PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
後半へ行く前に・・・。
あの充実したエイドが出来たのは、太っ腹の雲助師匠がオーナーになってくれたお陰です。師匠、有難うございました![]()
まだ、ikkoさんが来てないけど・・・、次のエイドで待ってるから![]()
車で西湖、精進湖、本栖湖まで行き、車から走るランナーの方の応援を
興奮して車から、半分身を乗り出して応援する私に師匠は驚き「おい、おい、落ちるなよ~~~。」ってかなりハラハラしてたらしい
河口湖のトンネルの中でウルトラyouさんらしき人発見エイドでは、私が居ない間に通過してしまったので逢えなかった~~~車を止めて走って来るyouさんとハグ
元気そうで安心、安心!逢えて良かった
此処でUターンしてご挨拶をしてくれたランナーの方が・・・。
後で知ったのですが、〇やま〇ろみさんのお友達で、チーム仲間方の伴走をしてました。
私はまだ走り出したばかりだし、ブログも始めたばかりなので声を掛けて頂いてのは二回目でした。凄く、凄く嬉しい
それからも、ランナーの方に声を掛けながら車で次のエイドへ・・・。途中で、koba-tea.さん、masyuさん、ラルムさんが元気そうに走ってる・・・。あれ?petterさん、ゐわすさんの30代コンビは?見つけれなかった
早く次のエイドへ行かないと、うどんエイドが間に合わない
そして、次のエイドは70キロ位(?)で落ち着く![]()
それからはおうどんの用意したり、スイカ切ったりで大忙し
此処でのエイドは、おうどん、スイカ、オレンジ、トマト、カステラ、かりんとう、レーズン、チョコレート、コーラ、オレンジジュース、グレープジュース、グレープフルーツジュースを食して頂きました。内緒でも有りました。(本当は楽天の泡退治隊と私用だったのですが、結構他の方が呑まれて行きました
)
此処でのエイドの一番乗りは確か、koba-tea.さんだったはず・・・。泡で誘惑したけど、見向きむせずにダッシュその後にmasyuさん?masyuさんも誘惑に負けなかったそして、30代コンビのpetterさん登場河口湖では元気だったけど、少し疲れた様子そして、さくら家の店主さん、(何か疲れてるような?でも、おうどん食べてくれた)それから、croceさんも元気で来てくれた
突然、「かおちゃ~~~ん!」って呼ぶ声見ると、笑石人さん、あきやまひろみさん、kuryさんが車で移動中で声を掛けてくれたホント!仲間って嬉しいなぁ~~~!
あれ?30代コンビのゐわすさん、来てないまたまた?どうした?また何処かでお昼ね
途中でバイタルSさんが20名限定のラスクを届けてくれた~~~
雲助師匠と分けて頂きました。本当に美味しかったです。このラスクはランママさんの長野市内のご実家のパン屋さん製ですって・・・。七月の小布施見にマラソンへ行ったら絶対に買いに行く
ようやく、ゐわすさん登場ちょい、元気が無いので泡誘惑すんなり、誘惑成功
駆けつけ、3杯大丈夫?この後まだ30キロあるよ。
でも、まあいいっか!ゐわすさんは四日後には川の道の265キロの長旅に出発するのだから・・・。(って、何が良いのか判らないけど、この時にはそう思ったの)
その、少し後にラルムさん登場ラルムさんご希望の納豆うどんを用意して待ってた
元気に食べてくれ、泡も一杯だけ飲んでくれた。この時にはかなり疲れてたのね
でも、少し休憩して元気に出発してくれたので、後はゴールで逢える事を楽しみに送り出す。
その後にやはり、少し疲れ気味のyouさん到着!
少し、休憩して直ぐに出発youさんの後ろ姿に「絶対にゴールまで来て!」って願う
エイドはほぼ、完売になったので急いでゴールへ向かう
そして、ゐわすさんも・・・。ゐわすさんは四日後にはこの、倍以上も有る川の道、265キロを走る予定!大丈夫
そろそろ、ラルムさんが来ても良い頃?でも来ないとうとう、我慢出来ずに気が付いたら走り出してた。走り出して、15分位でラルムさんとポチさんの姿が・・・。
思いも寄らないほどラルムさんの脚が痛そうラルムさんを励ましながら一緒に走ってたら、ラルムさんを迎えに来て一緒に走ってたポチさんを置いてきぼりにしてしまった
御免なさい。ポチさん!
後は、youさんとkitty1号さん!kitty2号さんは心配そうに「いいよ。いいよ。頑張ったんだし、距離は更新したし・・・」って一人言。「大丈夫!ゴールはkitty2号さんも一緒にね!」って・・・。来た、来た!しっかり走って来るkitty1号さん二人で一緒にゴールへ・・・。
youさんにも、絶対にゴールして欲しい。みんな願いは一緒
「絶対に大丈夫だよ。しっかり走ってたし、絶対にゴールするよ!」
「youさん来た~~~」って!みんな凄く興奮してた。
私は、youさんの走る後ろ姿見たら一緒に走りたくなって競技場の手前まで少しだけ一緒に走らせて貰ったyouさんの荒い息使いが100キロ走って来た重さを物語って居た様な気がする
その後にゴールでyouさんを迎えた!あの時のyouさんの涙は一生忘れない
本当に沢山の事が有り、一日がとてもとても充実してました。
走られた方も、応援の方もお疲れ様でした。
走り出したお陰で素敵なお仲間と知り合えて、良かったです。
有難うございました。来年も応援するからね
そして、この後は実家の有る新潟(津南)で、川の道後半のレストでスタッフで参加させて頂きました。
このお話しはまた次回へ・・・。
湘南の集い・・・・・ 2009.08.01 コメント(18)
小布施見にマラソン走って来ました~~~。 2009.07.21 コメント(28)