全347件 (347件中 1-50件目)
2010.03.14
![]()
2010.03.09
![]()
2010.02.22
![]()
2010.01.31
![]()
2009.10.03
激安の皇帝エンペラーマート
2009.10.03
2009.10.03
![]()
2009.10.03
2009年 あけましておめでとうございます。幸せな1年になりますように 心からお祈りいたしております。
2009.01.04
ご無沙汰しております。いろいろ多忙でなかなか書き込めませんでした。おかげさまで忙しい中元気に頑張っております。夫婦相変わらず昔以上に仲良くやっております。長年の疑問がやっとやっと解決致しました!!!!すべてが繋がりました!アクセス解析。。。。どんな人がアクセスしてくれているかIPアドレスというのが裏で表示され特定されてしまうのでこっそり観てくれてる方も、どなたかが最近は鮮明にわかるからすごいですよね!ある事情があり、さらに最近IPをある機関により詳しく解析していただきました。今の技術はすごいですよーー!!!!結果を見て本当に驚きました!!!!それで、いろいろ以前書き込んでいただいた方がどなたかが特定でき、どんな所から来ていただいているのかもよく理解もでき、長年の疑問が解決!すっきりです。ご協力くださった方、感謝致します。まさか!!!!!の結果でした。主人とやっとやっと納得でき、2人でこれから先のことを話し合い、結果、1~2ヶ月、、、3ヶ月か??いやそれ以上かかってしまいますが手作業でこつこつと「今までの4年近くの夫婦の思い出」を引っ越そう!という結論に達しました。手作業はとてつもない時間がかかりますのでまだ当分はこのままですが、引っ越しの際は仲良くしていただいた皆様それぞれにメールでお引っ越し先をお知らせ致します。以上、いつまでかかるかわかりませんが、、、、お引っ越しまでこの楽天でよろしくお願い致します。お引っ越し完了も書き込ませていただきますね♪以上、重要なお知らせでした~。(^-^) Hiddy&KaoruPS;久しぶりにコメント欄を開けました。(^-^)
2008.05.29

義父が去年突然倒れてからもうすぐ1年経つ。。。。その節は皆様には本当にご心配をおかけしました。m(__)m 命の危険まであった義父も今、元気にがんばってくれています。リハビリも一生懸命やってくれています。過激なことはできないけどごく普通の生活ができるまで回復してくれました。ほんと~~にありがたいこと。。。沢山の方々に、そして神様に感謝しております。その義父のお誕生日が明日。。。(^-^)ちょっと前からHiddyと何にしようかと話し合って来たけど、食事制限もしてるし、へたに食材も送れないし、あれやこれや考えては見たけどなかなか納得の行くものが見つからない。。。喜んでくれて、役に立つもの、、、それで今日、ぴったりなものを思い出した!!!!それはずっと前から私自身興味があって、買いたかった物だ。ドクター水素水!!!●ここがいちばん安かった~!!!サンクスセール増量タイプ!最新型ドクター水素水4本入★プレゼント付 送料込 ・代引料無料これ、今、すごい話題でしょう?アンチエイジングにもこの水素水が大活躍するらしいし、脳梗塞の人にいいらしい。。。ほんとに、これ買いたかったの~!(*≧∀)o!!!活性酸素を消去してくれるならこんないいものはない!これなら義父にも役に立つし、喜んでくれるんじゃないかな~っと思って注文しましたーっ。少し高めだけど2年間分らしいし、いいかな、、と。これで元気になってくれるならそれに越したことはない。。。家の母にもお誕生日はこれに決めたっ!!!
2008.03.14

by 大正製薬これは数多くの優秀な新製品の紹介の中の一番!!! 私が歯磨きフェチだということはみなさん、何年ものおつきあいの中で重々ご存知ですよね。(^-^; 私の一番の楽しみは湯船の中に浸かって歯磨きをすること♪(^-^)1日の疲れが癒される瞬間です。そのため、私は始終、より快適さを追求する為に歯磨き、歯ブラシを探し求める旅に出ていました。(過去ブログ日記参照)だからこそ、普通の人よりも「目」が高いと自負しております。ハイ。このデントウェルII[薬用]VCシリーズは目から鱗でした!!!すぐにブログに書くということじゃちゃんとしたことが書けないのでちゃんと約20日使ってからの感想です♪ うん、やっぱり いい!!!!間違いないね、これ。歯磨きフェチからの正直な感想です。ちょっとお話を聞いてくださいね~~。いや、大正製薬さんの回し者じゃないですよ。( ̄_ ̄;)大人の80%は歯周病らしいのね。たぶん気付かないだけでほとんどの人がなってるか予備軍。。。歯周病というのは、怖い病気だってみんな知ってるよね。。。マジで内臓まで悪くなったりするらしい。。。お~怖いっ{{ (>_
2008.03.12

少し前の話ですが2/19に「サンプル百貨店」が企画した「リアルサンプリングin浦安」というのに当選して行って来ました♪これ行ってみたかった!プレゼンが聞きたかったの!山ほどもらえるリアルサンプルも魅力だったし。(^-^)しかし、、、当たったのはいいけど、家からけっこう遠い。。。ディズニーランドの近くの「浦安ブライトンホテル」でやると言う。。。車で行けばいいけど何せ首都高速はどこで混雑してしまうかわからない、、、遅刻しちゃいやなので、「浦安ブライトンホテル」に宿泊することにしました♪実はこの「浦安ブライトンホテル」がデザイナーを使っていろいろおもしろいお部屋をリニューアルしたというので前から興味があったんです。高層階に宿泊したので大きな窓から見た景色は足がすくむ程素晴らしかった。(笑)高所恐怖症の私は窓に近付けなかったです。落ちるわけじゃあるまいに、、、(笑)壁やベッドなどに間接照明を工夫して癒しの空間を作っていました。夜、寝るときがムード満点って感じで、カップルで来れたら良い感じになったかも~。(^-^)でもベッドも低反発で十分に癒され、十分に満喫させてもらいました~♪いいお部屋でした♪さて、次の日、いよいよ「リアルサンプル」のプレゼンを聞く日になった♪もうすでに席が決まっていた。。。もうすでに大きな紙袋いっぱいのリアルサンプルが~~♪もうわっくわく♪やっぱり製品作りの苦労話やら、アピールを聞くと、今まで知らなかったことがわかって夢中になって聞いてしまった。。。本当に勉強になったし楽しかった♪「サンプル百貨店」さんが吟味しているのか、良い製品、興味津々の画期的な物ばかりだった。大盛況で終わったと共に私にとっても有意義な2日(前に宿泊してるから)だった。それでね、、みんなに話したいことがある♪(もうすでに沢山の人達、お客様知り合いに話しまくっていたけど~(笑))ここで学んで来たこと、情報、ほんとーに目から鱗だったの~!そのこと、少しずつ書いて行きますね~~♪
2008.03.11

今日はValentine's day~♪でした。一足先にHiddyにはあげちゃった♪2/8~2/11まで帰って来てたから。(^-^)アーモンドを香ばしく煎って飴でコーティングしてからチョコレートをくるんだカリッしたチョコが今年のバレンタインの作品(笑)だったけど、写真を撮るのを忘れた。。。その前にHiddyのちょっと遅いバースデーにいつもの炊飯器ケーキを作ったのでその時撮った写真にバレンタインデーのメッセージを書いちゃいましたぁ♪ははは姪達は例の「友チョコ」で女友達み~んなにあげるんだってせっせと手作りをしてたなぁ~。男の子にはあげたんだろうか?ウチのお嬢様達、、、。(笑)話しはガラッと変わりますが、4日前に風邪を曵いて喉が異常に痛くなって、何十年かぶりに「耳鼻咽喉科」へ行きました。私は幼い頃喉が弱くて喉が痛いと、ルゴールとか言うんでしたっけ、、、赤チンのようなにが~~い何とも言えない嫌な味の「オエ~~ッ」とするようなのをよく塗りたくられてたので、今回もそれだと思ったら、違うんですね、今は。喉なのに口を開けなくていいんです。「鼻からカメラを入れて喉を見ます」って。。。え--っ!顎を上げて、ちょっと麻酔したのかなぁ~、鼻の中にシューッと何か吹きかけて、「カメラ入りますね~、ちょっとツーンとして嫌な感じしますよ~」って。うんうん、少しだけ痛かったな~。でも気にならないくらい。我慢できる範囲。「炎症起こして、腫れてますね~。はい、終わりです。」、、、とカメラを鼻から出しました。実は、抜く時もちょい痛!(;_;) 私、こういうのが弱いから涙がぼろぼろ。。。先生が逆に驚いちゃったみたい。(笑)テレビ画面でいろいろ説明してくれて、自分の喉や声帯を見たのは始めてだからびっくりーー!!!!ぼっこぼこに腫れてしかも水玉模様に膿んでました。(T_T)葉書大の大きさにプリントアウトして「これあげますよ♪」って。(^-^; すんごーーーーーーーっく鮮明。教科書にでも出てるよう。。。でもここでは、気持ち悪いので小さくしてぼかしをかけてアップしますね。こんな感じです。↓私の喉の中♪真ん中のVが声帯。白っぽいのは下の付け根です。「ぼこぼこはしてるけどけっこうきれいだなぁ~~」と思ったりして~。(笑)最近の耳鼻科は変わりましたよね~。ハイテクだわ~。風邪は内科に行きがちだけど、喉や鼻だけのうちなら、耳鼻咽喉科の方がいいかも!皆さんも風邪にはくれぐれも気をつけてください。でもでも喉を腫らしてたまには自分の喉の中を見てみるのもいいかも~。(笑)
2008.02.14

こんな「癒しグッズ」に出会った♪私はこの顔にいっぺんで惚れた!(笑)_____________________________________________________●「CAOMARU(かおまる)」最近あまり笑ってない、ストレスを感じる、誰かとすれ違いがち…等、そんな悩みがある人に。なかなか言葉で言えない気持ちを書いたメッセージをそえて…夫婦げんかでなげあっても柔らかいので安心です♪(が、おすすめできません)______________________________________________________こんなメッセージが書かれてあった。ふぅ~~ん、、、触って見ると「うぉ~っ!」って声を上げたくなるくらいぷっにゅぷにゅで握ってるだけで気持ちいいの~~っ。(*≧∀)o夫婦仲は相変わらず良いですがぁ~(笑)、迷わず購入~~!!!横はこんなに奥行きがある。これいろんな顔で遊べるの♪もっともっと危ない顔もできる。。。。とりあえずみんなに見せても良い顔だけ写真に撮りました。(笑)癒されるなぁ~~~(´▽`) ホッ明日は愛するHiddyのBirthdayだ!!!HappyBirhday~! Hiddy~~♪
2008.02.03
最近、「馬油(ばあゆ)」に凝っています。でも「配合」じゃなく純粋な100%のものね。最初は目の傷がなかなか治らないから「薬」はつけたくないから何か自然の物でないかなぁ~って思って、「そうだ!馬油は自然だ~!」と思って付け始めたのがきっかけ。付けたらみるみるまに良くなった気がしたのね。それに気を良くして、肌全体に付けたら、つるつるに~♪極上美容液よりも何十倍もよかったの♪それに気を良くしてひじ、ひざのかさかさにつけたりすり傷につけたりしてたらまたイイ!(^-^)「たった600円でこんなにも使えるのか~~」ってなんか嬉しくなっちゃって私はあっというまに馬油のとりこになっていってしまったってわけなんです~(爆)ここのところ、すこしだけ体が疲れることが多くて疲れると私は決まって歯茎が腫れたりするんです。虫歯でも歯槽膿漏でもないんだけどね。どこが痛いかわからなくなるの。小さい頃からの癖みたいなもんなんです。。。今回も歯茎が腫れてる感じがしたから、思い切って馬油を歯茎に塗ってみたの。変な味も違和感も何もなかったです~。そしたら、腫れも痛みも何もかもなくなってすっきり~~!!!!これにはびっくり!おそるべし、、馬油の威力!でも「馬油」って何だろう?馬のどこの油?背油?まさか変な所の油じゃないんだろうね~Σ\( ̄ー ̄;)気持ち悪がり屋だから調べないことにしよう~。( ̄_ ̄;)とにかく私には効いてるんだから~~。私には効いてるけど、他の人はどうかわからないですよ~。あしからず。。。。(^-^)
2008.01.31
商売柄、体に接する仕事なので、人間のいろいろなことがわかることがある。それは「ニオイ」これって文字にしての表現はなかなかしにくいんだけどね。男女どちらもだけど、今日は「男性」のお話をします。「おやじくさーい」とよく言うでしょ?これって「加齢臭」のこと。まじでその場で吐きそうになることもある。。。この「加齢臭」にもいろんな段階や種類があって、みんな同じじゃない。40代から年を重ねるごとに変わって行く。キツくなっていく人が多いかな。ん~~~言葉じゃ表せないけど年々体から発するニオイが違って来るんです。(表現できないのがもどかしい~~)特におやじの香りを発する場所は、胸、襟足、耳の後ろ。(男性の方達は特にココをよく洗ってくださいね~)もちろん全員が全員じゃないし「無臭」の人もいるよ~。その他にこんな体臭もある。目を閉じててもわかるよ~。(一種の特技かな(笑))*40代以上独身の男性。しかも彼女なし。←(これみんな同じニオイがするのーっ!不思議!)*お酒が好きな人の体臭。*タバコを吸う人の体臭。*便秘の人の体臭。ひどい人は体からう○ちのニオイが本当にするの!*病気の人の体臭。(肺が悪い人、肝臓が悪い人はわかる。病気によってニオイが違うの。)たとえば肝臓が悪い人はアンモニアのようなニオイがするし、通風のひどい人も同じ臭いがしたし、精神的に病んでいる人も同じニオイがしてたなぁ。。。)*少年から青年に変わったばかりの子の体臭(爆)←みんな同じ特徴的な香りデス。*常に運動をしている人の体臭。*何日もお風呂に入っていない人。*お風呂には入っているけどシャンプーしない人。*赤ちゃんの香り(きれいに〆ます。(笑))人は心の中で「くっせぇ~ぞオヤジ!」と思いっきり叫んでいても、ニオイを発してる人の前じゃ何食わぬ顔をして笑顔でいる。。。私もぉぉぉぉ~~~~((T_T))だから気をつけよう~!私もアナタもアナタの身内も、みんなで恥ずかしくならないように「臭いっ!」って思われないように声をかけあって気をつけて行こう~~!!!
2008.01.26

お客さんから「びっくりするほどの素晴らしい心遣いの”おもてなしの宿”がある」ということを聞いて「じゃ、行ってみようか~」ってことで母と叔母と3人で那須に行って来ました。ひっさびさのお泊まり~!じゃらんなどで口コミを調べたらこのお宿、吃驚する程評判が良くて、良いことばかりのコメントで「絶対また行きたい感動の宿だ」と、、、。なんか写真では見た感じそんなすごい感じはしないんだけど、、、と思いながら予約をしたのです。「関東では雪が積もる!」と大騒ぎな予報があった日だったので「那須にも絶対に雪がある」と思って車で行くのはやめて、初めて電車で「那須塩原」まで行き、そこからリムジンに乗り込んで運転手さんに「ここですよ」と降ろされた所にちゃんとお宿の方が待っていた。そこからまた車でお宿まで、、、。、、、とは言ってもそこからわずか50~60メートルくらいのところなのに車で待っていてくれたのだ。感動!建物の外観は、元保養所をそのまま改造しただけの古い建物だった。正直言って、見た時には、私も母も伯母も愕然としてしまった。。。「あ~~、やっちゃった?」って感じで。。。お部屋に案内され入ったら古い懐かし~~~い田舎のおばちゃんちに遊びに行ったようなノスタルジック的な畳の12帖のお部屋。鏡台まであった。布がかかった鏡台なんかを見たのは何年ぶりだろうか、、、昭和の香りぷんぷん。。。でもお掃除は行き届いていてどこを見てもホコリ1つもなく部屋にはお裁縫箱、薬箱、加湿器、大きな金庫(バッグまで丸ごと入る)などなど、自由に使えるように置いてあった。座布団も風船のように膨らんでふっかふか!トイレもお部屋なのにお尻に敷くシートが置いてあるし、全て必要そうな物がきっちり並べてあった。あれもこれも、、ってトイレの中で感心。。。お部屋に1人、お世話係のお姉さんがいていろいろお世話を焼いてくれた。最初に「まずお風呂に行こう~!」と歩いて行くと至る所に生花が生けられてるのに気付く。地下にあるお風呂に行く為に乗ったエレベーターの中にもだ。。。そしてエレベーターの中には椅子が置いてあった。これには足の悪い母は「本当に助かる」と言って毎回「楽だわ~」と座っていた。これも小さな心遣い。お風呂も脱衣所も本当にきれいに掃除されている。必要なありとあらゆる物が自由に使えるように用意されてた。内風呂も露天風呂も気持ち良く入れた。洗い場も足の悪い人の為の椅子等も用意されていたし手すりも用意されていた。お風呂から出たらマッサージ椅子がいっぱい並んでいて冷たい飲める温泉水も用意されてて全てタダ!おかねを入れなくていい。何十分やっても何回やってもマッサージやり放題だ。母は大好きなので思う存分やっていました。私も~~。(笑)部屋に戻ってゆっくりしたら夕食の時間が来た。御食事はお部屋に運んで来てくれる。「メニューをものすごく工夫して勉強してる板長さんだな」ということが伺われるメニューだった。冬の「ボタン鍋」や「那須牛のビーフシチュー」「宝石箱に入ってる揚げ物類」やら「お刺身」やらじゃがいもの中にひき肉を詰めたものとか写真にはないけどかまくらに見立てたものとかにゅう麺とか~。そこの一口のグリーンの食前酒があってお姉さんが、「御食事が進むひとくちの甘いお酒です。食前酒なので最初に飲んでくださいね」と言ってくれて、みんな最初に乾杯して一気に飲んだ。。。 そして食事を始めたら、、、、なんか母の顔が真っ赤!あれ???これまずいかも~~(v-v*)悪い予感。。。ちょうどおかみさんがお部屋に挨拶に来てくれました。私たち1人1人を見て会話して、「今、もう一度来ますね。」と一度帰って再びお部屋に来て、「年配のお母様にはふわふわの厚地の靴下を。叔母さまにはふつうの靴下を。娘さんにはストッキングを」とそれぞれに手渡しでプレゼントしてくれた。「どんな人達か?」「どんな感じか?」で判断してそれぞれに靴下を選んでくれたみたい。ん~~素晴らしい心遣いだ~♪「すごいね~~」って感心していたら、、、なんと!隣にいた母、ダウン。。。。悪い予感が的中~。酔っぱらってしまったらしいのだ!たった一口の食前酒で、、、。母も私と同じくアルコールが一切ダメ。ビール半杯で3日寝込んだ経験有り。お風呂に入ってから空きっ腹でのお酒はものすごく効いちゃったみたい。。。(u_u*) 半分も食事に手を付けないままいい気分で横になって寝てしまった。お世話してくれるお姉さんが心配してくれて、冷たいタオル、冷水のお水など運んでくれて至れり尽くせり。。。私と伯母の食事も食べ終わってすべてを片付けてもらってから少し時間が経って母も少し復活して「冷たい物なら食べられる」ということでフロントの売店にアイスを買いに行ったらソフトクリームをお部屋まで運ぶますから~と持って来てくれた。食べたら母もさらに復活した♪(´▽`) ホッテレビを見たりして時間が経って、母が完全復活してまたみんなで露天風呂に行ってゆーーくり柔らかいお風呂に浸かって、マッサージ機にかかって。(笑)お部屋に戻ったらお宿の方がまた冷たいお水を運んでくれて、お風呂上がりに乾いた喉を潤すことが出来ました。それから、お宿の人の気遣いでダウンしてた母にお寿司を作って持って来てくれたんです~!「あまり食べられなかったでしょうからお腹がすいてるだろうと思い、お夜食をお持ちしました。」って。。。そして美味しいお漬け物とかもいろいろ運んでくれた。なんて素晴らしい気遣い~~!!!またまた感動でした。(^-^)敷いてくれたお布団も本当に気持ちがいい、真っ白い糊の利いたシーツや枕カバーをカバーの上にカバーという感じで清潔♪ほんとーーに気持ちよ~~く寝られた♪朝、暗いうちから起きて露天風呂に行って日の出と朝焼けを見ながらお湯に浸かった。。。朝のお風呂はほんとーーーーに気持ちよかった!!!そして朝ご飯。朝から食べ切れないくらい豪華で美味しくておかわりなんかしたこと母と私が御飯をおかわりした。伯母も。(笑)ほんとに美味しかった~~!10時チェックアウトなのに「11時半までお部屋でゆっくりしていいですよ~」ということで11時くらいまでまたうとうと眠って、支度をしてフロントでお買い物したら私たち3人に1つずつ「硫黄石鹸1500円」をプレゼントしてくれた♪そこからバスで出発する間でもちょっと腰掛けてたらお茶を入れてくれて、バスで出発する時に宿の人が満面の笑みで手を振ってからバスが遠く離れるまでずーーーっと頭を下げて上げなかった。。。。「がんばってる!!!」「みんな一丸となってがんばってる!!」というのがよぉ~くわかるお宿で本当に「おもてなしのお宿」だった。細部にわたる心遣いには、本当に頭が下がる思いだった。スタッフの人はみんなみんないい人ばかり!心が綺麗な優しい人ばかりでした。(^-^)保養所の古い建物なのに、『素晴らしく「口コミの評判が良い宿」』という意味がよぉ~くわかりました。リピーターがすごく多いらしいです。わかるなぁ~。同じ接客業としてたくさんのことを勉強させてもらえました。。。ちなみに1人、「一泊二食付き11000円」でした! めちゃ安だよね。那須はものすごく良いお天気で那須連山がくっきりはっきりですごくきれいでした~。(^-^)
2008.01.24
ついに今年もやってきたー!!!サンプルがいーーっぱいもらえちゃうイベント!!!!スーツケースまで持って行く人がいるってくらいたくさんいろんなものが試せるのだ。もちろんいただいてきたものを1つ1つじっくり試してみてモニタリングするのだ。いろんなものを試してみるのがわくわく♪体も元気になって復活して来たし、頑張ってモニタリングしてみたい~!!!きっちり厳しくモニタリング意見を書いてみたいと思っています!(*≧∀)o!!!!
2008.01.19

2008年のご挨拶もこんなに遅くなっちゃいました。。。ホント遅過ぎですが、 今年もどうぞよろしくお願い致します。去年、目の手術をしたときから、自分も生活もいろんなことが変わりました。いろんな発見もしました。「こんなんじゃ生きていけない」と真剣に思った術後でしたが、現在術後2ヶ月半でまあまあ見られる目になれました。まだまだ違和感はありますが、あと何ヶ月かしたら元の目のようになれると思います。もう少ししたら人にも会えるようになるかな。さて、今年は私達夫婦にとって最も大切なターニングポイントの年なのです!人間は色々な意味で幾度となくこのターニングポイントを迎え、悩み考えそして乗り越えてゆきます。まさしく今年がその転換点!いやいや、離婚とかじゃないですよ~~^^;結婚してから今年で10年。夫婦なのに1度も一緒に住んだことがない私たちです。それがもしかしたら『一緒に住めるかも!?』のチャンスが巡って来そうなのです!なので年頭から私たち夫婦はこのことで精一杯の努力をしまくっていました。。。天国の父までが「チャンス」を作ってくれて応援してくれてるんです♪この話が決まったら、結婚10年目の、なによりのお祝いになるなぁ~。(^-^)どうかどうか努力が報われますように、、、。 でも、もし万が一のことがあっても、こういう苦しい場面をふたりで乗り越えたことは、 ふたりの歴史にしっかりと刻まれると思っています。 きっとこの先、どんなことが起こっても、「あのときふたりで乗り越えたのだから大丈夫」と思えるはず!そしてどちらにしても神様が与えてくれたその「運命の選択」はきっと私達夫婦にとっては幸せなことなんだろうと思い、受け止めます。でも、2人で住めたらいいなぁ~~。でもそうなったら、なんだか信じられない~。(*≧∀)o2人で住むってどんな風なんだろうか?毎日毎日そばにいて「ただいま~」「おかえり~」って帰って来るってどんななんだろう?なんだかいろいろ考えるとわくわくするなぁ~~。o(^-^)o 新婚当初の夫婦みたいだね。(笑)神様、どうかどうか私たちのために良い選択をしてくださいますように心からお祈りしています。14日にはHiddyと一緒に日光の東照宮にお願いのお参りに行ってきました。2008年!結婚10年の節目、そして人生のターニングポイント!大切な年のスタートです。遅ればせながら、今年も良い年になりますように。。。今年もどうぞよろしく~~~♪
2008.01.17

2007.12.24

皆様、ほんとーーにありがとうございました。m(__)m 最近は本当にたま~にしか日記をアップしてなかったのに、この前の病気報告の日記を書いたら一斉にお見舞いメールがドドドドーーーッ!とほぼ全員の方から送っていただき、もうありがたくてありがたくてそれがすっごく励みになって折れそうな心の支えになりました。 ほんとに励みになったんです。メール嬉しかったなぁ~~~ほんとにほんとに皆さんのひと文字ひと文字が支えになった。。。何度も何度も読み返しちゃいました。まじで涙が出る程うれしかった~!!!みんなあったかいよ~。ほんと温かい。。。アリガタイ。皆さん、ほんと、ありがとうございました。何日か前に初めてメガネを外して人前に出ました。まだまだ慣れないし、意識しちゃって脂汗が出ることもあるけど、心も体も順調に快復しております。これからもがんばります!母にも心配かけちゃったし、今年は母にクリスマスプレゼントを贈りました。ちょっと早いけどね。それは「湯たんぽ」!!!今、湯たんぽブームなのよね。かわいいもの好きな母にはぬいぐるみっぽいかわいい湯たんぽをプレゼント♪すっごく喜んでた♪私は昔ながらの湯たんぽ♪おばあちゃんがやってたのを思い出したわ~。でも現代はIH対応でやぱんでお湯を入れるんじゃなく直接かけていいから楽よ~。カバーはちょっとおしゃれでしょう?ムートンなの~。ふっかふか(^-^)これね、パソコンをしてる時、足元に置いておくと冷えないですむの。そして夜はベッドの中へ。少し冷めてるから火傷しなくてすむの。(笑)電気毛布とかいらないし経済的にGOOD!!!湯たんぽ、おすすめです!!!!
2007.12.11

皆様、ご無沙汰しております。忘れられないようにちょこっと顔出しと来ます。(汗;)実は、今引きこもり中です。10/30に目の手術をして闘病中です。。。、、、とは言っても体は誰よりも元気です。内臓も超元気!ただ術後、人様の前にまだ出られないくらい腫れています。「逆さまつげ」、、と思っていたらその逆さまつげの原因が他にあって瞼をなんと裏表66針を縫うと言う大手術をしてしまいました。。。6針じゃないですよ。タイプがずれたわけじゃなく「ろくじゅうろくはり」です。人生に何が起こるかわかんないですね。。。。手術は成功!日にちが経てば、昔と何も変わることなく元に戻るそうです。しかし、、、、、ずたずたに神経まで切ってしまってぐちゃぐちゃにしたものが自然に戻るには3ヶ月~半年かかるそうで年齢が行けば行く程戻って行く日にちがかかる。。。今、私は術後1ヶ月経っていますが、目とおでこがぱんぱんに腫れている状態です。目を開けてるのが辛いし、あまりパソコンとかにも向かえないし、朝起きたときは、目が見えにくい程腫れています。術後の2日目がひどかったです。起きた時、腫れで目が1ミリしか開いてなくてそこに涙がうるうるしてるんです。顔は超人ハルクそのもの!「チャイルドプレイ」のチャッキー!一番近いのがエレファントマンかな。。。言い方は変ですが人間じゃない自分がそこにいました。怪物。。。。(ふざけて言ってるわけじゃありません)「人生終わった、、、、」と真面目に思いました。ほんとまじで、、、、その状態が10日くらい続きました。もう誰にも会えない、仕事もできない、Hiddyとも離婚しなきゃいけない、生きていけない、、、、自殺したい。。。、、、とまじで思いました。鬱状態に陥りました。そのくらいひどかったぁ、、、ほら、目だから何も出来ないの。気を紛らわせることができない。映画を観ることもテレビもパソコンも本もダメ。。。携帯は必死でやっていたけどホント見えなくて(目が圧迫されて)。。。外にも出られないし、何にも出来ないの。家の仕事だけ大きなサングラスかけてやってた。。。それもかなりかなり辛かった。。。。人生で一番辛かった時期かもしれない、、、肉体的にも精神的にもダブルだったから。。。先週くらいからだいぶよくなったけどまだまだだなぁ~~~ひきこもりだったけど、Hiddyに夜「あしかがフラワーパーク」のイルミネーションに連れて行ってもらったの。久々の外出。。。。でもでも人の目が気になる。。。。はずかしい、、、きっと誰も見てないんだと思うけど自分が嫌でそっとメガネをかけて下を向く。。。引きこもりの気持ち、鬱病の人の気持ちがわかった。。。こんな感じなんだろうな~~でも私はメガネは外せないけど脱出できたかも~~Hiddyが「もし目が今のままでも少し「外人」入っちゃったと思えばいいよ~。今のままでもいいさ!」って言ってくれた。。。そのひと言がいっぱいいっぱいに膨らんでた風船の空気をプシュ~~って抜いてくれたのよね。でもホントかな~~?って気持ちが少しあるけど~~。ははは!(爆)あしかがフラワーパーク覚えてますか?あの世界一の大藤をイルミで再現したんです。素晴らしかったです♪その他庭一面が素晴らしいイルミネーションの光の庭になっていた♪こんな素晴らしい光景をたくさん見たりとかまだまだ美味しい物もいっぱい食べたい!まだまだ人生終わりになんてできやしないよね。早く良くなってもっともっと楽しみたいと思います。(^-^)まだまだパソコンに長く向かっていられないし、ご無沙汰が続いちゃうと思いますがまた時々日記を書かせていただきますのでどうぞよろしくお願い致します。m(__)m
2007.11.28
リクナビNextの「叱ってちょーだい」というコーナーでの中村うさぎさんがこんなことを話していた。______________________________________________「向いていること」には自信を持っていい。 つまり、「好き」と「向いている」は違うということなんですね。向いている仕事を探した方がいいと、私は考えています。好きなことだと、自分のスタイルに固執しちゃう。ミュージシャンであれば「オレはこういう音楽をやりたいんだ」とこだわって仕事にならない、とかね。それは趣味に止めておいたほうがいいわけです。 私は文章を書く仕事をしていますが、お金をもらう以上は好きじゃなくなるものだと思ってます。仕事であれば締め切りは発生するし、書きたいことばかり書けるわけではなく、周囲からの期待や評価に揺り動かされることもしょっちゅう。得意なものであれ、好きなものであれ、仕事にした時点で責任が発生するので、イヤなことはたくさん起こるもの。私はただ、「向いている」んだと思うのです。 あとは、好きなことは突然、嫌いに転じてしまう可能性があるけれど、向いていることはそのための素質や能力があるので、突然向かなくなることはない。計算の得意な人が、いきなり計算できなくなることはありませんからね。だから、向いている仕事というのは自信を持っていいんです。若い頃は誰でも好きなことを仕事にしたいと願うけれど、それが本当に幸せかというと、そうじゃないと私は思います。あなたの「向いている」ことにも目を向けてみましょうよ。______________________________________________これを読んで「向いてるのかな?この仕事を一生の仕事に選んでよかったのかな?」とあらためてふっと考えてしまった。。。私は今の仕事は正直言ってあまり好きではなかった。もっともっと他に好きなことはあって、なりたい職業はあった。でも今の仕事は「合ってるよね~~」と良く言われる。どうなんだろう?確かに計算をしたりする仕事や型にはまったOLさんとか事務的なことやら、同じことの繰り返しの仕事は自分には絶対に合っていないと思う。今の仕事のように「創り出すことが得意」でやりがいを感じるしうまくいく。。。。。。。ということは、きっと今の仕事はどっちかって言えば合ってるんだろうな。。。じゃ、自信を持っていいんだ!よかった!!!
2007.10.26
「金スマ」で三原じゅんことコアラの離婚一部始終を見た。先週は、三原じゅんこの方からの再現ドラマ。三原じゅん子側の思いで放送された。そして今日は、コアラ側からの「言い訳け」のような「思い」が放送された。離婚した夫婦、コアラと三原じゅん子が同席して離婚に至るまでの再現ドラマを一緒に見るという前代未聞なスタジオは異様なきまずい空気が流れていた。。。( ̄∇ ̄;)コアラは始終、言い訳け、、、、自己弁護に撤していた。他の女に走った浮気男がだょ。。。(´ヘ`;)はっきり言って、、、、、、、コアラ、最低ーーーっ!!!(`´メ)先週のビデオ観て自分が悪者になってるように放送されたから吃驚して反論に出たっていうか、弁解したかったんでしょうね~。言えば言う程、墓穴を掘って、最低さが丸出しになっていってみじめ。まあねぇ~、コアラが浮気をしたにせよ、一方的にコアラが悪いわけでもないと思うし、「夫婦が離婚する」ということは双方が悪いんだと思うよ。。けどさ、自分をかばうような言い方ばかりして弁解してたコアラを三原はどう思っただろうか。。。あんなコアラでもほんとーーーーーーに心底惚れてたんだな~って感じたから必死で弁解するコアラの顔を見つめながら本当に悲しかっただろうな~って思った。それにしても、三原じゅん子も変!離婚しても「仲の良いお友達♪」でコアラともコアラの浮気相手とも御飯食べたり飲みに行ったりするって。そしてその前のレーサーの旦那とも。。。。『何か困った事があったら一番に相談できるような友達になりたぃ』だって?!!器が大きいっていうのか、それとも、、、アホか?!私は無理だわ、、、、、引きずってるよね、ずるずる、、、、、こういう女っている。最も苦手なタイプだな、私。。。自分のことしか考えてない自分勝手な女。。。。結局は誰かを傷つける結果になってるのにまったく気付いてないんだよね。いつも自分の世界だから。ただミーハー的に見た番組だったけど、いろんなことを学べました。ちょっとした「誤算」で夫婦が別れるまでに発展してしまうものなんだなとも思った。そしてお互いに、ひねくれたり、変に意地を張ったり、強がったり、タカをくくったりしていると幸せも逃げてしまうものなんだなと思った。腹を割ってマメに話をしていないと、こんなことになってしまうんだな~。三原じゅん子もさ、、、離れたくないなら、愛しているなら、泣きわめいてでもすがったらよかったのに。そして別れちゃったら引きずらないですっぱり気持ちを切り替えて再生したらいいのに。。。三原もコアラも2人ともダメだね。。。(v-v*)あ~~~私達夫婦は、お互い意地を張らないで素直に仲良くしてようっと!頼むよ、Hiddy~~!!!ヨロシクネ(^_-)-☆
2007.10.19
「けんていごっご」って流行ってるんだってね。☆漢字の鳥の名前、読めるかな?もう1つやっちゃう?(爆)☆漢字の花の名前、読めるかな?さ、もう1つ!☆日常会話レベルの英語検定どう?できましたか???
2007.10.18

今日は仲の良い友達と1年ぶりに会いました~♪ちょっと早いお誕生日のお祝い♪(^-^)なんかあっという間に1年経ってしまった。。。なんだか時の経つのっておそろしいほど早い。。。。去年も彼女のお誕生日プレゼントを持って会いに行ったのだから確実に1年経ってるわけだ。。。1年経った自覚症状がまったくなくつい最近会ったような感じで、「ひさしぶり~♪」と会話するのもおかしいくらい。。。時の経つのが最近また加速して来てるような気がする。。。(v-v*) 東京の高級住宅地街に住む友達のお家の近くにはまるで軽井沢にいるような緑を見ながら外の空気を吸いながら御食事が出来るオープンレストランがあって、まずそこでゆっくりとイタリアンをいただきました♪そして、お家でのんびりさせてもらった後、帰りに「新宿高島屋」で食事をしました♪チャイナティールーム『茶語』”(チャユーと読みます)”に行きました。香港を代表するグラフィックデザイナー「アラン・チャン」がプロデュースする店で、選りすぐりのお茶が売られていて、お茶を使った面白いメニューがいっぱい!とにかく、中国茶に合う料理というコンセプトで料理には必ずお茶が添えられます。、、、っていうかここの主役は実は「お茶」の方。「お茶が引き立つ料理」を出してくれます。お茶の為に料理があると言った方が正しいかも。(。。。と思いました)以前に、茶葉が入ったカレーを食べました♪おいしかった♪こんな感じのお店です。→『茶語 Cha Yu』今日はこれを食べました!それからこれは今日食べたんじゃないのですが、美味しかったケーキをアップします~。阪神百貨店限定ケーキで「京都北山マールブランシュ」の「丹波栗のケーキ」。(期間限定)丹波栗の大きいこと大きいこと! ゆうに3、5cmはありました。言うまでもなくめっちゃ美味しかった~~!!!栗のクリームと生クリームと柔らかいスポンジのハーモニーも素晴らしかった♪ここの本当の栗だけで作ったモンブランも美味しいんだよね~。私の「食べること好き♪」は止まらない。。。あ~~あ、、、でもダイエットも頑張らねば!Hiddyは禁煙。私はダイエット。今2人で、一番難しいことに挑戦しようとしています!(私はもう何年同じ事を言っているのだろうか、、、(v-v*))今の所、Hiddy、一歩リードか!?どちらが達成することができるか?乞うご期待!(爆)
2007.10.15

先日この写真を友達に見せてもらった。友達曰く、、、、「神の手」,,,,,,,,というのだと言う。。。空から神様の手が出て来て暗雲をかき分け穴を開け、輝かしく神々しい光を射しているように見える自然現象。 。。。。だそうだ。。。私、最初見た時: 「うへーーー!ほんとだ!すごーーーい!!!」と、いたく感動した。友達はさらに熱く語った。。。友達:「沖縄で撮影された神秘的な雲の写真でこの現象を生で見た人はすっごく幸せになれるのよ~。写真ででも見た人は幸せになれるんだって~~。すごいよね~。」私:「へぇ~そうなんだぁ~」友達は、「神の御加護がありますように、、、」と「携帯の待ち受け」にして、そしてさらに同じ写真を印刷してお財布の中に入れていました。友達:「なんかね、この写真を待ち受けにしてから本当にいいことばかり続くのよ。これ、本物だよ~、絶対何かある。」そう言って私にも「携帯待ち受け」にするように勧めてくれました。私:「えーー!ほんとに?! じゃ、私も待受けにして印刷もしようっと!」友達:「うんうん、そうした方がイイよ!」そんな会話があってから私は忙しくてずっと印刷したりするのを忘れていた。。。そして、今日、、、、衝撃的なことを知ってしまった。。。。実はこの写真は、何年か前に海外で流行ったふざけたチェーンメールだったらしいんです。神秘的なモノでは無く、『白人のオジサンが、自分のお尻の穴を大きく広げる努力をしている写真、、、(実際はもっとえげつな~~い表現・・・)と雲の画像をフォトショップで加工して、神秘的な画像にした写真』と注釈があり、「面白画像」として紹介されておりました・・・ある意味、神秘と言えば神秘ですが・・・(;´Д`)白人のオジサンのお尻の穴を「携帯の待ち受け画面」にして崇め奉っている友達。。。( ̄ロ ̄lll)!!!!!こんなもんでも「幸せになれた♪」というならそれもよし!!!信じる者は救われるだ~!ははは!友達には口が裂けてもこの真実は言えない。。。。(苦笑;;;)
2007.10.03
暑かったな~~と思ったら急に寒くなっちゃって、朝のシャワーはお湯をちゃんと入れるのに切り替えました。でもまた暑くなるみたい。。。こんな感じだからもしかして「紅葉に雪」というのもあり得るみたいですねぇ~。風邪など曵かないように十分気をつけてくださいね~。ちょっと面白いのを見つけました!天国からのメッセージクリックしてやってみてくださいね~。意外となるほど~とか思っちゃいますから~。(笑)ちなみに私の「天国からのメッセージ」でこんなことを言われました。『76年間生きてみて思ったのは、「見果てぬ夢も、ついえた夢も、夢を持つことはすばらしい」ってこと』ですって。(笑)なるほど~~76歳で生涯を終えるみたいね~。ちなみにHiddyは94歳まで生きるみたいだから私が天国に行った後にもうひと花咲かせる?(笑)残りの人生を夢を持って頑張りま~~す!
2007.09.30

ちょっと自慢をさせてくださ~い!ヾ(´▽`*)ゝ 今年の私のお誕生日にすんごいサプライズがありました!私のアメリカの親友R子さん(わかる人はわかるよね?)が私のバースデーに、ジャズオーケストラでグラミー賞を取った今NYで最も人気のあるMaria Schuneider(マリア シュナイダー)にサインをお願いしてくれて,私の名前入りのサインCD『SKY BLUE』をプレゼントしてくれたのー!!!しかもこのCDは世界のマリア自身が自分の車のトランクから出してくれたもの!(売り切れてなかなか手に入らない貴重な物なんです~)ジャズを嗜んでる方なら、腰を抜かして驚いて羨ましがるに間違いなし!私もジャズはよくわからないのですが、このCDは素人ながらも感動~。本当に良いものは心に伝わって来ますよね。最初、女性らしい静かな透明感ある始まりでそこから、「本当に譜面があるの?」ってくらいアレンジとアドリブがすごいの!!!その中で、風景や情景が見えて来るような音楽だったです。ちゃんときれいに保存して我家の家宝にしたいと思っています。スコット・ロビンソンは、ある時は、 秋吉敏子ジャズオーケストラ (Toshiko Akiyoshi Jazz Orchestra) バリトンサックス(Baritone Sax)プレイヤー。 ミンガスビックバンド (Mingus Big Band)ではアルトサックスを吹いていました。 バスクラリネット演奏者としても、CDをだしていたり。 コントラバスサックスを所有していたり、、、。ボブ・ミンツァーのバンドでは、グラミー賞を受賞。 素晴らしいジャズプレイヤーです。ありがとう~~!R子さぁ~~ん!!!このCDを大切に大切にします。(^-^)
2007.09.26
なんだか、寒っ!(@_@;) 一昨日の昼間には冷房をやっていたのに、今日は空気が冷たい。。。急に寒くなったって感じ。。。щ(´□`)щ こんなんじゃ風邪曵きも多いだろうな~。母も昨日から風邪でダウン。。。ブログのコメント欄をなくしたと日記に書いてから懐かしい友人達にたくさんメールをもらった!夫婦でHPを始めた頃、知り合った7年来のネット友達が「一度もコメントはなし」だったけどずーーーっとずーーっと私達を見守っていてくれていたことも知った。あっと驚くような方たちから本当に一気にたくさんメールをいただいた♪ありがたい。。。m(__)m 辞めなくてよかった。。。(´▽`) ホッ自分の手でたくさんの方達との『奇跡の「ご縁」』を断ち切ってしまう所だったわ、、、。( ̄_ ̄;)沢山の方々が励ましてくれた♪自分の辛い時に私の日記を訪れて「Kaoruさんもがんばっているから私も頑張ろう!ってパワーをもらってたのよ。」と言う友達もいた。「Kaoruさんのブログを読むと旦那にやさしくしなきゃなって思う。気付かせてくれてありがとう。」と書いてくれた人もいた。「外に出られない私がKaoruさんの日記で一緒にいろいろ楽しませてもらっていたの。」という人もいた。「夫婦の危機の時、Kaoruさんのブログを毎日毎日読んでいたの。ぼろぼろ泣きながら。 そして”ごめんなさい”って謝れたの。おかげで今はKaoruさん、Hiddyさんに負けないくらいラブラブ夫婦よ。Kaoruさんにはほんとに感謝してるの。」と書いてくれた人もいた。その他、ここに書き切れない程、皆さん感動することをたくさん書いたメールを送ってくれた♪あ~~ほんとブログをやっていてよかったなぁ~~(*≧∀)o感激ッ!! こんな私でも役に立つことをしていたんだな、、、(;_;) なんかすっごくすっごく感動した。この広い世界の中、縁あって知り合えて、言葉を交わすことが出来て、心を通じさせることが出来て、、それだけでも本当に奇跡!!!そんな「貴重な貴重な奇跡」を自ら断ち切りたくないもんね~。ご縁をずっと結んでおきたいから、私はずーーっと「ここ」にいます♪(^^)V 皆さん、また時々覗きにきてね♪(^-^)
2007.09.24

今年で3回目を迎えたユーミンの大スペクタクル「シャングリラ」1回目は1人で、もう一回はHiddyと2人で観て来ました~!コンサートのようであり、サーカスのようであり、シンクロのようであり、、、と舞台は魔法を観ているように早変わりで、プールで泳いでたかな、、と思ったらステージに変わったり、水が湧いていたりもうくるくると変わる。「おぉぉぉ~~~~~!」「きゃぁ~~~~!」「ひぇ~~~~~!」「ほぉぉ~~~~!」の連続。シルク・ド・ソレイユのショーにユーミンの曲が融合した、 それはそれは素晴らしいショーなのです。特に今回はなんと! シンクロの女王「ヴィルジニー・デデュー」とのコラボが実現! デデューとにかく美しい! きれい! 感動! (*≧∀)o感激ッ!! しかもしかも、日本の元エース、武田美保も出ているの! デデューと武田のデュエットまであるのよ! うひょー贅沢~ !!!デデューは人間じゃないね。ありゃ~人魚だわ~~ユーミンにもパワーをもらった!ユーミンってもう55歳くらいになるのよね?それがショートパンツよ~~~~!3回くらいの螺旋階段を歌いながら駆け上がっては駆け下りる、またまた螺旋階段に歌いながら上がるの繰り返し。。。パワーがある~~~~~すご~~~~~~い!って思った!贅肉なんてないよ!たるんでもいない。ふだんからのトレーニングの賜物ね。ユーミンのショー、ラスベガスのショーにすっごく似ていた。「O(オー)」と「KA(カー)」「Le Reve(ル・ラーヴ)」の良い所を凝縮したって感じ。ユーミン、ほんとすごい!!!今年でラストの「シャングリラ」観れてよかったな~って思いました。******コメント欄について******心ない書き込み、メール爆弾などなどで少し疲れてしまいました。Hiddyに「ブログ辞めちゃおっかな、、、」と相談したのですが、元々、このブログは離れて住んでいるHiddyに私の生活をシェアしてもらいたいが為に始めたものです。ここがなくなったらHiddyも私の生活がわからなくて寂しくなる。。。そして、ここで知り合った皆さんとのせっかくの「縁」を自ら切ってしまうことが忍びなく思い、ここで知り合ったたくさんのブログ友達が大半辞めてしまった今、私がいつも「ここ」にさえいたら、たまに思い出して来てくれて繋がれるかな~って思いで続けることにしました。でも、心ない書込みは悲しい。。。そして忙しくてコメントレスをできないのも心苦しい。。。なので思い切って一方的な日記という形で行こうということにしました。何かありましたら私書箱にメールくださいね♪これからもどうぞよろしく~~♪(^_-)-☆
2007.09.19

昨日は大変な1日だった。まず、朝起きてシャワーを浴びてタオルで髪を拭きながらいつものようにメールチェックをしたら、なんと!「メール受信1567通」と出た。。。えーーーっ!なにーーっ!!!?(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル目をこすって見直ししたけど確かに『1567通』。。。しかも今もメールはどんどん受信を続けてる 。。щ(´□`)щ !!もたもたしてる間にあっという間に2000通まで達してしまった。どうにもならなくてメールアドレスをとうとうメールソフトのアカウントから外した。。。「メール爆弾」ってこれなのね、、、これをやった人さ。。。こんなことして何になるのよ、、、、(v-v*)そんなわけで9/9にメールを送ってくださった方。。。知らないで削除をしてしまった可能性もあるので「「再送」していただけたら幸いです。m(__)m あ~~あ、まいったな。仕事も「予約」でびっしり。。。働いた、忙しく次々とがむしゃらに仕事をし続けた。。。夜遅くまで働き続けた。。。そう!嬉しいことがあった。(^-^)朝早くに大きな箱が2つ届いた。1つ目はHiddyから大好きな海をイメージしたプリザーブドフラワー。そしてもう1つは大好きな友達から生花。(^-^)きれいでしょう?その他、オーダーしてくれたメガネ入れやら小粋なスカーフやらパフュームソープらやたくさんのプレゼントをいただいちゃったぁ~♪携帯のメール着信音が鳴り続ける。。。。たくさんのカードもいただいた。プレゼントも贈っていただいた。ありがたい、、、心からありがたいと思う。。。私を想ってくれてる人がこんなにもいるんだなって実感できてうれしかった。そう、、、、私のバースデーだったからなのです~~~Happy Birthday to me ♪(^-^)でも今年はバースデーだということを隠しておきたかった。。。(爆)だってまた歳とったことがバレる~~~最近、誕生日が嬉しい反面、忘れてた現実をたたきつけられて妙に落ち込むのよね。。。人生これから!良い歳の重ね方を、、、と自分に言い聞かせるように「モットーだ!」と張り切ってはいたものの、現実は無情でけっこうキツい。。。。あ~~~ホントにいい人生を送るよう模索して行かないと~~!ε-(´・`) フー忙しくて夜10時すぎに夕食の支度。。。「はい、自分の誕生日には責任を持ってディナー作ります!」秋の味覚土瓶蒸しアルファルファとキュウリのサッパリサラダ。ちょっと高級な脂が乗ったシャケを焼いた。いただいた本格手作り餃子も焼いた。そして、、、新米!!!もう新米が出来たんですよ~。新米だと、どれだけでも食べられちゃうので要注意ですね。これを阪神vs巨人戦を観ながらゆっくりと食べた。。。母。。。。めずらしいくらいの熱狂的巨人ファン。私。。。。もちろん阪神ファン♪この2人で阪神巨人戦を一緒に観ている様子を想像してください。わかりますか?どんな様子か、、、母、、、私に輪をかけた天真爛漫女です。。。( ̄ロ ̄lll)!!!はい、、、私が喜びをぐっと堪えます。。。(苦笑)唯一、試合後Hiddyとこっそり喜びをメールで分かち合うくらい!阪神が勝ってから携帯が鳴ると、「あ!Hiddyさんだ、、、、ちっ!」と言います。(爆)(↑ふだんはめっちゃ仲いいですよ~~~)「ちがうよ~~~宣伝のメールだってば~」とメールをすぐに開けられません。それくらい緊迫してる状態なんですよぉ~~。w( ̄▽ ̄;)wでもでも言いたい!3タテやったーーー!阪神よくやった!!!(^^)V この3日はもう手に汗握る攻防戦!両チームとも良い試合したなぁ~~。気迫がこちらまで伝わって来る試合でしたね。この3タテは阪神に取って大きい勝ちですね!!!阪神バンザーーーイ!!!!\(^O^)/
2007.09.10
人間、気をつけてても頑張っても古くなると、どこかしらメンテが必要になるものなのね。。。実はこれはもうずーーーーーっと前からなんだけど、朝と夜に必ず目にゴミが入ったような状態になってティッシュで目をゴシゴシこすったりすると治るの繰り返しでした。ところが、今朝、いつものような状態だったので目をゴシゴシしたんですが、治らない。。。。あれ~~?そんなはずはない、、と思って何度も何度もトライしたけどダメ。目薬もダメ。。。目の中にゴミを1つ入れている状態って感覚です。。。指でまぶたを思いっきり開いて「びっくり目」のようにしてあげると、治る。どうやら、、、やっぱり、、、、、、たぶん、、、「逆さまつげ」というものらしいです。。。この状態が続くなら眼科に行かなきゃいけないなぁ~。(v-v*)それからそれから、まだ続きます。。。。歯医者さんから、「アナタ、下の親知らずは生えてないですね~」って言われて、みんなが「親知らずを切開で抜いてひどい目に遭った」とか聞いてたので、「あ~~~、私はなんてラッキーーなの!(*≧∀)o」って喜んでたら、アナタ、、、、(v-v*)なんか口の中に違和感、、、、と思ったら、、、、、今頃になって歯茎を無理矢理破って、親知らずが生えて来たじゃないのぉーーっ!なんで今さら~~~~~最初ね、歯茎がちょこっと硬くなったの。何だろうと思って舌で触っていたのね。そしたら歯の頭が出て来たのーーっ!(゜O゜; すこしずつすこしずつ成長。。。。今は2~3ミリまで出て来たの。(まだ成長すると思う)それだけだったらまだいい。。。。母のような気持ちで黙って成長を見守ってあげよう、、、。しかし、そんな良いもんじゃなかった。歯茎を無理矢理強引に破いて成長してるから、腫れて来た。。。触ると痛いような、、キズの痛みみたいな感覚がある。。。。思い切って鏡で見たら歯列と違った顎の骨の方から出てるじゃないのーーっ!頬に完全にぶつかる位置である。。。このままだとまずい。。。。。絶対まずい!知り合いの歯科医に聞いたら、「今のうちに切開抜歯」をすすめられた。。。ヾ(^o^;)o ォィォィ、ヤ~~~ダァ~~~~~ヨォ~~~でも簡単に手術できるような位置じゃないの。奥の奥の奥~~~~~~って感じで見るのにも大変な所。完璧、口腔外科手術な感じ。。。。全身麻酔でやってもらいたいよ。。。怖い。。。あ~~~どうして私には平穏無事な時が少ないんだろうか。。。。iBookが直ったら今度はiMacの方がイマイチ調子悪くなるし、、、なんかいいことないかぁぁぁ~~~い?!!!!(´ヘ`;)あ!阪神は調子いいね♪(^∇^)/イェ~~イ!!
2007.09.07
●レスはいりません。 もしこのバトンを読んで「小さな力の輪」に加わってくださるならそっとバトンを受け取ってください。。。☆小さな力でも、たくさん集まれば大きな力に。ブログのお友達yumiさんから、伝言です 《ムコ多糖症》って病気を知ってますか? この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。 しかし、この(ムコ多糖症)と言う病気はあまり世間で知られていない(日本では300人位発病)つまり社会的認知度が低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けてもっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。 (ムコ多糖症)は日々病状が悪くなる病気で発祥すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。 8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。 それで思いついたのがこのバトンという方法です。 5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて自分達が生きる為に必死に頭をさげてたりしています。 この子達を救う為に私達ができる事は、この病気を多くの社会人に知ってもらって早く薬が許可されるよう努力する事だと思います。 みなさん協力お願いします。 [ムコ多糖症] ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。 多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。重症の場合は成人前に死亡する。 今のところ有効な治療法が無いので、 骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。 日曜の朝、「ザ・サンデー」にて、舛添厚生労働大臣が (ムコ多糖症2型治療薬を、10月の早い時期に承認する)と約束して下さいました。 一日も早く、新しい治療が受けられる為には、多くの方の「声」として 取り上げていく事が、大切なようです! ご訪問くださった方・・・ バトンという形で、ブログに情報発信をお願い出来たら、幸いです! 私はこの病気を、やはり、「ザ・サンデー」にて、すでに知っていました。 湘南の風の、若旦那は、タイガースファンなのですよ~ 去年、久保田投手の「登板・オリジナルソング」も若旦那が作った曲です~ 神宮球場にて、ラッパも吹いていたことがあるようです!皆様~~ 何か、胸に熱くなるようなことを感じられたら、情報発信を宜しくお願いしますね。 今、この時間にでさえ、病状は進行しています。。。http://www.muconet.jp/(ムコ多糖症支援ネットワーク・ムコネット)
2007.09.04

阪神、サヨナラだーーーっ!やった!やった!やったーーっ!!! 私は映画を観ることがすごく好きなので暇さえあればたくさんの映画を観ています。この夏、有名どころもけっこう観ました。舞妓haaaan!!、ハリーポッター、ダイハード4、キサラギ、オーシャンズ13、あるスキャンダルの覚え書き、etcetc,,,なんかを観ました。その中でも私のダントツいちおしは!!!「河童のクゥと夏休み」ただの「子供映画」だと思ってました。「まぁ、ちょっとだけ感動するくらいかな」と思ってました。それがアナタっ!とーんでもないのっ!大感動なのよ!これが!(*≧∀)o!!!!!子供に返ったような気持ちになって、素朴なクゥに感動の嵐!もぉ~~クゥがかわいくてかわいくてたまんなくて~。(*≧∀)o!!!そして楽しくて切なくて悲しくていじらしくてもう涙、涙、涙、、、クゥはすごく礼儀正しくてスレてなくて素直なの。(^-^)すっごく綺麗な心を持ってるの~♪物事を素直に観て、素直に感謝するんです。「ありがとうごぜいやした」って。「ありがとうごぜいやした」という素直で素朴なクゥの声が耳に心地よくて癒されて、心打たれて温かくなって、、、、 そのクゥの声が聞きたくてHPからDLしてPCのデスクトップにクゥを住みつかせてしまいました。(爆) ほら、これ。。↓かまってやると「ありがとうごぜいやした」っておじぎするの~!それがむちゃくちゃかわいい!!!それくらいクゥが好きになりました。この映画、いろ~~んなことを気付かせてくれる映画です。超有名な映画より何よりこの映画を大人も子供も1人でも多く観て欲しいなって思いました。あまりにも良すぎるよ、この映画!!!(^^)V みんな~、絶対観てね~~~~~!!!!!YouTubeの予告編
2007.09.02
徳永英明の「Vocalist1.2.3」はオススメです!昔の名曲をカバーしているのですが、まるで別の曲のように聴こえるよう。。。「え~!この曲こぉ~んなに素敵な歌だったの~?」というように、、オリジナルでは何とも思わなかったのにこうして新たに徳永songで聴いてみるとしみじみ、「この曲って本当に良い曲だな~」という再発見があり、、、、じーんときて感動です。。。ほんとじ~っと聴いてると涙が出て来て心にズーーンとつきささる。。。中でも「やさしいキスをして」がすっごく良かったです♪↓こんな曲が入ってま~す。Vocalist.11. 時代 2. ハナミズキ 3. 駅 4. 異邦人 5. シルエット・ロマンス 6. LOVE LOVE LOVE 7. 秋桜 8. 涙そうそう 9. オリビアを聴きながら 10. ダンスはうまく踊れない 11. 会いたい 12. 翼をください 13. 卒業写真 Vocalist.21. 雪の華 2. いい日旅立ち 3. あの日にかえりたい 4. 未来予想図2 5. かもめはかもめ 6. セカンド・ラブ 7. シングル・アゲイン 8. あなた 9. 恋人よ 10. なごり雪 11. M 12. 瞳はダイアモンド 13. for you・・・ Vocalist.301. PRIDE (今井美樹) 02. まちぶせ (石川ひとみ) 03. ENDLESS STORY (REINA starring YUNA ITO) 04. 桃色吐息 (高橋真梨子)05. CAN YOU CELEBRATE? (安室奈美江) 06. やさしいキスをして (DREAMS COME TRUE)07. わかれうた (中島みゆき)08. 迷い道 (渡辺真知子)09. たそがれマイ・ラヴ (大橋純子) 10. 恋におちて-Fall in Love- (小林明子) 11. Time goes by (Every Little Thing) 12. 月のしずく (RUI) 13. 元気を出して (竹内まりや) 実は、徳永英明は彼がデビュー前からの友人です。(^-^)今は全く連絡を取ってないけど、お互い老けたなぁ~~。(苦笑)懐かしい思いで聞きました。
2007.08.31
やめて、、、郷ひろみ松田聖子の「青い珊瑚礁」を郷ひろみが替え歌で歌ってる。。。。 (プライドも何もないんかいっ!(v-v*))それも若返りバッチリの顔で、、、しかも壊れてるとしか言いようがないインタビュー、、、щ(´□`)щ !!あ~~昔はかっこいいアイドルだったのにな~~。もうこれ以上イメージを壊すにはやめて~~
2007.08.31

Hiddyに2年前のお誕生日プレゼントにもらった大切なノートパソコン、 iBookの液晶が壊れて、、、、(液晶ってこんな風に割れるんだよ~。初めて見たでしょ?) それでappleに修理の電話したら「79800円」と言われた。。。ナ、ナナマンキュウセンハッピャクエンだってーっ!ウソダロ、、、( ̄ロ ̄lll)ゲッ!! 高すぎる。。。。。。。。。 どうにか安く修理してくれる人を必死でネットで探し出しましたーーっ。送料込みの23800円 ♪ふふふヤッタ!!今は「パソコン宅急便」っていう便利な物があるのね。iBookくん♪今日やっと元気になって帰って来たよ~ん!!!\(^O^)/ 大切に大切に使います~~♪
2007.08.29

残暑お見舞い申し上げます。お久しぶりです~~~ハワイで休んだせいと暑いせいでむちゃくちゃ仕事が忙しく、忙しい中のまた3連休で、今度はHiddyとの夏休みを楽しんで、なかなか日記を書けない私です。こうして休んでる間にいろ~~~~~んなことがあって何から書いていいか迷う迷う、、、あ!大切にしていたiBookの液晶が割れました、、、画面が真っ白です。。。。・"(≧д≦)"・。ビエエーン生活を朝型に変えて早起きさんになっちゃいました~。うはは(^-^)ま、過ぎたことはもう言わなくていいっか~、、、Hiddyとひさびさの休日を2人で過ごすのに、「どこに行こうか?」と考えて、夏休みだからけっこうどこも高い!探していたら、「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」が特別安く出ていたのでそこに2泊することにして、「遠くに行かない分、美味しい物を食べよう」ってことにしました~。Hiddyも私も心身共に疲れていたので、「のんびりしよ~~」って。。。「神戸”グルメ”旅行」の始まり♪日曜の夜からだから3泊4日の休日でした。美味しい物を食べまくり、そして歩くのも歩いたので体重は増えないで済みました~♪ヤッタ!(^-^)神戸湾のクルージング、六甲山ドライブ、牧場にもガーデンにも行って、綺麗な景色、動物達にも癒され、自然に心身ともに癒されました。。。↓↓↓ほら~~この顔癒されるでしょ~~~(´▽`) 食べたモノも写真を出し切れない程。(笑;)呆れた??!(苦笑;;;)「呆れてないよ」と仰ってくださる優しい方、、、、(笑)食べた物やら、行った所やらの写真をまたまたスライドショーにまとめましたので、お時間があったときでもど~ぞ見てください。(*^^*)注意;また音楽が出ますので気をつけてくださいね~♪ クリック♪↓『神戸”グルメ”旅行』スライドショー***.............................................***阪神、今日はやった~~♪ジリジリと勝ってトップに上ってって欲しいです~♪最後にテッペンに行けばいいんですも~ん。ウヒヒ皆さんの所に遊びに行けなくてすみませーーん。時間を見つけてじょじょに回ります~~~
2007.08.25

このまま話してると尽きなくてだらだらと永遠に続きそうなので、この辺で「ハワイグルメ報告」のラストにしま~す。最後の日のディナーはちょっとリッチにドレスアップして「フレンチのコース」を食べに行きました。何度か訪れてるフレンチレストランなのですがワイキキから少し離れていてカハラに行く途中にあるレストランで日本人の小林シェフが経営されてるレストランで、味に繊細さがあるので超お気に入り♪「カフェ・ミロ」こじんまりしたレストランです♪ディナー最初のスープには驚かされました!冷たいスープなのですが、味が桃でした!想像がつかないようなスープでした。。。どうやってつくったんだろう??でもすっごく美味しかったです~~♪すべてが美味しかったです♪♪♪iPhoneのお店は大盛況!!!!早く日本に来ないかな~~~♪ハワイ滞在中、ものすごく規則正しい生活をしていて、暗いうちから早起きをしてウォーキング。日中もとにかく歩く!そして早寝。その癖を定着させようと日本に帰って来てからも早起きしてま~す♪いつまで続くことやら~~~...............................end...................................阪神、勝ったーーーっ!!!!じょじょにトップに近付いてる♪♪♪(^^)V
2007.08.12

B級グルメをご紹介~♪お約束の毎回食べている「YummyコリアンBBQ」のカルビプレートランチ!これね、この大きさのカルビが4枚重なっています~~めちゃくちゃ量が多いけどこれで1人分のレギュラー。。。私以外の4人は滞在中2回も同じのを注文して食べていました~。(^-^)「Panda Express」はいつも一番の長蛇の列で大人気!日本人の口に合ってるかも~~好きな物をチョイスして、「あれちょうだい~」と言ってお皿に盛ってもらう方式です~。Tostitoのサルサ(Very Hot)とチップはいつも部屋でおしゃべりしながら食べています~♪めっちゃ辛い!!! щ(´□`)щ !!でも美味しい♪今回、サルサの余りで、パスタを茹でて、「ホットトマトソースパスタ」を作りました~♪そうそう!余談ですが、ハワイではこの↓「Crocs」が大人気でお店はいつも大人気!!!私はなんだかお風呂洗いに使うバスシューズにしか思えなくてイマイチ、、、(v-v*)日本ではニセモノがいっぱい出てますよね~。このCrocsが本物です~。なんだか「材質(素材)」が違うようで、、、、穴の所にアクセサリーをつけるのが流行ってるようです~。それ用のがいっぱい売っています!ちなみにこれは姪の下の子の足です~。(*^^*)
2007.08.11

ハワイのハレイワ生まれのハンバーガーショップ「KUA 'AINA」(クアアイナ)♪ノースショアに行った時に必ず食べていたんですが、今回はワードセンターの「クアアイナ」に行きました~♪最近は日本にも出店されていますよね。ここの「アボカドバーガー」は絶品!!!!アボカドの半分丸ごと乗っかっていて、肉もボリューム満点!!!「どうやって食べるんじゃい!」って感じですべてを重ねると口に入りませーん。思いっきり大きな口を開けて豪快にバクバク食べないとダメ。気取らずに汚れも気にせずにむしゃぶりつくって感じですね~。もぉーーーっ、めちゃくちゃ美味しかったですーーっ!!!!(*≧∀)o感激ッ!!
2007.08.11

ご報告が遅くなりましたが ハワイから無事戻って来ました~♪実は戻った日に姪達が家族同然に飼っていた愛犬ケンケンが旅行中に亡くなったのを知り、立ち直れない程の悲しみに包まれ、号泣。。。13歳8ヶ月という寿命を全うしたものの、看取ってあげられなくてみんなもう悲しくて悲しくて。。。みんなめそめそして沈んでいたんですが、「こんなんじゃケンケンが天国で悲しむよ!私たちが笑っている方がケンケンは喜ぶんだから~」とみんなで話し合ってもうめそめそしないで明るく過ごすことにしました!(^^)V さてさて、今回はすこしずつ「ハワイのグルメ」をご紹介します。まずはパンケーキのお店♪いつも並ばなきゃ絶対に入れない大人気のパンケーキのお店「Eggs'n Things」ここのパンケーキはめちゃくちゃ美味しいっ!(*≧∀)oふっわふわなの~~。ミルクバターもめっちゃ美味しい!!!うぅぅぅ~~写真を見るとまた無性に食べたくなってしまうぅぅ~~日本人に1番の人気のメニュー「ストロベリーホイップクリームwithナッツ」です~この「ストッロベリーホイップクリーム」はもっとクリームの高さが高かったんだけど3~4cmくらい舐めちゃったんです~。(笑)1人じゃ絶対に食べられない~~。(´ヘ`;)でもめっちゃ美味しかった!!!!グルメ、次回に続く~~
2007.08.09

ただいま、7/30からハワイに滞在中です~~母、妹、姪2人と私の女だけの5人で楽しませてもらっています♪ハワイは建築ラッシュで本当に工事が多い!!!どこかしら大きな音を立てて工事をしています。コンドミニアムに滞在しているので私、思いっきり料理を楽しんでいます~。やっぱりハワイで食べると美味しいよね~♪いつもいつも同じような画像になってしまうので、今回は違う角度から~。スタバでね、日本にはないフラペチーノをのみました。写真がラズベリークリームフラペチーノ。あとハワイのスタバの今一押しがブルーベリークリームフラペチーノでした。あとね、私が好きなのはJamba Juice!まだ日本には来てないけどアメリカカリフォルニアはポピュラーなチェーン店だと思うんだけど、ヘルシーなフレッシュジュース&スムージーの店です~。マンゴーやらラズベリーやらバナナやらのフレッシュスムージーの中にオリジナルのブースト(ビタミン、ミネラル、食物繊維やらその他の栄養成分の配合物)をチョイスして入れてくれるのーっ。疲れてる時はこれ、、とかパワーが欲しい時はこれとか、お肌の調子が悪い時はこれとかそのときの体調によってチョイスするの。私は1日のビタミンC摂取量の2100倍が入っているジュースを作ってもらいました~♪紫っぽいのがそうです~♪なかなかイケる♪たぶん、このジャンバジュースはコールドストーンの次に上陸ヒットしてまた六本木ヒルズあたりで長蛇の列になりそうな予感、、、。今日は何度もスコールがあって大きな虹が出ました~♪2重にかかっていたんですよ~~♪(写真では良く映らなかったのが残念)明日は海辺でのんびりとする予定です~。日焼けしないように気をつけないと~~!それではまた~~♪
2007.08.03
::::::::::: R-18指定(ちょっぴり^^;)::::::::::昨日、病院へ検査に行って来ました~。 以前人間ドックで見つかった胆嚢ポリープの超音波の再検査と胃カメラをやったの。 結果はGOOD! (^^)V ポリープは5~6mmで手術の必要はなしで経過観察。ヤッターっ! 胃は「本当に綺麗な胃で若い胃だ」って褒められちゃった~!ヒャッホー(*≧∀)o 胃カメラはいい。。。 寝てる間に全て終わって記憶がまったくなかったし。問題は、超音波検査!!!大学病院ってことで先生がやる前に若い医者の卵がまず超音波に挑むのだ。 待合室で待っていると名前を呼ばれた。。。 「はい!」と顔を上げたら、なんと!超超超イケメンの若い男子!!!ドキン! もこみち似の笑顔がさわやかなイケメンくんだった。 2人で薄暗い超音波の小部屋に入って、もこみち君がさわやかに言った。 「お腹部分と背中を大きい範囲で診ますからデニムは前を開けて少し下にずらして上もたくしあげてここに仰向けに寝てくださいね~」 エェッ!?(* □ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゚ ゚ この超イケメンもこみちの前でこのダボダボの贅肉を見せるんかいっ!( ̄ロ ̄lll)ゲッ!! やめてぇぇぇぇぇ~~~~~ハラホロ~( ̄∇ ̄)~ヒレハレ しょうがない,,,,開き直っておなか丸出しで仰向けに寝たら、もこみち君はさらに下をずり下ろしてショッキングピンクのシルクのパンツが丸見え~(こういう時に限って怪しいパンツを履いてしまったんだよね)、上も大きくたくし上げて丸出しの胸、バスタオルで丁寧に服を囲ってくれてお腹部分にジェルを塗り始めた。。。 なんだかエステにでも行ってるような気がするくらい上手にやさしくジェルを塗る。。。 (恥ずかしいけどもこみちクンの手の温もりがいい気分だったわ~フフフ) 「はい、息を吸って~、止めて~吐いて~」の繰り返しで体中くまなく超音波をすべらせる。腕も太ももに密着。(*≧∇≦)p キャー もこぉ~~~!先生が前の人で時間がかかってなかなか来れなかったみたいでずいぶん長~い時間をかけてやっていた。。。どれだけやるんだぃ!(v-v*)体中、くまなく見られてる。。。ダボダボの贅肉をさわりまくられてる。 やられてる間恥ずかしさでいっぱい。。。 嗚呼、、こんなんだったら痩せときゃよかったよ。。。Σ(´□`;) ビリー教官にとことんしごいてもらえば良かった、、、後悔、、、シュン やっと先生が来てまた同じようにやられた。先生なんかにゃ何されたっていいさ! どうにでもしとくれーっ。 (=_=)フンッ問題はもこみちだよっ! その様子をすぐ隣でもこみちは立って見ている~~! (;_;) ぎゃーーーまた恥ずかしいーーっ!!!!((((((((ノ;´◇`)ノ 見ないでぇぇ~~~~ すべて終わったらもこみちクンがさわやかな笑顔で、「ジェルをお拭きしますね。べたべたするのでよく拭き取っておきますからね。」と丁寧にウェットティッシュを何枚も何枚も替えて拭いてくれるの。 それがまたアナタ、、手慣れているっていうか優しい拭き方で、、、グフッ(*≧m≦*) でも波打ってるお肉を拭かれてるかと思ったらさらにさらに恥ずかしさでいっぱいにぃぃーーーっ。(ノ_-;)ハア… もこぉ~~、もぉぉぉお~~~いいよぉおぉぉぉ~~~~! これ以上醜態は見せたくない~~~щ(´□`)щ !! ほ~~~んとこりゃ~まるで『逆ソープ』だよ。。。←アホッ! いつ、イケメン君に触られてもいいように、やっぱ痩せなきゃいかんね~!(´ヘ`;)、、、とこんな感じで検査は終わりました。ε-(´・`) フー あっちはただの練習台でデブってようが、お腹が波打ってようがなぁ~んにも考えてないのにね。(爆)考えてみたらもこみち君は自分の息子にしてもいいくらいの若い男の子。。。 何も恥ずかしがることなく「逆ソープ」をオバチャン的に楽しんじゃえば良かったなって思いました。(爆) 氷川きよしのおっかけオバチャンのように、なりふりかまわず 「ずんどこ!きよしぃー!」みたいにね。アハハハハ!
2007.07.20

仕事に追われてあっという間に日にちが過ぎて行ってしまう今日この頃、、、。(u_u*) 金曜日、台風と共に主人がこちらにやってきました♪ちょっと早い結婚記念日のお祝いをしちゃいました。(^-^)「結婚記念日」の記念に1つずつ「○回目」という刻印をしてもらってアニバーサリー・バカラを買っています。(こんな記念日じゃなきゃ思い切ってバカラなんて買えないもーん(笑))これは、去年の8回目と今年の9回目のバカラのワイングラスで~す。(^-^)私たちは使わない主義じゃないのでこれらをバンバン使います!食器、グラス類って飾るもんじゃなく使う物ですもんねーっ。(*≧∀)oHiddyがこちらに来ても私は仕事。。。しかもメチャクチャ忙しい。。。(´ヘ`;)ハァ唯一今日だけ一緒に過ごせたんですが。。。今年のアニバーサリーディナーはHiddyお手製カレー♪このカレー、そこらそんじょのカレーじゃないんです。朝から晩まで寸胴につきっきりでアクをすくってすくってすくい抜いて、なんと!鶏ガラも3羽も使っているし、食材も吟味して選んで、特別な物を調合して入れる!時間をかけて手間かけて愛情もプラス?してむちゃくちゃ美味しい「スペシャルカレーディナー」の出来上がり♪( ^^)人(^^ ) 「アニバーサル・バカラ」のグラスにウーロン茶入れて乾杯~☆むちゃくちゃ美味しくて美味しくてもうこれ以上入らないっ!って思ってもまだ食べたいカレーでした♪食べ過ぎたのでHiddyがウォーキングにつきあってくれて台風が去った後の心地よい風に吹かれながら約5キロ歩きました~。(^-^)あっという間の9年、、、。普通の夫婦の何十年をぎゅーーっと凝縮したような9年間。いろいろなことがあったなぁ~。何年経っても色褪せない夫婦でありたい。。。そして何年経ってもお互いが必要だと思える夫婦でいたい。原点に戻って、、、、 うはっ!←勝手にやってろっ
2007.07.16

今日は久々に親友に会ってお茶してランチしてまたお茶した♪深刻な話もいつも最後には涙が出る程笑いになってしまうのは、親友だからこそなんだろうな~♪私が何やかや忙しくて会えないんだけど、どうにか時間を作ってまた親友に会いたい♪( ^^)人(^^ ) ところで、皆さんの所は、ガソリンはリッターおいくらですか? 家の近くはガソリン激安地帯で、いつも安くて助かっちゃってるんだけど、 今日はほんとーーに吃驚だったの! 、、、というのはね。 国道を走っていてガソリンスタンドの「レギュラー○○○円、ハイオク○○○円」って看板を見ながら走ってたのね。 ほんとまちまちで、セルフで128円のところもあったし、ふつうのガソリンスタンドで126円もあって、だいたい「12○円ってところだろうな」って思っていつもの安いセルフのガソリンスタンドに行ったの。 そしたらさ~~~~~看板見て驚き!!!! 「レギュラー113円」って書いてあるじゃないのーーっ。目を疑ったよ。。。や、安い~~~! ハイ!早速気分良く入れましたぁ♪(*≧∀)o感激ッ!! また帰りにそのスタンドを見たら車が渋滞する程行列してました。。。 「レギュラー113円」って飛び抜けてるよねーっ。 そりゃー渋滞にもなるよ。 (^-^; なんでこんなに安いんだろう~?まさか、今話題の偽造・・・じゃないだろうね?( ̄ロ ̄lll)ゲッ!!天ぷら油をブレンド・・・なんてことはないか 。。。あ!中国の工場の廃油をすくってガソリンにしたのかーー???!Hiddyもサンディエゴにいる時、「激安店で給油すると車のパネルにある「燃料不適合」ランプがつくって聞いた事がある」って言ってた。アメリカラシイナ。それにしても飛び抜けて安いのも不安になるもんだよね。(笑)不思議で不思議で~~。でも理由は聞くまい。 安いんだからいいさ!ちゃんと走ってくれたらいいんだからね♪(*^^*) ちなみにいつもHiddyのいる関西に行って思うけど関西ってガソリンがむちゃくちゃ高いよねーーっ。 何でだろう?阪神、今日は巨人さんに勝ってくれましたね~~♪
2007.07.10
ここの所忙しくて申し訳けないんですが予約のお電話をくださったお客様を何人もお断りしてたんです。。。 (v-v*)大学生のMクンは中でも6回も予約の電話をしてきてくれたんだけどその都度、すでにもう予約が満杯になっちゃっていてお断りしてたの。 。。。「6回もお断りしてるんだからさすがに怒ってもう他の店に行っちゃってるんだろうな、、」と思っていた矢先に昨日またMクンから予約の電話が、、、 Mくん:「何時までに入ればいいですか?」 私:「できれば7時までに入っていただけたらうれしいです。」 Mくん:「どうしても7時過ぎになっちゃうんですけどいいでしょうか?」 私:「はい!大丈夫ですよ~!何度もお断りして申し訳ありませんでした。今日はお待ちしておりますのでいらしてくださ~い♪」 と言って待っていたの。 ところが7時40分になっても来ない。。。 携帯で「すみません、もうちょっとで行けます!」と電話があってお母さんに車で送られて来たのが8時10分。 Mクン:「遅れてスミマセーン。待っていてもらえてよかったーーっ」私:「どういたしまして~♪」施術中、いろいろ話をしていたら、 彼は実家はこっちだったんだけど、今現在は横浜で一人暮らしをしていて昨日はウチに来る為にわざわざ来てくれたらしいの !!!私:「えーっ!それじゃ今日はウチに来てくれる為にわざわざこっちに来てくれたのーっ?!」 、、と聞いたら Mくん:「はい、そうです。終わったらまた電車に乗って横浜に帰りま~す。」( サワヤカ♪)ってさらっと言うじゃん!!! 「えーーーっ!!!!」(((((((((*≧∀)oカンドウ! 横浜からウチまで2時間はゆうにかかる!(゜O゜; ちょいと来れる距離じゃないって~~! 遠いよぉぉ~! 彼は私が聞かなかったら「わざわざ横浜から来たから遅くなってしまった」というようなことは最後までひと言も言わなかっただろう。。。またそれにも感動した~!(^-^)カットは50分で終わり、彼はまたお母さんが車で迎えにきてくれて急いで帰って行きました。。。 たった50分だけの滞在。。。(なんだかうれしくって帰りにワックスあげちゃいました♪) ウチから駅まで歩いて10分。 急いで来て、急いで帰る為にお母さんが車を出してくれたんだろう。。。アリガタイ。(^-^) ウチに来てくれる為に、わざわざ2時間かけて来て2時間かけて帰ってくれるんだ、、、と思ったらもうありがたくてうれしくて感動で、ぐっと来ちゃっいました。。。 だって電車代だってずいぶんかかるのよ~。 ウチまで来る2時間の間に何百件も同じような店があるじゃーーん。 ウチなんてごくごく普通の小さな店で特別な店じゃない。。。なのになのに、、、 何百軒もの店を通り越して来てくれたんだと思ったら本当にじーーんと来ちゃいました。 うぅぅぅぅぅ、、、(;_;) 本当にお客様ってありがたいな~って心から思いました。そしてありがたい反面、気持ちもぐっと引き締まりました。たまにこういうプレゼントをいただけると「辛くても頑張ろう~!」って励みになりますよね♪ うれしかったーーーーーーっ!
2007.07.05
悲しい事件があった。。。 お客さんが赤ちゃんのワンちゃんを土手にお散歩に連れて行ったらしいの。 そしたら急に後ろからラブラドールが来て赤ちゃんワンちゃんをガブリと噛んで離さなかったらしいの。 お客さんが無理矢理やっと離させたら今度はお客さんの足に噛み付いたんだって。 悲しいことに赤ちゃんワンちゃんは即死状態で亡くなって、お客さんは病院行き。。。傷はけっこう深かったらしい。。。 私は全く知らなかったんだけど、そのラブラドールは、GWのあたりくらいから近所でふらふらしてたらしいの。首輪もつけてたから近所の人達はみんな、「誰かが飼っている犬だろう」「飼い主がいる迷子犬か?」「もしかして捨てられたか?いや、首輪をつけているんだから捜しに来るだろう」などと近所の人達は話していたらしく、誰も保健所に電話したりしなかったらしいのね。 けど、つい最近、してた首輪がなくなっていたんで「こりゃ飼い主に捨てられたんだね、、」って話してたらしい。。。 そのラブラドールは最初はものすごくおとなしい人なつこい犬だったんだって。 子供達の所にすり寄って来たのを子供達はおとなしいから毎日いたずらしたりふざけて石を投げつけたりいじめていたらしいの。 そしたらじょじょにラブラドールは人間を見ると吠えるようになって追いかけるようになって、凶暴になっていったらしいんだよね。 「あの犬、通報して連れて行ってもらった方が良いね」と近所の人達が話し合ってた矢先にこの事件、、、。 ラブラドールはこの事件があってからすぐに捕獲され連れて行かれたらしい、、、。 噛んでしまった以上、きっとラブラドールは。。。。。。(v-v*)ラブラドールって凄く頭のイイ子なのに、、、よっぽど虐められたんだろうね。。。ラブラドールを凶暴にさせたのは人間。捨てたのも人間。 噛み付いたのはラブラドールが悪いんじゃなく人間のせいなんだと私は思う。 人間の身勝手さで犠牲になってる動物が多すぎる。 「最後まで面倒みる覚悟がないなら、流行だけで飼うな!!」と 言いたい!一時期、映画の「南極物語」でシベリアンハスキーが凄く人気で良く飼われてたでしょ? けど、大きくなると、捨てる人が多くて、野犬化して 結局捕獲されてガス室行きというニュースの特集を見たことがあります、、、。犬にとってはいい迷惑です。 おもちゃじゃないんだよね。生きてるんだよ!命があるんだよね。。。 おとなしい動物を安易にからかって虐めて喜んでる人間にも腹が立つ! 最初はすごくおとなしくて人なつこかったんだから、いじめられたりしなければ人間に対して不信感を持つ事もなかっただろうし、追いかけたり噛み付いたり凶暴にならなかったはず。 お客さんは本当に子供のように赤ちゃんワンちゃんをかわいがってたんだよね。(;_;) かわいい我が子を亡くして、そして自分も怪我までしてしまったお客さん、捕獲されて行ったラブラドール、どちらも本当に可哀想すぎて胸が痛いよ。。。(v-v*) どっちも、人間の身勝手さの犠牲者だね!! なんともやりきれない思いで聞いた話でした。。
2007.07.01
全347件 (347件中 1-50件目)