Smile*Happy*Life

PR

Profile

かおかお☆☆

かおかお☆☆

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

フル夫のブログ フル夫さん
グリコ生活 グリコ8344さん
Blue Bird せいぷ〜さん
* Smile for me * … SOU★MAMAさん

Comments

かおかお☆☆ @ Re[1]:☆かぜ‥☆(11/02) SOU★MAMAさんへ 子供たちはまだまだ鼻…
かおかお☆☆ @ Re[1]:☆かぜ‥☆(11/02) picokeikoさんへ ほんと~!鼻出してる…
SOU★MAMA @ Re:☆かぜ‥☆(11/02) 大丈夫かな? うちもまだまだみんなすっ…
picokeiko @ Re:☆かぜ‥☆(11/02) かぜ流行ってるよね~>< 鼻たれさん結…
かおかお☆☆ @ Re[1]:☆かぜ‥☆(11/02) せいぷ~さんへ 私の風邪はだいぶよく…
2008.05.16
XML
カテゴリ: 幼稚園


先日熱を出した息子、

夜中、ぐんぐん熱が上がり
測ると39.5℃!!


とりあえずおでことワキの下に
冷えピタを張って様子を見ることに。


朝になると夜中の熱が嘘のように下がったけど
病院に行ってきました。


ノドとお耳を見みてもらったら
ノドが少し赤いとのことで、

お薬を出してくれました。



その後、ぽつぽつが出る事もなかったので
突発ではなかったみたい。


今日は鼻水&くしゃみが出てきましたが
食欲も出てきて
元気になりました!



*



火曜日に給食参観がありました
\(@^▽^@)/


親子一緒に給食を食べるというもの。



うちの子は偏食&食べるのが遅いので、

残さず全部食べてるのか?

最後まで残って食べてるんだろうか?



などなど

気になっていたので
とても楽しみしてました。




幼稚園につくとさっそく先生が
「お子さんの隣に座ってくださーい」
とのこと。


娘を見つけて声をかけると

「ママ~おうちにかえりたい…」

とまた泣き出した
(p_q*) シクシク



まだまだ顔を見ちゃうとダメみたい…
(ノДT)アゥゥ



先生のピアノに合わせて
おべんとうの歌を歌い、
いただきますの挨拶。



みんなかわいい!!



ピアノが鳴り出したら
娘も元気に歌ってました
\(@^▽^@)/



この日のメニューは

メロンパン
ハンバーグ
こふきいも
ボイルエッグ
ほうれん草ごまあえ
グレープフルーツ


でした。


こうやって書き出すと
結構多そうですが


想像してたものより
とても少ない量でした。


たくさん食べる子や
年長さんなんか足りるのかしら。。


でも味はしっかりしていて
おいしかったです。
(* ̄∇ ̄*)


で、肝心の娘はというと…

半分以上残してるし。


やっぱりね。笑


他のお友達も同じような感じでした。


年少さんだとこんなものなのかも。


お弁当の量は少なめで~
って言われるのも納得。


そして
ごちそうさまの挨拶をして
この日は親子降園。


娘の様子も見れて
楽しい参観でした
\(@^▽^@)/



*



帰り際、先生に呼び止められました。


帰りのバスを待ってる間、

「かえりたい。ママにあいたい」

と言って泣くことが増えてきたとか。



遊んでいる途中でも急に

「かえりたい~」

って泣き出すみたい
(TT▽TT)ダァー


朝は嫌がることなく、
元気にバスに乗り込んでいくので

「ママにあいたくてないちゃったの」

という娘の言葉も

あまり気にしてなかったのだけど

先生のお話だと
最近はどうも泣くことが多いようです。



一日中泣いてるとかではないみたいですが…
(ノДT)アゥゥ




そして、今日。


初めて朝、号泣されました
(TT▽TT)ダァー


いつもどおり自分で起きて

朝食を食べ、歯磨きをして

自分から

「きがえるね」

といって着替え始めました。



と、思ったら
着替えてる途中で

「ようちえんいかない!!」


号泣。。
゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン



突然スイッチが入ったように
オイオイ泣き出しました。


「ようちえんいきたくないの。
ママといっしょにいたいの。
バスものらないの。
ようちえん、ママがいないからいやなの。」


泣きつかれたのは初めてだったので
ほんとにびっくりしました。


大粒の涙を流して
必死に訴えてくる姿に

こっちまで涙が出そうになったけど

ここはふんばりどころ。



ぎゅっと抱きしめて
いろいろ言い聞かせましたが

やっぱりダメ。


とりあえずギリギリの時間まで抱っこして
一応幼稚園へ電話しました。


休めせる気はなかったけど
今朝のこの様子を伝えておきたかったので…


だましだましバス停まで行ったけど
(息子をおんぶ、娘はずっと抱っこ!!)

バスに乗る時また号泣~。



先生に抱っこされ
号泣のままバスに乗せられて行きました…
(p_q*) シクシク


「いかない~!いかない~!」

娘の泣き声がバスの外まで聞こえてきましたが
心を鬼にしてサッとその場を離れました。



初めて号泣!!の朝でした。


泣かれちゃうとやっぱりツライ。



月曜日も泣くだろうな。。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.17 01:10:20
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:給食参観&初めての号泣!!☆(05/16)  
picokeiko  さん
あららら・・・泣いちゃったんや・・・
我慢してたのが出ちゃったんかな?
泣かれちゃうとママさんもつらいね・・・
3歳児さんだよね?うちのお姉ちゃんも3年保育で、お友達の何人かは夏休み前まで泣いてる子いたよ!
その子も卒園の時はクラスの代表やってたし☆
きっと大丈夫だよ♪長い目でね♪
給食参観ママさんたちも頂くのね!すごい!
おいしそうなメニューだわ☆
息子クン突発じゃなかったのね・・・元気になって良かった!




(2008.05.17 07:55:15)

Re:給食参観&初めての号泣!!☆(05/16)  
mogiyo  さん
家の次女も毎朝泣いて行きますよ~
ほんと毎日だとさすがにツライですね
次女は4年保育なので仕方ない!・・・っていう部分と
やっぱりまだ早かったのね・・・って言う部分で私も毎朝戦ってますよ。最近では園服を着るの拒否してきました。
これも成長の証と思い母は負けないつもりですが!! (2008.05.17 08:47:52)

Re:給食参観&初めての号泣!!☆(05/16)  
マロン1023  さん
おはようです~!
うちの長女も風邪をひいて、散々な今週でした。 熱も初めて出て、8度9分くらいまで上がって、あとは咳がひどくて。。。 長男が前の日曜日にコンコンしてたから、移ったのかな~とは思ってたけれど、結局兄弟全員にうつりました。。。

幼稚園、泣いちゃったんですね~。5月から泣く子も多いってよく聞きます。 6月7月になって、特定のお友達とかができてくると、大丈夫になってくるのかな~? 
うちは、来週、未就園教室始まりです~。 (2008.05.17 10:08:27)

Re:給食参観&初めての号泣!!☆(05/16)  
娘ちゃん今まできっとすごく頑張ってて、爆発しちゃったのかな。息子ちゃんおんぶしながら娘ちゃん抱っこして、後ろ髪引かれながらもちゃんと行かせて、かおかおさんも頑張ったね!
泣かれるとホント辛いよね~。わかるよぉ><
月曜も泣いちゃうかも知れないけど、お互いのんびり構えて頑張ろうね☆きっとそのうち毎日楽しく行けるようになるんだから^^

給食のメニュー。メロンパンにハンバーグって・・すごい組み合わせだなぁw(@o@)wでもおいしそ~。私も娘の給食食べてみたいわぁ。
息子ちゃんは突発じゃなかったんだ。熱下がって良かったねぇ☆
(2008.05.17 16:06:10)

Re:給食参観&初めての号泣!!☆(05/16)  
息子ちゃん突発じゃなかったんだね!うちの息子と似てる~☆

泣いてる姿みるとママも切なくなっちゃうよね・・。
娘ちゃん自分から「着替える」って言ったり、頑張ろうとしてるんだろうね。
そういう姿みるとママも涙出てくるね。
慣れるまで母子共大変だと思うけど、きっと楽しく行ける様になるね☆
そのうちママより友達の方がよくなっちゃたりして!?
(2008.05.18 11:14:13)

Re:給食参観&初めての号泣!!☆(05/16)  
おはよ~。
今日はどうだった?泣かずに行けたかな??
最初泣かない子は、慣れてくると泣くようになる子もいるって先生言ってた。
うちも朝は相変わらず「行きたくない」とか言うけど、お友達が出来てからは泣くことはなくなったし、ぐずりもだいぶ軽減されてきたよ。
もうしばらくの辛抱なのかな~。
早く笑って幼稚園に行ってくれる日がくるといいよね♪

給食参観羨ましいな~。見てみたい!
メニューも家で出すより種類が豊富ww
(2008.05.19 10:51:08)

Re:給食参観&初めての号泣!!☆(05/16)  
フル夫  さん
おおおおお~
なんだかわたしも泣いてしまいました!マジで!!!なんだか未来の自分を想像してしまって。。。
このくらいの時期になると慣れてきてやっぱりそんな感情になっちゃうのかな???
かおかおさん、えらいです!
わたし、耐えられるかしら。。。(不安) (2008.05.19 22:14:50)

Re[1]:給食参観&初めての号泣!!☆(05/16)  
picokeikoさんへ

突然スイッチが入ったかのように泣き出したのでびっくりしました(;^_^A アセアセ
園ではたまに泣いてたらしいけど、
朝は元気いっぱいでバスに乗り込んでいたので…
早く慣れてほしい~
息子は…元気になったと思ったら、また熱出しました(TT▽TT)ダァー
(2008.05.20 11:51:54)

Re[1]:給食参観&初めての号泣!!☆(05/16)  
mogiyoさんへ

次女ちゃんも泣いちゃうんですね(p_q*) シクシク
園服も拒否されちゃうと、支度が大変だわー。。
これを乗り越えればぐんとお姉ちゃんになりますよね、きっと。
それまで親子共々ふんばりどろ。。 (2008.05.20 11:54:11)

Re[1]:給食参観&初めての号泣!!☆(05/16)  
マロン1023さんへ

こんにちは☆
娘ちゃんもお熱出ちゃったんですね。今すごく風邪が流行ってるから…。
うちもちょこちょこ風邪は引いていたけど、
高熱は初めてだったのでちょっと焦りました。
次男くん、プレ保育みたいなやつかな?
楽しみですね~♪ (2008.05.20 11:57:28)

Re[1]:給食参観&初めての号泣!!☆(05/16)  
しらすお子様さんへ

そうかも~。今まで我慢?頑張っていたのが爆発しちゃったかしら…。
入園当初は泣かれるのを覚悟してたのだけど、結構順調だったからね、
朝、号泣されるとつらいわ~。
ガンバリマス!!
息子はまた熱出しちゃったよ~。なかなかすっきりしません(TT▽TT)ダァー
(2008.05.20 12:01:23)

Re[1]:給食参観&初めての号泣!!☆(05/16)  
**レトロン**さんへ

うんうん、似てるな~って思ったよ。
突発かな~って思ったら違った…みたいな。笑
最近風邪流行ってるもんね。
こないだまで幼稚園お休みの日は『つまんない~つまんない』なんて言ってたのに。
そのうちママよりお友達の方がよくなるときが来るんだわw( ̄▽ ̄;)wワオッ!! (2008.05.20 12:04:43)

Re[1]:給食参観&初めての号泣!!☆(05/16)  
りんご☆ママさんへ

こんにちは☆
月・火とも泣いたよ~(TT▽TT)ダァー
だけどバスが見えてきたら泣きやんだよ??
で、バス乗るときに先生に『おはよっ!!』って元気に挨拶。
バスの中から笑顔で手を振ってました。。
幼稚園は楽しいんだけど、いろいろ葛藤してるのかもね。
給食はね、いろいろバランス取れてるな~って思うよ。
やたらカレーの日が多いけどね。笑 (2008.05.20 12:09:44)

Re[1]:給食参観&初めての号泣!!☆(05/16)  
フル夫さんへ

ひまちゃんは保育園でしたっけ?
最初は後ろ髪引かれちゃうかも…。
泣かれちゃうとホントつらい。こっちまで泣けてきちゃう。。
『園は楽しい』って気持ちより、『ママと離れるのが寂しい』って気持ちの方がまだまだ大きいのでしょうね。 (2008.05.20 12:22:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: