魚介類の入ったお味噌汁を先着何百名さまかにごちそうしてくれるということで
お友達家族と一緒に、その催しに行ってきました。
開催時間より早くついたのだが
すでにもうお客さんたちが来ていて並んでいた。
しかし、まだこんなものか?というくらいこじんまりしたもの
と思ったのもつかの間
お味噌汁を飲み終わるころには、車もいっぱい。
サザエとカキを購入し、その場で焼いて食べました。
両家族とも母は、貝類が苦手だったのですが
炭火で焼いたら、これがとってもいけて子供たちもバクバク食べて足りないくらいでした。
追加で買おうとしたら、「もう今日は、おしまいです。」って言われたわ。
もっと買って置けばよかった。
中には、おにぎりを持参して炭火で焼いている人もいた。
「わあ~慣れてる。」勉強になりました。
おなかいっぱいにならなかったので
家に帰って、お友達も呼んでお昼食べなおしました。
今日は鏡開きだったので
床の間に飾っておいたお餅を簡単雑煮にして食べました。
永谷園のCMでやっていた
マツタケお吸い物に焼き餅を入れて。。。
子供たちも美味しいと食べてくれましたよ。

母の四十九日法要 2013/07/29
お仕事始めてみました 2013/05/22
とうとう、言ってやりました 2013/03/02