全13件 (13件中 1-13件目)
1
いやぁ、痛かった。昨日の歯痛の原因は、歯に力を入れすぎていたので、歯のさらに下が疲労で化膿?らしいとレントゲンで。 虫歯でないので、治療も鎮痛剤のみで暫く様子見。飲んで暫くしたら、効いてきた。かみ合わせの調整も。
2012年07月09日
コメント(0)
なんとも歯が痛くて眠れなくなってきた・・・。虫歯ではなさそうだし、なんだろう。こんなに痛いの初めて。。。
2012年07月08日
コメント(0)
日曜日は何となく疲れていて、来週に向けてチャージ、家でごろごろしてしまいました・・・。
2011年10月16日
コメント(0)
さてさて、9/10に鹿児島旅行をして、買いました、黒酢。その後、毎日、毎食、10ccを14倍に薄めて飲み続け、なんと、効果が出てきました。 忙しかったので、特に運動をしていたわけでもないし、飲み会での飲み食いもいつも通り・・・。しかし、この3週間で、3キロ体重が落ちた!? 騙されたと思って始めてみたが、これはめっけもんかも・・・。
2011年09月30日
コメント(0)
7日の健康診断、産業医指導ではどうなることかと思ったが、その後の劇的な黒酢との出会いに、光明が見えてきた。・・・肥満度とか、何とかなるかも・・・。
2011年09月28日
コメント(0)
10日の鹿児島旅行以来、小さな容器に移して、黒酢を持ち歩く毎日。昼食のサラダにドレッシング替わり、また、お茶の代わりに薄めて、スポーツドリンクのように。 変な味ではないし、匂いもきつくなく、ぴりぴりしないので、だんだん慣れて、美味しくなってきた。体の調子も軽く、なんか効いてきたような気がした。 これでウォーキングをしていないのは効果半減か!?体のウチから脂肪を燃焼している、そんな気がする。
2011年09月22日
コメント(0)
鹿児島旅行で買った黒酢でダイエットを始めて、一週間。腹回りのつっぱり感がなくなり、なんか、いい感じだぞ・・・。
2011年09月16日
コメント(0)
先日観光に行った、鹿児島の桷志田(かくいだ)の黒酢が届く。毎日飲むものだから安心・安全に『有機農産物JAS規格』の認証を受...価格:4,200円(税込、送料別) 楽天には2年もの、3年もの、5年ものが出ているが、今回は現地でしか買えない、3年ものの無農薬有機材料を使った限定品、「泉」を買った。(楽天では売っていないが、店長さん曰く、これもいいですよ、とのこと。) 目的は、昨今非常に悪くなっている体質の改善と脂肪燃焼、体重軽減。(^_^;)現地の店長さんのやせた姿を見て、試してみようと思った。アマン壷の中でゆっくり、じっくり発酵熟成。こだわりの玄米黒酢桷志田~...価格:5,250円(税込、送料込) 当然、この5年ものがかなり効くらしい(^_^;)が、近くの鹿屋体育大学でも研究材料になっているらしい。 現地の8年ものも飲ませてもらったが、かなり美味しいです。 ・・・さぁ、効くかな!?
2011年09月14日
コメント(0)
最近は、厚労省の取り組みで、各健保組合にBMIやら、なんやらで基準ができ、ウエスト周りや、中性脂肪、体重などの総合的な判断で、健康指導を始め、保健医療費の抑制に努めようという取り組みが始まっているらしい。 ・・・というか、それに初めて引っかかってしまい、大変ショックなんですけど-。 で、呼び出しを受け、生活指導と食生活指導開始。運動もこまめに、ウォーキングなど今まで以上に取り組んで、1年後くらいにまたまた面談があるらしい。 ・・・なんか、中高生みたいだ・・・。 で、これからどうなる事やら。
2011年09月07日
コメント(0)
特に昨日から始めたわけではなかったのですが、この春から、定時で帰宅でき、天気の良い日は、同じコースを何度も健康のために歩いています。 今日は、健康診断もあり、「がんばってやせましょう」と先生に言われてしまった・・・。(T_T) さて、今日の成果。歩行距離・8キロ、時間・82分平均速度・5.8キロ/時(10分/キロ)257kcalの消費。 今日から関西地区はついに梅雨入り。明日の夕方は雨らしいし、しばらくウォーキングはできない!?
2009年06月09日
コメント(0)
定時であがれる日は、ウォーキングをすることに決めました。初めて、auのアプリ、au Smart Sportsをつかってみる。今日の記録一時間五分、7.0km、297kcal消費、平均時速6.8キロへぇ~、GPSを使って、こんな記録が出来るのね。こりゃ、おもしろいわ。
2009年06月08日
コメント(0)
苦節8年、最初の募金に参加してから、ソシオ会員、会員株主を経て、応援し続けた甲斐があったというもの。 長い間、実際の応援には行けていませんが、ずっと見守っていました。監督が落ち着かず、ここ数年は成績もいまいちパッとしなかったのですが、ようやくのJ1。 ここで堅実に踏みとどまって、力を付けて、ゆっくりと上位を目指すチームになって欲しいです。リッティが別チームの監督に付くかも・・・という報道がありますが、今後も期待しています。 いや~、田舎の大分も過去最高のチーム成績を残せそうだし、今年はサッカーに関しては、いい年だったなぁ。 ここまで来たのも、みんなの少ない財布の中身から、チームを支え続けたソシオのみんなのお陰だと思っています。ありがとう!! 来年、FCとトリニータ、どちらを応援しようか、嬉しい悲鳴!?
2006年11月26日
コメント(0)
先日、健康診断の話をしたが、高校生の頃と変わらず物を食べ、その上、アルコールも取るようになると、内臓脂肪が目立つような血液検査だったようだ。 そろそろ若いときのような食べ方はやめないとなぁ。ほどほどならば、ワインも健康に良さそうだし。夜勤だと腹も減るので食べるのだが、先輩達が驚くほど、私は食べているようだ。何事もほどほどにしないとなぁ。>ねぇ、marketplaceさん? 最近は特に、仕事以外は閉じこもって資格勉強していることが多いので、時間も取れないし、体を動かす運動をしないとなぁ。 そこで、食べる物にも気をつけましょうという話。コレステロール、卵控えても変わらず!?他食品も関連 【17日・読売】 卵をほぼ毎日食べる人と、週に1~2日しか食べない人とで、血液中のコレステロール値や心筋梗塞(こうそく)の危険性は変わらないことが、厚生労働省研究班(主任研究者・津金昌一郎国立がんセンター予防研究部長)の大規模な疫学調査でわかった。 コレステロール値が高い人は卵の摂取を控えるよう医師に指導されることが多いが、卵は高コレステロール値の“単独犯”ではなく、他の食品にも気を配る必要があることを示す結果だ。 研究班は1990年と93年に、全国10か所の保健所管内に住む40~60歳代の約10万人を対象に、生活習慣のアンケートを実施。そのうち1週間で鶏卵を食べる回数と、2001年までにわかった心筋梗塞の発症率、コレステロール値の関連を調べた。 その結果、コレステロール値が高い人は心筋梗塞の発症率が高い傾向がみられたが、卵を食べる回数とコレステロール値、心筋梗塞の発症率に関連性はなかった。 データを分析した中村保幸・京都女子大教授は「卵をたくさん食べれば、コレステロール値はたしかに上がる。しかし、卵以外からコレステロールをとる機会が増えているため、卵による差が見えにくくなっているのだろう」と話している。 考えてみると、そりゃそうだ。これだけ高カロリーなものが溢れているのだから。でも、美味しいんですよね。 でも最近は、しっかり煮炊きをした、和風な食事に惹かれます。
2006年11月20日
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1