ほど焼きます。

そしたら、おいしく出来上がり!?です。
(2006/10/05 06:03:00 PM)

缶たろうさんへ  
yusa28  さん
作り方教えてくれてありがとうございます(^▽^)/
コピーしました^^
はちみつとレモン入れるんですね☆
今度作ってみま~す♪ (2006/10/05 09:26:35 PM)

yusa28さんへ  
缶たろう  さん
yusa28さん
補足です。
6、で、好みのトッピングを乗せる。です!!

そして、50個出来たのは、上のレシピの倍の量を作ったからです。念のため・・・

>今度作ってみま~す♪
割と簡単に出来て、おいしいので私のお気に入りです。 (2006/10/05 10:13:50 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: