2004年04月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は 冷たい風
でも車の中ではいい日差しで
ぽかぽか暖かい。そんな1日でした。

空の巣症候群とか
燃え尽き症候群とかあるのですね。

まさしく私はそれだったみたい。

下の子がいるのに なにやってんでしょうか。

私より義母が心配だった。
私は寂しくないし 大丈夫って思ってた。


実は 寂しかったのね。あらあら

そんな自分の心に気がつかなかったなんて
アホな私です(^_^;)

みなさんの助言で「はっ」と気がつきました。
ありがとうございました。

自分で自分を認めました。
「寂しい」って認めました。

そしたら なんか楽になりました。

下の子が巣立ったら一体どうなるのだ?

自分の人生楽しもうと
ゴスペルはじめたり

コミュの仲間とのたのしい語らい
HPで 本音を出せる場所もあるし
悩みを聞いてくれる友もいる。

万全だな。うんうん

あと4年後には 家に1人の予定。

2人で力をあわせて 
ゆったり過ごしていきましょう。

さあ 久しぶりに 訪問行きますよ。
皆さんから癒しをもらったから
お礼に行きます。

ありがとうございました(*^_^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月11日 16時00分36秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:空の巣症候群?(04/11)  
CHIYAKA  さん
一人いなくなるだけでも、寂しくなりますよね。
でも仕方ないことなのですよね。
かおりなんはかおりんで、趣味やいろいろと興味あることして寂しいと感じる暇がないくらい謳歌して下さいね。
これから、ますます過ごしやすい気候になりますからね♪
でも、みんな地元離れちゃうのは寂しいですよね。
逆に大阪なんかだと地元や京都の大学に行ったりして、地元離れるのは、関東の大学や就職って感じになって、離れる人の方が割合的に少数かもしれませんね。

もう少ししたら、いつものかおりんに戻れますよ♪
また来ますね。(^o^)丿 (2004年04月11日 16時21分55秒)

Re:空の巣症候群?(04/11)  
『淋しがってる自分』が独りで迷子になってしまう前に、ちゃんと出会えて良かったですね(^ ^)
今度下のお嬢さんが家を離れる時が来ても、これで「淋しいね」「うん、淋しいね」って話し合える『自分』がいるからきっと大丈夫。
女親は、出産して“身二つ”になった時点で、既に「別離」を経験しているから強いんですね。
(2004年04月11日 18時50分59秒)

Re:空の巣症候群?(04/11)  
しまじろう さん
娘さんも絶対寂しがってるはず!(><)
是非電話やお手紙いっぱいしてあげて下さい。
一人暮らしって郵便物少ないから、こんな電脳時代でも「お手紙」が届くと相当嬉しいんですよね。
きっと慣れるまでは連絡取る方も寂しさが紛れると思いますよ(*^-^*)
でも旅立つ方より、絶対残された方が寂しいですもんね。
時間かかるかもしれないですが、頑張って元気を取り戻して下さいね(*^-^*)

あ、うちのHP、仮復活したんです!
落ち着いたら遊びに来て下さい!
いつでも待ってます(*^-^*) (2004年04月12日 07時51分31秒)

Re:空の巣症候群?(04/11)  
yum1212  さん
早いっ!
そんなに頑張らないで、ゆっくり淋しさを味わうのよっ!!
って・・・(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
復活おめでとうございます。
私は家族が居るけどなんか、淋しいです。
子供に手がかからなくなって、どんどん遠くに行ってしまうようで淋しいです。
これも空の巣症候群かも?
今のうちにいっぱい思いで作りたくて山に登りたくなったのかもね。
来月も頑張るぞ~~。(日程を決めるのがいちばん大変なのだ(〃゚д゚;A アセアセ・・・) (2004年04月12日 08時36分44秒)

Re:空の巣症候群?(04/11)  
puku0427  さん
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
3人もお子さんいるんだ~~じゃ~まだまだ楽しみ(?)もあるじゃない('-'*)
お義母さんとふたりきりになっちゃったのかと思ったよ~
ま~だまだ先のことなんか考えないで3人で楽しまなくちゃ~それに4年後は~~わからないよ~孫とかいたりしてにぎやか~~になっているかもよ~~(ちょっとこわい(((=_=)))ブルブル) (2004年04月12日 08時54分03秒)

Re[1]:空の巣症候群?(04/11)  
CHIYAKAさん
なんかやっと元気になりそうです。
自分をわからないってあるのね。
今回つくづく そう思いました。

はい。趣味を充実させて
子供が旅立っても元気でいられるようにしたいな。

そうそう 都会に住んでいる方は
自宅通学 通勤が多いから
そんなに離れる事はないですよね。
田舎はそういう点で
離れるのがあたり前ですからね。
さらにお金もかかりますしね。

娘は元気に過ごしているようです。

いろいろご心配をおかけしました。
ありがとうございます(*^_^*)
(2004年04月12日 15時44分19秒)

Re[1]:空の巣症候群?(04/11)  
まつりDaichan74さん
>『淋しがってる自分』が独りで迷子になってしまう前に、ちゃんと出会えて良かったですね(^ ^)

うん まつりさんの助言大きかったわ。
私 自分で自分がわからなかった。
動悸のようなあの嫌な感じの胸の痛み
なんなのかな~ってわからなかったのだ。

今は毎日がつらくない。
相変わらず あまりやる気は起きないけど
あの傷みはなくなりました。
ゆっくり 治していくね。
そうそう 女は強いから大丈夫ね\(^o^)/

本当にありがとうございます(*^_^*)

(2004年04月12日 16時04分30秒)

Re[1]:空の巣症候群?(04/11)  
しまじろうさん

お~~しまちゃん 
HP再開ですか。遊びに行きますね(*^_^*)

そうそう 寂しさ募ります。
こうやって寂しいといえたことが
心を救ってくれました。
娘は 今とっても楽しいと思うけど
ホームシックになったときは
遠慮いらないから 弱音を吐けるように
しておきます。

いやはや 情けない親でお恥ずかしい。だはは

ありがとうございました(*^_^*)

(2004年04月12日 16時12分57秒)

Re:空の巣症候群?(04/11)  
ikasumi23  さん
こんにちわ~(^。・)/
ヘ(゜▽゜*)
少し元気になられて、よかった~♪
今の生活に、少しづつ慣れ親しんでね~
お仕事や趣味もお持ちだし、大丈夫よ!

かおりんさんは、デリケートな心の持ち主ね。
私は、これで楽が出来る~~と思ったものヘ(゜▽゜*)アハ! (2004年04月12日 18時42分48秒)

Re:空の巣症候群?(04/11)  
葉_yoh  さん
少し元気になられた様でよかったです。
心が苦しい時は頑張らない事に・・・。はい、頑張らなくても その時々の心の声をきちんときいていたらよいのだと思います。

私の場合ですが一人暮らしを始めた頃、毎日とっても充実して楽しかったですが たま~に手紙や宅急便が届くととてもとても嬉しかったです。届いてワクワク 開けてドキドキ 中身を全部ひっくり返して・・・♪

ではまた~♪ (2004年04月12日 20時11分48秒)

Re:空の巣症候群?(04/11)  
masterbox  さん
こんばんは。
4年後が心配になってきました...(笑)
...なんて...まだまだお若いのですから、沢山の楽しみを探して下さいな♪
きっとかおりんさんがまだ知らない世界があると思いますよ♪
何でもチャレンジして、そのチャレンジを楽しんで、たまには落ち込んだりして、また復活して、さらに色々な事をしてみたり...
まだまだ先は長いのですから、今からちょっとずつ手を広げたりしながら楽しい事を探しましょうよ♪...お互いにね♪
若い頃に好きだった事とかもまた再挑戦してみると面白いかも知れませんしね♪
私も今年、スキーを10数年ぶりにやってみましたが、あの頃感じた事とは違った見方で楽しめたりしましたよ♪
若い頃には出来なかった楽しみ方とかね♪
まだまだ色々挑戦するぞ~♪...って意気込みが大事かも知れませんね♪
昔ほど頑張る事は出来なくなってはいますが...(笑)
でも、昔より楽しむ事は可能ですよね♪
気持ち次第って事ですよね♪
ファイト~♪...えっ?聞こえませんよ~........オ~♪...(笑)

ではでは♪ (2004年04月12日 22時43分45秒)

Re:空の巣症候群?(04/11)  
きゆら*  さん
かおりんさん、こんにちは。
しばし寂しさに浸って、それからゆっくりでもいいかも。
母親って、結構つらいですよね。
                     (2004年04月12日 23時44分35秒)

Re[1]:空の巣症候群?(04/11)  
yum1212さん
>早いっ!
>そんなに頑張らないで、ゆっくり淋しさを味わうのよっ!!
は~~~~い(^_^;)あはは

>って・・・(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
>復活おめでとうございます。
がはは どうもどうもありがとうございます

>私は家族が居るけどなんか、淋しいです。
>子供に手がかからなくなって、どんどん遠くに行ってしまうようで淋しいです。
>これも空の巣症候群かも?

うんうん そうだよね。
どんどん手がかからなくなるもん。
巣立ちの日はまだまだでしょうけど
覚悟は必要かもね。

>今のうちにいっぱい思いで作りたくて山に登りたくなったのかもね。
>来月も頑張るぞ~~。(日程を決めるのがいちばん大変なのだ(〃゚д゚;A アセアセ・・・)

山登りは 普通の観光とちがって
本当にいい思い出作りだと思います。
ぜひ 実現させてね\(^o^)/

ありがとうございます。
(2004年04月13日 13時16分54秒)

Re[1]:空の巣症候群?(04/11)  
puku0427さん
>(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
>3人もお子さんいるんだ~~じゃ~まだまだ楽しみ(?)もあるじゃない('-'*)
だよね~。下の娘にも悪いわ。駄目母

>ま~だまだ先のことなんか考えないで3人で楽しまなくちゃ~それに4年後は~~わからないよ~孫とかいたりしてにぎやか~~になっているかもよ~~(ちょっとこわい(((=_=)))ブルブル)

ひえ~~~孫か~~~~
ばあさんかい!爆死。あはは
あのね 近々 3人でバス旅行するんだ。
こうやって楽しんでいくね。

ありがとうございます(*^_^*)
(2004年04月13日 13時33分04秒)

Re[1]:空の巣症候群?(04/11)  
ikasumi23さん
>こんにちわ~(^。・)/
>ヘ(゜▽゜*)
>少し元気になられて、よかった~♪

ありがとうございます。でへへ

>今の生活に、少しづつ慣れ親しんでね~
>お仕事や趣味もお持ちだし、大丈夫よ!

はい。やっとゆっくりではありますが
やる気というものも芽生えてきましたよ。


>かおりんさんは、デリケートな心の持ち主ね。
>私は、これで楽が出来る~~と思ったものヘ(゜▽゜*)アハ!

うん 能天気でぼ~っとした人間だったから
まさか こんな事になろうとは・・・
どんな人でもありうるって証拠でしょうか。あはは

というか今年に入って
どうも心が安定していないわ。
落ち込む率が高くなっている。
そういう時期なのかな~。
無理しないように のんびりいきます。

いろいろ心配してくださって
本当にありがとうございました(*^_^*)
(2004年04月13日 13時39分15秒)

Re[1]:空の巣症候群?(04/11)  
葉_yohさん
>少し元気になられた様でよかったです。
ありがとうございます。

>心が苦しい時は頑張らない事に・・・。はい、頑張らなくても その時々の心の声をきちんときいていたらよいのだと思います。

あ~そうですね。うんうん
無理をしない。そして心の声をちゃんと聞く。
覚えておきます(*^_^*)

>私の場合ですが一人暮らしを始めた頃、毎日とっても充実して楽しかったですが たま~に手紙や宅急便が届くととてもとても嬉しかったです。届いてワクワク 開けてドキドキ 中身を全部ひっくり返して・・・♪

きゃはは なんか気持ちが伝わってきますね。
かわいいな~\(^o^)/
娘もきっと今わくわくの時期ですよ。
私も初めて家を離れた時は 希望に燃えて
いたんだよな~。思い出しました。

無理をしないでのんびりいきます。

ありがとうございました(*^_^*)
(2004年04月13日 13時46分23秒)

Re[1]:空の巣症候群?(04/11)  
masterboxさん

>4年後が心配になってきました...(笑)
だははは(^_^;)

>きっとかおりんさんがまだ知らない世界があると思いますよ♪
ですよね。 心が元気になったら
いろんなことにチャレンジしてみます。

>まだまだ先は長いのですから、今からちょっとずつ手を広げたりしながら楽しい事を探しましょうよ♪...お互いにね♪

は~い\(^o^)/ ありがとう。

>私も今年、スキーを10数年ぶりにやってみましたが、あの頃感じた事とは違った見方で楽しめたりしましたよ♪

お~~スキーできるんですか。
かっこいいですね。
違う楽しみ方もありますよね。

そうそう 私京都は17歳の修学旅行以来
いった事ないのだけど
この年でもう一度 お寺とか眺めて見たい。
きっと違う楽しみがあると思うわ。

>気持ち次第って事ですよね♪
>ファイト~♪...えっ?聞こえませんよ~........オ~♪...(笑)

オ~\(^o^)/ 聴こえましたか? あはは

いつも慰めてくださって
ありがとうございます(*^_^*)
(2004年04月13日 13時51分18秒)

Re[1]:空の巣症候群?(04/11)  
きゆら*さん
>かおりんさん、こんにちは。
>しばし寂しさに浸って、それからゆっくりでもいいかも。
>母親って、結構つらいですよね。

はい。ありがとう。
なんか 一生懸命やってあげて
おわったとたんに 穴が空いちゃいました。
ただいま修復中ですが(^_^;)
かなりうれしいもの 素敵な言葉など
たくさん詰め込んで 前より
もっと幸せになりそうです。
本当に有難いです。

きゆらさん いつもありがとうございます(*^_^*)
(2004年04月13日 13時53分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かおりん5576

かおりん5576

お気に入りブログ

~Angel Note~ 小野花。さん
たまごんワールド tamgonさん
技術士(化学部門) … げん20028718さん
富士山を貴方だけに… 中国ビジネス成功実践会さん
きゆら ゆらら きゆら*さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/k3dsmbc/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/fm3ck4h/ お…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: