ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐーちゃんこ

ぐーちゃんこ

Free Space

2017年8月太極拳を始める!

⭐︎24式太極拳
  2級まで取得。

⭐︎華武扇 -初級-
  2024年11月大会で披露!

⭐️ 楊式康寧九勢

Category

Calendar

Comments

USM1 @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
USM1 @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
ぐーちゃんこ @ Re[1]:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) かずまる@さんへ 神妙な顔をして立ちす…
ぐーちゃんこ @ Re[1]:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) USM1さんへ 時間帯によって使用単価が変…
かずまる@ @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) ぐーちゃんこさんお晩でございます! 孫姫…
2019.10.02
XML
カテゴリ: 私の日記


ブログって何?とあまりわからないまま日記代わりに始めたのが
2011年10月8日

は〜〜 まる8年経ったんだわね。

いろんなことがあった。私にとっては長かったな。


📺

今晩のNHKの『ガッテン!』を観た。
慢性病疼痛、あっ!私のことね(^^;;
顎の傷は癒えているのに皮膚のツレがあり引っ張られた感じ。
虫歯はないのに歯が疼く。顎はいつも痛い、、、

ACTという痛みを受け入れうまく共存していく方法
多分私が大学病院で受けるカウンセリングはそれに近い!

そんなに簡単なことじゃなかったけど
自分で気づく と修正する方法を 自分で模索して見つける ことができるの。


私の人生まんざらでもない(^-^)v

もちろん体調の波、感情の波があるので負の言葉も出るけど
それもアリだと思うことにした。





土曜日に心療内科の診察を受けた際に発作予防薬を飲みたいと相談してみた。

院長より:
イレギュラーの場合、飛行機や新幹線なと私の平素にない不安環境においては事前に飲んでもいいと言われました。この1年半、発作時になんとか回避方法を見つけて乗り越えられたことを褒めてもらった。またトラウマになり逆戻りするのを避けるため予防薬としての服用
太極拳大会時も飲んで安心して参加してくださいだって

両手いっぱいの安堵感に包まれた瞬間だった
大きな不安から解放されたよ〜〜!それでなくても競技が大変ですから
素敵なゲスト〜〜〜



昨日は大学病院診察日。
こちらの先生からも ​いろいろあるけど、良さそうですね​

そう、私が見つけた痛みとの共存方法がそこには書いてあるのだ




 まっすぐに前を向いて歩める日は最高に幸せ!!


ブロ友さんがキリ番を踏まれた場合は一報くださいね




前回のブログコメントへのお返事を書いております(^-^)
訪問は順番に参りますのでよろしくですm(._.)m​
40万アクセス達成しました!
さあ、50万アクセス目指してブログ開設9年目を迎えましょう星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.04 18:19:43
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: