PR
カテゴリ
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
今日も良い天気だ。もう冬の空。一段と雲は少ない。これから少し暖かくなって、来週末には、また、寒くなるとのことだ。冬景色まで一目散か。結局、今年は、秋らしい秋は無かった。例年に無く、寒暖の差が激しい秋だった。
週末2日の 原油価格(終値)は大幅に下落した。それでも、現下の石油需給からすれば異様に高い。ヨーロッパの株は上げたが、アメリカの株が大きく下げた。 ドルは対ユーロで一段と強くなった。何だ、それだけかとは言いたくないが、そうなんだろう。
2 日のWTI価格(終値)は2.23ドル安のバレル当り84.86 ドルになった。それでも、80ドル台中葉、ひどい高さだ。需給を超えたプレミアムが25ドル以上はあるという状況には変りがない。
投機のブレントも大幅に下げた。これで五日間続落だ。ようやく、ド~ンと下げた。2.49ドル安の105.68ドルになった。しかし105ドル台中葉はまだまだ高い。逆値差は僅か狭まって20.82ドルとなったが、異様は異様だ。
金価格も大幅に下げた。40.3ドル安のオンス当り1675.2ドルになった。終に、1700ドルを割った。高値も下げたが、1717.2ドルと、1700ドル台に止まった。ジリ貧状態には変りが無い。
最終取引は原油が下げ基調だったが、金は僅か上げた。 WTIは84.86ドルと変化は無かったが、ブレントは105.50ドルに下げ、金は1678.8ドルへと上げた。金は1700ドルまで戻すことは出来なかった。
原油価格高騰ー20日、21日、22日の… 2025年10月23日
原油価格高騰ー15日、16日、17日の… 2025年10月19日
原油価格高騰ー13日、14日の原油価格(終値… 2025年10月15日