2004年04月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
とてもすがすがしい日でした。

今日は今年初の安比散策してきました。
去年も 4月から毎月一回安比散策していたのです。
今年も申し込みました。

でもね メンバーは6人だけ。さびしいな~
去年と同じメンバーは私も含めて4人 新人さん2人
あとインストラクターの先生お2人だから
全部で8人で散策しましたよ。

年令は50代後半から60代ぐらいです。

子育てが終わってからみんな歩き始めるからね。

私の場合は去年から
重い扉を開けて ようやく外に目を向けようと思い
ゴスペル 安比散策をはじめたり
コミュに参加してみたり
ここのHP作り始めたりしたしたもんだから
年齢的には 子育ても終わっていないし
まだ早いという雰囲気です。

だれも事情はしらないし
これからも秘密かな。あはは
でも 聞かれたら 


今日は硬雪の上をあるいたの。
1メートルもあるのですよ。
ずぼっと深見にはまりそうでしょう?
でも私の体重でも大丈夫でした。

ぶなの木に寄りかかって頭からお尻までくっつけるの。

そして瞑想。
風の音 鳥のさえずり 木を揺らす音
じっとしていると 一体になれるのだ。
とっても気持ちよかった。

散策の途中で
こんな事も教えてもらえます。

ウサギやカモシカの糞をみたり
そうそう 偶然野うさぎの走る姿目撃。
感動しました。ラッキー\(^o^)/

安比の山々
今年もよろしくね(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月16日 20時48分58秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:安比散策4月(04/16)  
CHIYAKA  さん
自然って落ち着きますよね。
社会から離脱してた頃、そなりにストスためていたんですね。
無性にね、緑が見たくなって、隣町の山のふもとまでバイクで行きましたよ。
さすがにバイクで山登りは怖い。(ーー;)
あと、街のど真ん中に府立公園があって、緑豊かなので、その木漏れ日の道をバイクで突っ切るとか♪この間の日曜日、初めてその道に隣接した新しい道通ったの、広くてとても見晴らしよくて、気持よかったです♪

自然に触れると心洗われるようですよね。
そういうキレイな物はどんどん見たらいいのです(^o^)丿

また来ます(^o^)丿 (2004年04月16日 21時14分15秒)

Re:安比散策4月(04/16)  
きゆら*  さん
>風の音 鳥のさえずり 木を揺らす音
>じっとしていると 一体になれるのだ。

耳をあてると、樹の中を水が流れているような
不思議な音が聴こえますよね。

安比便り、とても楽しみにしていますね。 いいなあ。                     (2004年04月16日 23時41分12秒)

Re:安比散策4月(04/16)  
ikasumi23  さん
安比散策~☆
自然の空気をいっぱい吸い込んで*取り込んで、身体もリフレッシュって感じね~

時には忙しさから離れて自然たちの声に耳を傾けるのは、心のお薬にもなりそうですね。

私は体力行動がニガテなので、自然は「見に出掛ける方」専門です~
自然って、いいな~といつも感動しています☆

来月は、きっと雪も解けてお花が咲いているでしょうね♪
(2004年04月17日 09時58分32秒)

Re:安比散策4月(04/16)  
hane5611  さん
おひさしぶりです。
なにやら、いろいろあったんやなぁ~
で、自然に触れてリフレッシュって感じかな?
野うさぎの走る姿まで見れるんや~すごーい。
そんなんTVの世界みたい・・
捕まえて、ムツゴロウさんになってしまいそう。
(2004年04月17日 10時04分49秒)

Re[1]:安比散策4月(04/16)  
CHIYAKAさん
>自然って落ち着きますよね。
癒しの力が大きいですよね。

>無性にね、緑が見たくなって、隣町の山のふもとまでバイクで行きましたよ。

お~~~そうですか。癒されましたか?

>自然に触れると心洗われるようですよね。
>そういうキレイな物はどんどん見たらいいのです(^o^)丿

広々とした風景
強い風 本当にこころが洗われます。
安比(あっぴ)の虜になりました。

ありがとうございます(*^_^*)
(2004年04月18日 16時31分27秒)

Re:安比散策4月(04/16)  
puku0427  さん
暖かくなって歩くのにもいい気候ですよね~~
でも雪がまだ残っているんですね・・・すごい
野うさぎがみられるんですか~いいな~~。。
歩いていてもpuku夜に歩くからきがつかなかったんだけど久しぶりに昼間歩いて「つくし」をみつけてw( ̄o ̄)w オオー!と、感激してしまいました~
歩くのも周りを見て感動しながらが一番だぜ~~だね(^ー^* )フフ♪ (2004年04月18日 17時41分51秒)

Re[1]:安比散策4月(04/16)  
きゆら*さん
>耳をあてると、樹の中を水が流れているような
>不思議な音が聴こえますよね。

そうそう 聴診器当てると
水の流れる音が聞こえてきますよ(*^_^*)

>安比便り、とても楽しみにしていますね。 いいなあ。 
毎月 表情が違うから
楽しみにしてね。
大自然をおっそわけしますね(*^_^*)

ありがとうございます(*^_^*) (2004年04月18日 19時31分08秒)

Re[1]:安比散策4月(04/16)  
ikasumi23さん
>安比散策~☆
>自然の空気をいっぱい吸い込んで*取り込んで、身体もリフレッシュって感じね~

はい。さらに 昨年のメンバーやインストラクターの先生にも逢えて本当に楽しかったです。

>時には忙しさから離れて自然たちの声に耳を傾けるのは、心のお薬にもなりそうですね。

大自然って本当に素晴らしい。
自然観察が目的の散策だから
じっくり観察できていいですよ。

>私は体力行動がニガテなので、自然は「見に出掛ける方」専門です~
>自然って、いいな~といつも感動しています☆

私も黙々と歩く散策は駄目です。
立ち止まって観察するので 
4時間歩いても全然疲れませんよ。

>来月は、きっと雪も解けてお花が咲いているでしょうね♪

山野草たくさん楽しめると思います。
ワクワク

ありがとうございました(*^_^*)
(2004年04月18日 19時35分34秒)

Re[1]:安比散策4月(04/16)  
hane5611さん
>おひさしぶりです。
きゃ~~~haneちゃん
こちらこそご無沙汰していました。

>なにやら、いろいろあったんやなぁ~
>で、自然に触れてリフレッシュって感じかな?
>野うさぎの走る姿まで見れるんや~すごーい。
>そんなんTVの世界みたい・・
>捕まえて、ムツゴロウさんになってしまいそう。

あはは メンバーでも見られなかった人も
いるんですよ。雪の中の白兎ですからね。
なんと私 隠れてもう一度ぴょンぴょンしたのも
見れて本当にラッキーでした。だはは
ムツゴロウさんより
ウサギ汁ですか?きゃ~~
うそです。だはは(^_^;)

来月もまた安比散策ご報告します。

haneちゃん 毎日大変だと思うけど
無理しないで 程ほどに頑張ってね。

ありがとうございました(*^_^*) (2004年04月18日 19時42分10秒)

Re[1]:安比散策4月(04/16)  
puku0427さん
>暖かくなって歩くのにもいい気候ですよね~~
>でも雪がまだ残っているんですね・・・すごい
>野うさぎがみられるんですか~いいな~~。。
>歩いていてもpuku夜に歩くからきがつかなかったんだけど久しぶりに昼間歩いて「つくし」をみつけてw( ̄o ̄)w オオー!と、感激してしまいました~
>歩くのも周りを見て感動しながらが一番だぜ~~だね(^ー^* )フフ♪

私の散策もね
自然観察が主な目的だから
黙々歩くのと違ってとても楽しいよ。

pukuちゃん 体を鍛えるために
夜に歩いているのね。偉いぞ\(^o^)/

こっちもたくさんつくしが生えていて
春だな~って感動。

5月の安比もまたご報告しますね。

ありがとうございます(*^_^*)
(2004年04月18日 19時48分35秒)

Re:安比散策4月(04/16)  
yum1212  さん
(゚ロ゚;)エェッ!?まだ1メートルも雪の残っているところがあるんですか・・・?

でも、気持ち良さそうだなぁ・・・。散策・・。
σ(o^_^o)も散策にしておくべきですな。
綺麗な空気をすって、同じ目的を持つ人と楽しくおしゃべり。
これから花の綺麗なシーズンですね?
楽しみだなぁ♪ (2004年04月20日 18時43分00秒)

Re[1]:安比散策4月(04/16)  
yum1212さん
>(゚ロ゚;)エェッ!?まだ1メートルも雪の残っているところがあるんですか・・・?

うん 安比(あっぴ)は標高がかなり高いらしく
まだ春スキーやってましたよ。

>でも、気持ち良さそうだなぁ・・・。散策・・。
>σ(o^_^o)も散策にしておくべきですな。
>綺麗な空気をすって、同じ目的を持つ人と楽しくおしゃべり。
>これから花の綺麗なシーズンですね?
>楽しみだなぁ♪

年令のちかいひとはいないけど
それもなかなかいいです。
人の意見を聞く楽しさがありますね。

ただ黙々と歩くって苦手だからね~。
だから 毎日歩くのは続かないのだ。
月に一回あるいても 痩せないよな~~(ーー;)
だはは

ありがとうございました(*^_^*)
(2004年04月21日 19時41分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かおりん5576

かおりん5576

お気に入りブログ

~Angel Note~ 小野花。さん
たまごんワールド tamgonさん
技術士(化学部門) … げん20028718さん
富士山を貴方だけに… 中国ビジネス成功実践会さん
きゆら ゆらら きゆら*さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/k3dsmbc/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/fm3ck4h/ お…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: